TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
リード進学塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。個人にあったプランを選択してるため高めにはなると思いますが、基本料金をもう少し下げてもらえるとありがたいです 講師市立中学校ですが、その教科書を使用し、子供にあった指導をしてもらっているため カリキュラム個人授業になるため、個人にあった進め方、指導の仕方ができているため 塾の周りの環境駅から徒歩で5分以内であり、学校から直接塾に行くのが容易な環境です。 塾内の環境駅から少し離れ、もともと都会ではないため、雑音などは少ない環境になってる 入塾理由近くで、個人に合ったプランが選択できたため決めました。また、駅が近かったのも理由になります 定期テストプリントや、教科書を使用し、定期テスト対策をしてもらえていました 宿題最初は多かったが、今は自己学習でやれる範囲の宿題で、適切な量となっている 家庭でのサポート送り迎えや、家で勉強ができるように環境を整え、本人が勉強できる環境を整えた 良いところや要望個人に対応してくれるのはありがたい所で、親が講師と話す機会が少ないのが難点 総合評価受験、個人のレベルに合わせた学習ができるのは良い所だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金純粋に我が家の家計からすると高かったから、あと結局目標達成は叶わなかったのも評価の基準としています。 講師接しやすい環境であることは評価できます。 カリキュラム定期テストにて応用問題を落としがちです。ここをクリアできるよう指導いただきたいです。 塾の周りの環境家から最寄りであり、駐車スペースは隣のコンビニと提携があり広い。唯一大雨で駐車場が浸水する地域であることは気になりますが。その際は休ませるので評価にいれていません。 塾内の環境もともと託児所だった建物と記憶していますが、広くはないけれど塾としての間取りはうまくできていると思います。たた満席時には狭くかんじるようです。 入塾理由高校入試にあたり学力向上のため、また最寄りの塾であることから決めました 定期テスト子どもからそのような案内は聞いていないため通常授業で対応されていたのだと思っています。 宿題講師によって出す出さないがあるようです。難易度は普通。使っている教材のページを指定されていました。 良いところや要望直前に休みの連絡をいれても振り替えて対応いただけるのはありがたいです。子どもの塾での態度、理解度を直接連携いただけるようにしてもらえるとありがたいです。 総合評価特段悪いところはないに尽きます。もともと目指すところが高いわけではなかったというのはありますが、期待値は上回っていたことからの評価です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金サラリーマン家庭には負担が大きい。対価があるが、コストパフォーマンスが良いかは微妙である。ただし子供の精神的な成長を促すことは他には代え難い経験となっている。 講師子供の好奇心を高めて、受験勉強に留まらない知識を植え付けることができる。また教師に対するリスペクトを持つ子供を育てることができる。 カリキュラム受験対策に留まらない総合的、体系的な知識を育むのに最適である。また受験校の問題に合わせて弱点をあぶり出す意味でも効果的な教材である。 塾の周りの環境自宅からちかい。JR沿線の駅前にあるので治安の面でも心配が少ない。食事の不安も少なく、最悪ファーストフード店が並んでおり対応が可能である。 塾内の環境コロナ禍であまり十分な対策はなかった。換気で窓を全開にするなど原始的な対応は見られた。 入塾理由自宅から通いやすい。徒歩10分以内。評判が良い。実績がある。 定期テスト普段の学習で弱いところを発見して学習進度を確認することが可能である。また普段の勉強の偏りを修正する指針を与えてくれる。 家庭でのサポート学習進度を確認して、本人の苦手分野を把握して修正してあげるガイダンスは必要である。 良いところや要望先生の質が高い。本人の実力がある程度ついていける状態ならば最高の環境であることは間違いない。子供のやる気を高めて上位校を狙える帆走する心構えが必要である。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力にあえばこれとない学習塾であることは間違いない。最後まで子供を帆走する気概を持って通わせる必要がある。 総合評価最終的に合格できたので満足している。親御さんの負担を減らす仕組みがサピックスにあると尚良い学習塾になると思う。とにかく親の負担が大きく大変であることは間違いない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ベスト個別の保護者の口コミ
