TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾費用としては妥当な金額だとは思うが、週一回にすると割高なので、正直高く感じていた。週三回くらいの通塾でなら良いと思います 講師基本的に当たり外れはある、ここの先生は基本的に対応力的にも少し弱い。(分からない問題や質問にも直ぐレスは難しいようでした) 某国立大学の方に家庭教師をお願いした時の方がやはり対応力が遥かに上。 カリキュラムテキストはさすがベネッセグループさんならではで、教科書とその学校に合ったテキストを購入出来た為、テスト対策にはとても役立った。辞めた後もテキストだけ購入したいくらいだった。 塾の周りの環境北大路駅前でイオンモールの駐車場、駐輪場もあるので、子どもが通いやすく、北大路バスターミナルがあるため、バスや地下鉄でも通えて交通の便はとても良かった。 塾内の環境玄関まわりから清潔で整理整頓されており、受付から室内はとても綺麗で静か、教室は個々に区分けされ勉強に適した環境でした。 入塾理由個別指導とBenesseグループのノウハウを期待して入塾、また曜日と時間は選べるので部活や習い事との両立が可能 定期テストテスト前はテスト範囲を集中して問題を解く。 テスト後はテスト問題を回収され、そのやり直し。 良いところや要望さすがベネッセグループで、キチンと統計を取って個人や学校の分析をされていて、苦手などの分析がされ、志望校を決めやすい。先生さえ合えば受験にはお勧めです。 総合評価先生さえお子さんに合えば、受験対策もきちんとされているし、受験校分析もきっちりされているので、受験にも最適だと思います。 ただウチは先生がハズレだった、、、残念
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まあ一般的に集団塾はこのくらいだと思い高くも安くもないと思いました 講師息子のやる気がでていて結構講師の話なども伺い、気持ちよく行けているみたいです カリキュラム息子の学力が上がっているのは確かなためいいのでわないかと思います 塾の周りの環境近くにバス停などもあり通塾にはとても便利だと感じそこら辺は特に治安なども悪くなく通わせる上での問題、不安は少ないと思いました 塾内の環境教室は狭く大人数が入ると暑苦しく夏場などはほんとに受けるのが辛く感じて環境については良いとはいえず良くないと感じます 入塾理由まあまあな人気をもっていたためここに通わせることにしました 定期テスト過去問などしっかり扱ってくれ、分からないところは補習などをしてくれる 良いところや要望通塾が便利で治安もよくいじめなどもないところです。成績も上がっていますし通わせるのはいいんじゃないかと感じます 総合評価特に悪いところもなく通わせるには十分なのではないかと感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まぁ高いとは思ったが手当なサポート、充実した環境があるから仕方がないと思う 講師分からないところを詳しく教えてくれた 難しく教えるのではなく簡単に簡潔にだった カリキュラム授業頻度を合わせてくれて、やりやすく非常によかった教材も学校のに合わせてくれて非常に良かった 塾の周りの環境周りが皆競争心高く勉強していて自分もやらなきゃ行けない環境だった。なので暇さえあれば勉強を良くするようになった 塾内の環境少しでもうるさくしたら先生に怒られていたので、静かに勉強してた だがその環境が良かったのか、息子は集中して勉強できるようになった 入塾理由手厚なサポートがあったから レベルが高い環境で勉強することが出来、息子もここで勉強したいと言ったから 良いところや要望本気で勉強するならここ本気で受かりにいくならここ環境が整っていて素晴らしい 総合評価良かったところ 本気で勉強ができる 環境が整っている ライバルが多い 悪いところ 少しお金がかかる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学進舎Yセミナーの保護者の口コミ
