TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金パンフレットで試算していかなかった自分の非もありますが、受講内容を決めながら金額の説明や予算について何も聞かれなかったので、いざ請求額を見て、結構いったな…という印象。 請求前に大体でもいいから金額提示して欲しかったです。 講師まだ一日しか行ってないのですが、子供の感想としては可もなく不可もなくといったところ。 保護者の私の感想としては、金額について聞かないと説明しないというのもどうなのかと思う。 あと、アットホームな雰囲気を出したいのは分かるが、生徒に対してタメ口なのが気になった。 最近の塾はそういうものなんでしょうかね。 子供は気にならないようですが。 カリキュラム子供の現在の理解度がかなり低いのですが、理解できるように説明してくれているようです。 まだ始めたばかりですが、宿題も出してくれるようなので、どれだけフォローがあるのか見ていきたいと思っています。 塾の周りの環境とにかく家から近い。 徒歩3分程度で着くので送り迎えの必要がない。 目の前にクリエイトがある。 バス停も近い。 ただ、バスは終バスの時間が早いので、21時台に終わるとバスはありません。 クリエイトも閉店していまい、車を停めるスペースもないので迎えが必要なご家庭は不便に感じると思います。 塾内の環境古い建物なのでそれなりですが、おしゃべりや騒いでいる生徒もいないですし、みんなしっかりと勉強の目的をしっかりと果たしに来ていると思います。 ここはよく通るので塾内をちらっと見たりするのですが、ただ寝てる子なんかもいますね… 室内温度は丁度いいです。 乾燥も感じませんでした。 良いところや要望なかなか声を掛けられない生徒もいるかと思うので、手が止まっている様子を見たら先生の方から困っていないか声を掛けてもらえると助かるな、と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金半額免除だったので、ありがたかったが、全額の方だと、けっこうかかるな?と思ったから カリキュラム三者面談で得た情報しかわかりませんが、カリキュラムは細かくわかれていたと思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近いし、駅に本屋もあり、参考書など購入するのも便利。コンビニや軽食屋も多く、昼食も困らない。 塾内の環境学内は清掃か行き届いていてきれい。また、感染対策もしっかりされていて、階段も一方通行にされていた。 入塾理由通学のための公共交通機関が便利だし、学費の割引率が良かったから 定期テスト浪人でしたので、定期テスト対策はなかったのではないかと思います。 家庭でのサポート電車の定期券の準備と、お昼のお弁当の準備くらいで、特にサポートはしていません。 良いところや要望学内がとてもきれいで、空調もとても過ごしやすい。感染対策もしっかりされているので安心。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。安心してお任せできる塾だと思います。受験のプロだと思います。 総合評価子どもから不満を聞くことがなかったし、休みの日も塾に出向き学習していたので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TOMASの保護者の口コミ
塾の周りの環境近いので歩いていける。駅前なので人通りが多いから安心できます。休日に都心に出ずに自習室に通えるのが良い 塾内の環境自習室が学年別ではないので、夏休みなどは小学生が騒がしかったようです。 入塾理由近くて通いやすい。本人が気に入って決めた。説明が上手だった。 宿題本人からとくに不満は出ていないので適当な量てはないかと思います。 家庭でのサポート決まっている時間に遅れないよう、夕飯の支度をして食べさせている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は適正な水準だと思う。講師のレベル感もバラツキがなくよかったと思う。 講師高圧的でなく、質問しやすい環境を作ってくれており、ストレスなく通うことができた。 カリキュラムカリキュラムも子供の習熟度にあわせて設定してくれ、適切な内容だった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、周辺も安心した環境(暗い場所が無い)で問題はなかった。車での送迎もしやすかった。 塾内の環境教室の広さは適切なスペースを確保できていたと思う。 