料金やや高いのかと思いましたが、他の塾でも似たような金額だったので仕方ないのかと思います 講師子供のペースに合わせて学習し、モチベーションを損なわなく教えてくれる所 カリキュラム一人一人に合ったものを提供してくれているようで、冬季講習なども積極的に行っており、集中して苦手克服対策が出来ればなお良いなと思っております。 塾の周りの環境子供の負担にならないよう、帰宅途中で通いやすく、小学校から近くて利便性が良い所が希望でしたので良かったと思います。 塾内の環境きちんと清潔感があり、整理整頓されていて、学習するにあたり集中して出来ている場所だと好印象を持ちました。 良いところや要望塾に通う事が億劫にならないよう、上手く促してくれるとありがたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
あづま進学教室の保護者の口コミ
料金料金はそこそこ高いが、塾の授業だけではなく、定期テスト対策もしてくれるので、コスパは良いと感じた。 講師間違えたところを、解けるまで繰り返し指導してくれる点が良いと感じた。 カリキュラム公立高校入試にによく出る項目を確実に得点できるように工夫されている。 塾の周りの環境自宅から徒歩で7分、自転車で5分弱と通いやすかった。駅から近いので、人通りも多く、心配することはなかった。 塾内の環境教室は新しくはないが、きれいに保たれている。自習室も自由に使え、満足だった。 入塾理由公立高校入試に実績があり、評判が高かったため。自宅から徒歩で通える距離だったため。 定期テスト定期テスト対策を学校別に実施してくれる点が良い。過去のテストも参考にしているようだった。 宿題宿題は、毎回出ていて、予定をしっかり立てないと、終わらないこともあったようだ。 家庭でのサポート送り迎えはしなかった。 併願確約は、塾の成績も利用でき、実績があることが理解できた。 良いところや要望北辰テストの偏差値以外に、あづま進学教室の偏差値で、併願確約学校別に取れたことが、非常に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んでも、補講を実施してるれたため、ロスは最小限だった。 総合評価埼玉県立の高校入試に特化した塾だと思います。 併願についても親身に対応してもらいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
komonoアカデミーの保護者の口コミ
料金長期連休や受験間近になるといつもより長めに勉強を教えてもらっていたので。 講師わからない所はちゃんと集中てきに熱心に教えてもらっていたので本人は喜んでいました。 カリキュラムひたすら問題を解いてわからない所を集中して教えるスタイルが本人の要望に答えてよくやってくれてたと思います 塾の周りの環境自転車で3分ぐらいの場所だったのですぐに塾は行けたので良かったと思います。住宅密集地で安全な所にあったので安心して見送ってました。 塾内の環境すぐ近くに国道がある場所だったので車の走る音が少しうるさかったみたいですが、それ以外は問題なく勉強に集中することができたみたいです。 入塾理由とにかく成績が低かったので成績アップと自宅で勉強が捗らないので、集中して勉強をする環境が欲しかった為。 定期テスト定期テスト対策はやってくれてはいたみたいですけど、詳しい内容は把握しておりません 宿題宿題量は少なめだったが、試験前になると量は増えてたみたいです。ちゃんと考えたらできるレベルだったそうです。 良いところや要望これといって要望はありません。何も問題なく安心して通わせることができたと思います。 総合評価全てが終わってみてこれと言って悪く感じたことがなかったし子供も志望校に無事入学することができたので満足してます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
慶成塾の保護者の口コミ
