TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく低くもなく普通だと思いますただ夏季講習や冬季講習になると高く感じたのでもう少し安くしてくれたらありがたかったです 講師講師は優しく丁寧に教えてくれて子供達もわからなかった問題がとけるようになりテストの点数もあがり喜んでいました 又不安な所も相談に親子共々相談にのってくれて嬉しかったです カリキュラム教材は子供にあわせて選んでくれました一人一人の力にあわせて宿題も出してくれました。受験前にも志望校の過去問をわかるまでといて教えてくれて夢がかなったと思います 塾の周りの環境塾の近くにバス停があります 送迎が出来ない時はバスで行ったり帰ったりしてました 又駐車場も広く車がとめやすくて嬉しかったし 近くにコンビニもあるので帰りとかに何か買ってから帰る事も出きるのでいい場所でした 塾内の環境教室は外からみたらし狭いかな?と思いましたが・・中に入ったらきちんと広く1人1人に対応出来る仕組みになってたので安心して勉強が出来る環境かと思います 入塾理由高校受験と大学受験の為にいろいろ調べて見学・体験をして子供が行きたいと行ったから決めました 定期テスト定期テスト対策は苦手な教科を中心に以前間違えた所、わからない所をわかるようになるまで自分でとけるまでとことんしてくれて以前より点数があがって喜ぶ子供の顔を見たら嬉しかったです 宿題宿題の量は1人1人の子供達にあわせているのでそんなに多くはなくて予習・復習が出来る仕組みでよかったと思います 家庭でのサポート塾の送迎をどうするかやどんな内容なのかどのように先生が教えるか苦手な科目を強くするためや子供の悩みを相談したりしていました 良いところや要望塾の教師が勉強以外の悩みや相談にものってくれる事、電話をしたら出てくれて悩みをきいてくれる事です その他気づいたこと、感じたこと学校の文化祭等での休みや体調不良での休みの時はすぐに対応してくれましたし別の日に行ったら文化祭の事をきいてくれたり体調は大丈夫ですか?と心配してくれたりした事 総合評価なんにでも集中出来る子又は沢山いる塾より一対一で勉強に集中したい子には適した塾だと思います教師の方々も優しく相談にものってくれるので安心できると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金結果としては妥当な額だが少し高い。以前ほど魅力的な講師がおらず割高感は否めない。 講師昔よりは講師の指導力は落ちている。それでも丁寧な指導で個々の能力を高めることに成功している様子。 カリキュラム具体的な学校別の対策カリキュラム。統一試験対策。英語のリスニングが伸びた。 塾の周りの環境立地は非常に良い。夜遅くまで勉学ができる環境にある。遊びや息抜きができる位置でもあるのでそれは心配。 塾内の環境生徒は自習環境としては集中できる環境が整っており、建物全体が受験勉強に励む子供のことをよく考えられている。 入塾理由長年の実績と有名講師陣の指導が決めて。競合学習塾に押されているがそれでも自力に勝る指導力を感じた。 良いところや要望集中して勉学に励む事ができる環境。個別指導やサテライトなど豊富な学習オプションがあり差別化できている。 総合評価総合的には実力を伸ばすことができたが、個人の努力に依存するところも大いにある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金妥当な金額だとおもいます。前に通っていたところとそれほど違いがないです。 講師興味が持てるような楽しい授業をしてくれているようです。嫌がらずに通えています。 カリキュラム英検の出題に即した問題になっていると思います。単語の抜粋もあるのがいいです。 塾の周りの環境駅から近いので、電車でも通えそうなところがいいです。少し交通量が多い所が心配です。送迎用の駐車場があればよかったなと思います。 塾内の環境自習室があるので、少し早く行って学校の宿題をしたりして過ごせるところが助かっています。 入塾理由ネイティブの先生の授業と日本人の先生の授業があるため。 近いので通いやすい。 宿題難易度は難し目ですが、今のとこらこなせています。量は思ったより少なめでした。 家庭でのサポート車での送り迎えをしています。宿題の単語チェックをしています。 良いところや要望欠席振替の連絡がアプリでできるのでとても楽です。先生方もとてもフレンドリーに子どもと接してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと今までは振替ができないところに通っていたので、振替ができるのはありがたいです。 