学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

講師家では集中力に欠けている子どもが集中できたと言っているのは、講師の先生の授業の仕方がうまいのだと思います。学校の授業より分かりやすいとも言っています。 カリキュラム学校のカリキュラム、教材に沿って授業を行うため、新しい教材は使いません。毎回確認テストを行いその日の学習部分が理解できているか確認しているようです。 我が子のように分かったつもりでいるけれど、実は分かっていないことが確認でき、定期テスト対策にも役立つと思います。 塾の周りの環境立川駅から数分の立地で通うのに便利だと思います。駅周辺なので、それなりに混雑はありますが、通うのに問題はないと思います。 塾内の環境生徒4、5人に先生一人というスタイルの個別指導塾としては適度な広さだと思います。 入塾理由自宅で学習してきたにも関わらず、英語の定期テストの成績が平均点に満たないことが続いてきたため、それを克服したいと入塾させました。 定期テスト通常の授業で学校の教科書と問題集を使い、それが定期テスト対策にもなっているため、これまでのところ我が子は定期テスト対策を受けていません。塾としては用意しているようです。 宿題基本的に学校の教材を使用し、学校の授業の補講のような形なので宿題はありません。 良いところや要望専用の教材を使わず、あくまで学校の教材を使うところがいいです。授業日は決まっていますが、開始15分前まで連絡すれば振替可能で便利です。塾への連絡はラインでできるのも助かります。 総合評価学校の授業だけで十分な理解ができていない子には最適な塾だと思います。今回の定期テストて初めて英語の点数が平均点を超え、効果を実感しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 須賀川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルのほうだとはおもいます。 長期の休みには講習代もかかるので大変ではありました。 講師集団授業では質問がしにくく、集団では合っていないようでした。個別に変更しても分からなかったもころは飛ばしてやっていくので、ためにはなっていないようでした。 カリキュラム教科書通りにすすんでいきますが 大事なとこらをピンポイントで学べるほうが子供には合っているようでした。 塾の周りの環境自宅から近くにあったので非常に通いやすかったです。でも家庭教師に変えてから通塾する手間も送迎の手間もなく、ストレスから解放されました 塾内の環境回りに人がいると集中できないところもあり、個別でお願いしていましたが思ったように成果はでませんでした 入塾理由苦手分野が多く、克服するために。家から近場でもあったため、通い始めました。 定期テストテスト対策で授業はありましたが、子どもはマンツーマンが質問などしやすく分かりやすかったと思います 宿題量は適度でしたが、わからないところなど理解できるまで教えてもらうのはなかなかむずかしかったです 良いところや要望家から近いというところしか良いところはなかっあです。個別でも集中できないし、先生に聞きづらいところもありました。 総合評価先生や塾が悪かったというより、子どもには合ってなかったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は十分だと思います。他と比べて価格は高価でしたが、サポートも充実していたため、子供の学習には満足でした。価格に見合う価値があると感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさカリキュラムは充実していました。動画での解説も判りやすくて、基本的な個所もしっかり解説してくれるところが安心でした。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度はちょうど良かったので、子供にとっては安心して、学習を楽しんでいたように感じました。一部の問題は難しかったですが、それについてもクリアしている様でした。難易度がちょうど良いことが、学びの励みになった面もあります。 目的を果たせたか子供に基礎能力を身に着けて欲しく始めましたが、学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。英語への苦手意識もなくなったようでした。 オプション講座の満足度毎日の練習問題が能力を向上させるのに役立ちました。また、基礎能力を身につけることができたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスはウェブ・サポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていたので、疑問には迅速に対応してもらえました。通信教育のため、親の負担も軽くすみました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、すぐに慣れました。アプリは使いやすくて、操作も利便性も高く、子供が自分で使うのに適していました。 良いところや要望良い点は、自由な時間に利用できるところです。子供は自分のペースで学び、適切な学習ができました。改善点として生の声での対話などあればを追加してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学習能力を向上させ、自分で勉強できる方法を学ぶことができたと感じています。また、親子で会話する良い機会でもありました。 総合評価子供が自由に学習することができ、自由度という点でも色々な講座を経験することができました。もし可能であれば、もう少し費用が安いと助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業の時以外にも、自習室が使い放題で、わからない時には講師にすぐ聞けるので、活用をうまくできれば安い方だと思う。 講師ただ公式や暗記物を覚えさせるだけではなく、解説をしっかりしてくださり、どういう理屈でその答えが導き出せるのか説明してくださりよかったら。 カリキュラム予習や復習がしっかりとできるものになっておりよかった。また進度も早過ぎず適切であった。 塾の周りの環境駅からすごく近く、交通の便はよかった。中心地に立地しているため夜は人通りも多く、安全であった。周りの音は教室に入ればなにも聞こえない。 塾内の環境すごく綺麗な環境で、周りの音も聞こえなかったため良かった。雑音はなかった。 入塾理由わかりやすか教えてくださる講師がいると聞いており、周りからの評判が良かったため。 良いところや要望講師の方々が、わかりやすくまた一生懸命教えてくださったり、真摯に向き合ってくださるので良かったです。 総合評価講義はもちろんのこと、宿題の量は適切で,また自習室や講師の活用がしやすかったため、良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