料金もともと紹介していただいた時に料金は他よりも安いと聞いていたので安心できました。 講師成績が上がったことが何よりの幸せだと思います。これからもっと上を目指して欲しいです。 カリキュラム大人数ではないので自分に合ったペースでできると思うのでその点が良かったと感じます。 塾の周りの環境入り組んでいる場所ではないので誰もが利用できて、入りやすい土地だったのかなと感じています。自ら率先していく姿がよかったです。 塾内の環境少し車の音が聞こえるかなと心配でしたがとても静かな空間でゆったりとできていました。 入塾理由友達からの紹介で、とても魅力的で子供の成績も上がったのでよかったです。 良いところや要望大人数ではないため、一人一人に合ったペースでできるところが1番の点かなと思います。 総合評価一人ひとりにあったペースでできるため苦手なところもすぐに克服できると思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開進館の保護者の口コミ
料金結果が出たので納得ですが、かなり負担ではありました。特に夏期講習などの費用は高くつき、捻出が大変であったと感じます。 講師本人も楽しく通っており、満足でしたが、高校受験を控えた時期に、担当の先生が代わられることがあり、不安を感じました。 カリキュラム志望校の受験にターゲットを絞ったコースがあり、実績も豊富であったため、安心感がありました。結果も伴いましたので、満足です。 塾の周りの環境自宅の最寄駅から近く、本人も友達と一緒に通えるため、安心でした。部活が終わってからの通塾のため、時間が遅くなりましたが、慣れている道なので心配もなかったです。 塾内の環境実績のある塾なので、教材も充実しており、本人も、塾での自習が大切な勉強時間であったようです。 入塾理由高校受験にあたり実績が豊富で、試しに通ってみた際に、本人の性格にも合っていると感じたため。 定期テスト内申点を上げるための定期テスト対策があり、通っている学校に応じた対策をしてくれたようです。 宿題量は多く、大変だったようですが、塾の自習時間で何とかこなしていたようです。 家庭でのサポート志望校についての情報収集くらいで、送り迎えなどもせず、大したサポートはしておりません。 良いところや要望厳しく、大変だったようですが、本人の性格と合えば結果がついてくると思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果が出ているので、満足ですが、担当者が受験前に代わられたことが、不安材料でした。 総合評価カリキュラムもしっかりしており、ついていければ、結果が伴うと思います。費用は高めなので、覚悟が必要です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金もっと高い塾のチラシもあります。料金設定はコマ数に応じて支払うため、必要最小限の科目しかとらなかった。 講師身近に受験を経験しており、アドバイスも的確である。 カリキュラム受験前のカリキュラムは、受験する大学によって違いその大学にあわせたカリキュラムでおこなえる。 塾の周りの環境駅の近くで歩いて行くことができ、コンビニも近くにあるため非常に便利です。ただ駐車スペースがないため雨の日、車での送迎が困ります。 塾内の環境自習室も充実していて、よく活用しています。ただもう少し自習スペースがひろくてもいいのに。 入塾理由受験をするため、進学率の高い予備校をさがしていると、新聞のチラシに入っていた。 定期テスト定期テストは、教科書により、掘り下げて指導し受験対策をしてくれました。 宿題量は適度で、難易度は普通でした。次の授業までに終わらせる位の量でした。 家庭でのサポート塾の送迎や、進学説明会は常に参加し、受験のための情報収集も行いました。 良いところや要望先生からの電話が常にあり、予定が忘れないようにしてくれました。 総合評価進学率もよく、常に受験校を前提とした取り組みを行って学生にとってもブラスになります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金講習会や合宿が重なるとちょっと高いとおもう。 講師ダメな所を親の前でもきちんと説明してくれる所です。ちゃんと面談で叱ってくれるからうちの子の事を見てくれているのがわかります。 カリキュラムうちの子は授業に集中出来ないので、ひたすら入試対策をするというカリキュラムにかえてくれた、 塾の周りの環境駅前なので便利ですが、コンビニやイルミネーションなど子供の興味を引くものがたくさんあるので毎回送り届けないといけないのが大変です。 塾内の環境静かでとても良いと思います。生徒1人1人にパーテーションがあって他に気が散らない様にしてもらえてるので良いと思います。 入塾理由少人数制で1人1人に向き合ってくれるからうちの子供にとても合っていると思います。 