学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金始めは個別指導と集団のダブル教育で週12コマだったので丁寧な指導をして頂けるならこれくらいするだろうと思いました。しかし、生徒数が多いためか思うように個別で対応はしてもらいないと子供が言っておりました。子どもの積極性が足りないのか、講師の人数が足りていないのかは分かりかねますが、結果的にサービスが額に見合わないと思いました 講師子どもは先生はとても優しく親身な先生が多いと言っておりました。しかしながらそれが原因なのかなかなか個別でお話することは難しく、子ども自身なかなか積極的になれず困ったことを溜め込んでしまい悩んでいる様子でした。 カリキュラム55段階個別指導の教材は元々講師に質問に行く用に作られているようで子供曰くかなり分かりずらいと言っておりました。集団授業はレベル別になっていて下のレベルになると55段階個別指導の方で使う教材を用いて授業が行われ、選抜クラスになるとより難易度の高い教材が使われているそうです。 塾の周りの環境四ツ谷駅の目の前にあり南北線、丸ノ内線、JR中央線が通っていたので交通の便で困ることはなかったと思います。近くに交番やコンビニ、小学校もあったので立地は申し分ないと思います。 塾内の環境上智大学が近くにあったようで鐘の音が頻繁に聞こえていたようです。それを雑音と捉えるかモチベーションをあげる音だと捉えるかはそれぞれだったそうですが。校舎も綺麗で不満を感じることは少なかったと言います。1つ言うならば別館の方にエレベーターがひとつしかないにも関わらず10階まで行かなければならなかったそうで授業直前に行くと遅刻してしまうとのことでした。 入塾理由ダブル教育で疑問点を残さず基礎から学び直せるカリキュラムやなにか困った時に相談出来る受験コンサルタントさんの存在が受験に役立つだろうと思ったから 定期テスト55段階個別指導の方で普段習っていない科目でも手続きを行なえば定期テスト対策として質問に行くことが許されていたようです。ですが講師の方は忙しい方が多く、また生徒もわざわざ質問のためだけに手続きする人は少ないためそのシステムは形骸化しているようで子供も利用した事はありませんでした。 宿題ちゃんとやると大変だがやらなくても怒られないといった感じです。そうなるとやはりやらなくなっていくもので子どももなかなかやる気を保つのには苦労していました。 良いところや要望講師の数を増やすなどして、生徒が相談をしたいと思った時に遠慮しないようにして頂きたいと思います。他の生徒や忙しそうにしている様子だとなかなか我が強い子出ないと行きずらいそうです。 総合評価結果的に成績は下がってしまい、子供も悩んでしまっていたのでもう少し塾選びを慎重にすればよかったと考えずにはいられませんでした。キャパシティが大きい人や質より時間派のひと、教わる時間が長く自習時間が短い人には向いている子もしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日米英数学院 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