総合評価塾に通うことに抵抗があったのですが、想像以上に先生がおもしろかったようで、楽しく通えていることが何よりです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金はたかいほうだとは思った。ただし、実績を考えると料金相応なのかもしれないとも思う。 講師子供に対して親身になって指導してくれたと聞いています。中学に合格して、よかったです。 カリキュラム授業内容、教材はしっかり練度が高められていると感じました。他の塾に比べてもいい方だと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、駐車場も近くにあるため、交通に関しては困ることがなかったです。住宅街ということもあり、安心できました。 塾内の環境やや校舎が古いということもあり、古い箇所が何箇所かありました。ただ致し方ないのかなと思います。 入塾理由知り合いが多数在籍しており、実績も十分だと考えたため。また、校風が息子に合っていると思ったため。 良いところや要望生徒の登校時間には表にでてきて安全確認をしっかりしていました。親からしたらしっかり安心できるかなと思います。 総合評価総合的にみてとても良かったと思います。金銭的な理由で辞めてしまいましたが、高校受験の際はまた検討しようと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金値段は1対1ってこともあってやっぱり高いです。だけど成績がすごい良くなって合格するとは思ってなかったところに合格できました。 講師小学生の頃はご褒美付きで指導してくれました。大学受験の際は質問したらすぐ返してくれたのがよかったです。 カリキュラム中学受験のときはオリジナル教材で1から教えてくれたので無知な状態で入塾したけど大丈夫でした。 塾の周りの環境立地はとてもよく塾内もとても広いです。飯田橋なので治安も良く安心です。周りにはコンビニやモスバーガーがあって重宝していました。 塾内の環境小学生の近くで授業だと少しうるさい時もありました。ウォーターサーバーがあっていつでも水が飲めるしトイレはホテル並みに綺麗だそうです。 入塾理由家の近くの個別の塾の中で合格実績が良かったから。周りに行ってる人がいいと言っていたため。 良いところや要望小学生のちかくで授業をするとたまにうるさく感じるのでエリアを分けて欲しいです 総合評価値段は他の塾と比べて高かったんですけどその分合格できてよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金とりわけ、どこの塾もそこまでかわらず、個別指導になればそれなりにする。 講師個別指導のため、それなりに話すことも出来たそうだ。 カリキュラム本人に合わせて必要な教材、カリキュラム、季節講習など無理のない内容だったと思う。 塾の周りの環境駅前なので、当時はコンビニもあり、送迎にも不自由することなく、電車、バスの交通機関もあるので特に不便もない。 塾内の環境とりわけ、いたって普通の環境だと思いますが、問題なく良い環境だと思います。 入塾理由市内で近距離、時間の設定もしやすく通いやすい、個別指導が良い。 定期テスト定期テストごとに、本人の苦手対策をしながらの指導内容だったと思う。 宿題分からないところがあればそれなりに、指導されて頂けたと思います。こなせる量で、指導されてると思います。 家庭でのサポートインターネット等、自宅のネット環境は、この時代必要かと思います。 良いところや要望本人の都合にも合わせることも出来るので、通いやすい。 総合評価学校で、足りない補習、わからないところの指導など良くして頂けたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他と比べてそう感じた 講習なども無理に進めてくることがなく良心的 講師個別の質問によく答えてくれて満足でした。 勉強以外の相談も対応してくれました。 カリキュラムデータから必要とされている能力を補う感じで薦められた科目を取っていく納得のいくカリキュラムでした。 全科目まとめてセット的なものがなく無駄がなかったです 塾の周りの環境駅近で高校からの定期券内でとてもべんりでした。 周辺にもコンビニなどもあり食事も簡単に済ませられたすかりました 塾内の環境パーテーションでの仕切りで個室状態ではなかった様ですがそれなりにプライバシーはあったようです 入塾理由通いやすい、価格が控えめ 教室の使い方に自由度があり自習などにも使える 定期テスト受験対策の入塾だったので定期テストは特に対策は無かったと思います 宿題宿題は特には無かったです、受験対策でしたので。 