学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

咲塾 大高校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

咲塾の保護者の口コミ

料金迎えに行くのが遅かった時でも自習を遅くまでさせていただきましたので、とても助かりました。 講師面倒見が良いイメージでした。管理職の方にもよく話しかけていただき、塾での様子などを教えていただきました。 カリキュラムテキストがオリジナルでわかりやすいイメージでした。カリキュラムは本人に合わせて作っていただきました。 塾の周りの環境閑静な住宅街です。また隣が交番なので安心でした。道路は最近新しい道路が出来てドラッグストアなど店舗が増えたため、やや交通量が多い印象です。 塾内の環境設備が綺麗なのと、自習室が広いのが推しポイントです。高校生もかなりいるので、受験が近づくとやや締まった感じになります。 入塾理由自宅が近くだったことと個別指導だったことです。また、学費も割とリーズナブルなイメージでした。 良いところや要望設備が綺麗なところと、先生方が気さくで質問しやすい環境が整っている印象です。 総合評価先生方の対応が優しくて、話をよく聞いてくれるところが一番良かったのではないかと思います。引っ越しでやめざるを得ず、残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

すてっぷ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

すてっぷの保護者の口コミ

費用対効果子どもが集中して、飽きずに取り組める内容だったので、値段的に見合っていたと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えていたところは、何度も考えながら答えを自分で導けるので、よいと思いました。 教材・授業動画の難易度簡単な問題もありましたが、難易度が高い問題はきちんと分かりやすく解説してくれるので、子どもも続けられていると思います。 演習問題の量子どもが飽きずできる数だったので、ちょうどいいと思います。集中して出来ていたと思います。 目的を果たせたか楽しみながら学べているので、子どもは飽きずに続けることができているようでよかった。 オプション講座の満足度きちんと勉強するとご褒美のスタンプが貰えるので、子どものやる気が上がりよかった。 親の負担・学習フォローの仕組み中々一緒に出来なかったか、自分一人でも取り組める内容だったのでよかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性はじめてのタブレット使用でしたが、子どももすぐに慣れて使いこなすことができて、よかったです 良いところや要望良いところは飽きずに集中して子どもが取り組める内容のところです。要望は特にないです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。現在のまま、楽しみながら学べ、続けられたら良いです。 総合評価子どもが楽しみながら学べでいるので、満足しています。また、やる気も今現在途切れることなく出来ているので、よかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ナビ個別指導学院 西大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週1,2,3のコースは、それぞれ教科を分けるようです。週2で、3教科は無理、週3コースにしないと3教科にならないため、他社より割高になるような気がします。 。大手塾のような週に教科や時間を変えて授業をしたり5教科セットのようなコースはありません。 講師かなり定期テストの点数が悪かったのですが、大丈夫ですと、自信をもって言ってくださったことが嬉しかったです。 カリキュラム復習コース、冬期講習、定期テスト対策などオプションコースが多く何かと追加料金が発生する仕組みです。 塾の周りの環境閑静な住宅街で、安心です。塾の1階部分に駐車場があり車でもお迎えしやすいです。 塾内の環境明るく清潔な印象です。飲食禁止、スマホ禁止であるのもよいです。 良いところや要望生徒を多少強引でもよいのでリーダーシップに期待しています。できない子に自主性を期待するといつまでも成長できないように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 多賀城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はわりと平均的な価格ではないかと考えています。もっと高いところもあるので 講師同じ学校の子が通っているため、塾以外のことも話せるので良かったです。 カリキュラム教材に関しても他と比べたことはないが問題ない内容、テキストだと感じています。 塾の周りの環境自分の家から徒歩で行ける場所なのと、車通りも沢山あるわけではないのでいいです。 コンビニも近くにあるのでお腹すいたら買うようにしてます。 塾内の環境教室も大きさも広すぎず先生のお話を熱心に聞けるようでよかったです。 入塾理由周りの人が通わせているので自分も通わせてみようと思いました。 定期テスト定期テスト対策では間違えた問題と似たような問題を解き苦手を潰しました。 宿題わからない問題があるとチェックをつけて塾の際に解き方を教えてくれます。 家庭でのサポート仕事がない日は送り迎えをしたりすることもありましたが、本人にいってもらってます。 良いところや要望先生が熱心に子供と向き合ってくれるので、子どものモチベーションにもなります。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くてお休みした回の次のときには子供に寄り添い気を使ってくれました。 総合評価私の子供にはとても合います。通いやすさ、先生の教え方方針に満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOPPA 北Schoolの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOPPAの保護者の口コミ

