学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果スマホを所持していれば初期費用もかからなくてをだしやすかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材も充実していたし動画内容もテキストに添ったわかりやすいものだった 教材・授業動画の難易度自分のペースで進めるとこができ学校の授業内容の合わせて進めることができた 演習問題の量講義メインで問題量が少なく復習するにも別教材の利用が必要だった 目的を果たせたかサービス内容は十分だったが子供が進んで取り組むことができなかった 良いところや要望自分のペースで学習することができるか 本人のやる気がなければ継続はむづかしい 総合評価内容は良かったが 学習意欲を高める工夫がほしいとおもいました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

教材・授業動画の難易度苦手分野は 相変わらず苦手みたいなので、内容は 簡単でもいいので 意欲が出るようなものにして欲しい 演習問題の量簡単なものから 量ももっと増やして欲しい。 勉強をやる癖付けでは ないけど… オプション講座の満足度今後の状況をみて、色々やらしてみてもよいかとは、 思います。 親の負担・学習フォローの仕組みあまりフォローは 出来ていないので 出来れば 教材だけで すむと楽になります 良いところや要望送り迎えがないところ、本人は 自分のペースでやれるところだと思います その他気づいたこと、感じたこと自由研究など 発想力が広がるきっかけに、なっている気がします

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

東進衛星予備校 山口中央交差点前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

塾の周りの環境車で送り迎えするには便利なところですので不満はありません。娘も喜んで通いますので送る方も楽しいですね。 塾内の環境悪くないのではないでしょうか。 入塾理由評判が良くコスパがよさそうだったので決めました。 家庭でのサポート特に何もしていません。むすめの自主性に任せております。 良いところや要望もうすこし費用がやすくなるとたすかります。高いです。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いです。 総合評価普通と思います。私が評価するのは結果のみです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 枚方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は標準的で高くも安くもないと思います。塾での教育内容などを考慮すると妥当なものだったと思います。 講師講師のかたは、授業以外でも疑問点や苦手箇所の指導やヒント、学習アドバイスなどもいただけ良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムや学習内容など集団での受講ではありますが、レベル的なクラス分けも行われており、子供の学力にあった考慮がされていた。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分圏内であり、該当や街の明かりなども多く、また、人通りも多い場所であったため、夜間でも安心して通塾できる環境だった。 塾内の環境塾内の環境は整備されており、自習室なども完備されていて、授業の無い日でも利用することで、講師の方のアドバイスを受けられるなど良かったと思います。 入塾理由指導の評判も良く、進学実績も豊富で、環境的にも駅から近く安全に通塾することができると思ったため。 定期テスト定期対策テストは、講師が作った学習教材も含めて実施されており、一定の効果があったと思います。 宿題宿題についてはクラスのレベルに合わせた難易度で考慮されていて、レベルに合わせて学習習慣や能力が身につくものだったっと思います。 家庭でのサポート宿題や塾での学習結果でわからないところや苦手なところについて、解き方や解説などを適時行っていた。 良いところや要望通いやすいく、自習環境や自習時の講師のサポートなども得られることで、宿題などについても自ら自発的に行う習慣が身に付き良かったと思います。 総合評価子供の学力に合わせて指導してもらうことができ、勉強をあきらめずに続けるきっかけになったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括支払いだったので高いと思ったが、結果を出せたので満足です。 講師映像授業なので、わかるまで見返すことが出来た。 取った授業が、受けてから合わないものもあった。 カリキュラム授業を受けた後、合格ラインまで何度も試験を受けて確認出来るのが良かった。 塾の周りの環境商店街にあったので、治安は悪くない。 自転車か、車での送迎だったので通うのに無理がなかった。 集中して勉強する場所が欲しかったので良かった。 塾内の環境皆、勉強を目的に来てるのでうるさくもなく、新しめの塾だったので設備にも問題なかった。 入塾理由高校受験の時、系列の塾に通っていたから。場所も慣れていたし、内容も熟知していたから。 宿題共通テストの為の通塾だったので、特に宿題とかはあまりなかったように思われる。映像授業なので、この時期までにここまで受けておくように。と言われる位。 良いところや要望授業を受けた後、合格ラインまでの確認のテストがとても良かった。 総合評価申し込みする際につけられる、英単語など色々含まれた、集中して覚えられる授業が良くて、この塾を選びました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

