学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

佐々木進学教室 今治西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐々木進学教室の保護者の口コミ

料金非常に安いと思いますが、近隣の他の塾とは比較していないのでわからない。 講師正直、授業の内容はそれほど把握しているわけではないが、子供は気に入っている。 カリキュラム教材についてはそれほどきっちり把握していない。水準以上の教材は用意して頂いていると思う。 塾の周りの環境私の家から徒歩圏なので立地は非常によいと言えると思いますす。今治市内北部に住む人は便利な立地と言えると思います。 塾内の環境やや交通量の多い県道沿いにあります。まあ騒音はそれほどないと思う。 入塾理由私立中学の受験のためある程度の成績アップを目指して、家から近いこの塾に決めた。 定期テスト小学校なので定期試験対策というのはないと思われる。中学以降はしてもらえるはず。 宿題宿題は難易度、量ともに適切かなとおもいます。もう少し多くてもいいかも。 良いところや要望特に気になるところはない。お盆休みや正月休みも適切に設定されてます。 その他気づいたこと、感じたこと今後中学とかになれば気づくこともあるかも 総合評価家から徒歩圏で特に気になるところはないのでこの評価になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 垂水多聞校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金夏期講習は高いと思ったが、個別にしては安いかなと思った。日曜日とか祝日も開校して欲しい 講師振替などの融通をよくきいてくれた。メンタル面で色々話を聞いてもらい授業面での対応も良かった カリキュラム学校の授業に沿ってわかりやすく学習を進めてくれたようで良かった。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎では路駐になるのが気がかりでした。塾の前に停車中の車があるので走行の邪魔になるのではないかと。駐車場が欲しいです 塾内の環境自習出来る環境が少ない気がしました。スタンプカードがあり、景品とかくじ引きとかが楽しそうでした。 入塾理由環境を変えて、個別指導でじっくり向き合ってもらいたかった。個別の方がわからない事を子供が質問しやすいと思った。 宿題負担になる量ではありませんでした。次回の学習には間に合う量でした。 家庭でのサポート塾の送迎、面談、 学習に関しての相談。インターネットでの情報収集。 良いところや要望電話で、予定変更や今後の相談とか気軽にできて、良かったです。融通もよくきいてもらいました。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策も個別にして頂き、不得意分野を相談したらそれに特化した授業をして頂き、安心しておまかせできました。 総合評価電話で相談しやすく、融通もきいてもらい、不安なことを一緒に解決してくれました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾チャレンジ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾チャレンジの保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思います。小学生は特に一教科なので助かります。年会費も長年通うと無料にしてくれるシステムで、送迎が無料なのも有難いです。 講師年齢的にはベテランの先生方が沢山なので、安心して任せられます。娘の性格などに合わせてくれるところもあり、助かります。 カリキュラム教材は塾で準備してくれていますが、だいたい授業より少し早めにすすめて下さっています。英語は何回も苦手な単元をしてくださるので、頭には入って来ているんじゃないかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩一分で、周りは治安も悪くなく、繁華街でもないので安全ではあるかと思います。駐車場も準備してあり、懇談会の時も助かります。 塾内の環境教室は二階で、階段が急なのは気になる。建物は古いがリフォームはされ、個室もあるので、勉強はしやすいかと思う。 入塾理由ともだちの紹介で、マイペースな娘にもキチンと対応してくださると聞いたから。あと送迎があるので助かっている。 定期テスト定期テスト対策はまだ小学生なのでないですが、漢検などは対策をしてくれています。 宿題量は普通で、難易度は難しめです。次の授業までにはできる量だと娘が話していました。 家庭でのサポート塾の懇談会に、参加したり、娘が先生に伝えたいことで言いにくいことなど代わりに伝えました。 良いところや要望ラインでいつも連絡を取れるので、質問など返答が早く助かります。 その他気づいたこと、感じたことたまに分かりにくいと話しています。 総合評価マイペース、勉強が苦手なこどもに適した塾だと思います。送迎がすごく助かります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ではあるが、一人の講師に対して3人の生徒を見ており、教え方も講師によってはいい加減さを感じたり、1人辺りに講師が指導する時間が短すぎると思う。ほとんど自習のような感じで帰ってくる時もあるので、それはちょっと…と思う事は沢山ありました。高校受験が終われば、塾は変えるつもりでいます。 講師講師の質については正直良くないです。人にもよるのかも知れませんが、教える事に対する予習などされている訳がない感じで、教え方も不慣れなのが感じがとても感じました。 カリキュラム教材については可もなく不可もなくだと思います。子供には合っていたのではないかと思います。 塾の周りの環境道が狭いので、夜道を帰るのに危ない(車や自転車)思いをした事が数回あったかと記憶しています。車が猛スピードで曲がって来たりなど。 塾内の環境トイレの清掃がされておらず、怖いのでほとんど利用はした事がないと聞いています。また塾内のエアコンのホコリが気になる感じだと聞いています。 入塾理由中学入学するにあたり勉強する習慣、中学入学後に落ちこぼれていかない為。 定期テスト定期テスト対策は子供が望めばしていたのかもしれませんが、個別指導なので特に授業中そればかりやってくれていた事はなかったと思います。 宿題宿題は毎回出ていたかと思います。多くもなく少なすぎる事もなかったかと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の時のみ。塾長との連絡、講師の先生に対しての要望、騒がしい生徒さんがある場合等は随時相談させていただきました。 良いところや要望今現在の塾長に対してはとても一生懸命に対応して頂いて感謝しております。 総合評価講師の先生についてはもう少し中堅の先生がいてくれれば、大学受験でも利用したいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 盛岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金と一致していて、いいカリキュラムでやっているからいいと思った 講師点数がだんだんあがり、志望校に合格できたので、いいなと思いました。 カリキュラム授業がないのに点が上がるのか心配だったが上がったのでよかったです。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすかったので、立地がいいところにあり良かったし、すぐにいけて、いいところだと思った。 塾内の環境自習環境がしっかりしていたので、学校がない日などに自習できる環境があり助かりました。 入塾理由CMなどをみていいと思い、子供も行きたいと言っていたので通わせた。 良いところや要望先生もよく、環境もしっかりしているので通いたい人は通うべきだと思います。 総合評価通わせて良かったと思ったし、色々な人にオススメして、たくさんの人が合格して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導マイポート 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導マイポートの保護者の口コミ