入塾理由集団授業だと質問がしづらく、個別指導の教室を探していたときに、口コミがよかったのできめた。 定期テスト子供の習熟度に合わせたカリキュラムで、テスト対策も適切な内容だと思う 宿題量は過不足なく適切な内容だったと思う。習熟度に合わせた適切な内容だと思う。 良いところや要望子供の習熟度にあわせた、適切な内容で講師もコミュニケーションがとりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の習熟度にあわせたカリキュラムで、休んだあとのフォローも適正だった。 総合評価集団授業に馴染まない子供には、質問しやすい環境でよかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金必要な講義をオンラインで受けれる、模試を無料で受けることができる、自習室も使えて格安なのはお得。進学校限定プランでありがたい。 講師おそらくは悪くないと思います。 カリキュラムこどもからわるいという報告がないので、おそらくよいのではないかと思います 塾の周りの環境街の中にあり、交通の便もよく、札幌の代ゼミは昔から通いやすい。校舎が新しくなり清潔な感じがとてもよい 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できる環境と聞いています。過ごしやすいそうです 入塾理由安いプランがあり、自習室も自由に使え、模試も無料で受けることが出来るのでえらんだ 定期テスト対策はしっかりとされているようで、子供から特に批判的な意見は聞かれません 良いところや要望特に要望はありません。進学校限定の格安プランを作っていただいてありがたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師成績が上がらないのは子供次第だと思うが、点数を取るためのテクニックなどがイマイチ。 カリキュラム教材にテクニックなどが書かれていない時点で内容流出を気にしている時点でダメ。 塾の周りの環境周りは静かで程よく人通りもあるため、防犯的には良いと思います。車通りはまずまずで送り迎えには不便はありません。 入塾理由妹が通っていたこともあり、場所的にも内容的にもまずまずだと思ったので。 定期テスト基本的に対策などは実施しておらず、日々の積み重ね的な感覚なのもイマイチ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金授業単価は高いように思いますが、1コマ1コマの授業の内容が濃く、決して高くはないと思う。 講師専門の講師の方が大学受験に合わせた指導をしてくれていて、たよりになると思います。 カリキュラムレギュラーの授業内容と季節講習がリンクしており、非常に効率が良いカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、繁華街もない地域なので防犯上は安心できます。また、最寄りのビルを通れば雨に濡れることもありません。 塾内の環境小規模な塾ですが、きちんと整理整頓されていて、清潔感があります。また、自習室も静かで集中できるようです。 入塾理由進学実績が優れていて、カリキュラムも中高一貫校向けだったので、学校の進度も合っていると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はしてくれません。が、基礎から応用力をつける授業なので、外部模試の成績向上に寄与したと思います。 宿題宿題は基本的には出されません。が、授業の復習をするよう指示が出て、定着かされるようです。 家庭でのサポート塾の前の通りは交通量があるので、車で迎えるには、近隣のビルの駐車場に停めておく必要です。 良いところや要望今まで進路指導は受けた事はないですが、個別面談を申し込めば相談を受けられるようです。 その他気づいたこと、感じたことコロナもあって、代行は映像授業を受けられるようになりました。学校行事などでも休むことなく消化出来るのは助かります。 総合評価進学実績に裏付けられたカリキュラムと、ベテランの講師の先生方の指導力は任せて安心出来ると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金あまりよく分かってはいませんが、他の塾とくらべて高いと感じます。 塾の周りの環境駅から近いこともあり、車がおおく危険と感じたことがあります。前の道路がせまく、迎えに行く時は苦労することがあった。 入塾理由大学受験のための実力を付ける指導をお願いしたかったからです。 家庭でのサポート雨の日の塾への送り迎えについてはある程度したているが、他にはしていない。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業があり、子供の取り組みには柔軟に対応してくれていると感じます。 総合評価自分の子供に対しては合っていると思うが、あまり干渉しないので、自分でやらない子には不向き。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ECCの個別指導塾ベストワンの保護者の口コミ