蒼竜塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

蒼竜塾の保護者の口コミ

料金塾としてはそんなに高くないと思うが、家計的にはもう少し安かったら嬉しい 講師周りの子に刺激を受けながら、学習がスムーズに進んだと思います カリキュラム個人の進捗に合わせたカリキュラムで無理なく学習に取り組むことができた 塾の周りの環境送り迎えは自転車なので、そこまで大変ではなかったが、雨の日は辛かったです。周辺は夜もそんなに暗くならなくてよかった 塾内の環境教室の広さなどは問題ないと感じました。コロナ禍はもう少し距離をとれたらよかった 入塾理由小学校に入学するにあたり、先取り学習のために入ることにしましあ 定期テスト基本的には基礎学習がメインでそれが対策に繋がっていたと思います 宿題難易度は子供に合っていて、簡単すぎず、難しすぎずよかったと思います 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題を一緒に取り組んで、子供の学習進度を確かめた 良いところや要望休んだ時の振替が取りづらいと感じることはあったが、おおむね問題なし その他気づいたこと、感じたこと講師が変わるとやり方も少しだけ変わるので、子供が戸惑うことがあったようだ 総合評価小学校に入学する前に先取り学習ができて、入学後もクラスの上位をキープできてるのがよかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他と比較して相応と思いますが、先生方の質は校長先生以外は低いと感じました カリキュラム内容は他と比較して差異はないと感じましたが子供は満足していました 塾の周りの環境他に塾がおおく送り迎えのクルマが30台をこえる路駐があり大変です、とくに警察の取締もありとめることもできなくなります 塾内の環境トイレがせまく、段差もあり、また古いです。 入塾理由学校の内容についていくのが大変でつうじゅくを開始しましたが効果は限定的でした。 定期テスト公立をメインとして対応している学校なのでテスト対策はありました。 宿題量がすごくおおく、紙での配布より子供たちが整理できず煩雑になっておりました 家庭でのサポート塾の宿題のフォローアップや通塾時の送り迎えをクルマでしておりました 良いところや要望駅にちかくもまた、バス停留所も近くにあるので子供たちでの通塾も可能です その他気づいたこと、感じたこと講習時は弁当持参ですが食べるスペースが限られておりコロナ禍はたいへんでした 総合評価子供たちは内容に満足しているので総合的には良い塾と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