料金他の塾がどの程度の費用が必要なのか分かりませんが、自分の感覚として安く感じました。 講師予定が入った時などは曜日の変更が出来たり、宿題も見てくれたり親切な印象。 カリキュラム色々な教え方をしてくださっていると思いますが、何より本人がやる気を出さないので塾のせいではないと思っています。 塾の周りの環境自宅からは毎回自家用車で送迎しています。とは言え、生活圏内なので不便に感じた事はありませんでした。車も目の前に止められるし。 塾内の環境教室はそれ程の詰め込みもないので、塾としては快適な環境だと思います。 入塾理由知り合いの紹介で伺ったが、費用も良心的で先生も良い方だったから。 宿題量は少ない気がします。本人が率先して勉強をしようとしないので、宿題があっても意味が無さそう。 家庭でのサポート時々、塾の先生に妻が話を聞いたりしていましたが、一応はおとなしく勉強をしているみたいです。しかし、成果と言うよりは塾に行くのが義務になっているだけで向上する事は無さそう。 良いところや要望とてもアットホームな雰囲気みたいなので、初めての塾通いの子供には良いかも。先生たちも優しそうな方みたいですし。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定が入って予定日に行けなくなっても簡単に振り替えに応じて頂けます。とても気軽に対応してくれる親切な対応ですね。 総合評価塾の対応は良いと思います。最低限の事はやれる様になっているのかな。とは言え、本人が本気で頑張ろうとしない限り、素晴らしい教育を受けても意味が無いと思う。それまで塾に求めるのは難しいでしょう。 なので、総合的に良い塾だと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 太宰府西校【太宰府市大佐野】の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金あまり覚えていないがそこまで高いとは思っていなかった気がする 講師近いから通わせたがパソコンで問題を解くだけで解決にはならずここでは成績が上がらないと考えた カリキュラム数ヶ月で辞めてしまったので成績はあまり変わっていない。わからないところがわからないまま問題を解いても意味がない 塾の周りの環境家から近く自転車で通うことができた。公共機関でくる子には不便だと思う。近くにはドラッグストアもあり買い物などはすぐできる 塾内の環境人数の問題はない。部屋の広さもちょうどいいと思う。きたら親に連絡メールがくるようになっていた。 入塾理由新しくできた塾で案内がきて、興味深く、家が近く通いやすかった。 定期テスト長い期間通っていないのでテスト対策があったのかもわからない。 宿題宿題などはなくあくまで、塾内で勉強するスタイルだった。予習復習一切なし。 良いところや要望近く通いやすい。近くにドラッグストアがあり便利だと思う。すぐ辞めたので要望などない 総合評価うちの子供には合う勉強スタイルではなく、問題を解いても理解して帰ってきていなかったので数ヶ月でやめた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 空港通校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は他塾と比べてリーズナブルだと思います。長期期間の講習などもありますが、復習や予習などもして頂けるので妥当だと思います。 講師思春期も重なり、やる気スイッチが入らない時もありますが、性格も知ってくれた上で本人のペースで臨機応変に対応して頂けるので大変助かっています。 カリキュラム受験などのカリキュラムによって進めてくれたり、過去問題をひたすら解かせてくれたりとその学校に合ったら対応をして頂けます。 塾の周りの環境近所ということもあり、通うには便利ですがマンションの一階なので駐車場スペースは少なく、道路に面しているのでバック駐車がとても難しいです。 塾内の環境教室はこじんまりとしていますが、先生とも近い距離なのでホワイトボードも見やすく、聞こえやすいため学習する環境としては良いと思います。 入塾理由本人希望で、中学受験をすることになり慌てて塾へ入れた感じです。手厚く丁寧に指導して頂き、学力だけでなく精神的な面でもバックアップして頂けるのがとてもありがたいです。 定期テストテスト期間中もその目的に合った対応をして頂き、講習も別に開講しています。テストが終わった後も、そのままにするのではなく見直しや復習などもして頂けます。 宿題初めは宿題に追われ、何ページもあったので本人のモチベーションも下がっていましたが、それを伝えた事で対策もして頂き、その子にあった量を出してもらえるようになりました。 良いところや要望アプリ管理をしているので、欠席や遅刻の有無を電話ではなくアプリで入力して連絡することが出来ます。また、入出管理もアプリ内で見えるのできちんと通っているか確認できるのも良いです。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで遅刻や欠席などもありますが、臨機応変に対応して頂き、きちんと振替も確保して頂けます。 総合評価やはり、一人一人と講師の先生が向き合って頂けるのが安心できます。 学習面でなく、勉強の楽しさコツを教えてくれたり内面的な指導もして頂けるのが魅力の一つです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ably EBCエンタープライズ教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ablyの保護者の口コミ