料金英語を勉強するのは、お金がかかるが見返りが素晴らしいからです 講師年齢の近い講師で緊密に色んなことに相談する カリキュラム教材は色んな意味でいろんなテキストを参考にしていた 塾の周りの環境とても静かな環境で勉強する時間を確実に確保することができた。また、施設もとても評判がいいのと綺麗です 塾内の環境施設の雰囲気と環境は色んな意味でとても評判がいいのと綺麗です 入塾理由英語を勉強するにあたり、とても評判がいいのと、信頼できるから安心感がある 定期テストテスト対策は、本番と同様の雰囲気で緊密に緊張しながら良くできた 宿題宿題は、色んな意味でとても使いやすいですが少なくて、もっと量があれば良いです 家庭でのサポート家族全体で勉強する環境を整え、勉強に対策をしっかりやったと言う感じです 良いところや要望全体的に施設は、とても使いやすいし清潔な環境でとても良かったです その他気づいたこと、感じたこと教師、教室全体がとても素晴らしいです。勉強する環境は良いです 総合評価全体的に評価は、評判がいいのと綺麗です。勉強する環境は色んな意味でとても良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金高いと思った。夏期講習の時とかは払うのがきつかった。 講師一人一人に向き合い成績を伸ばそうとしているところが良かったと思う、成績が伸びなやんでいる生徒にも手を差し伸べて指導する カリキュラム最近主流のインターネットを使っての課題や、普通の授業だけでなく、速読の授業など、いろいろな分野の授業が受けることができた 塾の周りの環境うるさい生徒がたくさんいたと聞いている。人気な分生徒数が増えるとやんちゃな子供もいると思うのでそれが少し悪いしかし毎日バスが出ているので交通の便はよかった 塾内の環境特に何も感じなかったと思うけど少し窓が少ないと思った、しかし衛生環境とかはとても良かったと思う 入塾理由オリコンでの順位も高く周りがみんな通っていたためまた他の塾よりも講習がいいと聞いたため 良いところや要望先生の質が高いところや個別指導などがあるところまた自習室の完備が整っているところ、人気なところなどが挙げられます 総合評価よかったところは山ほどあるゆういつ悪かったところと言えば上の生徒ばかり伸ばそうとして進学実績を書くとくしようとするあまりにしたの生徒がおいてけぼりなどがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金については決して高くないのではないかと思います。講師のみなさんもすごくフレンドリーに接してくれますし、子供の勉強する環境としては立地環境も含めて満足しています。 講師講師の知識量や教え方がすごくよいです。授業が終わったあとも勉強のことだけではなく様々な質問に真摯に答えてくれます。 カリキュラム教材は子供のレベルにあったわかりやすいテキストを選んでくれており、カリキュラムもしっかり組み立てられている。 塾の周りの環境最寄りの駅からすぐの大通り沿いで周りに人もたくさんいる環境なので、通わせることについてはすごく安心できます。 塾内の環境教室は人数が少ないのにも関わらず、広い部屋をつかっていて、とても明るい部屋なので子供も満足しています。 入塾理由中学受験をするにあたって、友達が多く通っている塾を選びました。楽しく通ってもらい、友達同士で競い合いながら勉強をあきらめることなく継続的にしてもらいたいというのが大きな理由になります。 定期テスト定期テスト対策については、テスト期間が近づくと時間制限をつけた小テストの頻度を増やしてくれているのでとても助かっています。 宿題量は適量だと思いますし、内容も授業の内容をしっかり振り返りながらできるものなので、次の授業の準備をしっかりすることができます。 家庭でのサポート塾の送り迎えについては基本的には車でやっています。その際に、担当の講師と子供の進学について相談させていただくこともあります。 