個別で出してもらえはやっていたかもしれません 家庭でのサポート親はお金を出すだけな状態で努力は本人次第です。 あまりうるさく進行状況を聞いたりもしないようにしてました 良いところや要望場所も良く、価格も手頃で適切なアドバイスをして頂き良い塾でした その他気づいたこと、感じたこと他の塾を見た際に苦手科目だけを受講する事が出来なかったり 自習などフリーで使わせていただけない塾もあり 塾も色々あるのだなと思いました 総合評価合格まで色々アドバイスを頂きたいへん心強かったです、相談のし易さは大事かと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないから。今のところ効果もあまり出ていないが。。 講師校長先生が熱心で、しっかりしているから。テキストの内容も良い 塾の周りの環境家から歩いて5分以内だし、夜が遅くなってもすぐにかえってくるため、そんなにまったく心配しなくて良い。 入塾理由家から近い。まあまあ有名な塾でキャンペーンもやっていたから。 定期テスト学校別のクラスになってテスト対策をしている。成績はよかった。 宿題量は少ないと思う。ただ難易度は高く、教科書レベルでは解けない 家庭でのサポートオンライン授業のときは事前せつぞくのかくにんなど大変だった。 良いところや要望宿題はもう少し難易度が低めで量を多くしてもらいたいなと思う。 総合評価テキストが良い。先生が良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導ニスコ パーソナルの保護者の口コミ
料金どちらかというと安いと思います。自習ができるので、自宅で勉強するより集中でき、その分があるのでお得だと思います 講師大学受験のために通っているので、色々話が聞けるのがいいと思います。 カリキュラム個人個人にあった教科や、希望する内容に沿って柔軟に対応してくれる 塾の周りの環境住宅街なので、車があれば特に問題ありません。どのみち帯広は皆基本車ないと不便なので皆持っていますし。 夏場は自分で自転車で通っています。 塾内の環境エアコンもありますし、冬も暖かい環境を作ってくれるので特に気になる点はありません。 入塾理由場所が近いのと、塾長が真摯に色々考えてくれる。 自習室が使えるので、自分の好きな時に行ける 定期テスト定期テスト対策は自分自身でしていました。塾では受験対策を主にしていました。 宿題宿題はありません。自分が希望する科目を先生が教えてくれる感じの内容です。 家庭でのサポート送迎や、塾長との面談、相談で関わりました。入塾する際は他の塾と比べたり、子供がいいと思うとこを一緒に考えました 良いところや要望特に問題ありません。 良くしてくださっていると思います。 いつも助かります その他気づいたこと、感じたこと良くしてくださっているので特にありません。何かあってもそれは仕方ないようなことなので 総合評価小学生から高校生まで通えるいい塾だと思います。自習室が空いていれば自由に使えるのが本当に助かっています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
川越塾の保護者の口コミ
料金知人からの紹介丁寧で覚えやすくて親切でとてもわかりやすい授業 講師丁寧いい感じの授業でスピードも1人と1人にあったいい感じの授業 カリキュラムわかりやすい、丁寧、楽しい授業でいい感じの内容で網に入ってくる 塾の周りの環境騒音なし、周りの治安が少し気になったがまぁそれを踏まえても大丈夫な立地だっだと思うから設備関係は問題ない 生徒もたくさんいて友達と通えるからOKだね 塾内の環境設備良しエアコンもしっかりしていて環境が良く授業や自習もしやすい 入塾理由パパ友からの紹介でしてとてもとてもいい先生たちが揃っていると聞いたので本当に行ってみようと甘々した成績上がりました 良いところや要望先生が一人一人に丁寧に教えてくださるのでとても助かりました 総合評価先生たちが一人一人とても丁寧で素晴らしい。エアコン等設備もしっかりしている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。 家から遠いので、送迎が大変だった。 講師先生は苦手克服のためたくさんアドバイスをらしていただきました。 学年が上がると講師が変わって、ヤナ思いをしたことがあります カリキュラム季節講習では通常授業とは違い、楽しく通塾していたようですよ。 塾の周りの環境毎回の送迎が大変でした。 