TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1パック20コマの授業なのでコスパはまあまあだと思います。チューターもあるので良いと思います。 講師模試ごとに個別面談をしていただけるので心強いです。そのほかでもどんな時も気軽に話しかけられます。 カリキュラム自分のレベルに合った授業を先生がいくつか選んでくれて自分でその授業が必要か考えて受講するか決められます。 塾の周りの環境立地はすごくいいです。駅から近くで塾の入っているビルにスーパーやドラストがあるのでお昼ご飯にも困ることはありません。 塾内の環境授業を受ける教室は基本的に私語厳禁なので静寂の中イヤホンをつけて授業を聞くので勉強はしやすいです。教室も綺麗ですし、トイレも綺麗です。 入塾理由駅からのアクセスと評判で決めました。塾で見れる授業を家でも見れるということで質の良い学習ができると考えたからです。 良いところや要望パソコンで授業を受けることに抵抗のない方、1人で授業を受けたい方にもってこいな塾だと思います。何回も同じ授業をみれるのもいいと思います。 総合評価総合的にみて合う人にはすごく合う塾だと思います。1人で学習を進めることができる人、先生から授業中に発言を求められるのが嫌な人など向いていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金冬期講習と夏期講習などが必須受講なのに別料金というところで少し高く感じる 講師やる気にさせてくれるのはとても良いと思う 難しすぎず易しすぎずなので良いと思う カリキュラム現在の進行度合いはとても良いと思う 日本の歴史については少し早い感じがするが来年の受験を考えるとちょうど良いと思う 塾の周りの環境家からは15分くらいのところになるのと大通りの前なので安全性は高いと思う ただし車で迎えに行くのはできないのでその点は注意です 塾内の環境教室内の机が少し低くて小さいのでもう少し高くしてほしいと思う 全体的に子供の身長が高くなってるのでそれに合わせた机と椅子にしてほしい 入塾理由勉強習慣を付けるにあたり中学受験に向けた指導を受け、情報を仕入れたく決めました また、キツキツに勉強させところでないところを考えて選びました 定期テスト定期テスト対策はありませんので評価は付けられませんがいろいろと対策はされると思います 宿題宿題はきちんと消化できるレベルなので大丈夫だと思う 復習のレベルとしてはキチンとしてる 家庭でのサポート通塾の送り迎えや、育成テストや公開模試の問題についてできなかった問題の解き直しノートなどを作る必要があるのでその作成 算理に関しては理解できなかった部分を教える時間が必要になります 良いところや要望週に3日+週に1回のテストだと残り3日しか残らないので復習の時間が取れないということが多くなる その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談の機会をもう少し多くもってもらえると有り難い。 総合評価娘にはとても合っている塾たと思います 難しすぎず簡単すぎずよいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金前回通っていた個別の塾から集団塾に移ったため安く感じた。そしてサポートも手厚いため十分に安いと思う。 講師だいたいの講師が丁寧に教えてくれる。 休んだ時の授業も個別でしてくれる。 カリキュラム中間のクラスでも進度が上のクラスと一緒だったりと少し早かったがその分余裕があった。 塾の周りの環境駅から近い。駅近で買い物出来る場所もあるためお弁当なども買うことが出来る。区の中でひとつの校舎なので色々な学校の子が集まっている印象。 塾内の環境少し電車が通る音が聞こえる。場所によっては教室が狭い。帰りも駅がすぐなので暗くても心配ない。 入塾理由家、駅からの距離が近かったから。 もうひとつの校舎との比較の結果進学率が良かったから。 良いところや要望先生によってのあたりはずれがある。 3教科の場合1人は悪い先生にあたる。 総合評価良い先生が多い。事務の方がしっかりしている。 一方であたりはずれがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別指導なので、高いのは仕方ない 友達紹介などの特典があったので、利用して経費を得た 講師しっかりとした講師でした。 変更も可能でしたので、通いやすかった。 カリキュラム夏期講習にかなりお金かかかりました。 もう少し安いと助かります。 塾の周りの環境駐車場がないので、不便 自習スペースもせまい 近くにコンビニあるので、それはよかった。 雨の日のお迎えは、とても混雑するので大変でした 塾内の環境自習スペースがせまかったので、もう少し広く確保してあるとヨカッタと思いました。 