日米英数学院の保護者の口コミ

料金その他の塾に比べコマ数に対して安価であり、コマ数も細かく決めれた。夏期講習などが負担ではあったが通ってる日数があまり変わらなかった気がする 講師経験豊富な先生が、不まじめな子供にもよく声をかけてくれ信頼ができたが受験希望の高校に対し偏見が少しあった気がする カリキュラム教材が良かったのか悪かったのかは不明ですが、あまり教材に手を付けていなかった気がします 塾の周りの環境自宅から徒歩で通え、コンビニが近くにあるため明るく塾前の食事が間に合わなかったときなどに便利でした。 塾内の環境外から丸見えの状態になっていることがありました。 良いか悪いかはわかりません 入塾理由本人が通いやすい距離にあり、比較的個別に様子を見てくれることが決め手になりました 定期テスト定期テスト前には提出物など一緒に確認してくれるなど親切でした 良いところや要望親が忙しく連絡が取りづらい場合メールで要点を伝えてくれることが助かりました。 総合評価敷居が高い塾に比べ偏差値が低い子がか良い気がしました。子供にとって負担があまりないように感じました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高い。 講師苦手を鍛えるより、得意を伸ばす方法で、合格できる秘策だけを頑張ってもらいました。 カリキュラム教材や授業はわかりやすかったみたいです。勉強をしにいっているというより、講師の先生と楽しく過ごしてきているようでした。 塾の周りの環境駅に近いですが裏通で飲み屋街にあったので、通うには少し心配でした。防犯グッズの貸し出しがあったので、なんとかなったところが大きいです。 塾内の環境その点についてはよくわかりませんが、成績が伸びていったので駅近、飲屋街でもなんとかなったんだと思います。 入塾理由近所にあって評判もよく割引制度もあったから、進学用に選びました。 定期テストたくさんの課題をこなせそうになかったので、定期テスト対策はお願いしませんでした。 宿題めちゃくちゃ宿題はありました。塾直前までやってなんとかクリアという量でした。 家庭でのサポート飲み屋街だったので送り迎えは必須としました。何かあっても後悔したくないのでね。 良いところや要望アットホームな雰囲気にしつつ、勉強に向かえるようにしてもらえたのはありがたかったなと思います。 総合評価勉強することの楽しさを教えてくれたことに、ただただ感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 水無瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金料金は少人数制のため高いと思います。学校の集団授業には慣れて来たので、集団授業の塾に変更したいです。 講師少人数制のため、比較的あわせて授業してくれます。 カリキュラム学校にあわせて行ってくれるのが、よいです。定期テストの予想問題を用意してくれるも、ありがたいです。 塾の周りの環境家から徒歩数分のため通いやすいです。最寄り駅からも近いので、そういった人にも通いやすいのではないでしょうか。 塾内の環境駅前のバス通りに面しているため、少しうるさいかと思います。とはいえ、そこまで夜間の交通量は多くはないのですが。 入塾理由本人が、集団授業に馴染めていなかったため、少人数制のこの塾にしました 宿題難易度はあっているから、ややかんたんなようです。量もそこまで多くなく、短時間でできます 家庭でのサポート雨の時の送り迎えや、面談時の参加を行っています。英語のモノグサを用いた家庭学習もチェックしています。 良いところや要望連絡はスマホアプリで行っていますので、楽です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 総合評価集団授業に馴染めない子供にはむいているかと思います。授業料が高いため、集団授業でいい子供は、そちらでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 田原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金自宅付近にあった他の塾と特に変わりませんでした。よって高いとも低いとも思っていません。 講師高校受験時の面談の時間を多く取ってくれました。子供もよく相談していたそうです。 カリキュラムその塾が作った問題集には入試で出されそうな問題が多く、良い演習になりました。 塾の周りの環境塾生との数に比べて駐車場が小さく、よく渋滞していました。道路に駐車していました。 塾内の環境やや綺麗です。ただ、所々古さを感じました。トイレも清潔です。 入塾理由教師の質が高く、評判が良かったのと、自宅から近く、子供が自転車でも通いやすかったからです。 良いところや要望生徒のモチベーションを上げてくれる先生たちばかりで生徒は楽しく通っていたように思います。 総合評価どちらかと言うと定期テストや学校の成績重視ではなく、高校受験に向けた授業です。その影響か、過去問は解かせないようにしていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金は相場が、わからないので判断できなかったが、結果が出たので良し 講師有名な講師が時々授業に来ていたようで、成果があったのでよかった カリキュラムきょうざいや、カリキュラムなど、詳しくわからないが、しっかりやっていた 塾の周りの環境JR駅近く新幹線も止まるので利便性は、よく通学し易いし、町中なので飲食店も多く、気分転換にはよいと思う 塾内の環境教室内は、やや狭く感じましたが、空調設備なんかは、なかなか充実していた 入塾理由本人の希望だったし、通学圏内で手頃な距離だった、下見して決めたようだ 良いところや要望なかなか評判が良い予備校ですが、人数か多く、どうなのかなと思います 総合評価わからないことは、ゆっくり個別にやってくれるので、良いと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 東岡崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金数学と英語の2教科しか受講していないのに、この料金は高いと思う。 講師講師についてはよく分からない。面談などの対応をしていただける方は対応が良いと感じる。 カリキュラムカリキュラムについてみたことがないため分からないが、成績は上がってきている。 塾の周りの環境子どもが通っている学校に近いのでよい。 駅に近いが、通塾は自転車か車での送迎で、近くの駐車場は狭い。 塾内の環境教室の中には入ったことがないが、ロビーなど汚いとは感じない。 入塾理由子どもの希望による。授業についていけないため、自分のペースで学習できそうなこの塾に入ることに決めた。 良いところや要望ビデオ授業なので、基本的に通う日時は自由だが、休みが続くと電話があるなど、面倒見が割と良いと感じる。 総合評価成績は上がってきているように思うが、料金が非常に高いと感じるため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は、負担が大きすぎるが仕方がない。個別相談もあるのでそれなりの料金だと思います。 講師若い先生が多く指導の質はわからない。なので信用するだけです。 カリキュラム学校の評価を提出し、参考にしながら進路指導してくれる所が良い点です。 塾の周りの環境駅に近く通学道にも近いので環境は良いと思います。たまに迎えに行く機会がありますが特に問題ありません。 塾内の環境整理整頓されていて清潔感があります。教室机は小さく感じました。 入塾理由評判が良かったから。近い場所にあったから。個別相談がある。通学道にある。 定期テスト予想問題で対策してくれます。実際に問題に出たのかは確認していないが信用するしかないです。 宿題量は多い方だと思います。時間的に復習時間は限られて厳しいと思います。 家庭でのサポート送り迎えに行く。進路相談に参加する程度、大学案内の本を買ったりします。 良いところや要望特に要望はないが、目標大学に向かってやる気を失わない指導をしてもらいたい。 総合評価本当に子供に合った所なのか通ってみないとわからいので、そのためお試し期間があったのが通っている決め手だと思います。人それぞれ相性があるので本人しかわからない点もあると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 喜多方校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団授業出はなく個別授業なのでそのぶん高くなる。夏期講習などのテキストだいもかかる 講師比較的若い先生が多いみたいだ、基本誉める授業なのでかよいやすいみたいだ カリキュラム特に苦手な算数を重点的に勉強しているが、なかなか思った通りにいっていない 塾の周りの環境子供が一人で通える場所にないので送り迎えが必要で時間がとられる。駐車場も止められる車が少ないのでいつまでもいられない 塾内の環境駐車場のある場所が、交差点の角なので、車の出入りがしにくい。 入塾理由高学年になって授業についていくのが難しくなったので手遅れになる前に 定期テスト小学生なので定期テストはないのでよくわからないが、苦手なところは重点的に勉強しているみたいだ 宿題宿題は出されているが、学校の宿題と一緒にできるくらいの量である 家庭でのサポート生活圏ないの塾のパンフレット収集や体験入学らの手配などをやった 良いところや要望まだやってよかったと思うほどの成果が感じられないので、その辺を頑張ってほしい 総合評価まだ効果がいまいちか感じられなくて、塾代は高い設定なので今のところは辛い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