最寄りの駅からも遠く、バスもそんなにないので。 夜はメチャクチャ混んでいました 塾内の環境良い方ではないです。 コロナ禍だったので、寒い夜の講義も窓を開けてやってました。 入塾理由数学が苦手だったが、分かりやすい教え方や友達ができたりして、楽しく通塾させていただきました。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。 英語の成績が良くなりました。 良いところや要望学校以外での勉強場所を提供していただき、成績もそこそこ上がったので、良かった その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムで、子どもは良かったとおもいますが、送迎が大変だった 総合評価講師の先生方が熱心に指導していただいたので、頑張って通塾することができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
成基の個別教育ゴールフリーの保護者の口コミ
料金わかりやすく教えてもらい子どもも少し勉強に対してのやる気なでてきました 講師予習をするようになりました。自分から分からない所を自分で調べてわかるまで勉強するようになりました カリキュラムこどもの実力にあわせて基礎からしっかり教えてもらった事です 、あとは分かりやすくおしえてもらった事です 塾の周りの環境遠方の塾で車での送迎だったので、そこだけが大変でした。周りの治安などは出歩かないのでわならないです 塾内の環境あまり中なでじっくりみてないんですけど、先生の態度もすごくよかったです 入塾理由1対1がよかったから。子どもが集団での勉強ができない子なので、ちゃんと教えて貰える、 良いところや要望個々に違うように、うちの子は1対1でのやり方しか出来ない子で集団での勉強ができない子なので、そこがよかったです 総合評価私も昔通ってた所ってのあるし、子どもが集団での勉強ができない子なので、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP進学会の保護者の口コミ
カリキュラム夏休みの講習に通っていたが、本人は意欲的であったし嫌がる様子がなかったので、よい感触なのだろうと思う。今後の成績に効果が出ることを期待してます。 塾の周りの環境長岡駅から近いので、コンビニや駅の構内にもお店が多くあるので不自由なく通っている。夜遅くまでやっているお店も多く、夜食などの心配もいらない。 塾内の環境教室の様子などは見たことがなくわからない。 エレベーターを使って上まで行くが、特に問題もなく通っている。 入塾理由通学の途中で駅から近く通いやすいから。 友達も通っているので、安心できた。 動画を見ながら一人でも勉強が出来るスタイルが使いやすくて良さそうだった。 定期テスト定期テストが近くなると、塾より自分で勉強しているようだ。あくまでも大学受験用に通っている。 宿題宿題は出されていないようだ。あくまでも学校の補助的な役割なのだろう。 良いところや要望子どもが一人で通塾しているが、保護者が関わる機会がすくなく、様子がわかり辛い。手がかからないところは良い。 その他気づいたこと、感じたこと長岡駅周辺の高校に通っているお子さんには、通いやすく良いと思う 総合評価まだ通い始めて間もないが 嫌がらずに続けているので あとは成績に影響が出てくることを 願うのみです。 それがはっきりしないと しっかりとした評価はまだできない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験入塾から入らせたのですが、無料体験授業ができ、テキストやノートを貰えたので、そこを踏まえて考えてみたら、悪くは無いと思いました。 講師声がよく出ていて、聞こえやすかったです。また、先生方に癖があり、それを見つけていくのも始めた頃は楽しかったと聞いています。 カリキュラムそれぞれ区分分けされていて、授業がある程度難しくても大丈夫なクラスから、少し進行を遅くし簡単な授業をするクラスなど、ついていけない生徒を出さないように工夫がされていて、とても助かりました。 塾の周りの環境菊名駅にとても近くて、塾に行くまでの道もそれなりに明るかったので暗い道が怖い私も安心して通えました。 塾内の環境クラスごとにエヤコンの効きが違っていて、私のいた場所は、夏は暑く冬は寒い場所で冬は重ね着必須でした。 また、隣のクラスからの声もよく聞こえていたので、集中はあまり出来ませんでした。 入塾理由友人が入塾している場合、費用が安くなることを聞いたので、入塾を決めました。 良いところや要望クラスの環境は平等にして欲しい、と通っている時思いました。