料金授業の質とあっていてよかったです。不満はひとつもございません。 講師数学の先生がわかりやすかったと言っていた。 宿題の量が多すぎて、意味がないとかもあると言っていた。 カリキュラムしっかり勉強させるように課題があるなで、子供が勉強しない日がなかったところ。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離で、よかったです。駅前なので交通の弁はとてもいいと思います。自転車が飛び出してきたらくるまがとびたしてきたひします。きけんです。 雨の日は車が多く止まってます。 塾内の環境駅前なので少しうるさいですが、とてもうるさいと言うわけではないです。自転車の駐輪場が少し停めにくいです。 タイヤを入れるとこが細いからです。そこが子供的には残念と何度も言っていました。 自転車が止めづらいです。 あと車が飛ばしてきます。危険ですかなり? 入塾理由家から近く、周りの評価がたかくて、子供の友達が通ってたから。 宿題多かったです。少し多すぎるのではないかな、、と思うぐらい多いです。ですが、勉強しない日がないようになるのでいいと思います 良いところや要望個人塾なので生徒との距離が近くて、一人一人の生徒に真摯に向き合ってくれるところ。ですが、人によって態度が変わる先生がいるのでそこは対応した方が良いと思います。 総合評価授業もある程度わかりやすく、月謝も高すぎずで、一般的に、通いやすい塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金特に安いと思ったことはないが、やはり個別指導塾よりは安いので、選びました。まとめると安いというようなことは多少はあった。 講師明確かつ的確にクラス分け制度があるので、周りとのレベルに大きな差異がないので、いいと思った。また自習室等は自由に使えるのでそこで、成績のいい子に聞いたら一緒に勉強していたと聞いた カリキュラム学校のテスト対策と受験対策をわけて講師が説明、質問に答えてくれると息子が言っていてそれはわかりやすいしいいなとおもった 塾の周りの環境自宅からは自転車で10分もかからないですし駅前なので利便性は申し分ないと思う。交番も近くにあるし、自宅まで暗い道等もないので申し分ない 塾内の環境いいと思いました。説明を聞きに行った時も講師と生徒の距離感や授業風景も、ちゃんとしている塾なんだなと感心した。 入塾理由周りの友人の息子や娘が通っていて、話を聞く限り自分の子に合ってると思ったため。また私も通ったことのある塾だったため親近感があった 良いところや要望強いて言うならば、若干狭いのと、他の教室の声等が聞こえるのでそこらへんは改善の余地があるのではないかと感じました。 総合評価全体的に申し分ないかと思う。すごい良いというより弱点があまり少ないという意味で、いろんな人が気軽に利用できるかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習の時期など、通常より月謝がかかり少し高いと感じるが、仕方がないとも思っています。 講師先生にもよると思うが、個別に色々とアドバイスいただけるのでありがたい。 カリキュラム慣れるまでは子どもも私も、最初宿題などのやり方が分かりにくかった。 塾の周りの環境家から自転車が通える距離なのでありがたいが、足立区なので、自信を持って治安がいいとは言えないのと、車がかなり走っているところだけが、気になります。 塾内の環境若干ザワザワしているように感じるが、おおむね問題ないように感じます。 入塾理由家からの距離と丁寧な指導、また、知っている友達がたくさん通っているところ。 良いところや要望近所の評判もよく、友達もたくさんいるので、入塾しましたが、おおむね期待どおりです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の進め方などは、もう少しだけ分かりやすい方がありがたいかなと思いました。 総合評価先生にもよると思いますが、親身になって相談に乗っていただけるところが良い点かと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金通常授業はまあまあの値段だと思ったが、夏期講習の値段は高かった。 講師個別授業が本人には合っていた。自己推薦で希望校に合格出来て良かった。面接対策もやっていただいた。 カリキュラム本人のレベルに合った学習をしてもらえたので、効果的に学習できた。 塾の周りの環境電車の高架下だったので音が少し気になるように感じた。窓が開けられないなど、日光が当たらないので雰囲気が暗く感じた。 塾内の環境高架下なので、どうしても電車が通る音が気になるのではないかと思う。 入塾理由中学受験でもお世話になったし、個別学習の方が本人に合っていると思ったから。 定期テスト定期テストは特に対策はなく、受験勉強対策を中心にやってもらいました。 宿題宿題は出ていたようだが、詳細まではよくわからない。量は適量だった。 良いところや要望各個人に合わせてカリキュラムを作ってくれるので良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと費用は少し高いが、個人に合わせた効率的な学習ができるのではないかと思う。 