がんばる舎 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

がんばる舎の保護者の口コミ

費用対効果他と比べて格安なので良かった。内容も教科書に沿って復習できるので良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基礎学力を付けるには良かったがそれ以上はあまり期待出来なかったので学習習慣が付いた頃に解約した。 また低価格なので仕方がないが紙が安っぽくよく破れた。 教材・授業動画の難易度難易度は低いです。それが低学年の子供にはちょうど良かったと思います。 演習問題の量演習問題の量は少ないです。少ない量を毎日続けることが低学年のうちは大事だと思っていたので満足してました。 目的を果たせたか学習習慣を付けたくて気軽に初められる為購入しました。基礎学力は付いたと思います。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していなかったのでわかりません。オプション講座はなかったように記憶しております。 親の負担・学習フォローの仕組み丸つけやサポートは親がしなきゃいけないので時間は取られましたがその時間が大事だと思っていたので不満ではありませんでした。 良いところや要望良い点はコスパの良さとシンプルな問題設定。子供が取り組みやすかった。改善点は紙の質を少しだけでも良いので改善して頂けたら有り難かった。 総合評価シンプルな問題設定なので子供が取り組みやすく学習習慣が身についたこと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

NSG教育研究会 亀田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。特に受験前の料金は高く、2月で辞めようと考えていたが、1~3月を前期後期で分けられていたため、辞めるタイミングが遅くなってしまった。 講師大学生バイトではないので、より分かりやすく、また理由づけて教えてくださるので、身になる指導だと感じた。 カリキュラム季節講習では資料が分かりにくく、自分の通う時間割をこちらから確認しないといけなかった。他の方も同様だった。 塾内の環境教室が狭く、人数も多いので、頭が痛いと言っていたことがあった。 入塾理由体験や面談をしてみて、身につく勉強の教え方だと感じたから。また、講師が大学生バイトでないこと。 定期テスト定期テスト対策として、別枠の授業が最初に一度だけあったが、それ以降は無かったので、もっと行なって欲しかった。 宿題やっていなくても、親に報告があるわけではないので、徹底されていたかは分からない。 家庭でのサポート自転車でも通塾可能な距離だがら、終わるのが遅いため、車で送迎をしていた。 良いところや要望進学率、進学校を分かりやすく掲示してくれているのが良いと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した分の振替が、プリントのみだったので、物足りない。 本人の志望校に合格できたので、感謝しています。 総合評価合格率、進学率などを見ても、とても実積のある塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別学習マイプレイス 喜連西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別学習マイプレイスの保護者の口コミ

料金個人の成績や取り組みたい教科を話し合いながら決めれるので料金設定がし易い 講師わかりやすく教えてもらえ勉強へ取り組む意欲が増しましたので良いです カリキュラムわかるまでとことん問題に取り組み自信をつけていく勉強の仕方が良い 塾の周りの環境住宅街の中にあり、交通量も少ないので静かな環境で勉強が出来る 塾内の環境整理整頓されてて静かな中で勉強に取り組むことが出来るので良いと思います 良いところや要望話しやすく、要望や話を聞いてもらえ、メールやアプリで質問や相談も随時聞ける