料金個別対応なので、分からないところがあってもすぐに聞けれるのは一斉塾にはないいちばんの魅力なので、必要なお金だと思います。 講師先生への伝達がなされてないように感じたことが何度かあったように感じました。 カリキュラム子どものレベル、進捗度に合わせてテキストを勧めてくださったりしてくれています。 塾の周りの環境送り迎えには、問題ない場所に、距離なので、特に問題ないです。道路沿いだけど、特に騒音も感じることがないようです。 塾内の環境面談の時くらいしか、中に入ることがないので、よくわからないです。 入塾理由個別対応塾なので、学校のように一斉授業ではないところが、子どもに合っているように思いました。 良いところや要望先生がとても親身になって話を聞いてくださり、よく子どものことを見てくれているように感じているので、安心して通わせれています。 先生への伝達をしてくださるとありがたいです。 総合評価優しい先生で、子どもも安心して楽しく通っているように思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

椿塾 舎人教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

椿塾の保護者の口コミ

料金値段は各ご家庭それそれで、感じ方も違うと思いますのでなんとも言えませんが個人的にはちょうど良いかなと思います。 講師丁寧で、明るく、わかりやすく教えていただいているようです。 カリキュラム子供が嫌がらずに通っているということ、それだけで充分だと個人的に感じています。 塾の周りの環境基本的に車での送り迎えになるのであまり気になりません。治安も特に悪くはないと思います。立地も特に気になりません。 塾内の環境整理整頓はされていて問題ありません。そこの部分は当たり前のことなので、心配無用だと思います 入塾理由私も学生の頃に通っていて分かりやすかったので子供にも良いと思いました。 定期テスト基本的に、常にさまざまな事への対策として応用できるような教え方をしてくださっていると感じています。 宿題毎回ではないですが宿題もあります、難易度的には難しくはないようです。人それぞれです。 良いところや要望現状維持と言ったら失礼ですが、これからも今と同じようなやり方をしていただけたらありがたいです。 総合評価各ご家庭のお子様に合っているかどうかではないでしょうか。うちの子には合っていたようです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり、予備校は高い。季節の講習代が大きい。受けない選択肢は現実的にない。 講師アドバイザーがおり、きめ細やかな指導をしてくれる。面談は、保護者も入るようにしてほしい。 塾の周りの環境駅から近く、利便性がたかい。コンビニなども近くにある。幹線道路に面しているため、車は止めにくいのが難点。 塾内の環境自習室が整備されている。決まりが明確で、学習に打ち込めるようになっている。 入塾理由浪人するにあたり、基礎からやりなおしてほしかったから。55段階という、個別に近い形の指導があるから。 良いところや要望一般的な予備校よりも、親切だと思う。親をもうすこし、まきこんでほしい。 総合評価個別の対応もあり、親切だと思う。やる気が有れば、成績を大きく伸ばすことのできるプログラムだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 鴨川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたらやはり高いが、日数も時間数も多いので、必要なお金だと思います。勉強内容や、家庭で出来る学習内容がとても充実しているので、とてもありがたいです。 講師先生が優しいだけでなく、場面によってはきちんと叱ってくれているようで、子供は安心して通えているようです。分からない問題がある時は先生も早く来てくださり、授業前に教えてくれていたので、心強かったです。 カリキュラム教材は、理科社会のテキストは特に詳しい内容で、良かったです。 塾の周りの環境道路沿いにあるけど、車や外の声は気にならないと子供が言っています。ただ、駐車場が狭く入れにくいので、駐車場が空いていても場所によっては、入れず、近くに路駐してしまわなければならないので、駐車場環境が良くなればもっと良くなると思います。 塾内の環境塾の教室の中まで入ることがあまりないので、分からないですが、自習室にもタブレットが置いてあるようなので、長期休みの時や、お迎えまでの時間など、利用させてもらえて、助かっています。 入塾理由全国模試で年2回お世話になっていて、目標としている中学受験に対して熱心な塾だったため。 良いところや要望どこの教室でも、算数国語だけでなく、理科社会の授業もあれば良いと思います。 総合評価中学受験にはとても向いている塾だと感じました。ただ、学校の授業内容には沿っていないので(特に算数)、基礎固めをしたい子どもにとってはあまり向かないように感じました。 子どもの話を聞いていると、先生との距離が近いように感じているので、安心して通わせれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 上越市役所前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金料金は普通の方だと思いますが、夏期講習や冬季講習も含まれているので、満足してます。 講師塾の講師はかなり熱心にわかりやすく教えてくれる方が多いです。 カリキュラム教材はわかりやすいものだと思いますが、他の塾の教材は見たことないのでよくわかりません。 塾の周りの環境駅から近いところにあり家にも近く、通いやすいです。また駐車場も近いにあって送迎にも便利なのが良いところです。 塾内の環境教室は人数相応の広さです。特に、悪いところはないと思います。 入塾理由家から近く通いやすいことや授業の進め方がわかりやすいという理由です。 定期テストテスト対策はしっかりやってくれたと思います。わからないことは何でも聞いてよい授業でした。 良いところや要望子供の送迎の際は講師の方が常に出迎えてくれるところがとても好印象です。 総合評価家から通いやすく、講師の方の対応も良く、うちの子供に合ってる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トップ学習塾アカデミー 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トップ学習塾アカデミーの保護者の口コミ