料金料金はこのくらいかな?と思います。長期休暇の講習なども開講してくれるので、とても安心です。 講師とても熱心に手厚く、結果にこだわり続けると言った印象です。そのおかげで少しずつ子供の成績も伸びてくるようになりました。 カリキュラム教科書のカリキュラムだけでなく、小テストと言った確認テストもして頂けるので復習の一つとしてとても身に付いています。 塾の周りの環境駐車場もしっかり確保されており、駐車スペースも広く停めやすいです。また、人の目もある場所なので安心して通わせれます。 塾内の環境少人数で指導されているので、あのくらいがちょうど良いかと思います。 入塾理由友達が通っていたのがきっかけで入塾しました。今は「行きたくない」と言わず、楽しそうに通っています。 定期テスト定期テスト対策などはありませんが、小テストや確認テストは実施して頂けます。 宿題宿題の状況もしっかりと確認してもらい、わからない所は丁寧に教えてくれます。 良いところや要望少人数なので一人一人に合った指導をして頂き、毎月子供のレポートのような様子が送られてきて、子供と一緒に出来ていないところを確認できるので、目に見えてわかりやすくモチベーションにも繋がります。 その他気づいたこと、感じたこと出来ていないことばかりでなく、出来ていることももう少し誉めてほしいです。 総合評価子供が楽しそうに通えているのが何よりです。 熱心に指導して頂き、少しずつ成績も伸びているので大変感謝しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。授業は1対1で受けれて、授業がない日も自習室で学習でき分からない時は質問して教えてもらえるから。 講師その子に合わせた考え方で教えてくれる。苦手だった図形の問題も分かるようになっている。 カリキュラム教材が学校の授業と合っているので、学校のテストにも結果が出て本人もやる気がでる。 塾の周りの環境学校の近くで徒歩2~3分ほどで教室までつく。となりがコンビニなので空腹を満たしてから授業を受けれるので便利です。 塾内の環境教室は少し狭いけど、授業が終わったら帰宅するシステムなのでかわりがわり生徒が出入りしてます。 入塾理由1対1で教えてもらえ、授業がない日も自習室で学習できるから。 定期テストテスト前には、本人が苦手な問題を中心に教えてもらえたみたいです。 宿題宿題はありました。そんなに多くはないため本人も嫌がらずにやっています。 良いところや要望共働きのため自習室が自由に使えて、お迎えに行く時間まで教室にいれるので、とても良いです。 総合評価今のところ苦手な分野を念入りに教えてもらえて、本人も楽しく通っているので子どもに合っているのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を確認したことがないので 妥当な価格なのかはわからない。 講師子供の成績が入ったころより伸びているのでよい講師がいると思う カリキュラムカリキュラムについて親が口出しをしたことがないのでわからない 塾の周りの環境駅周辺なので便利だと思うが学校から直行するには自宅と反対方向。コンビニも近くにあるので食事も困らないと思う 塾内の環境授業の環境は見に行ったことがないのでわからない。テスト前は自習室が非常に混むらしい。 入塾理由合格率が高かったことと 場所が近くて通うのに便利だったため。 定期テスト定期テスト対策は通常授業以外にもやってくれていたように思います 宿題宿題内容は親は把握していないので回答できないが子供から特に苦情もきかない 家庭でのサポート塾の送り迎えに行っていたが駐車場が少ないことや 周りの交通環境はいまいち 良いところや要望中学までは親に授業や模試の日程などのメールがあったが高校からは ほぼないので子供の日程が把握できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと平日 自習室がもっと早い時間から開けていただけるといいと思います。 総合評価一生懸命 子供たちのためにしてくれていると思うのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。成績を見て、足りない所を夏期講習や冬季講習で補うような計画表を立ててくれ、勧められる。追加教科があると、代金も上がり負担は大きい。 講師わからない所は聞くと、すぐに対応してくれ解決できるのはとても良いと思いました。本人に合わない教師の場合、変えてくれるため、良かったです。 カリキュラム教材は練習、応用、難問の順になっていたので本人も、やりやすく良かったようです。 塾の周りの環境駅前だったので、送迎時の駐車スペースがなく、不便でした。パトカーの見回りも多かったので、時間通りに終わった時はいいのですが、なかなか終わらない時は、大変でした。 塾内の環境自習スペースは、早く行かないと使えない時もある為、もう少し増やして頂ければありがたいと思いました。 入塾理由子供の同級生の親に、この塾が良いと説明、勧められたため決めました。 定期テスト定期テスト対策というよりは、テスト範囲をきっちり勉強し、分からない所はその都度、聞くというかんじでした。 