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。週1.1コマの授業で成績に大きな変化も見られなかったので、行ってなくても変わらなかったのかな。と思います。 講師講師についてはわかりやすく教えていただいていました。塾の雰囲気もうるさくなく自習にも通っていました。 カリキュラム専門にむけての基礎の勉強だった為、教材なども多くなかったです。カリキュラムはしっかりしていて、定期的に保護者との面談もあり、報告がありわかりやすかったです。 塾の周りの環境成田駅から徒歩5分でしたが、駐車場はなく、送迎の車があふれていました。雨の日でも、バスがあるので通いやすく助かりました。 塾内の環境自習室も個別でしきられていて、うるさくなく集中してできていたようです。 入塾理由家での勉強がうまくいっていなかったので、復習も兼ねて入学しました。専門にむけての指導をおこなっていただきました。 定期テスト定期対策はわからないところの質問に答える流れで行ってくれていました。 宿題 量は、適度で難易度もふつうで、合わせてくれていたようです。 良いところや要望落ち着いた雰囲気で、面談もしっかりして、相談もしやすいので、安心してまかせられました。 総合評価専門進学の基礎復習で通っていたので、多くのことは不明ですが、立地や広さもあり、子供も親も安心な対応だと思います。ただ、金額は安くはないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果を上げるのも下げるのも、基本的には本人の取り組み方次第だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ不正かいであっても、何度でも正解するまでチャレンジできるから。 教材・授業動画の難易度難易度としては丁度良い感じだと思うが、本人の理解が浅いので、直ぐには正解に辿り着けていない。 演習問題の量もっといろんな問題があって、思考の幅を広げてくれるような教材が欲しい。 目的を果たせたか付属するゲームは一生懸命やるが、勉強はまったく身についていない。 オプション講座の満足度自分の手で書かないからか、普段からやってる割には身についていないように思う。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育だから、最終的には親が管理してやらせないといけない。 なかなか自分からは取り組んでくれない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性教材自体の出来としては良いと思うけれども、なんとも本人のやる気が感じられない。 良いところや要望良いところとしては教材の質、要望としてはもっと自発的に取り組めるような教材になって欲しい。 総合評価教材の良し悪しもさることながら、本人のやる気を引き出すような工夫が欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