デキタス 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

デキタスの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良いと思います。手軽に気軽に受講ができて、こどもも保護者も気負わず受講が出来て良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさコンテンツや画面の構成が、見やすく分かりやすいので学習が進めやすい。解説もわかりやすい。 教材・授業動画の難易度授業は分かりやすく、易しい感じですが、だからこそ、ひとつひとつの単元をしっかり理解できて知識が定着したと思います。 演習問題の量ちょうど良い量だと思います。無理なくこなせる量なので、自信とやる気に繋がっていたと思います。 目的を果たせたか家庭での学習習慣を身につけて欲しくてはじめました。気軽に受講できるので、気負わず取り組めているようです。 オプション講座の満足度良かったと思います。市販の教材より分かりやすく、問題も精査されていたように感じます。 親の負担・学習フォローの仕組みプレッシャーにならない程度にフォローがあるので、こどもの負担になることもなく、また、保護者の負担も感じることはなかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作はいたってシンプルですし、視認性も良いので、さすぐにすらすらと操作ができました。 良いところや要望料金もリーズナブルですし、操作性も良く、解説も平易で分かりやすく、手軽かつ気軽に受講できて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習習慣が身につきましたし、プレッシャーや負担なくラフに学習できて良かったです。 総合評価料金がリーズナブルで、操作性も良く、気軽に取り組めて学習習慣も身につきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Jサポート 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