宿題量はちょうど良いと思いました。難易度もちょうど良いと思いました。 良いところや要望学期ごとの面談もあり、塾での様子や家で塾のことをどのように感じているかを聞いてくれ、要望に応えるよう努力してくれるので、とても良かったです、 総合評価子供には、とても適している塾だと思いました。少し月謝が高いので大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 姶良校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほとんど使用しないにも関わらず、教材を五教科全部購入しなければならかったこと 講師本人が雑談など望んでいないのに、世間話をしようとする講師がいたらしい カリキュラム学校の教材とあまり代わり映えしなく、解答の説明も雑なように思った 塾の周りの環境塾を出てすぐが、交通量の多い交差点で、駐車場に行くには、交差点を渡らないといけない。駐車場の出入りもとてもやりにくくて、時には10くらい足止めされる 塾内の環境もともと飲食店だったようで自習室にはエアコンがないので、開け放している 入塾理由分かっていないところを、しっかり見きわめて重点的に指導してほしかったから 定期テスト定期テスト対策はあったが、通常と別枠別料金だった、また通常とのコマ分けが複雑でわかりにくかった 宿題あまり、宿題は出されていなかったようだ。学校の課題が優先と言われていたらしい。 家庭でのサポート送り迎え以外には特にしていない。塾のほうからも、面談などは営業以外では誘われなかった 良いところや要望事務手続きは迅速丁寧で、お休みのときもネットで少しは対応します その他気づいたこと、感じたこと塾の専用アプリを入れさせられたが、ほとんど使うことがなく、電話での連絡になっていた 総合評価予定表を渡されるのが遅くて、しかもフォントが小さくて見えない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 益野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金割引をしてくれる。コマ数と時間、個別か複数か選べたから。 講師嫌がることなく通え、苦手なところもわかるようになったり、親身に相談にのってくれた。 カリキュラム特に良い悪いは感じなかったので、良いところがあればもうすこし高評価ができた。 塾の周りの環境自宅から自分で自転車で通える距離だったのと、入室すると通知が来たので1人で安心して通えた。駐車スペースが少ないのは困った時もある。 塾内の環境静かな環境で、自習室では軽食やペットボトルの飲み物も持ち込めたので、よかった。 入塾理由家から近く自分で通えることと、集中して勉強できそうだったから。 定期テストあった。自由に塾で学習できるスペースがあるので、試験中集中して勉強できた。 宿題宿題はでていたが、子どもがほとんどしていかなかったので、わからない。 良いところや要望進学に向けて親身になってくれてよかった。下の子も通わせたいと思う。 総合評価体制がしっかりしてあるので、安心して通わせる事ができた。親身になってくれる先生がいる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 保土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾との比較が細かくできないから。 現在、結果として見えていないから。 講師学年での悩みなども親身に相談でき、サポートしてくれるから。また、個別での声かけもまめにしてくれる。 カリキュラム塾とはこういうものだと認識しているため、特に可もなく不可もなくと思える。 塾の周りの環境駅からすぐであり、お迎えも行きやすい環境。駅周辺の治安も良いので、本人が通塾する際も安心できる場所。 塾内の環境周りの環境も特にうるさくはなく、治安も良いので、授業にも集中でき、通塾しやすい。 入塾理由塾のスタイルなど体験を通じて、納得し本人が決めたから。また、学習サポートが親身になって対応してくれている。 定期テスト個別での苦手対策など、授業以外でも時間を作ってサポートしてくれている。 宿題量は平均的だとおもう。塾問わず、今の中学生は難易度が高いと感じた。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、個別での面談なども積極的に行なっている。又、学年での説明会なども参加した。 良いところや要望親子共に、先生とのコミュニケーションが取れており、親身になって対応してくれるのて安心できる。 総合評価集団塾であながら、しっかりと個別でも対応してくれるので安心して任せられる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾アップ・る 浅井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾アップ・るの保護者の口コミ