総合評価最終的には希望の大学に合格できたので良かったと思う。本人に合っていたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金夏期講習とかが少し高い印象です。それ以外は普通か他の塾より安いかくらいです 講師色々な中学や小学校から人が集まり色々な問題が解けるところが良い。ただ、人数の割に教室と自習室が狭いです。 カリキュラムクラスに振り分けられるので自分に合ったレベルの勉強ができると思います。 塾の周りの環境可もなく不可もなくという感じです。アクセスもいいので夜少し遅くなると暗いので少し心配。近くに食べ物屋さんなどがあって軽食とかもよくとれます 塾内の環境教室と自習室がもっと広ければ良いと思いました。WiFi?もありIT化が進んでると思いました。 入塾理由友達が通っており、勧められたので入塾をしました。 そこから先生の話などを聞いて入りました。 良いところや要望先生と生徒が気軽に話せて色々な事を聞けることです。分からないところは徹底的に教えてくれます。 総合評価楽しみながら通えて良いと思います。授業の時間も長いわけじゃないので集中してやれると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普段から高いと思っていましたが 夏期講習などコマ数が増えると すごい金額だったし 夏期講習を断りにくい 講師年齢が近いようだったが 未熟な所もあったようで いまいち成績に反映されなかった カリキュラム子供に合わせて色々考えてしてくださったようなので納得はしています 塾の周りの環境駅から近いし人通りが多いので夜も安心でした 駐車場がないので 送り迎えは車ではしにくいです 家からはちょっと遠いので通うのが大変でした 塾内の環境教室は 割とゆったりしたスペースがあり 講師や生徒も行き来しやすい感じです 赤本なども揃えてあります 自習室もあるので いつでも行って勉強できます 入塾理由数学の成績が特に悪かったので わからないところから 個別で指導してもらいたいとおもって選びました 定期テスト定期テスト対策はありました 教科書に合わせて 受講してない教科も見てくださいました 宿題出されていましたが なかなか家で勉強する気になれなかったようで 全部やり切ることができてなかったと思う 家庭でのサポート年に2回ほど 面談があり 講師の方と子供と今後について話し合いをしました 良いところや要望清潔感があり 講師の方も室長も熱心でした 受講料が安ければもっとみんなに勧められると思う 総合評価わからないところからきちんとわかるまで 熱心に教えてくださるのはわかっているのですが成績には反映されなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導6Hours(シックスアワーズ)【アーク進学会】の詳細を見る
個別指導6Hours(シックスアワーズ)【アーク進学会】の保護者の口コミ
料金11月から入塾したのですが、年間のシステム費からの割引後の金額が高い。 講師優しく、丁寧に何度も教えてくれる。マスクをしているので、少し聞き取りずらい時がある。 カリキュラム中学校の教科の進行スピードに合わせて、塾でのカリキュラム合っている。 塾の周りの環境帰りがよるなので、周りに街頭が少ないので、帰りが大丈夫か心配してます。 塾内の環境机の前後、左右に、適度な距離を取っていて、勉強に集中できる環境にある。 良いところや要望苦手な教科に対して興味が出てきて、自分から進んで勉強するようになった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個人別指導塾ブレーンの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安いと思います。 ただ休み期間の講習などの教材は使いきれてるのかどうか…と思いますが。 講師わからないところはきちんと教えてくれるので。 ただグループなので誰かに付きっきりになるとなかなか教えてもらえないらしくて…。 カリキュラム教材が使いきれてるのかどうかわからない。 塾の周りの環境自転車でも歩いてでもいける距離なので。 途中、スーパーの横を通って帰るのですが閉店してるので暗い為、迎えが必要に思います。 塾内の環境中の構造はよくわからないのですが懇談でも扉をあけてますが周りの音は聞こえないので良いかと思います。 入塾理由個人にあった内容で進めてくれるので。 