Jサポートの保護者の口コミ

料金料金は他の個別と比べて安い方だと思います。通常授業は他と変わらないですが、長期講習は自分で単元を選んで決められるのでそれほど掛かりませんでした。 講師こんな先生をお願いしたいと初めに希望を聞いて頂け、ちゃんと子どもに合った先生を担当にしてもらえました。厳しい先生もいますが、厳しいなりに分かりやすい授業で苦手科目も克服できたと思います。 カリキュラム塾のあった日は連絡帳のようなファイルがあり、その日の授業内容や理解度、こうした方がいいなど細かく書いてあり熱心だと思いました。 塾の周りの環境駅からは少し離れていて、車通りの多い通りなので治安は悪くないと思います。駐輪場も道路を隔てた所に置けるので問題ないです。雨の日などは通りに送迎の車が多数いるので少し大変かもしれめせん。 塾内の環境教室内はどちらかといえば狭い方かと思います。机の間隔が近いので、集中できない子は厳しいかもしれません。自習も出来ますが、空いてなければ2号館が使えるので便利です。 入塾理由高校受験するにあたり、学校の内申も上げたく、本人の希望でこちらの塾に決めました 定期テスト定期テスト対策は予想問題など作ってもらえ、苦手な単元など重点的に教えてくれます。 宿題宿題の量は他の塾より多いかもしれません。なので学校の休み時間などを利用してやっていたりもしました。やっていかないと怒られるので必死でやっていました。 良いところや要望塾長は元校長先生だったこともあり、熱心で受験のことなども詳しく教えてくれます。面談でも資料を元に説明して頂けるので分かりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと長期講習は苦手な単元など自分で選んで組めるので、無理に詰め込みすぎることなく良かったです。 総合評価まず塾長が熱心、先生の教え方も分かりやすくて子どもも良かったようです。入塾する前より成績も伸びたおかげで受験予定校のランクも上がったので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だったので、少し高いかなぁと思いました。 また冬季講習や春季講習もあり負担が大きかったです。 講師わかりやすい講師もいたようですが、わかりにくかった方もいたようで、どちらとも言えないです。 カリキュラム冬季講習や春季講習は教科を増やし、苦手なところを重点的に教えてもらいました。 塾の周りの環境自転車でしたが、10分以内で通えるところにありました。 車通りが多いところなので、夜の時間でもあまり心配はありませんでした。 塾内の環境教室はそんなに広いわけではないですが、きれいでした。 自習スペースは席がそんなになく、いっぱいになってしまった時は困るなぁと感じました。 入塾理由たまたま訪問で話を聞くことになり、無料体験の授業が受けられるとのことで、やってみようかと思いました。 定期テスト特に対策というものがあったのかはわかりません。 教材を使って普段通りにやっていました。 宿題量も難易度も普通の宿題だと思います。 復習がほとんどでした。 家庭でのサポート一人で通わせていたときもありましたが、車で送迎をしていた機会が多かったです。 良いところや要望立地は家から近く、良かったです。 講師は人によってわかりやすかったり、わかりにくかったり...でした。 総合評価個別指導なので、集団よりはやはり高めでした。 講師は優しく接してくれていたようですが、授業はわかりにくい人とわかりやすい人がいたようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 稲沢駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。個別指導の割には安い方かと思いましたが、夏期講習やテスト対策など別料金がかかったため思っていたより料金がかかりました。 講師何人かの講師の先生がいたので、子供に合った先生を選ぶ事が出来て子供も通いやすかったように思います。 カリキュラム教材は子供に合わせてテキストを選んで頂いたので良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場はありましたが、少ないので雨の日などお迎え時ゴタゴタしていたように思います。 自宅からは少し距離があったので車での送迎が必須でした。 塾内の環境教室はそんなに広くはないが、個別指導なので1人ずつのブースに仕切られていたので他の生徒さんがあまり気にならない配慮があって良かったと思います。 入塾理由苦手科目を克服するため、個別指導がある塾を選びました。先生の方からテスト問題など配ってくれて本人の性格に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。プリントを中心に問題を解いて講師が丸つけをしてくれる感じでした。 宿題りょうは普通で、次の授業までにやっておく感じで予習復習のプリントでした。 良いところや要望塾の講師と、頻繁にお話し出来る機会があり、子供の様子など教えて頂けたのが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でお休みした時、振替するのが講師の出勤などにより振替が難しい事があり調整するのが少し大変でした。 総合評価講師の先生の雰囲気も良く、子供も話し易かったようで分からない事など質問がしやすかった点は良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき進学教室【宮城県】 八幡町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ひのき進学教室【宮城県】の保護者の口コミ