教室は、せまく感じました。 入塾理由先生が熱心だったのと 子供の意志により決めました 安心してお任せできました 定期テスト苦手な科目だけだといやになるので、得意科目もあわせてやることにより、苦手意識をなくそうと努力家してくれました 宿題宿題は、出されていたと思いますが、はっきりよくわかりませんでした。 自習を学校の宿題に提出していたので、助かりました。 家庭でのサポート子供が嫌がるので、あまりしていませんでした。 定期テストは、しっかり受けていました。 良いところや要望やめたあとの勧誘がしつこかったのが悪い印象です。 あとはよかった 総合評価成績があがったので、その点についてはよかったと思います。 しかし、もう少し本人のやる気を引き出してほしいと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業内容や環境、設備などもよくそれに見合った料金だと感じた。雰囲気も悪くないと思う。 講師教え方も丁寧で、勉強方法や対策などもしっかり考えていただいてると思います。 カリキュラム学校の授業スピード等に合わせて、より理解度を深めることのできる授業内容であると思います。 塾の周りの環境通塾時の人も多く、多少心配な面はあったが、比較的治安も良く安心できるような環境であったと思います。また、立地もよく通わせやすいと思いました。 塾内の環境きれいに整っていて、安心して通わせることのできるいい塾であったと思います。 入塾理由近くて評判もよく実績も聞いていたから。 また、先生や授業内容もよかったため。 良いところや要望もう少し料金的に安く、説明等がしっかりしているといいかなと思いました。 総合評価学習塾としてはとてもよく、環境や設備等になんの不満もなく通わせることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
国大セミナーの保護者の口コミ
料金少人数なので、やや高めのほうだったが、他になかったので納得していた。 講師最初に説明を受けた教室長はよかったが、授業の受け持ちが少なかった。 また全部の先生が教室掛け持ちで、授業ギリギリまで来なかったりするため、質問などの連絡が付けにくかった。 埼玉県の塾なので、スケジュールが千葉県に合っていなかった。 ただ、人数が少ないので、しっかりめに見てもらえたと思う。 国語の先生は特に熱心に指導していただいた。 カリキュラム埼玉県は1月初めから入試スタートだが、千葉県は12/1推薦入試がターゲットであり、1ヵ月早いが、進度が埼玉向けになっていた。 夏休みが終わっても6年生の勉強が終わらないスケジュールで、9月や10月にやっと終わったので、はらはらした。 小テストがちょくちょくあるのはよかった。 塾の周りの環境駅からも5分程度、お店や大きいイオンが立ち並ぶエリアにあり、明るくて人通りもあり、立地がよかった。家からも自転車で5分位で、通いやすかった。 駐輪場もあり。 塾内の環境元は1つの店舗スペースを区切って3か4の教室にしており、1つずつは狭い。 またコロナ禍でドアを開けていると、他の授業の声が丸聞こえでちょっとうるさい時もあった。 自習室はなく、空き教室でやることもあるが、自習に来る人は少なかった。飲食スペースはない。 入塾理由6年生から受験勉強を始めて、低めのランクの中学受験コースがあるのが、ここだけだった。 少人数だったのもよかった。最大6人だが、クラス人数少なく、2.3人で受けることが多かった。 振替的な対応があるのもよかった。 定期テスト小学生なので定期テスト対策は特になかったです。受験勉強向けのみです。 宿題まあまあ出されていましたが、そんなに多くはなかった。同じ問題集を繰り返し解いていたので、それが宿題のようなものだった。 良いところや要望少人数でしっかりめに見てくれるところはとてもよかった。 質問とかは先生がなかなかいないので、しづらかった。 とにかく、千葉県で展開するなら、千葉県の入試状況に合わせたカリキュラムを作ってもらわないと、本気の受験は厳しいだろう。 ガラス張りで狭いが解放感はあるが、下から見上げるとちょっと見えるのが、気になるかも。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾では珍しく、休んだ場合の振替を入れてくれるのが助かった。 総合評価少人数でしっかりめに見てくれるところはとてもよいと思う。 振替があるのも助かる。 反面、千葉県の入試は早いので、そこまでに勉強が間に合うようなカリキュラムを組んでもらいたかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西学研大川ゼミの保護者の口コミ