しかし、先生方はとても優しくて帰宅時は必ず生徒のことを見送る先生が多くいました。 総合評価知人が多くいるところを選んだので当然ですが、中には仲の悪い子もいてとても怖い思いをしていました。 また、この塾は臨海セミナー内の成績によって、費用が変動するので、親からもプレッシャーをかけられていいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人がとても気に入って、楽しく通うことができている。わからないときにすぐに聞くことができるし、教室の雰囲気も気に入っているようだ。 カリキュラムそれなりに自分にあった教材で指導していただいているようです。教室では追加のプリントなど、やっているようです。宿題がとにかくないので、家での勉強は自分でさがさなければいけない 塾の周りの環境家からも学校からも近い。自転車でいけるので、学校の部活あとでも行くことができるのがよい。人通りもある程度ある。 塾内の環境とくに外の音が気になったことはなく、環境はよいと思います。スリッパも用意されています。 入塾理由個人塾をさがして、実際に体験をし、本人がきにいったので入塾した。 定期テスト定期テストの範囲を中心に、わからないところをおしえてもらえて、本人は満足しています 宿題宿題の量はほとんどないので、家の勉強は自分で用意しています。先生に言えばプリントを用意してくれますが、毎回言わなければいけない。 家庭でのサポート年に何回か面談があります。先生はとても相談しやすいので、安心感があります。 良いところや要望予定を柔軟に変更できる。メールで連絡ができるので、気軽に連絡することができます。 その他気づいたこと、感じたことときどき、メールの確認漏れがあり、授業が組み込まれていないときがありました。 総合評価とにかく本人は気に入っているようなので、しばらくはつづけようとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
NEVER TOO LATEの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。通常クラス以外に個別指導を入れると高くなりますが、兄弟割があるので、兄弟で通わせるなら他より安いと思います。 自習室利用時もわからないところは先生に聞けるので、家庭学習でできないこともできるように感じます。 講師気さくに声をかけてくれる講師が多いので、子どもも親もとても話しやすいです。 カリキュラム学校教材先取りのカリキュラムなので、学校の授業について行きやすくなる時思います。 塾の周りの環境歩道が広い地域の塾なので、自転車でも通いやすいです。ショッピングモール内なので館内放送が聞こえます。 塾内の環境教室は何部屋かに区切られていて、各部屋の最大人数もそこまで多くありません。自習室も何時間でも利用でき、わからないところは教えていただけるので、わからないまま帰ってくることはありません。 入塾理由定期テスト対策が強いとの口コミを聞いて、子どもの成績アップにつながればいいと思った 定期テスト定期テスト対策は個人の学力や苦手なところに特化して指導してもらえるようなので助かります。 宿題量は多いです。1週間分の宿題が出されて、毎日コツコツやる習慣をつけさせようとしているように感じます。 良いところや要望LINEで欠席の連絡やわからないところを聞くことができます。塾とのコミュニケーションはとてもとりやすいです。季節性の感染症対策も受験生のために徹底されているので安心して通わせることができます。 その他気づいたこと、感じたこと学級閉鎖で休んだ分の振替がありません。毎月授業料を払っているので、その点は不親切かと思います。 総合評価競争心のない子に競争心を芽生えさせる塾だと思います。自分の学力を把握しやすくしてくれています。塾を休んだ時の振替がないのが難点ですが、感染症対策はしっかりしているので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾としては他よりも安めに設定されていると思います。個別なので他の教室での授業違い家庭教師のような授業なのでもう少し高くても納得するかも。 講師子供が女の子な為、やはり男性講師だと合わないこともある。指導としては、分からなくても先に進んでしまう講師もいるが、そういう話を聞いたら、講師を変更してもらう。 カリキュラム教材は、子供に分かりやすく解説、問題、応用と分かれています。基本的には、講師の説明と教材を見れば問題なく科目を進めて行けると思います。