定期テストテストを見せてくれないのでわからないですが、テスト対策の授業は組んでくれているので大丈夫だと思います。 宿題宿題は塾でそのままやってきているので量とかはわからない。ですが、大体1時間くらいで終わっている様なのでうちの子には少し少ないと感じます。 家庭でのサポート声を掛けています。宿題はやったのか、忘れ物はないか、色々と言ってますが、適当に流されてしまい後から先生に連絡をもらって何かを忘れたとか知ることになります。 良いところや要望親身になって話を聞いてくれる所だと思います。何ヶ月かに一回は面談があって、そこでこれまでの事とこれからの事を話し合って決めていけるので親も納得して預ける事が出来ます。 総合評価とにかく子供に合った授業を受けさせてもらえる所が良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾に入った途端、学校の成績がぐんぐん伸びていき、如実に成長していったので、非常に安いと感じた。 講師基本的には熱心に教えて貰えていると思います。ちょうど知り合いがその塾で働いていたので安心でした。 カリキュラム進むのははやくてついていくのがやっだったらしいのですが、わからないところは丁寧に説明してくれるらしく、すごく分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駐車場が無くて車での送り迎えは不便でしたが、駅が近くにありなんとか子供を通わせるとこができました。治安はいい方だと思います。近所の方もすごく優しそうですし、気さくな方も多くてあたたかいです。 塾内の環境道路沿いなので少し車の音が気になることがあるようなのですが基本的に集中できる環境が整っています。 入塾理由知人の紹介。子供のスケジュールと合っていたので、入塾をきめた。 良いところや要望働いている人が多いので、子供達も親近感を持ち楽しく勉強できています。 総合評価子供の成績がぐんぐん伸びていったのは本当にありがたいですし、先生は生徒達に熱心ですごくよくして貰ったらしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金やっぱり成績がもう少し向上してほしかったかなという気持ちも込めてこの設定にしました 講師わからないところはしっかり教えてもらえてたらしくて勉強がそんなに好きじゃないながらもしっかり向き合えてたかなと思う カリキュラム全体的に幅広い知識が取得できるような作りになっており子供も見やすくて勉強しやすいと思った 塾の周りの環境結構交通の多いところなだけに時間帯で混んで着くのに時間を要したりとかな面があったがコンビニが近くにあったからそれはよかったらしい 塾内の環境しっかり中は整頓清掃もされていて勉強する環境としては悪くなく子供にも家庭内の勉強スペースの整頓にもいい刺激になった 入塾理由周りの子達も行っていてすぐに馴染めることで子供にも交友面で負担はないと思って 良いところや要望知り合いの子が周りにいたからそこはよかった、ただ少し交通量が多い場所だけにもう少し工夫があればと思った 総合評価塾としては子供も楽しくそれなりに学力アップができてそこまで苦痛にはならなかったのでそんな環境を作ってくれて感謝したい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導WAMの保護者の口コミ
料金料金は他と比べて比較的安いと思います。夏期講習は入った時のキャンペーンで無料でした。 講師子供が取り敢えずたくさん問題集を解いてその中きら分からない事だけを聞くので効率よく勉強出来てた カリキュラム教材も他と比べて比較的安かったのでとても良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便もいいし歩いて行ける距離だったのでとても良かったです。またコンビニ、スーパーが近かったです。 塾内の環境少人数制なので割と静かな環境で勉強出来てたかなーと思います。 入塾理由費用が安かったのと、少人数制だったので子供に合ってると思ったから 定期テスト定期テストは特になかっです。でも先生お手製のテストをしてました。 良いところや要望いいところは、少人数制で子供が落ち着いて勉強できてたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと用事で休んだ場合でも他の日にあててくれて丁寧に教えてもらってました 総合評価少人数制なのと交通の便がいいのととにかくたくさん問題解いて分からないとこだけ聞くというのが良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、今の所成績も上がってきていて、結果が出てるので、満足してます。 