家から近いこともあり決めました。 定期テスト中学の時は定期テスト対策はあったのですが高校は課題に追われて対策どころではありません。 宿題今は宿題がないのでわかりません。 中学の時は多いと思いました。 でも調整してくれるので追われることはなかったと思います 家庭でのサポート迎えと定期的にある懇談。 どんな風に進めていけばいいのかなどの相談。 良いところや要望急な変更でも聞いてくれる。 もう少し先生を増やして欲しい。 総合評価子供には合ってた塾だと思います。 嫌々行くなら行かない方がいいと思ってたので…。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思いますが、料金が高いように感じます。 講師子どもがやる気になるような言葉がけや、勉強のやり方をアドバイスしてくれる カリキュラム教材が分かりやすいようで、自主学習にでも使ってます。季節講習は金額が高かったので、検討中です。 塾の周りの環境目の前にコンビニがあるので、暗い場所ではなく安心できる。自宅が遠く、交通機関がないので、車で送迎の必要がありますが、駐車場がたくさんあるので利用しやすいです。 塾内の環境塾内も清潔感がある室内で、整理整頓も行き届いてます。自習できるスペースも静かで集中できます。 良いところや要望LINEで、問い合わせや欠席連絡ができるので、とても助かります。問い合わせにも丁寧に答えてくださります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学館の保護者の口コミ
料金高額でしたが、拘束時間や指導内容を考えると妥当だと思いました。 講師一人一人しっかり見てコミユニケーションを取って、とても親身になって頂けました。高圧的な先生はおらず、厳しい先生でもユーモアもあり、楽しく授業をして頂きました。受験当日は一人一人に手紙を渡して下さり、お守りもいただきました。 カリキュラム授業は楽しく分かりやすいと言ってました。教材もよく考えられています。特に日々プリという、日にちか書いてある冊子は勉強のスモールステップに最適でした。暗記用の壁に貼れる語呂合わせのブリントも良かったです。 塾の周りの環境西宮北口駅の改札口からエスカレーターを降りてすぐ目の前で、隣も塾なので交通の便、環境は問題ありません。警備員の方が常時入口にいらっしゃいます。帰りは先生方が毎回改札口まで送って下さいます。 塾内の環境時々駅のホームで流れる発車音楽が聞こえたそうですが気になる程ではないです。塾内は整理されてます。 入塾理由手厚い指導でアットホームだとお子さんか通ってる方から聞いていたので。 定期テスト中学受験専門の塾の為、小学校の定期テスト等の定期テスト対策はありませんでした。 宿題難易度よりも量か多く出ていて、こなせませんでした。溜めてしまって結局やらないという事が多々ありました。 家庭でのサポートプリントのファイリング、宿題の丸つけをしていました。テストで間違った問題はコピーして切ってノートに貼ったりしました。 良いところや要望とてもアットホームなところです。大規模塾ではないので先生との距離が近かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方が他教室との連携が余り出来ていなかったので、困る事が結構ありました。 総合評価季節講習はとても高く感じましたが、拘束時間、授業内容からは妥当だと思いました。第一志望の過去問は塾のみで完結してくれるので助かりました。先生方の子供達への指導はとても手厚くアットホームでした。は
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
AIMの保護者の口コミ
料金近くの塾と金額はそう変わらないと思う。ただ、キリがいいところまで残って教えてくれたりするので、高いとは思わない 講師子どものことをよく見ていて、一人ひとりに合ったプランで、進めてくれる カリキュラム一人一人に合った教材を用意してくれ、先生も優しく教えてくれる 塾の周りの環境徒歩で行けるので、雨でも雪でも一人で行けるので立地はとてもいい。学区内にあるので、子どもが自信をもっていける 塾内の環境学区内にあり、徒歩で行けるのがいい。車がないので一人で行き来できる 入塾理由子どものことを1番に考えてくれそうだったから。先生もよかったから 定期テスト週末の土日を使って、特別講習をやってくれたりする。小テストを使ったりする 宿題どんな宿題を出されているのかわからない。小テストがあるので、その勉強をしている 家庭でのサポート帰宅が遅いので、帰ってから少しの量の食べ物を用意している感じ 良いところや要望特にありません。個人面談もあり、いろいろと聞けるのがいいと思う その他気づいたこと、感じたこと今のままで変わらず指導してくれればいいです。 総合評価先生が熱心に子どもに寄り添ってくれるので、安心して行かせられる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】の保護者の口コミ