良いところや要望病気などのやむを得ない理由で授業を休んでしまったときのアフターフォローについての充実を期待します。 総合評価子供が勉強を楽しみながら続けていく環境が提供されているという点で、総合的には満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、学年によって変わるが個別塾に通塾した後に集団塾に変更した為、個別塾にかかっていた費用に比べると安く感じる。またテスト対策についても日程がキッチリ組まれていてとても勉強が捗る様子が伺える。 講師学校の先生よりも子供達は信頼している様子で、授業中に話しをしない事など先生注意されてから態度が変化している。しかし面談等がない為にちょっとした気になる事等は電話して聞く様にでいていて電話するほどでないかなと思うと話しが出来ない。 カリキュラム冬季講習等で先に進んだ授業を行い、その後の授業で講習の細かい部分を勉強する。勉強も人数によってクラス編成がされている。子供達が分かりやすい、話しやすい先生にあたるかどうかわからない。 塾の周りの環境地下鉄、バスが近く徒歩5分圏内。教室は4階にある為に上がるのは大変かもしれないが、1階にセブンイレブンもあり。ドラッグストアやスーパーが近くにある為に便利である。但し、駐車場、駐輪場がない。 塾内の環境教室は小さく。話し声がよく響く為、何か話すと目立つ。実習室もあり勉強に集中する事ができる様子がある。 入塾理由いろいろな塾を2?3校、体験たが本人が臨海ゼミナールを通いたいと希望した為、通塾を決めた。 定期テスト過去問題(国語、数学、英語、理科、社会の五教科)が2週間ほど連続の土日で時間をしっかりとっていただいてテストの対策をして頂いて助かっている。 家庭でのサポート入塾前に塾で話を聞いた。 塾での申し込みは子供達経由で申し込み。 夏季、冬季等の講習はスケジュールに参加できるか確認して提出。 通塾できなかった時の授業は、インターネットで補講授業が受ける事ができる様になっている。 良いところや要望先生と子供達との距離が近く気になる事、分からない事を聞きやすく以前に比べると分からない問題の確認方法も以前よりも具体的に質問できる様になった。 その他気づいたこと、感じたこと臨海ゼミナール以外での予定がある場合の夏季、冬季等の講習の時の調整が難しかったです。 総合評価子供達が楽しみながら勉強ができ、少しづつ成長している様子を確認できていて安心して預ける事ができています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他塾と比較しても、4教科でこの価格は安いです。かつ、テスト前の対策授業があったり、先生の質や授業の質も価格以上だと思います。ただ、夏期講習や冬季講習などの別料金に加え、教科書代もそれなりにかかるので、負担は大きいです。 講師先生評価も行われているので、質は悪くないと思います。もちろんバラつきはありますが、質問も気軽に出来ているようなので良いと思います。 カリキュラム欠席したときの補講は入塾時にあると説明していただいたが、あまりしていただいていないと思います。こちらからお願いすると考えていただけますが、子どもは基本的にやりたがらないので、結局なしの状態です。テスト前の対策授業は、いろんな学校の子が通っているので、多少ズレはあります。 塾の周りの環境駅から10分ほどありますが、役所関係の建物が多く、まわりは明るい場所です。駐車スペースがなく、近所の苦情などから車での送り迎えは気を遣います。 塾内の環境少し手狭ですが、キレイにされています。大通り添いなので、車などの騒音は多少あります。 入塾理由友人から誘われて本人から通いたいと言う希望から入塾しました。通われている友人のお母さんからも話を聞き、勧めていただきました。 定期テスト定期テスト対策授業があります。普段の授業以外に2日ほど授業があり、テストに合わせて作られたプリントを解くなどの授業があります。 宿題レベルでクラス毎に違いますが、結構なボリュームで難易度も高いです。頑張って宿題を終えることが一番力になっている気がする程です。 家庭でのサポート年に2回ほど親と先生との面談があり、いろんな情報をいただけます。体調が完全でないときは送り迎えをしたりしました。 難しい宿題は、子どもがわからないところを教えることもあります。 良いところや要望先生が良いです。友だち過ぎず先生過ぎず。メリハリをつけた授業も心掛けておられるようで、楽しい時間と真面目に聞く時間の区切りもつけて授業をされていると聞きました。