季節教材は、購入した時もありましたが、1割くらい子供がやったあと、普段の教材に戻りました。 塾の周りの環境つくば市のメインの通りである東大通り沿いにあり、車の騒音はかなり有る。もちろん病院も多いため救急車のサイレンの音もよく聞こえてしまう。 塾内の環境教室は、全体が見渡せるくらいやや狭い。もう少し区切られたり、広かったりすれば、余裕があっていいと思う 入塾理由いくつか子供と塾の体験授業や説明を行い、基礎学力特に数学の成績向上を目的として決定。あと、他に比べて、個別であり金額も多少安かったのも決めてになりました。 定期テスト定期対策はありました。テストが近くなると復習へ移行し苦手分野を授業に取り入れてくれました。 宿題宿題は、出る時と出ない時があるらしい。しかし、量的には全然少ない。10分もあれば終わる量である。 良いところや要望専用のアプリがあり、塾長と連絡が取れ、日程変更が容易でいい。そして、日程変更後の授業も柔軟に対応してくれます。 総合評価塾の自由度は高く、授業日変更が容易なのは、体調を崩した時や天候が荒れている時は良かった。塾自体の効果は、特に目立って成績が上がった訳では無いため、評価が難しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金安くはないが、将来を考えると子供のためなると考えて 子供達と話し合って決めました。 講師塾はそんなに熱心ではないが、良くも悪くもドライな印象。 淡々としている。 カリキュラム子供が選んで決めたので、よく分からないが 淡々としていて良かったと言っていた。 塾の周りの環境電車通りなので明るく、スーパーも横にあるので立地はすごく良い。遅くなっても明るいところで待てる点は安心できます。 塾内の環境比較的綺麗な印象。 電車、大通りなので騒音はあるかもしれない。 入塾理由家の近くだったことと、高校も近く通いやすかったから。 また、お友達からの紹介でおすすめされたことも要因 良いところや要望良くも悪くもドライですごく私たち家族には合っていた。 勉強もできて、明るく立地も良いので安心して任せていました。 総合評価立地、交通機関が便利でした。 子供達も安心して通っていたので、親もあんしんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学個別桜学舎の保護者の口コミ
料金個別だったので、高めで、個別の中では普通だと思う。外部生は、少し割高な設定になっている。 講師社員の講師は合う合わないが、激しかったように思う。 カリキュラム中堅校を目指す塾のため、難しすぎるものには取り組ませない。一人ひとりにあったペースですすめたり、ゼミスタイルもあり。 塾の周りの環境駅からは少し距離あり。閑静な住宅地の中にあり。バスどおり沿いだが、本数は少ない。送迎している親も多い。 塾内の環境周りは静か。塾内の環境は、保護者はあまり分からず。それほど広くない。 入塾理由1人で通える範囲にあり、個別対応があった為。友だちがさきにかよっていたもいうこともあり。 定期テスト講師次第です。合わない講師だと、相談すれば変更もできたようですが、そのことを知らずに通わせていました。 宿題そこまで多くない宿題で、2ページ程度。1日で終わる内容で、負担ではないと思う。 良いところや要望塾長はフレンドリーで、こどもも慣れている子は遊びに行く感じで来ている子もいたようです。 総合評価小規模のわりに、伝達がうまくできていないことがあったりしました。また、講師の力量の差があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
名進研の保護者の口コミ
料金段階ごとに自分に合う設定が出来るように説明してもらえるので安心して手続き出来ました 普通だと思いました 講師どんな質問に対しても親身になって対応をして下さるので信頼できました カリキュラムカリキュラムのオプションが多いので、選択しながら受けられる所が良いです 塾の周りの環境交通の便もよく、大通りに面していない一本入った住宅地にあるので、とても静かな環境で治安、立地も良いと感じます 塾内の環境塾内、塾外共に整理整頓されていて、とても綺麗です。雑音もなく静かです 入塾理由知人の娘さんが通っていて親御さんに相談したところ勧められ入塾しました 良いところや要望午後、1時から開いているので自由に学ぶ事が出来るようになっていて良いです 総合評価オプションも多くあって選択肢も相談しやすいので安心して任せられるので悩む事なく良いです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します