料金月々の料金がやはり高いのと、夏期講習や冬季講習などを受けることが志望校への合格へ導く条件になっていた為、月々の料金プラスαを考えると高く感じました。 講師個別指導なので、1:1での指導でしたが、指導してくださる先生が日によってバラバラなのがとても気になりました。子供のことを考えると、なるべく決まった先生に指導してほしい気持ちです。 カリキュラム高校受験対策で入塾しただけあり、授業に沿った内容が手厚かったのと、志望校を早い段階で把握していただき、傾向と対策を手厚くしてもらえてる気がします。 塾の周りの環境駅からは近いですが、自宅からは電車を使わず徒歩なので、結局徒歩だと少し遠い場所です。塾は雑居ビルの上にあり、あまり綺麗なテナントがなく、なんとなく落ち着かない環境だなという印象。 塾内の環境広さがあまりない為、パーテーションで区切りすぎていて、落ち着いて学べるか心配ではあります。個別指導ですが、周りの声も近く、集中しにくい環境ではあると思います。 入塾理由兄が初めに通いだし、とても先生方に親身になっていただき、志望校に合格することができたのが理由になります。 良いところや要望学ぶ環境としては、とても狭く周りの雑音もかなり近く聞こえてくる環境ではありますが、塾長がテキパキとリードしてあらゆるスケジュールを組んでくれるので助かります。 総合評価子供の志望校に合格することが目的なので、指導してくださる環境としては少し不満がありますが、それ以外では有り難く通わせていただいてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の詳細を見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の保護者の口コミ
料金安い方だと思った。私の年収でもよゆーで払えた。娘も通わせようかな。と思っているよ。 講師先生はやる気がなかったらしい。当たり外れもあるが、 息子はたまに愚痴を吐いていた。 カリキュラム教材はやはり難しめのものだったと言っていた。でもやりがいがあるからとても楽しいとも言っていた。 塾の周りの環境駅に近いので、簡単に通うことが出来た。しかし、夜遅くになると、たまにヤンキーが登場するらしくてそれをどうにかして欲しいですわな。 塾内の環境塾内はとても綺麗だった。普通に勉強しやすい環境は整っていて、通わせて正解だったと思っている。 入塾理由息子が、行きたい高校を見つけたため、そこに行くためにはどうすればいいか話し合った結果、ここにいくことになった。 良いところや要望一人一人のいいところ、悪い所を見分けるのに長けているなと感じました。やる気を引き出すのが上手いと思いました。 総合評価息子は第1志望に受かったし、この塾のおかげとも言っていた。とても良いようん良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月会費は安いと思ったが、長期間休みの講習代金が高いと思いました。 講師個別でカリキュラムを作っていただきせいと第一に考えていただけました。 カリキュラムカリキュラムは一年間で作ってあり生徒に試験に向かう心構えなと自然に身につきまさはた。 塾の周りの環境自宅から歩いて行けたので、立地条件はかなり良かったです。 駅チカというのもかなり魅力的でした。 良かったです 塾内の環境新校舎で 綺麗だったので良かったです。 入塾理由高校進学にあたり、 上位高に入学して欲しいので進学実績があるので入塾しました。 定期テスト一年生の1学期はかなり詳しく説明してかなりテスト対策になりました 宿題かなり量があり最初はかなりしんどかったみたいですが慣れてくればそれなりに出来てました。 家庭でのサポート晩御飯を早めに作って塾が始まるまえに腹ごしらえをしてから塾に行かせてました。 良いところや要望志望校ごとにかなり正確なデータがらあり模試の合格判定には信頼できました。 その他気づいたこと、感じたこと何回も塾に行って、面談をアポイント無しでも快く対応していただけました。 