料金極端に高い・安いという印象はなかったため カリキュラム実際の学校のテスト等に合わせたカリキュラムを組んでいるところが、学校のテスト対策に役立ちそう 塾の周りの環境夜は閑静となるが、主要道に面しており、それなりに明るく人通りも全くないわけではないので、安心して通塾できる 入塾理由自宅の近所であり、友達も通塾している子が多かった。また、最初に相談した時の先生の対応が親切だった 定期テスト出題範囲に合わせた内容の指導をきちんとしてくれているようでした。 宿題宿題は出ているようですが、娘も多忙な中それなりにこなしているようなので、量や難易度は適切かと思います 良いところや要望何か必要があればLINEで連絡がとれ、応答も迅速であるので助かります 総合評価実際に通っている学校のカリキュラムに合わせた指導をしてくれているのが良いと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾を見ても料金に関しては同じくらいだとおもいます。料金は妥当だと感じてます。 講師塾にはクラス分けの制度があり、上のクラスに行くとそれなりに大変になる。 カリキュラム高校受験のために通ってましたが、毎回授業でやったことのテストがありその日で完結させてました。 塾の周りの環境駅から近く自転車も止められるので良かったと思います。また、自宅からも10分かからない距離でとてもアクセスが良かったです。 塾内の環境教室は狭いと思います。空調は効いてましたが細かい調整はしてなかったと思います。 入塾理由駅に近いこととアクセスが自転車を使えることで選んだ。また、本人が希望しました。 定期テスト受験近くになるも模試等があったと思います。本番に近い問題が出ていたと思います。 宿題宿題はあった時もあると思いますが、あまり多くはなかったような気がします。 良いところや要望高校受験に関しては、かなり対策と研究をしてるので実力以上の高校に入れます。 その他気づいたこと、感じたこと本人がやる気さえあればそれなりの希望校に進めると感じてます。 総合評価高校受験の塾としはかなり優秀だと思います。また、兄弟の生徒は割引制度があると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:1.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果安くて助かりました 兄弟がいても大丈夫 自宅学習ができる環境であれば十分 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が楽しんでできる内容で満足している シールが楽しいよう。 教材・授業動画の難易度読まないとわからない問題もあり、自分で読んで問題を解くことが、身につくのでいいと思う オプション講座の満足度楽しんでしてくれることがあるが、苦手なものは飛ばして最後に残るので最後はイヤイヤしている様子が見られ困った 親の負担・学習フォローの仕組みわかりやすく、教えるアドバイスが書いてあり助かった ご褒美のシールが楽しい 良いところや要望英語はリスニングが大事だと思うので安い通信教育だと限界がある。 その他気づいたこと、感じたことリビングの机に向かう習慣がついているので安心している 親子で時間を作ってやろうと思いました 総合評価子供が自分で開いて始めるので良かったと思います。これからも続けたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