料金料金は他と比べて少し安いと思います。 学校や部活の都合で行けない日等は柔軟に予定を変更してもらえます。 講師焦らさず、丁寧に教えてくれ、子供のペースに合わせてくれるので、子供も嫌がらずに通っている カリキュラム学校の教科書内容と子供のペースを良く見ていて、無理なく一定のスピードで進めてくれている 塾の周りの環境自転車で5分程度て、それほど交通量も無く、雨の日は塾の前の広めの駐車場が有るので送迎もし易く、街灯で明るい 塾内の環境先生の人数が少し少ない日が有るのと、道に面している為、騒がしい車 バイクが通るとかなり五月蠅い様だ。 入塾理由家から近く、知り合いの方が通って 成績が伸び、料金も手頃だった 定期テスト数学の苦手な部分を時間を多めに割いて根気良く本人が解る迄指導してもらったようです 宿題宿題はほぼ無いに等しいが、有っても難しくは無く、確認と、忘れ防止程度の様だ 家庭でのサポート部活等で疲れている時や、雨、雪の際は、なるべく車での送迎をしていた。 良いところや要望もう少し生徒同士のスペースを広げ、防音材等で外からの騒音対策をして欲しい その他気づいたこと、感じたこと予定を柔軟に変更してもらえ、塾長は若いが、一人ひとりを良く見てくれている様です。 総合評価料金、教え方、生徒の人数、通いやすさ、予定変更の柔軟さを総合的に見て、良いをつけました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Z会の教室(関西圏) 大学受験コース 京都教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