青雲ゼミ 新たつの校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

青雲ゼミの保護者の口コミ

料金料金としては一般的だと評価したいけど、学習効果というか費用対効果という観点では大変残念だった。 講師姿勢が柔いというか、この子の成績を上げてみせるという気迫に欠けた カリキュラムただただ時間が過ぎるままにといった感じで、やり過ごされた感がある 塾の周りの環境市の中心部に立地し、近隣在住者であれば夜間も比較的安全に通える。これは自転車に限った話で、保護者による送迎には難あり 塾内の環境建築後ずいぶん経った校舎であり、お世辞にも綺麗とは言えない。 入塾理由いいイメージがあった。実際に通わせると、教える側にガッツというか、覇気がなく、だらだらしていてとても残念だった。 宿題宿題は出ていたが、やらずに出席しても何の咎めもなかったかと覚えている 家庭でのサポート天気が悪い場合や、遅い時間帯での通いとなると自家用車で送迎していた 良いところや要望塾長さんからして姿勢が弱すぎる。もっとビシッとした自信溢れる態度でいてほしい 総合評価ある程度のやる気のある子供であればのびる可能性はあると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三ノ輪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。最終的に第一志望校には不合格だったので、今まで支払った金額はなんだったのかと感じる割高感があります。 講師保護者は講義の内容は具体的にわからないが、本人は良い評価だったので良かったと感じます。 カリキュラム教材の善し悪しはわからないですが、受験直前までモチベーションが保つ様な指導をして頂いたのは良かったと思ってます。 塾の周りの環境三ノ輪校まで自宅から徒歩で15分程度、また北千住校も駅から5分程度だったのでアクセスは良かったと思います。 塾内の環境雑居ビル内にある塾なので、狭い感じは否めない。幹線道路に面してるので雑音がきになる。 入塾理由自宅に近く通いやすいこと。入塾する際、面談し本人が気に入ったため。 定期テスト定期テスト対策は良かったと思います。志望校の合格率の数字は参考になったと思います。 宿題塾の宿題の量は多かったと思います。学校の宿題が手が回らないぐらいだったのでは。 家庭でのサポート夏季講習、冬季講習も申し込み、家庭では勉強の邪魔にならないように極力雑音は注意しました。 良いところや要望なにより、講師の先生方が一生懸命だったのが良いイメージを感じさせてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと総合的判断して、この塾で正解だったと思います。本人が講師の方を信頼していたのが良かった。 総合評価本人が講師を信頼し、一生懸命頑張って勉強できる環境になっていたのが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 志布志校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金都会の中学受験の塾よりは、かなり価格が抑えられていると感じました。 講師塾長の先生のサポートがきめ細やかで、いつも真摯に向き合ってくださいます。子供からも授業がとても面白いと人気です。 カリキュラム志布志校には、難関向けの中学受験コースがないのが残念です。難関校を受けたい場合、近隣の昴へ授業(対策講座)に出向く必要があります。 塾の周りの環境街中にありますが、送り迎えは必須です。(我が家は歩いて通えないため)治安は悪くないと思います。バス通りでもないので、自力で通う子はかなり少ないと思います。 塾内の環境建物は古めです。あと、子供の情報だと、夏は蚊が多いそうです。 入塾理由パズル道場という思考力を伸ばす講座に興味を持ったため。志布志教室のパズル道場に6年通った子が難関校に合格していたことに興味を持ったから。 良いところや要望難関校向けの受験コースが設立されたらいいなぁと思っています。 総合評価定期的なテストで習熟度を測ったり、それに対するサポート、面談もあり、親としては今後の方針も相談しやすいと感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金地方の一般家庭で大学に進学させ、学費・家賃・生活費の負担が大きいのに、受験のための塾にも高額のお金がかかるのは負担が大きいため。 講師映像であっても、有名な力のある先生の授業を受けることができ、興味を持って勉強できたので。 カリキュラムいろいろなパターンがあり、子どもの志望校や希望を聞きながら、選ぶことができたので。 塾の周りの環境コンビニや駅が近くにあり、駐車スペース、自転車をとめる場所もあったので。 入塾理由大学受験の情報を入手し、地方でも全国レベルの受験勉強を続けるため。 宿題ないと思います。映像だし、子どもが宿題の話などしていなかったので。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしましたし、受験の説明会に参加しました。 良いところや要望映像ですが、先生が受験や勉強の相談にのってくれました。 総合評価映像授業なので塾に行っても自分で進めるのですが、勉強する環境を整えてくれて、行けば勉強する気になったと思うので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他社より安価で取り組みやすいと始めましたが楽しくできるのでいいと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラフルでシール学習も多く楽しい教材になっていてわかりやすいです。 教材・授業動画の難易度教材の内容の難易度は簡単で、子供にとっても楽しく学べる内容だと思いました。 演習問題の量やらない時は全く進みませんが、やり出せば一気に進められ、問題量は少なく感じました。 目的を果たせたか少しでも勉強への環境ができたらと思い始めました。最初は興味本位でやってましたが、段々幼稚園が疲れてやらない日が増えました。 オプション講座の満足度基礎がしっかり学べて、楽しい学習内容になっていていいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み親が付いていないとやらない年齢なので、時間を見つけて付きあわないといけないのが負担な時もある。 良いところや要望決められた時間ではないので、自分のペースで進められる所がいいです。 総合評価子供が少しでも学習できる時間を作れるので、少しでも入学準備ができるといいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ITTO個別指導学院 浦安堀江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思う。一教科の値段なので、今後教科数が増えれば、負担は大きくなると思う 講師実際授業を見ているわけではないので何とも言えないが、本人は行くことを嫌がったりはしていないので カリキュラム理解度に合わせて進めてくれているのはありがたい。出来ていないところも、授業日報で知らせてくれるので自宅でも取り組みやすい 塾の周りの環境大きな道路に面しており、暗くなるのが早くなった時期でも安心は安心。入室退室メールがくるので、それも安心 塾内の環境うるさいなどの話は聞かないので、環境はいいと思う。常に先生もいるので安心 入塾理由自宅から近く、体験してみて本人からここが良いという返答があったため 定期テストまだ定期テストがないので何とも言えない。今後に期待したいと思っている 宿題適量だと思う。学校の宿題もある中で、しっかりやっているので。 家庭でのサポート面談で不足している部分や頑張って欲しいところを共有している。 良いところや要望基本的に意向に沿って対応してくれている。他の習い事との兼ね合いもあるので、時間や曜日は今後相談していきたい 総合評価先ずは、本人が嫌がらずに通えていること。学校より少し早いので、出来る事、わかる事が自信になっていそう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