料金安くも高くもなく平均くらいかなと私は感じました。なので平均だと私は思います。 講師わかりやすかったみたいですが教え方が少し厳しかったなどと申しておりました。けど説明はわかりやすいみたいです。 カリキュラム授業内容はとてもわかりやすくてよかったけれど、進むスピードが早すぎてたまに追いつかないなどと申しておりました。 塾の周りの環境駅から少し遠めだったので子供からしたら少し不便なぶぶんだなと感じております。治安も少し悪くてもう少し改善してほしい 塾内の環境雑音などがたまに聞こえるため、授業中集中できなかったりするなど、工事の時が本当にうるさすぎて教室を変えて欲しかったと申しております 入塾理由ママ友が通っていて紹介で入らせていただきました。説明もわかりやすかったのが決め手です 定期テスト聞いたら必ず答えてくれる。教え方がうまくてわかるまで付き添ってくれるのでわかるのが早くなった 宿題課題もやや多めだったけど受験生だったのでそれくらいが妥当かなとわたしも感じており、いいくらいだと思いました 良いところや要望いいところはわかるまでずっと付き添ってくれるところです。要望はもう少し教え方を改善していただきたい 総合評価課題も教え方も素晴らしくわかりやすくありがたいのですが交通の便や言い方など改善してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ベスト個別の保護者の口コミ
料金塾代は、こんなもので、適切な料金だと思う。その成果も充分あったと思います。 講師わからないことを親切丁寧に教えてくれて、子供もやる気が出て、よかった。 カリキュラム三人を一人の講師が教えてくれるので、目が行き届いてよかったと思います。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、防犯対策的には、問題ないと思いました。駐車場も完備してあり、送迎が楽ですし、同じ塾に通う保護者ともコミニケーションがあります。 塾内の環境冷暖房完備なので、環境的には、問題なかった。椅子机とま綺麗で全く問題なく、環境整備には、力を入れていることがわかる。 入塾理由まず、家の近くにあり、塾の評判も良かったのが、1番の決め手です。 定期テストテスト前は、集中講義があり、バッチリ対策と傾向を教えてくれて、テストも頑張れたと思います。 宿題プリント2枚程度なので、充分な量と思いました。難易度も一人一人に合わせてやってくれるので、良かったと思います。 家庭でのサポート個別面談があり、勉強のノウハウや、家での学習の仕方などアドバイスいただきました。 良いところや要望近くにある塾は、ここしかなかったが、繁盛してるだけあって、教え方も上手で、大変良かったです。 総合評価講師の先生と塾長のコミニケーションも良く、子供のやる気を引き出すため、一生懸命頑張ってくださって良い塾だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
開倫塾の保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもなく、他の塾に通っている保護者に聞いても平均的。 講師講師が親身で子どもが相談しやすく、結果的に試験合格という目的が果たせたため、効果もあったと思う。 カリキュラム親が直接見ているわけではないが、子どもが満足して利用していたため良い。 塾の周りの環境駅から近くはないので、万人受けする環境ではないが、自宅からの距離が近かったため、個人的には良かった。 塾内の環境自習室があり、子どもは授業の合間の空いた時間に利用していた。 入塾理由家から近くて通塾に便利。体験利用した結果、指導内容を本人が気に入ったため。 定期テスト定期テスト対策は特に受けていない。通塾した期間も短く受験対策のみの目的であった。 宿題量は特に多くはなく、必要最低限である。学校の授業もあるため、多すぎないところも良い。 家庭でのサポート塾の送り迎えは親が車で行う。入塾する前に体験利用を行い、通塾するかどうか判断できるのが良かった。 良いところや要望一番は自宅から近く、通いやすかった所。授業内容も子どもが満足しており、講師との関係も良好であったため良い。 総合評価受験目的で通塾するのには良いと思う。田舎ではどうしても親の送迎が必要になるため、自宅からの距離が遠くなく、子どもが授業内容に満足できることが条件になると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スマイルゼミの保護者の口コミ