講師内申点を何とかしたく、5教科受講させたが結果が出て良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で家からも近く、割と明るい立地にあるので、夜遅くても安全に通わせることが出来ました。女の子なので尚更です。 入塾理由同じ中学校の友達が通っていて、本人がここに通うことを希望したため。 定期テスト自習など色々聞く機会も多く、分からない所はしっかり聞けて対策できていたようです。 家庭でのサポートよめが説明会や面談に参加して色々はなしができていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと希望により色々コースが選べるのはうれしいのですが、それなりに費用がかかるので経済的にはふたんでした。 総合評価都立希望なのですが、5教科の平均偏差値が上がったのでそちらには向いているのかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金上の子がかよっていた大手中学受験塾よりも高かったが、内容的に他塾よりもよいと思わなかったため。 講師1人だけよい先生がいたので星を1つ増やしました。辛口になるが、やる気が感じられず、考え方が古い、という印象。 カリキュラム中学受験を考えてなかったので、とっつきやすいカラフルなテキストのこちらを選んだが、私から見た印象ではあるが予習シリーズがいい教材と思えなかった。 塾の周りの環境繁華街にあり、周りは飲み屋が多く、呼び込みなどをする姿もいつも見かけたため、我が家は毎回送迎をしていた。 塾内の環境校舎は比較的広く、人数も多くないのでゆとりがあり良かったと思う。 入塾理由中学受験をするつもりではなく、しっかりと勉強をさせたかったため、中学受験塾でゆるそうなところを選んだ。 良いところや要望コロナ禍であったが、通信のシステムがもともとあるため、映像授業はあったが、オンラインでやる子に対するフォローがなっていなかった。高速マスターが本当に良くなかった。 総合評価1人よい先生がいたので星は増やしたが、結局、塾側のやる気が感じられず他の塾へ転塾した。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ
料金授業の質が結構高いため、高すぎるという気はしない。月に5講座なので、料金は普通だと思う 講師息子の勉強の管理などは一任している。授業はわかりやすいようで良いと思う カリキュラム学校の進度とほぼリンクしているため、学習がしやすい 塾の周りの環境千葉県に住んでいるため、通いづらい。駅からは結構近いので立地自体はいいと思う。 入塾理由中学受験で利用していたため、早稲田アカデミーに入れました。中高一貫校に通っていて、同じような環境の生徒が多いため、息子にとっても馴染みやすかったようです 良いところや要望過ごし易い環境の塾で、自習などもしやすいようなので良いようだ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の中では安めだと思いました。季節の講習が強制でなかったのでそこも助かりました。 講師一つ一つわかりやすく教えてもらえたそうです。また、個別指導なので一人ひとりに合った指導内容で学べるのもいいと思いました。 カリキュラムわからない問題や、難しいとされる問題などがわかりやすく説明されているので、とてもいいと思います 塾の周りの環境駅にも近く、公共交通機関も使いやすいので立地としてはとてもいいです。ただ、自転車置き場があまり広くないので、少し不便だそうです。 塾内の環境雑音や話し声がなく、とても集中できているそうです。また、外の音も聞こえないそうで、とてもいい環境だと思っています。 入塾理由評判を聞いたことがあり、そこに通えば成績も上がるのではと期待したから 良いところや要望先生が親身になって教えてくれているのがいいと思います。ほかにも、受講生全員が集中できているのもいいと思います 総合評価成績も上がったし、毎日集中して授業を受けれているそうなのでとてもいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名教ゼミナールの保護者の口コミ