IE-GAIA 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

IE-GAIAの保護者の口コミ

費用対効果内容やシステムで考えれば、費用対価は高いと思う。ただ子供によっては向かない可能性がある。 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストをたくさん配られるが、内容が多く、値段が高いやり切れない。 教材・授業動画の難易度レベルに合ったテキストに上がるが、子供にとっては少し難しく感じてるようだ 演習問題の量編集問題の量は豊富だが、実際やり切れないケースがほとんどそのためちょっと問題になる 目的を果たせたか学習の癖がつかないため、このタイプの授業を進めてみた オプション講座の満足度英会話コースになるとヒアリングが身に付き聞き取りがスムーズになる。英検2役立つ 親の負担・学習フォローの仕組みサービスについては、通信事業+テストの送付等下記問題なども合わせて入ってくるため、いろんなパターンで着手することができる タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は初の体験だったのでできるかどうか不安ではあった 良いところや要望自分のペースで学べること、部活など終わってから自分の時間でつける。素晴らしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学習する意識を持つことができたのは大きい。やはりどうしても忙しいで忙しいと時間をすらも大変なため 総合評価子供でも勉強する意味が少し理解できたと思う。そのため何もやらずに口だけで言うよりかはこういったテキストあった方が良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導の明光義塾 成東教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金多人数指導の塾とは異なり、個別指導であったので、料金は高いと思います。ですが、妥当な金額と考えます。 講師学力が上がったかどうかははっきりしませんが、本人のペースに合わせて指導くださり、勉強の習慣がついたことが何よりありがたく感じました。 カリキュラム教材や指導内容は定期テストや受験対策など、こちらの要望に合わせてくださるのは良いところと感じます。個別指導の強みだと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどの距離と思われますが、私は自動車で送迎しておりました。駐車場もあるので送り迎えは心配ありません。 塾内の環境コロナ対策もあると思いますが、ひとりひとりのスペースは確保されていたと思います。 入塾理由マイペースな個別指導が本人に合っていると感じました。急な予定変更にも柔軟に対応してくださることも多かったので非常に助かりました。 定期テスト定期テスト対策はしてくださいました。学校独自の範囲や問題ですが、教材を渡すとすぐ対応してくださっています。 宿題量も難易度も、相談に乗ってくれています。その人に合わせた学習が可能だと思います。 家庭でのサポート体験学習への参加、面談など行っています。送迎もしていました。 良いところや要望とにかく、時間的にも、学習の難易度的にも、こちらの都合に合わせて通塾出来たことが大きいです。 その他気づいたこと、感じたこと科目によっては対応出来る曜日もあるようでした。ただし、ほとんど都合に合わせてくれます。 総合評価マイペースな通塾、とりあえず勉強の習慣を付けてみたい、という人には合っていると思います。個別指導なので、他者と競う事が苦手な人には良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 南風原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金高いと思います。完全個別指導なので仕方ないと思いますが。 講師とても親切で細やかな指導をしていただき感謝しています。言葉が優しくてわかりやすい指導をしてくださります。 カリキュラム自分に厳しくないとなかなか進まない。タブレットを使って学習できるので家でも続けて学習することができます。 塾の周りの環境学校の近くで道も広く安心して通わせることができる。家からも近いので安全です。 塾内の環境個別指導用の仕切りがあって集中できる環境にあります。静かな環境で学習しています。 良いところや要望いつも丁寧なご指導ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