Z会の教室(関西圏) 大学受験コースの保護者の口コミ

料金額面上、高いと感じるから。でも、指導力やレベルの高さから考えると妥当だとも思う。 講師子ども自身が信頼できる先生がたくさんおられた。また、下からずっと見ていて下さった安心感もあった. カリキュラム志望校別にクラスが設けられており、適切な指導を行って下さった。 塾の周りの環境駅前と言う点では通いやすく良い。ただそれだけに繁華なところにあるので、其の辺はあまり評価できない。コンビニに自由に立ち寄ったりということをあまりしてほしくなかったので。 塾内の環境教室は静かな環境に保たれていた。ビルの一室なので、居酒屋などのテナントがあるのはあまり好ましくない。 入塾理由近くで友達のいる環境ではないところで勉強したいと子供が希望したので 定期テスト特に定期テスト対策としてはなかった。質問があれば個々にすると言う感じ。 良いところや要望定期的に面談や講演会をしていただいたり、保護者にも気を配ってくださいます。 総合評価最終的に志望校に現役で合格できたのはやはり塾なしでは難しかったと思うから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川崎塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

川崎塾の保護者の口コミ

料金月の費用が他の塾と比べるととても安くたくさんの生徒もいるとわかったのでとてもよかったです。良かったと思いました。 講師少し怖い感じの雰囲気でしたがそんなことなくとても優しい講師ばかりでした。良かったとは思いました。 カリキュラム学校より速くに授業を進めるので予習としてとてもいいと思いました!それに少し時間を取って復習をしてくださいます。 塾の周りの環境少し歩道の道が細く危ないと思いましたがそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。治安はまーそこそこだと思います 塾内の環境設備は昔から変わらない感じのものばかりでした。 建物もとても古い感じだと思いました。とても考えるべきことだと思いました。 入塾理由人が多くいて月の料金が他と比べるととても安くて選びました。それと家から近いので子供だけでも行けるとおも決めました。 定期テスト対策は講師の方々が予測して問題を作ってくださってましたがこれがなかなか当たりました。とてもいいと感じました。 宿題赤点取ると書き取りばかりしていてほんとにしんどかったです。 量もA4の紙に表と裏を最低四枚しました 良いところや要望建物を綺麗にとまでは言いませんがせめて中の教室や机、椅子を買い替えてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々がもう少し増えれば負担が減ると考えました。それと教室が少ないので他に教室を移すか、改装するべきだと思いました 総合評価他の塾と比べると安いが大きいと思いました。 それ以外はそれなりでした ひどいのは建物と中の設備が古いので買い替えるべきだと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 山の田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金毎月の月謝とは別に講習代やらテキスト代など常に他の料金が発生する 講師子供との相性が良いみたいで、授業がおもしろいと言っていたため カリキュラムテキストの内容など確認していないためわからない 講習はたくさんある 塾の周りの環境バスの本数が少ないため、行き帰りが車での送迎でないと難しい。 歩いて通うのにも40分くらいかかるので 塾内の環境設備はよくわからないが環境については皆んなで勉強する雰囲気があるので 入塾理由学校でのテストの成績が悪いため高校受験のために塾へ行かせることにした 定期テスト対策はありました。苦手な教科については時間を沢山かけて教えてくれた 宿題宿題の量は少ないので本当にそれで大丈夫なのかしんぱいめはある 良いところや要望先生と生徒の仲がよく子供達が楽しそうにしているので助かっている 総合評価初めはイヤイヤだったが先生の教え方がいいので楽しんで行ってる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

窪田塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

窪田塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾とあまり比べたことはないが受験生が通うようなところよりは安いと思う 講師わからないところは聞くと詳しく教えてくれるが講師によって少し対応が違うのが気になる カリキュラム学校の課題に合わせて塾でも授業を進めてくれるのでとても助かったと思う。 塾の周りの環境周りに駐車場があまりなく塾が混んでいる時間帯だと送り迎えが少し困難に感じた。もう少し駐車場が多ければより良いと思います。 塾内の環境塾内の施設は綺麗だったが道に近いために車の音などが少しうるさく感じる時もあると子供が話していた。 入塾理由子供の友達も何人か通っており息子も一緒に通いたいと希望したから。 良いところや要望学校の進度に合わせて授業をしてくれるのは良いが、講師によって実力差が多いように感じる 総合評価総合的には良い点が多いが、もう少し講師の実力差をなくせるようにしてほしい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.