学習効果子供の感想としてですが、基礎固めが充実している為、ケアレスミスが減りました。 料金基礎は申し分がなく、思考の問題に力を入れて頂けたら妥当な金額だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供の感想としてですが、説明が少しゆっくりなので、 説明を少し早めて、その分詳しく教えて欲しいです。 サポート体制子供の感想としてですが、画像の動きがスムーズでペン書きでの誤差がないのが良い点です。 良いところや要望基礎固めにはとても良い教材だと思います。 もう少し思考の問題を増やして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
文理学院の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。夏期講習等時は、特別になるので負担があり痛いところではありますが、休んだ時などの補習対策もきちんとしてくれることなどもふまえて、よいと思います。 講師上の子の時に、とても楽しく熱心に教えてくださる講師の方がいて、子どもも私たち親も下の子に教えてもらえるといいなと思っていたら、移動になってしまいとても残念に思っておりましたが、また新たによい講師の方々がきてくれたようで、下の子も頑張って通っているのをみると、よいのではないかと思います。 カリキュラム教材や受験対策など、試験対策やその後の対策などもしっかりしてくれているようなので、このまま子どものやる気が継続できるサポートをしてもらえると有難いと思っています。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、周りに商業施設もありよいと思います。ただ、送迎時間帯は混雑するため、注意しているが交通事故が不安。 塾内の環境受験で、生徒が急に増えてきたので大丈夫かな?と思うところはありますが、オンライン授業などもあり環境はよい方なのではないかと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、上の子も通っていた事と、夏期講習で本人が合っていると思い決めました。 定期テストテスト対策については、テスト前対策はまちろんのこと、テスト結果もふまえて、弱い科目を中心に塾での自由時間を利用して対策をしてくれていました。 宿題宿題などもあるようですが、分からないところは塾で確認してこなしているようなので、気にかけておりません。 良いところや要望月間、年間予定や、説明会などもあり、情報共有なども行っているのでよいと思います。休んだ時にも補習対策を行ったり、電話連絡もあるのできちんと対応してくれるのでよいと思います。 総合評価上の子の時も下の子も、合っているようですので、頑張ってもらえればよいと思っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。うちの子は自習室が集中できるということで良く使ってました。 講師進路相談等は親身になって話してくれていました。先生によってレベルが違うので担当の先生次第ですが。 カリキュラム全体的に可もなく不可もなくと言った印象です。子供のレベルに合わせカリキュラムは組んでくれます。 塾の周りの環境道路沿いで駐車場も狭いので、悪天候時の送迎の際は大変でした。基本的には徒歩圏内であれば問題無いと思います。 塾内の環境うちの子は良く自習室に通っていました。塾の自習室が一番集中できると言っていたので、環境は良いのかと思います。 入塾理由自宅から近くて比較的に評判が良かった。子供の先輩や友達も通っていたため。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、受験対策をメインで考えていたので重要視してませんでした。 宿題宿題や難易度に関しても、子供が出来る範囲で設定してくれていたと思います。 家庭でのサポート本人の意思に任せていたので特別なサポートはしていません。悪天候時の送迎くらいです。 良いところや要望それなりのコストパフォーマンスだったので、特に要望等もございません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が持病を持っていて急な休みも多かったが、その都度しっかりと対応してくれました。 総合評価総合評価としては、子供がやる気になて通っていたので良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高いですが、それに見合ったものを提供なされてると思います。なんとか捻出しました 講師子供が言うには楽しいそうです。親から見ても楽しそうに勉強してるので本当なのだろうと思います カリキュラム良問が多く好印象でしたが、簡単な問題が少ないので基礎が出来てない子には辛いだろうなと思いました 塾の周りの環境治安が良く、安心して1人で通わせることが出来ると思います。駅から近いので子供にもそんなに負担では無いと思う 塾内の環境あまり騒音はなく、静かな環境でした。