敬愛塾 天白本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

敬愛塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思うが、我が家にとっては痛いところ。しかしテスト前などは、何度でも何時間でも通うことができるし、部活などの予定と照らし合わせて柔軟に予定を組んでくださることを考えれば、徹底して付き合ってくださる姿勢に高いとは言えない。 講師まずは国語の読解力を付けてくださったことに感謝。中学時代はそれほど得意ではなかった国語だが、高校受験を終えるころには得意教科に。 高校入学後も、模試や実力テストなど、何が出るかわからない時でもある程度出来るようになり、中間期末などの定期テストでは常にクラス上位にいることができている。 カリキュラム一人ひとりに合わせてスケジュールを組んでくださる。多少忙しくて通えない日が続いても受け入れてくださることが助かっている。 教材は中学時代は多すぎるて教材費が勿体ないと思ったが、高校ではそれほどでもなく、学校授業に合わせてくださっている様子。 夏期講習冬期講習は、徹底してみてくださるので、伸びるチャンスと受け取っている。 塾の周りの環境住宅地にあるので治安が良いが、交通機関で行くには不便。近隣に住んでいる場合は自転車で通う子が多いが、うちは少し遠いので車で送迎している。 塾内の環境自宅の一階でされていて、集団と個別の部屋が分かれている。高校生は個別の部屋を利用させてもらっている。 コロナ禍では、オンラインで授業をしてくださった。 入塾理由まずはどの教科も文章を読み解く力が必要という考えに共感した。そのうえでお話を伺い、部活や習い事と勉強を両立させながら通塾できるよう、曜日や時間の設定を柔軟にしてくださり、「勉強のためにやりたいことはやめなくて良い」と力強くおっしゃっていただいたので、入塾を決めた。 集団と個別をうまくミックスしている点も良かった。 定期テスト復習問題を繰り返し行っている様子。 特に前回のテストで悪かった教科を中心にやっているようだ。 宿題特に多いこともなく少ないこともない。難易度も適正だったと思う。高校入学後は宿題はない。 良いところや要望アットホームだが、しっかり個々の能力を伸ばすために考えてくださっていて情熱がある。個別の懇談も定期的にしっかりしてくださる。 総合評価塾長の熱意が常に感じられる良い塾。 特に、どんな教科も読解力が必要という考えがとても共感でき、実際にその力を付けてくださって感謝している。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 興津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金通常に加え、短期講習が別料金で入るのでやはり高く感じます。全ては受講できてないです。 講師勉強姿勢や、取り組みをよく見てくれています。前向きな言葉をかけてくれてありがたいです。 カリキュラム色々な、情報を集め作ってくれたテキストなので、内容も濃いと思います。 塾の周りの環境遠いが楽な行き方なので、送迎もそこまで苦ではないです。駅やコンビニもあるので、便利。 塾後は、ドライブスルー方式で乗せれるから楽。 塾内の環境自習室があり、落ち着いてできる環境です。清潔で良い環境です。 入塾理由受験情報が豊富で心強い。進路相談ものってくれ、安心感があります。 定期テスト間違いやすいところ、苦手なところの解き直しを丁寧に見てくれます。 家庭でのサポート説明会は一緒に参加しました。塾の送迎を頑張ってます。体調崩さないようサポートしてます。 良いところや要望よく見てくれてます。親身になって相談ものってくれます。頼りになり安心あります。 総合評価おなじ気持ちで、頑張ってる生徒がいることは、すごく励みになると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金特別講習や模試などがある月がほとんどなので、通常月謝の時はほとんどない気がする。 講師よく見てくれてるし、アメとムチの指導をしてくれる。本人にもあっていると思う 塾の周りの環境家から徒歩10分弱なので通いやすい。自転車できてる子も多数いる。ただ帰りは人気がないので少し心配です。 入塾理由いくつか候補があったが、通いやすいのと本人の希望できめました 定期テストテスト2週間前に1日かけてプレテストをしてくれる。お直しもちゃんとしてくれる 宿題本人曰く、宿題は多い。 出してないと休みの日でも出しに行かないとダメ 家庭でのサポート説明会は参加してます。それ以外は特に何も。 良いところや要望とにかく先生が熱血! 総合評価成績はあがって言った。、本人もやる気が出るように指導してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蓮田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が特に高い。個別指導だから高くなりがちに感じる 講師フレンドリーな先生が多い。でも授業に関しては丁寧に教えてくれる カリキュラム英単語専門のコースがあるのが良い。必然的に単語を覚えられる。 塾の周りの環境蓮田駅の目の前で、バスも通っているので通いやすいと思う。ただ車で迎えに行くとロータリーが混んでる。雨の日は特に混む 塾内の環境特に不満は無い。娘も特に不満は無さそうである。自習室もあって良い 入塾理由お友達が多く通っており、一緒に自習室で勉強したり出来そうだったから 定期テストテスト前は1教科につき1回づつ、通常授業とは別に補講をやってくれる 宿題夏期講習や冬期講習は毎日授業があるので宿題が大変そうであります 家庭でのサポート保護者宛に授業の進み具合やテストの結果をしっかり保護者に教えてくれる 良いところや要望先生がフレンドリーで子ども自身楽しそうに通っているので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと授業を体調不良で休んだ時など、振替で授業をやりたいです。あとは特になし 総合評価こども自身はまぁまぁ楽しく通えているので良いと思います。ただし高い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東北大進学会 三沢本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東北大進学会の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。冬季講習は予算の関係上通わせられなかったです 講師本人が楽しんで通うことができ、嫌がることなく通えました。 カリキュラム詳しくは分からないですが、成績も上がりましたしほんとうに良かったと思います 塾の周りの環境送迎必須でした。 バスや電車で通えるようなところでは無かったため。 ただ、市役所のすぐ近くだったので安心でした 塾内の環境中に入ったことがなかったためわかりませんが、おやつを食べたりできました 入塾理由本人の希望により実際に通っている子の話も聞いて成績があがると思いました 定期テスト定期テスト対策はありました。 本人も積極的に取り組むことができました 宿題宿題はなかったです。 良いところや要望わりと友達と、たのしみながらやっていたようです。 講師の方も優しかったらしいです 総合評価楽しく授業してくださりありがたいです。 成績が上がったのはほんとうに助かりました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンラインのアップル 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