さいたま教育ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

さいたま教育ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾よりも金額が高く、そこまで子供には向いてなかったので。 講師一人一人みてくれてる感じはあったが、やはり1人で何人も指導は難しそう カリキュラムちゃんと見てないところがあったのがマイナスでした。お金払うんだからやってほしい 塾の周りの環境家から近いからいいけれど、街頭が少なく、帰り危ない感じしました。便利かどうかはよくわかりません。送り迎え必要です 塾内の環境まわりがうるさかった印象です。きれいっちゃきれいでしたが、あまり掃除は行き届いてなかった 入塾理由家から近く、友人も通ってたので、通いやすいと思ったからです。 定期テスト特になかったです。一応授業内容をやってくれてました。 宿題だされてました。まあ適量かなってかんじはしました!復習する余裕はなかった 家庭でのサポート塾の送り迎えをしてました。後、宿題を少しみたりしてました。 良いところや要望良いと思うところはなかったです。こんなもんかと思いました。 総合評価金額が先生の態度、勉強量や衛生面考えても普通かなとおもいます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研がんばるタブレット 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

学研がんばるタブレットの保護者の口コミ

費用対効果費用については、少し忘れてしまいました。 けど、子どもにとっての学習なので妥当かなと思います、 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手なところを しっかりと説明してくださってわかりやすかったです。 教材・授業動画の難易度子どもにとって楽しみながら学習ができてよかったです。 予習や復習ができるのも良かったです。 演習問題の量いいくらいだと思いますが、学校との宿題で量が多く感じるときもありました。 目的を果たせたかがんばって取り組んでました。 苦手なところもわかるようになってきました。 オプション講座の満足度学習での大切な予習、復習が身に付いて良かったです。 学習で役に立ちました。 良いところや要望自分のペースで学び、苦手なところをしっかりと学習できて良かったです。 総合評価子どもに負担なく学習が出来て良かったです。 復習、予習が身につきよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