これなら集中出来そうだなと思った事を覚えています 入塾理由子供の友達がこの塾に通っていて、子供から通いたいとの要望があったから 良いところや要望生徒と講師の距離がいい意味で近く、前向きに勉強に取り組めると思います 総合評価子供が好印象なので親もそれにつられて好印象になったところはあると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、金額的には安くはないが 妥当なのかもしれない。 講師講師にランクがあって、金額が決まる。 高いランクの講師でもよいとは思わなかった。 カリキュラム個人に合わせての指導をしてくれない。 講師のスタンダードなやり方で進めるので、成績が上がらない 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便は良いと思う。 しかし、車で迎えに行く際は、駐車場がないので、困る。 コンビニも近くてよかった 塾内の環境教室は清潔にみえました。 靴を脱ぐので、靴が蒸れなくてよい。 入塾理由個別指導なので、良いと思った。 子供の弱い個所を補ってくれると思った。 定期テストテスト対策はあった。 テキストを購入して、対策したが結果は出なかった 宿題課題の量はすごく少ない。 やり終わった課題の確認はしてくれない 家庭でのサポート家庭でのサポートは、ほとんどしていない。 三社懇談も、こちらから言わないとやってくれない 良いところや要望もっと子供個別にしっかりと、指導した方がよい。 子供を見ていない その他気づいたこと、感じたこと先生は子供の成績や進路にあまり関心ないかんじです。 進路相談は、別の先生とします。 総合評価講師がやりたい指導をどんどん進めてやらせて、満足しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金日常的な授業料、夏期や冬期の講習も重なるとかなり負担が大きい。受験生になると補習やテストの回数も多くなり、その分の費用負担は大きかった。 講師本人の習熟度に合わせて指導を行なってくれるので、苦手なポイントがよくわかる指導だった。定期的に面談も行なっていただき、塾での様子もわかった。 カリキュラムカリキュラムは希望する進路に合わせて選択でき、本人の負担が少なく感じたが、追加の補習や講座の受講を強く勧められることも多く、通常授業でカバーしてもらいたい部分もあった。 塾の周りの環境駅の近くの立地、周りも繁華街のため、夜の通塾も安心できました。交通量が多い道にあるため、車での送り迎えは大変な面もありました。 塾内の環境教室もコンパクトで少人数の授業ができ、講師の目が届くと感じた。自習スペースもあるので、授業がない時も自由に行って勉強することができた。 入塾理由親も通っていたことと、進学の実績が十分で信頼もできるから。夏期、冬期講習の内容も充実している。 定期テスト定期テストは通常授業のほか、任意参加の補習で行われた。テストで出そうなポイントを押さえ、コンパクトに対策をしていただいたようです。 宿題量はその時によって様々だったが、必要な量の宿題だったと感じる。 良いところや要望生徒の習熟度、個人の性格に合わせて細かく指導をしてくださったところが良いと思いました。 総合評価授業料の負担は大きいが、進学実績は申し分なく、そのための授業が行われていたと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はすごく高いかと言えばそうでもない。 予備校と考えれば、妥当な金額だと思う。 講師個別に進路や勉強進度を見てくれている。 三社懇談も頻繁にあるのが良い。 カリキュラムおすすめの教材を購入しなければならないが、教材を指定してくれるので 安心して購入できる。 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便はとてもよい。 観光客やビジネス街なので、人が多く良い面もある。 塾内の環境塾内の環境は、よくわからない。 一階と二階のフロアーに分かれて、勉強しているようだ。 入塾理由大学進学に失敗したので、塾選びに苦慮した。 授業形式や個別よりも、良い気がしたので選択した。 定期テストテスト対策はありません。 大学受験に向けて、日々勉強しています。 宿題やるべき宿題や課題は、出されている。 毎日コツコツとこなしている。 家庭でのサポート申し込む前に何回も説明を聞きに行った。 先生も信用できて、親身になってくれています。 良いところや要望毎日ほぼ365日、教室は開いていて、使用する事ができるのが良い。 交通の便も良いので、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に先生と親と子供との、三者面談がある。 今の子供の状況などを教えてくれる。 総合評価授業をしないので、個人で勉強していくタイプの塾。 やるべき課題をこなしていけば、勉強の仕方が身につく。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾ひかり塾の保護者の口コミ