がんばる舎 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

がんばる舎の保護者の口コミ

費用対効果タブレット等とは違って親が頑張らなくてはいけないですが、成績も安定してきましたし、低価格で提供していただいてほんとにありがたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語と算数は、小学校で使用している教科書にそっていますが、理科と社会は全国一律となっているため、内容が浅いところもあると感じます。 教材・授業動画の難易度基本から応用の問題まであるため、応用部分は手を付けないこともあります。中学生の兄は、応用の部分が中学の授業に生かされていることもあると言っていました。 演習問題の量宿題をこなしながらのため、あまり量が多いと取り組む時間がありません。ちょうどいいです。 目的を果たせたか安価なもので、それでいて学力が上がる教材を探していました。半月ほど早く教材が届くので、予習として使用することもでき、学校での授業の際さらに理解を深めることができているようです。 親の負担・学習フォローの仕組みそもそも、親が採点をする形式の教材なので、フォローは求めておりません。 良いところや要望良い点は、とにかく低価格というところです。 電話での問い合わせにも丁寧にお答えいただけるので、悪い印象はありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供なりに計画的に勉強することの大切さを学ぶことができていると思います。親が答え合わせをすることで、コミュニケーションのひとつにもなっていると思います。 総合評価低価格で必要なことがカバーできるところがいいと思います。もう少し理科と社会がボリュームアップしていただけるといいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

臨海セミナー 個別指導セレクト 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金週に1.2度2教科程度でどう考えても高いと思う。 塾の周りの環境商店街でバスも通るので送迎は難しいがコンビニや飲食店がある。 自転車が停められるところがないのが不便。 塾内の環境新幹線の音がうるさくて通るたびに揺れていたらしい。 あとは問題なし。 入塾理由勉強する楽しさを知ったように思う。 勉強のやり方がわかったようだ 定期テスト対策はあったようだ。 教科書専用の問題集を用意してくれるらしい。 良いところや要望良いところは特にない。 総合評価特に良いところも悪いところもなく普通。 アットホームなイメージはあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金についてはなんともいえません。夏季講習や冬季講習などは金額がはねあがるのが負担になります。設備費用も取られます 講師先日などに相談ができているので分からないところをそのままにしないで授業を止めてくれる カリキュラムその人の能力に合わせたクラスにしてくれます。 上を目指す人はクラスを変えることもある 塾の周りの環境駅から歩いて近くにあり、自宅からもバスに乗っていくから場所的には便利です。コンビニも近くにあるので助かります 塾内の環境教室は勉強できる環境だと思います。冷暖房も完備されているのでいいと思います 入塾理由通うにあたり偏差値をあげる指導をお願いをしました。 かずある中で本人かここがよいと決めたので、その意見に合わせました 宿題学校の授業よりも先を進むので、予習や復習をしっかりやることが大事 家庭でのサポート塾の行き方や勉強方法などあらゆるところを判断しました。自分の目で見て決めることも大事かとおもいます 良いところや要望特にはありませんが、新しい事を導入するので塾代が値上がるのが痛い その他気づいたこと、感じたこと休んだら、授業に追いつけなくなるのではないか心配でもあります。 総合評価本人には適している場所でもあり、友達もいるので楽しんで勉強できると思ってます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

公文式通信学習の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はプラマイゼロくらい。学習内容はしっかりしていて良かったけど、タブレット端末はやはり高いので、お金を払った分程度の効果が得られたといったところ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ大きな字で表示されるので、ひらがなを書いたり読んだりするのが楽で、楽しんで学習できた。 教材・授業動画の難易度数の計算は少し難しかったけど、イラストを活用して、数の増減をイメージしやすくしてあったので、良かった。 演習問題の量演習問題の量は普通で、子供が無理なく達成することができた。進捗状況が分かるような仕組みになっていたのが、目で見て子供も分かりやすく、どんどん進めたいという気持ちになれて良かった。 目的を果たせたか子供にひらがなのよみかきや簡単な数の計算をみにつけて欲しくて始めて、タブレットはゲーム感覚で楽しく学習できて、覚えるのも早くて目的に対しては良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は、親がずっとすいていなくても子供が学習を進められるような仕組みになっていたのが助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、指でも簡単にできるのですぐに慣れた。そんなに教えなくても1回やっただけで子供がすぐ覚えられた。 良いところや要望良い点は、信頼できる会社なので、学習内容もお任せしても安心してやれる所。 総合評価子供が自ら学習しようとすることができ、学習習慣をつけるという点でも良かった。端末代がもう少し安いと気軽にできて良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.