子どもが嫌がらずに(面倒臭がることはありますが)塾に通えることが一番良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休むことも多いのですが、もう少し休んだときの対応があればありがたいです。 総合評価成績が真ん中くらいの子に適した塾です。他の塾では置いておかれる層なので、とてもありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はどこの予備校とも似たような金額だと思う。予備校の費用は高い。 講師講師は親身になって真剣に指導していただいた。自分の頑張りもかさなって合格できた カリキュラム橋座は自分に合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムもあっていた 塾の周りの環境自転車通学だったので、自分の高校から自転車で10分以内で行けた。自宅からも自転車で20分くらいで行けた 塾内の環境自主室がいつも使い放題だった。静かで勉強に集中できた。よかった。 入塾理由大学受験をするににあたり、志望大学に合格するため。高校の近くにあったから。 良いところや要望とにかく通いやすくて、勉強しやすかった。要望は特にありません。 総合評価大学受験には適している予備校だと思う。ただ、予備校費用が高いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
錬成館の保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討していないので高い安いはわかりません。子供自体利用していないので、なんとも言えませんが、塾が開講している時間は、自由に勉強できたり、先生に質問できたり、それを考えると高くはないのかなと思います。 講師学校の先生より、的確に意見もいただけ、相談にも乗っていただけました。 カリキュラム夏休み、冬休み、春休みの講習は、金銭面でも大変でしたが、本人が頑張って行っていたのでよかったと思います。 塾の周りの環境新御堂筋の横でコンビニも近く交通面では、ちょっと心配でしたが、家から最寄の塾だったのでアクセスもよかったです。 塾内の環境新御堂筋の近くでしたが、騒音はなかったです。トイレが、一つしかなかったのが、建物的には、仕方ないけど、どうかなと思いました。 入塾理由友達からの一緒に通ってほしいと要望があり、本人も希望したので。 定期テストテスト前1週間くらい、テスト対策として毎日行ってました。11時まで残って勉強していた子もいました。 宿題学校の勉強に沿った宿題が、出てました。量は、わかりませんが、プリントファイルも作っていたまあまあ、あつたのかなと思います。 家庭でのサポート特には、していません。 いろんな説明会などには、もれなく参加しました。 良いところや要望困り事の相談は、学校より、しやすかったです。こじんまりとした塾なので、先生もみんな知っていたので。 その他気づいたこと、感じたこと懇談も、学校より、親身になってくれて話しやすかったです。学校の場合、一定以上のことが話してもらえなかったりとかありますが、塾だと子供の進学も塾の評価に反映することもあると思いますが、意見もらえてよかったです。 総合評価1年のときに比べて思った以上に、成績が伸びたと思います。塾と塾の友達のおかげだと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他の大差ないと思います。負担はそれなりにありますが、それは仕方ないことです。 講師講師には特に印象がありませんが、悪い点はなかったのではないでしょうか。 カリキュラムレベルに合わせていた教材であったように思います。特に印象はありません。 塾の周りの環境交通量の多い道沿いにあるため送迎がたいへんでした。駐車場はあります。夜間でも明るいので治安は良いと思います。 塾内の環境フロア全体が教室なので広いと思います。それだけ塾生も多いですが。 入塾理由仲の良い友人と通っており、また親である自身も通っていたので内情が分かっていた 定期テスト定期テスト対策は望んでいなかったのでありませんでしたが不満はありません。 宿題量は学校との両立を量れる範囲だと思います。無理のない量でした 家庭でのサポート塾への送迎をしていました。また精神的なケアもしていましたのでそれなりの負担はありました。 良いところや要望昔からある塾なので信頼出来る点が良いところだと思います。長く続いていることが証拠でしょう。、 総合評価総合的にみて中々良い塾だと思います。