料金とても安いと思いました。他の塾とかならもっとお金がかかるだろうと思っていたけど思ったより安かったのでよかったです。 講師先生との授業がとても楽しそうで雰囲気もすごく良かったです。塾に行くのがとても楽しそうでした。 カリキュラムカリキュラムはとてもよかったです。授業内容はとてもわかりやすくてその日に理解することができました。 塾の周りの環境周りの治安とかはすごくよかったと思います。安心して預けられるところにあるし少し小腹が空いたらコンビニも近くにあるのでとてもよかったです。 塾内の環境整理整頓はちゃんとしており雑音などは聞こえず勉強に集中してできることができました。 入塾理由最初の印象がすごく良くて行ってみたいなと思いました。同じクラスの子で通ってる子がいて色んな情報を聞き行ってみようと思いました。 宿題量はすこし多い時があったけど大抵はふつーの量だったのでよかったです。難易度は自分にあったものだったのでよかったよう。 良いところや要望環境整備がとても良くされておりとても居心地がよかったです。施設が綺麗で過ごしやすかったです。 総合評価他の子達とも交流できて意見を交換し合えたらしたので人としてのコミュニケーションなどが学べました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金子供の成績が伸びれば高いと思わないし、伸びなければ高いと思ってしまうと思います 講師いつも付きっきりで見ていたわけではないので、分からない。子供はわかりやすいとは言っていた カリキュラムわかっていない子へのフォローを、もう少ししていただきたかった 塾の周りの環境駐車場がないので、送り迎えの渋滞があり大変でした。駅からは近いですが、駅から利用する人は少ないと思います 塾内の環境とくに可もなく不可もなく、よくある塾の教室だなと思いました。 入塾理由全国小学生統一テストをクオードちはら台校で受け、入塾の説明を聞いたため 宿題量も難易度もできる子にはいいと思います。 授業で終わらない分をやり切らないと次についていけないので、、 家庭でのサポート送り迎え、宿題の解き方などをサポートしていましたが、いまいち理解できていないように感じた 良いところや要望個別ではなく複数人が向いている子、競争心がある子に向いている塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと受験向けの子が行ったほうがいい塾だと思います 基礎学習を伸ばしたい子には向かない 総合評価合う子には合うし、合わない子には合わないので入塾の際にしっかりと確認しなければならないと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
朝日塾宙SOLAの保護者の口コミ
料金料金は相応だと思います。法外に請求されることもなく、決して安いわけでもありません。 必要な分、必要なだけかかりますし、 必要最小限に抑えることも出来ていると感じます。 講師保護者の私自信、授業を受けたことがないので子どもからの情報になりますが、 本人の言葉を聞かず決めつけで話されることがあるようです。経験は大変豊富なのでしょうが、個人をもう少し尊重して頂けると、なお良いと思います。 カリキュラム受験勉強を始めるにあたり、学力レベルを確認するテストプリントを頂きました。これは学年別ではなく、真にどのレベルにあるかを確認する為のもので、 スタートラインが明確になったのはよかったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近く、通いやすいと思います。 ただ駐車スペースがないので、送迎の車は近隣の路肩に並ぶことになります。 塾内の環境教室の入っているビル自体が古く、清潔感があるとは言えません。狭い雑居ビルの一角のような雰囲気です。 入塾理由総合的な学力の向上を目的に、国語に特化した特別なメソッドを受講する事に決めました。 他教科についても、テキストを読む力、問題を読み解く力が養えると思ったからです。 定期テスト定期テスト対策のクラスもありますが、うちでは受講していない為わかりません。 きっと、良いのだろうと思います。 宿題量は多くないと思いますが、人によっては難しいと感じるかもしれません。 きちんとこなせばかなり力になると思います。 家庭でのサポート送迎を行うことと、個別の面談を受けさせて頂きました。希望する教材・模試の選択等行いました。 良いところや要望スケジュールを早く下さるので予定が組みやすいです。毎月の新聞も大変為になります。 総合評価真面目に取り組む子なのであれば、希望する分・与えられたもので十分力が伸びると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気