総合評価志望校決定の最終面談でそれまで一度も出ていなかった私立高校の名前が出てきたときはビックリしました、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中学受験グノーブルの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。素晴らしい教材と指導力のある講師の方々の授業に見合った価格であると思います。 講師面倒見のよい講師の方が多く、授業でわからないところは授業前でも後でも質問に答えてくれますし、テストの成績がふるわないと補講をして下さったりします。 カリキュラム教材はとても素晴らしいのですが、同じ教材を使用するため、苦手な教科の教材は我が子には難しすぎるのではないかと思うことが多々あります。季節講習はものすごいスピードで進むのでかなりキツイです。 塾の周りの環境最寄り駅が3つありアクセスしやすいです。また、駅からも近く便利です。駐車スペースはないので、車でお迎えの際は近くのコインパーキングを利用する必要があります。 塾内の環境整理整頓されており綺麗です。自習室がないのは本当に残念です。 入塾理由算数と国語の偏差値に大分開きがあり、理系と文系でクラス分けのあるグノーブルに通うことによって、どちらの教科もより自分のレベルに適したクラスで指導を受けることができている。 宿題宿題は毎回かなりの量が出されますが、チェックされないのでやるかやらないかは本人次第です。 良いところや要望講師の方が熱心で魅力的な授業をしてくださるので、毎回塾に行くのが楽しみなようです。自習室があればなおいいと思います。 総合評価我が家は他塾からの転塾でしたが、子供は今の塾が大好きです。素晴らしい講師の方にも出会い、苦手であった教科も少しずつ苦手意識が薄れ、モチベーションもあがりました。自習室がないことを除けば不満な点はひとつもありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金授業料とは別にテスト費用がかかってくるためそこそこの金額になる 講師演習の解答用紙が真っ白なことが続いても、特に指導もなければ連絡もありませんでした。 カリキュラム教材は予習シリーズを使用しているためよくできていると思いますが、とにかく演習量が多く消化しきれません。 塾の周りの環境繁華街がすぐ近くにあり、駅前には酔っ払いも多く治安は決してよいとは言えない。バス停や駅からは近いのでアクセスはしやすい。 塾内の環境エレベーター禁止のため、階段の上り下りが大変だったようです。あと、2クラス合同で授業をすることもあり、ざわついた感じはあったようです。 入塾理由引っ越しにともない、別の校舎からの転入です。新しい住まいから一番近い校舎だったため。 宿題宿題の量はかなり多いです。宿題チェックもありましたが、目暗版で内容までは見てもらえませんでした。 良いところや要望入塾後一度も面談をしていただけないまま退塾しました。色々と不満があり、面談で解消できればと思いましたがとても残念です。 その他気づいたこと、感じたこと急なズーム授業への振替ができるのは非常に便利でした。また、授業を休んでしまった時も動画で受講できる点もよいと思います。 総合評価塾生が多いから仕方がないのかもしれませんが、とにかく面倒見が悪いです。面談もないし、子供の授業での様子もあまり把握されておらず本当に残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
名進研の保護者の口コミ
料金名前が大きい分、授業料は高め。息子が気に入ったので授業料はあまり気にならなかった。 講師厳しい先生だったが、それが息子にはよかったのだと思う。教え方が上手いと本人が言っていた。 カリキュラム学校のテストに沿った内容で、よしゅうふくしゅうがしっかりできているようだった。 塾の周りの環境大通りに面しているので、通学しやすかった。自転車を停めるところもきちんとあった。車の出入りが激しいところだが、気をつけていれば問題はない 塾内の環境綺麗で整っている。空調管理も行われていて、トイレも綺麗だった 入塾理由周りの方からの紹介で、体験を受けた際に息子が気に入ったため。 定期テストわからないところがあっrば、先生に個別で聞けてきちんとおしょえてくれるようだった。 宿題量はそこそこで、できる範囲のものだった。宿題は出してもらったほうが有難いので、文句はなかった 良いところや要望息子には先生方が合っていた様だった。私が話しかけても嫌な顔せず息子がどういうふうなのか話してくれた 総合評価息子が先生方を慕っていた。それで勉強にも集中できたのだと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します