昔からある塾なので信頼してます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金少し高い気がしたがこれまでの実績を考慮したところだと妥当だと感じた 講師生徒1人ひとりに真摯に向き合っていたためなにもかも任せていてとても助かっていた カリキュラム教材が多くあったり、内容の濃さや入試対策が充実していてとてもよかったように感じた 塾の周りの環境駅近で通いやすい。またチャリ置き場があったりと駅から少し離れていても通えた。車にしてもわかりやすい場所にあるためすぐに行くことができる 塾内の環境清潔感がとてもある。トイレなども気になったがしっかりと掃除されていてよかった 入塾理由友人の招待で体験に行きしっかりと生徒に向き合っていたので通うのを決意した 良いところや要望集団でレベルによってクラス分けがされているので他の人と競える 総合評価完璧です。偏差値も26上げることができ結果がしっかりとでて本当によかったです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他にもう少し安いところもあったから、それらに比べたら高いと思う 講師本人をやり気にさせてくれるところが何よりよいと思った。先生方も熱心。 カリキュラム本人が、嫌がらずにやっていけるようだったら、合っていたのだと思う 塾の周りの環境周りに車を停められる場所がない点は不便だと思ったが、自転車や徒歩で通える範囲だからあまり問題ではなかった。 塾内の環境大きな道路に面していたから、車の音はけっこう聞こえていたと思う。 入塾理由本人がいやがらなかったから周りに行っている人が多かったから通いやすかったから 定期テスト対策はしていた。学校ごとに日程に合わせていた。 宿題なんとかこなしていたようだから、程よくよい程度だったのだと思う。 家庭でのサポート休みの日は弁当を持たせて、補習や自習に行かせていた。暗くなったら迎えに行っていた。 良いところや要望今となってはよかったので、あまり望むことはない。 総合評価本人が納得する結果が得られたので、良かったと思う。なんでも完璧はないからあえての4点。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金については詳しく分かりませんが、 お支払いできる範囲でしたので、申込みしました。 担当の方がいつも一緒だったのがやりやすかったようです。 講師いつも丁寧に教えてもらえると、子が話しておりました。 急な変更にも対応いただきありがとうございました カリキュラム学校の宿題をみていただき、 苦手な分野を、丁寧に指導いただいたこと。 塾内の環境教室はやや狭い印象ですが、予約してしておりましたので、 特に不便は感じませんでした。 入塾理由近いこともあり、覗かせていただきました。 また、生徒数が多く、信頼できると感じたから。 定期テストテスト対策についてはとくに無かった認識です。 苦手な部分を集中して実施いただきました 良いところや要望土曜日の午後で、おおよその予定を組んでいただきました。 学校の都合でIから2時間程度の遅れがあった際も 丁寧に対応いただきました 総合評価塾についての不満は子供からも聞いておりません。 第一志望は叶いませんでしたが、感謝しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金塾は数十人に対して授業を行うので学力が低い子は授業について行けなくなりしんどくなって辞めると思ってます。この塾は個別に対応してくれますので学力は向上して行きます。それを踏まえて家庭教師に比べると安いと思います。 講師講師について学力が低い子に対して個別にわからない点をヒアリングして何故わからないのかも一緒になって考えてわからるように導いてくれています。よく子供の話しを聞いて貰える講師だと思います。 カリキュラム授業内容はわかりやすく丁寧に行なっていただいてると思います。個別にも対応してくれるのが良いです。 塾の周りの環境自宅から近いのと小学校から近いので治安は良いです。大通りにあるので交通事故には気をつけなければなりません。 塾内の環境大通りに塾があるので大型トラックなど通ると騒音はあります。小学校が近いから友達と行けます 入塾理由子供が3年生なので自宅から近いところと友達も通っていたのが理由です。 良いところや要望学力低い子に対して個別に対応してわかるまで教えてもらえるところが良い点です。 総合評価親切丁寧に理解するまで教えて貰える事が良いです。小学校から近いので通いやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します