料金料金的には平均的な感じがしましたが、維持費が高い感じがしました。 講師とにかく明るい講師、やる気のある講師の姿がとても印象的です。 カリキュラム集団としての教材だったので、分からない子はそのままになってしまう感じがしました。 塾の周りの環境国道沿いなので、交通量は非常に多いです。 近くにダイソーやレストランがあるので、明るい方だと思います。 塾内の環境自習室もあったり、別棟の教室もあったりで、広さはちょうど良い感じです。 入塾理由とにかく自宅や学校から近く、通いやすい感じがしましたからね。 定期テスト定期テスト対策授業もありました。とてもていねいな対応をしてくださいました。 宿題宿題が出ていた記憶はなく、出来れば少量でも出してもらいたかったです。 家庭でのサポート送り迎えや、保護者会や定期的な面談などにも時間を費やしました。 良いところや要望駐車場はあまり広くないですが、安心して止められる所があるのは嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも、振替などはあまり利用出来ませんでした。出来るようになると良いです。 総合評価楽しんで通えるような気がします。家の子には、集団授業が向いていませんでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 山形南原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金比較的安い方なのかなと思います。もっと日数と数を増やすと高いのではないでしょうか。 講師教え方は上手いのでしょうが、子供が長続きしなかったので、あまり相性は良くなかったのだと思う。 カリキュラム子供が習うことなので、子供のペースに合わなかったのかなと思います。ペースが早かったようです。 塾の周りの環境駐車スペースが、少ない。送迎するには場所も狭いので不便だなと感じていた。送迎しにくい立地だなと思う。 塾内の環境古くはないが、新しくもない印象。それでも十分な設備であると思う。 入塾理由同級生のママ友からの評判を聞いて決定した。成績が上がるということが決めて 定期テスト定期テスト対策があったかは不明ですが、成績が上がったじっかんがなかった。 宿題宿題の難易度はさほどたかくないが、量は多いかなという印象です。 家庭でのサポート送迎は徹底して協力していました。課題もわからないことがあった場合だけ教えていた 良いところや要望とにかく熱心で子供達もやる気があったかなと思います。継続できていたらなと。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだとしても、大きく出遅れることはなかったという印象。 総合評価先生にもよるのか、子供のペースと先生のペースが合わなかった印象。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ

料金大規模な塾に比べるとリーズナブルと言えるかもしれませんが、教材費や講習代がそれなりにかかりますので負担はかかります。難関校を目指そうと思うと追加の講座も必要になります。 講師楽しく授業を進めるのがモットーのようで、子どもは楽しく塾に通い、授業も楽しいと言っています。クラスの担当の先生は滅多に変更になることもないようなので、質問などもしやすいようです。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面していて、歩道もなく出るとすぐ道路なので、子どもたちが飛び出てくるとヒヤヒヤします。駅からは遠いので、徒歩で来られる範囲の人がほとんどよようです。 塾内の環境教室は狭いと思います。半地下なので窓もないような。子どもは全然気にしていませんが。自習スペースはあまり広いとは言えませんが、いっぱいで使えなかったことはほとんどないようです。 入塾理由自宅から通いやすい場所であること。小規模で先生との距離感が近い様子なので、子どもに合っていると感じました。 宿題宿題の量は多いようです。算数はクラスのレベルによって出される量が変わります。負担が多く終わらないなどの場合は相談すれば個々に減らすなどの対応はしてくれるそうです。慣れるまでは終わらせるのが大変で、授業の後に塾に残って集中して終わらせるなど工夫は必要な量です。 家庭でのサポート宿題の量が多いので丸つけは親がやらないと間に合いません。先生からも親がやるように言われていました。 総合評価授業が楽しいので子供にとっては良さそうです。難関校にも合格者は出しているようですが、正直そこまでレベル高く指導してもらえてるのかは疑問です。難関校目指すのに適してるのかはまだなんとも言えないところです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金授業回数と時間を考えたら適正な価格だと思います。 しかしながらサラリーマンにはお金がやや高い。 講師良い先生が沢山いるイメージです。バランスが取れた良い塾だと思っています。 カリキュラム成績が上がったことを考えたらカリキュラムが良く出来ているからだと思う。 塾の周りの環境国道沿いで駐車場が無いので、送り迎えはなかなか大変ではありました。同時に父兄が迎えに来て道路に停めるので渋滞を引き起こす場所でもあった。 塾内の環境詳しくはわからない。息子から聞いた話だと授業には集中出来る環境だそうです。 入塾理由周りからの評判が良かったからこの学習塾を選んだ。 本人も少しずつだが、学力が上がった。 定期テスト授業後でも質問などあったら、先生が熱心に教えてくれるので、ウチの息子には良かった。 宿題割りと簡単ではあったので、勉強が楽しくなって来たようです。おそらくは出来る問題をやらせて自信を付けさせて頂いたのだと思います。 家庭でのサポート勉強する時間には一切、雑音が入らないようにテレビなど全てシャットアウトした。 良いところや要望勉強以外にも目を配って頂いており、安心して通わせる事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと階段がやや急で狭いので、そのうちに誰か怪我をするのではないでしょうか。 総合評価成績が上がったからでは無いですが、出来ない生徒にも勉強に興味を持つような教え方をして頂いたので、出来ないウチの息子にはありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金色々と友達に聞いて料金的にも周りと比べて有名な割にはリーズナブルだと感じたし、先生が親切 講師学歴も公表してるし、どんな講師なのか事細かく教えていただけて信頼できる カリキュラム個別指導もあり、わからないとこをわかるまで繰り返して教えてもらえていい 塾の周りの環境結構遅くなると飲み屋街が近くて酔っ払いもいて心配なとこはあるが迎えに行くのも交通の便はいい。近隣もスーパーもあり買い物もして行ける 塾内の環境教室も綺麗だし、不快に感じるところは全然ない。駅も近いし、迎えに行くのも楽 入塾理由有名なとこだから、ちゃんと細かなところまで教えてくれると思い決めた 良いところや要望良いところは確実に生徒の成績はアップしてるし、友達も増えると言ってる。 総合評価総合的に成績アップにより有名なだけじゃなく、力入れてる塾と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金成績が上がり、とても満足しています。妥当なお値段だと思います。 講師親身になって志望校を一緒に考えてくれる先生方が多かったと思います。 カリキュラムカリキュラムも子どもにあった物で,選定してもらえたのでよかったと思います。 塾の周りの環境家から遠かったので車で送り迎えをしていました。交通の便が市全体でも悪かったので、仕方ないと思いました。 塾内の環境人数の割に手狭に感じました。ただ室内は静かで、勉強に集中できた。 入塾理由塾見学にて、真摯に対応してくれる先生がいて本人にあっていると思い入塾を決意した 定期テスト定期テスト対策は弱点を中心に解説してもらい、特に数学が苦手だったので、数学わや重点的に解説してもらった。 宿題量は程よい量だった。難易度ばやや難しめだったような気がします。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。また、宿題に目を通し子供がどこに苦手を感じているのか子どもと共有した。 良いところや要望真摯に対応してもらえたので、成績を上げることができた。要望はないです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気がついたこととか感じた事は今のところ思い当たらないです。 総合評価親身になって子どもをサポートしてもらえたと思います。志望校で迷った時も、先生が持っている各学校の情報量が多いと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明野学習館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明野学習館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。また通い始めて少しですが、もう少し安くてもかよいやすいかなとおもってますか 講師見守りながら指導していただけるので、本人が自分自身で気づく力も鍛えれるかなあと思っ待てます。 カリキュラム本人に合わせて選んでくれました。チェックなども、もう少しして貰えると嬉しいです。 塾の周りの環境ビルにあるので、駐車場が少なく、帰り時間が重なると少し混雑が見られます。そこだけ、改善していただけると嬉しいです。 塾内の環境教室は割と狭く、少し圧迫感があるかなと思いました。エアコンはあり快適そうでした 入塾理由先生の人柄の良さや、塾の雰囲気、みなさんの学習意欲がみられ、本人にもあっているような気がした 定期テスト定期テストはまだ受けておりません。次うけることになるときは、しっかり解説してもらいたいてます。 宿題宿題は、出されており、本人のやる気に王子まで量が変わりました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会にも一緒に参加しました。分からないところは一緒に考えまひた。 良いところや要望連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても出ないことが多い その他気づいたこと、感じたこと一人一人に丁寧に接しているのはいいが、待たされている子供も多いような気がします 総合評価適している弱だと思います。寄り添った形で教えてくれるので、子供にとってもいいと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 熱田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金とても面倒見がよかったのでこのレベルでこの値段は安価な方だと感じました。 講師何よりも先生の雰囲気がよかったです。また、設備が整っていたので子供が集中して勉強に励むことができたと感じました。 カリキュラム教材の難易度はとても高いという訳ではありませんでしたが、基礎をしっかりと身につけられる教育を受けることができたと思います。 塾の周りの環境大通り沿いにあったので送り迎えがしやすかったです。多少車の音が気になることはあったのかな…?歩いて帰ることもあったので、明るい道で安心出来ました。 塾内の環境目の前が大通りというのもあってどうしても防ぐことのできない騒音はあったかと思います。けれど、防音対策はしっかりとされている方であったと思いますし、勉強に支障はなかったと感じます。 入塾理由設備が整っており、家から近かったため。また、教員の雰囲気がよかった。 良いところや要望本当に良くして頂いたので言うことはありません。教員の方が皆明るく、子供も塾が楽しいと言っていました。 総合評価塾内の雰囲気が良く、気軽に相談ができる感じでした。受験対策もしっかりとしてくれて無事合格することができました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋岩田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当なところだと思われる。コマの数だけ高くなるのはわかるがやれば良いのかは判断しかねる 講師コマ数を増やすのは商売として分かるが、効率的に授業んをして欲しい カリキュラム受験が終わったら解る事なので判断はしかねます。 現時点ではわからない 塾の周りの環境近所であり、比較的に治安は良い。但し夜は人通り少なく明かりが少ない。駐車場は自転車置き場は広くても良いのではないか。 入塾理由本人の希望により、勉強の仕方、教えてもらう内容。 講師の雰囲気 定期テスト苦手科目をジャッジし、克服しながら勉強して行く模様。基本から。 宿題塾から出される課題、宿題などは無いと聞いているので難易度はわからない 家庭でのサポート塾の送り迎え、その他本人からの希望に沿う必要性があれば動く形 良いところや要望近くにあり、講師との距離が近く感じる、身近な大人として話し出来る その他気づいたこと、感じたこと特にありません。決まった時間に同じ講師が居ない事がある。他自習時間が定められた時間に行われて無い 総合評価なんだかんだで本人次第。今やる気にさせていただいているなら良いのでは