育星舎グループ 入江塾 北野学舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

育星舎グループ 入江塾の保護者の口コミ

料金他の塾でも同じくらいと聞いていますが、しっかりと受験させるには親の負担はかなり高いと感じています。 講師少人数で指導してもらえるため、個々人の特性を把握した上で取り組んでもらえているようです。 カリキュラム他の塾と比較できないためどちらとも言えないとしています。 単独で考えると妥当ではないかと思います。 塾の周りの環境地下鉄近郊ではないが、土曜日は送迎があったと聞いています。 我が家は車での送迎なので距離は近くてよかったです。 塾内の環境教室の環境はよくわかりません。 古い建物なので、新しいビルに入っているような教室ではありません。 入塾理由大手進学塾もありましたが、缶詰になって勉強するスタイルではなかったため。 定期テスト定期テスト対策はやっていないです。 あくまで進学塾なので学校の範囲は早くに終わり受験対策が中心です。 宿題宿題の量は多いようですが、真面目に取り組めれば提出できていますが、なかなか大変なようです。 良いところや要望宿題の提出状況が一覧でわかると、親としては確認が楽だなと思いました。 総合評価詰め込み型ではないようなので、友達と遊ぶ時間もいくらかは持てたようです。 個別フォローはしていただき、苦手科目を潰すようにしてもらいました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 葛西駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い分しっかり充実してるのでいいと思う、夏期講習などの講習が高い 講師講師の方々が凄く丁寧に教えてくださっていてとても安心した。 カリキュラム自分のペースにあった教材を選んでくれてとても良かった 難しいワークとかもあるので安心 塾の周りの環境自転車通学ができるのでとてもいい、道路沿いなのでトラックなどの騒音が気になる生徒に寄っては少しやんちゃな人もいるが基本的に落ち着いてる 塾内の環境道路沿いのため少し騒音があるが綺麗な教室 個室風なのでまあまあ集中出来ると思う 入塾理由仲が良くてとても雰囲気が勉強に向いてる、安心して勉強させられる雰囲気 良いところや要望もう少し講師のかたを増やして欲しい。自分でえらべるよつにしてほしい 総合評価しっかりと変な先生もいないので、安心して勉強出来るとも思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 西条校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金少し高いが、想定内である。入学金や更新費もないため、良心的なので月謝が若干高いことはそれほど気にならない。 講師熱心に子供の苦手克服に力を入れていただいている。 高校受験のため、計画的なカリキュラムを検討いただいた。 カリキュラム高校受験を見据えた講座や強化試験などが設けられている。教室のフリースペースも自由に活用でき、非常に便利である。 塾の周りの環境家からそれなりに近く、中学校からも近いため行きやすく便利である。治安についてはなんともいえないが、そもそも悪い地区でもないので問題なし。 塾内の環境清潔感があり、中も綺麗である。少しうるさい生徒もいるようだが、先生も頑張って対処いただき、今のところあまり問題があるようなことはなし。 良いところや要望高校受験にむけて、苦手強化対策に協力いただきたい。入学時期が遅かったので、あまり受験まで日数がなく少し不安であるが、子供は満足しているようなので頑張ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、少し全体的に手狭な感じで、授業する机がかなり密集している。もう少し隣と離れたほうが集中できるかなと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ほくと 個別学習塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ほくと 個別学習塾の保護者の口コミ

料金秋から受験前までの受講で、冬期講習を含めたプラン設定でしたので。 休んだ際の補講は高校進学後も可能でした。助かりました。 講師親身になって接して下さったと聞いているので、行かせた甲斐はあります。 塾の周りの環境自宅から近位で周辺にはドラックストア・コンビニエンスストアがあり、人通りも多いですが、駐車スペースが足りないと思いました。 入塾理由自宅から近位であること、講師が親身になって接して下さり、本人に受講意欲が湧いたこと 定期テスト受験対応のため定期テスト対策目的で受講していませんので非該当です。 宿題テキストを用いた宿題があったようですが、適量であったかについては確認できていません。 家庭でのサポート説明会への夫婦での参加、入校時の情報収集、送迎の対応などです。 良いところや要望休んだのちの都合をつけてくれたり、個別調整が可能でしたので、本人も良かった様です。 その他気づいたこと、感じたこと本人が行って良かったと言っていた。 総合評価受講時間変動に柔軟に対応して下さる塾でしたので、親の都合も含めて良かったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので妥当だとは思いますが、短期間の集中的な対策を希望していました。2ケ月分の授業料に同額程度の入塾料が加算され高く感じました。 講師授業ではない日も自習室で集中して勉強ができ、不明なことの質問も受け付けていただけました。勉強の好きではない息子も嫌々ではなく通っていました。 カリキュラム教材は息子のレベルに合わせた市販の教材を指定していただきどの程度の勉強が必要かどのように進めたらいいのかと具体的に指導していただけて目標が立てやすかったと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度で学校帰りの通塾がスムーズでよかったです。駅にコンビニもあるため軽食も購入可能でした。 塾内の環境毎日通っている間は固定の席を与えていただいていたようで、置いて帰っても大丈夫な教材をおかせてもらっていました。 入塾理由入塾の説明の際、推薦入試のための個別対策をしてもらえるとのことで決めました 定期テスト推薦入試に必要な1教科生の対策をお願いしていて定期テスト対策を希望していないためありませんでした。 宿題量はちょうど良い程度で少し頑張ればできる量を調整していただけていたと思います。 良いところや要望コロナが流行中だったため急な欠席をすることがありました。数少ない塾の日数を振り返ることができず入試直前に数日間行けなかったのが残念です 総合評価個別指導には適した塾だと思います。目標に達するために具体的に何をどの程度したらいいのかを教えていただき勉強を進めやすかったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.