オンラインのアップルの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果に関して言うと、少し高いので辛口の点数をつけました。 教材・授業動画の質・分かりやすさオンラインのアップルは、やはり教材が良いのが1番だと思いますね。 教材・授業動画の難易度オンラインのアップルの教材は少し難しいかもしれませんが、そこがまたよりやる気になれるので良いと思います。 演習問題の量演習問題の量は、多すぎず少なすぎず適切な量であり、とても体系的ですね。 目的を果たせたか苦手科目の克服が主な目的でしたが、教材が良いこともあり、概ね達成できました オプション講座の満足度オプションの講座に関しても、本講座と見違えることなく、とても良いと感じました。 親の負担・学習フォローの仕組みオンラインということでフォロー面が心配でしたが、とても手厚いもので満足です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は悪くなく、得意な世代の子どもたちには十分です。 良いところや要望オンラインアップルの良いところは、やはり教材が良いこところが1番だと思います。伸びます。 その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことなどは特にありません。強いて言えば、少し高いので安くなると助かります。 総合評価オンラインアップルの総合評価はかなり高いと思います。何より教材が良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導の明光義塾 新所沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマが同じ時間でも授業料にバラつきがあって迷ったが、真ん中の金額だった明光義塾を選んだ。 講師何度か講師が変わったが、どの講師でも大丈夫とのこと。 カリキュラムテキストが多すぎて、毎回荷物が重たそう。しかも授業はプリントが配布されるので、何のためのテキストか疑問。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで、バス通りに面している。周りに同じような学習塾がたくさんあるので、夜でも子供の姿が多く見られる。交番も近くにあるので安心できる。 塾内の環境駅近にも関わらず、見学に行った他のどの塾よりも広く、程よくプライバシーも守られていて、落ち着いて学習できそうな雰囲気。 定期テスト定期テストが近づくと学校から範囲表が配布されるので持参させられます。普段受講している科目以外の科目も教えてもらえます。 宿題毎回宿題は出されているが、量的にはかなり少なく感じる。 子供のレベル等に合わせているのだと思われる。 家庭でのサポート送り迎えや、定期的に行われる2者面談には参加している。 毎回プリントが配布されるので、ときどき溜まったプリントを一緒に整理している。 良いところや要望子供のデリケートな問題にも応じてくれ、同じ学校に通う子に配慮してくれて助かっている。 総合評価うちの子は集団塾ではついていけなかったと思うので、割高だが個別指導を選んで良かったと思う。スモールステップなので大きな成果はまだ感じられないが、ゆっくり見守っていきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 西宮大森校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はお安いと思います。5教科希望のコマ数を選べて、自習は使い放題。テスト前は自治問題の対策までしてくれて、いたら尽せりでした。強引な勧誘もなかった。 カリキュラム全部こちらの希望通り。小学生の算数の図形がまるでできてなかったので、一からやり直しをしてくださいました。 塾の周りの環境家から近くて良かったが、すぐ前が車が飛ばして走る道路だったのでそこは気をつけなければならなかった。やんちゃな子が多い小学校の地域で授業にならないこともあった。 塾内の環境広くて清潔。しかしやかましいこがいるとどこにいても聞こえるので、隔離とかできたら良かった。 入塾理由家から近かった。塾長が熱心に誘ってくださった。 塾長の指導は的確だった。 定期テスト過去問コピーしてしてくれたと思います。あとは自治問題を考えてくれて対策を立ててくれました。 宿題宿題は親にどれくらい出したらいいか聞いてくれた。希望通り出してくれた。難易度はわからない。 家庭でのサポート費用を捻出するためにただただ働いた。あとは個人面談に行きました。 良いところや要望とても気にかけてくださる。こちらの要望を聞いてくださる。無理な勧誘はしない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する意思のない子とともに少人数のグループに配置されるとこちらは勉強するために行っているのにと思う。親御さんも大変でしょうが、邪魔しないで欲しいと思いました。 総合評価少人数で細かいとこまで見ていただき、5教科何を聞いても答えてくださり、ありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.