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金成績に寄与しているかはわからないが、子供が自主的に行ってるから任せている 講師あまり関わっていないのでわからない。保護者会や説明会にも出たことがない 塾の周りの環境車通りが多くて狭いので危なそう。ただ駅近なので夜遅くてもある程度は明るい。 入塾理由中学の時から臨海に通っていて、子供が行きたいと言ったから。。 定期テスト塾からも特に連絡などはない 家庭でのサポート特に何もサポートしていない。勉強しろと注意するくらいです。。 良いところや要望特にない。一教科だけだしまだ一年生なのでこれから不満が出てくるかもしれないが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾 小諸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾の保護者の口コミ

料金月謝は変わらないですが、維持費や講習費、テストなどの追加料金が難です。 講師塾長の声が聴きとりずらい。将来についての情報は分かりやすく説明をしてくれる。 カリキュラムその子に合った教材を提案してくれるので、ありがたいと思います。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るいです。しかし、飲み屋さんもあるので、不安な面もあります。 駐車場スペースがないのも困ります。 塾内の環境小さな個室はありますが、プライバシーはあまり守られてはいない感じがします。 入塾理由中学受験に向け、一緒に頑張って頂けそうな講師、環境を重視しました。 定期テストテスト対策授業は、今までに一度もやって頂いてはおりませんね。 宿題あまり多くはありませんが、ポイントをつかんでいるような気はします。 家庭でのサポート送り迎えや、とてもこまめな面談があります。似たような話しも多いですが。 良いところや要望子どものことを否定せずに、その子の将来に向けて応援をしてくれる感じがします。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更もスムーズに行ってくれるので、安心しています。 総合評価ひとりひとりに合った教材や、内容にしてくださっている様子が感じられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.