料金近隣の学習塾に比べると高いです。 大手の進学塾と比べると安いです。 講師講師は全員正社員で学生アルバイトが居ないから、良いです。講師によりうまい/うまくないはあるようです。 カリキュラムそれなりの成績をとっているので良いです。 ただし、自分で予習復習は必要です。 塾の周りの環境自宅から近く、整備された道路なので自転車でも通いやすい。交番も近くにあるから、治安も良い。 駐車スペースは狭いです。 塾内の環境教室は狭いようですが、その分、講師が生徒に目が届きやすいと思います。 自主室もあります。 入塾理由自宅から近く、実績も良いから。 近所のお子さんも通っていたから。 定期テスト定期テスト対策はあります。みんな良い点をとっています。地域の中学の傾向と対策が出来ています。 宿題宿題は多くないようです。その分、予習復習をします。毎回確認テストがあります。 家庭でのサポート塾の雨の日の送り迎えや進路の説明会に参加しました。また、わからない問題の解説をしました。 良いところや要望一人一人の学習対策、わからない問題を講師に聞く時間がもっと欲しい その他気づいたこと、感じたこと難問へ対応できる理解力、推測力等をつけれる授業がいるかと思いました。 総合評価定期テスト、公開テストもそれなりの成績なので、この塾で良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
服部塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない。普通だと思う。他と比べると安かったと思う。 講師子どもはよく分かると言っていたので良かったと思います。熱心に教えてくれていたと思う。 塾の周りの環境行き帰りは送迎をしていたので周りの環境は全く影響ありませんでした。大通りの道で車の出入りが少しうっとうしさがあった。 入塾理由志望校に合格出来て良かった。家では勉強しないので塾で勉強出来たので良い。 定期テスト子どもはまかせておりこの回答はよくわかりませんが、定期テスト対策もされていたと思います。 家庭でのサポート塾の送迎だけで他はすべて子供に任せていましたのでよくわかりません 良いところや要望周りに塾が他にもいくつもあるが子どもがそこがいいと言ったので行かせました。継続して続けて行なって頂きたい。 総合評価子どもを安心して通わせられるような献身的な塾を継続して欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師本人が嫌がらずに通っており、また、塾での様子を見て苦手なところや態度など教えて下さるため カリキュラム季節講習について、本人の苦手な項目をピックアップしてくださり、受講内容・時間数など相談に乗って下さるため 塾の周りの環境夜は少し暗くて、親としては少し心配もあります。車で送迎していますが、駐車場が狭く、停められない時があります。 塾内の環境教室が狭く、自習室と言われるところが、塾を受けている人と背中合わせで机を並べています。 自習室が別であれば良いなと思います。 ただ、先生が全体を把握するには良いかもしれませんが。 入塾理由本人が塾に通いたいと言って、体験授業を受けた後、本人がここにすると決めたから 宿題本人が嫌がることもなく、次の塾までにやり終えられる量なので、適当だと思います。 良いところや要望お休みをすると、振替をして下さるところや、定期的に面談があって良いと思います 総合評価部屋が狭いのは少しきになりますが、定期的な面談かあるところや、本人が嫌がらずに通っているところをみるとよいのかなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金月謝がかなりたかいとかんじたが、他の行事は特に高いと感じることはなかった。 カリキュラム成績によってクラス分けされていたので、周りの環境によって鼓舞されていた。ただ、クラスによって良い影響も悪い影響もあった様子。 塾の周りの環境駐輪場がかなり狭いので、道路に行列ができていた。そのため、塾の近くにあるアパートから苦情が来ていた模様。 塾内の環境成績関係なく、うるさい人はうるさいので自習室などでも集中しにくかったらしい。 入塾理由姉が通っていたため、人見知りの娘でも通い続けることができると考えたため。 良いところや要望駐輪場が狭すぎるので、もっと広くしてほしい。それが無理なら少し遠くでも良いので駐輪場を新たに作ってほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します