TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習など特別な期間は取る講座が多くて料金がかさみがち。先生は選んだほうが良い 講師河合塾のマイページシステムで、家からでもオンラインで質問できる。質問の返答が丁寧 カリキュラム1番レベルの高いクラスにいたが、授業速度も難易度も良かった。塾側から指定されたものより、一つ上のクラスの方が、いいと思う 塾の周りの環境駅から近いため、人通りが多くて、暗い道を通らなくて良いので、女子でも安心して通わせられた。隣にコンビニがあるので飲み物や食料をすぐに買いに行けるのが良い。 塾内の環境車の通る音が時々したが、あまり気にならない。窓が空いていなければ何も聞こえない 入塾理由大手塾で実績に信頼が持てる。個別じゃないほうが競争心が燃え、学習によく取り組めると思ったから。 良いところや要望全体的に雰囲気が明るくて、通いやすく、自習室に高頻度で通っていた。自習室の机がもう少し大きいと良い 総合評価全体的に対応が丁寧で不快に感じることはなかった。授業のわかりやすさは、先生によるようなのでしっかり調べてから選択すべき。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金小5から数学(算数)を習っていました。小学校の時は学校のテストの成績もよく勉強も自らしていて意欲的だったので良かったのですが、中学に上がり部活やその他習い事で勉強の両立が難しくなってきて勉強に対しても意欲的でなくなり成績が下がりはじめました。又、欠席する場合は曜日や時間変更が出来なく融通が利かないのでそういうのを踏まえ高 いと思います。 講師若い講師だらけです。 早いと1ヶ月で先生が替わります。 カリキュラム毎回テストをやり合否の案内が親にメールで知らせてくれるので、それはいいと思いました。又、一応先取り授業ですが復習もしてくれます。 塾の周りの環境田舎の駅前なので時間によっては停車や駐車するのに渋滞になってしまいぐるぐる周辺を周って送迎する場合がありました。 塾内の環境整理整頓されていて明るくとても綺麗です。又、一階にあるのでガラスから様子が見られます。 入塾理由個別のわりに金額が安く、苦手なところもすぐ見てもらえそうだったから。 定期テスト定期テストがあったと思いますが週末にやるので、 部活と習い事の為中学生になってから一度も参加出来ませんでした。 宿題宿題はけして多くないと思いますが、やらなかった場合は追加料金なしで次の日とか居残りしてました。 家庭でのサポート家庭でのサポートは特にしてないです。定期的に面談があり親が呼ばれるのでが、大体勧誘的な感じに聞こえますし面談いるのかな?って疑問に思っていました。 良いところや要望進学塾のような進め方ではないので、わからない箇所とかしっかり教えてくれるとおもいます。 総合評価個別のわりにはお手頃な値段と思いますが、時間変更曜日変更が出来ないのが残念です。又、成績も下がる一方で辞めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習でコマの多いコースを申し込むと、無料のコマが着いてくること、休んでしまったコマは別の日に振替をできること。 講師無理をさせる事はなく、楽しく、学力の向上を実感しながら通塾できた。 カリキュラム学校の教科書と同じ内容、先生の進め方によって教え方を変えられること、テストに出やすいところは分かりやすくのっていること。 塾の周りの環境近くに駅があり、そこから徒歩で来れる。駐車場が狭い。そこで事故が起こったところを見たことがある。コンビニがあったところに建ててあり、建物も同じ。 塾内の環境虫が入ってくることが少々、トラックが通ると少し揺れる、空調はしっかりしている、コロナの時期に、感染対策できるように、壁で仕切ることが出来ていた。 入塾理由教室が家からとても近いこと、人見知りなため、ご別指導が良かったこと、友達が一緒に通っていたこと、塾の雰囲気を友達に聞き、良いと思ったこと。 定期テスト生徒の終わった定期テストの問題をコピーし毎年蓄積し、過去問として利用してくれる。 良いところや要望過去問を駆使し、実際のテストに備え、生徒一人一人の要望によって内容を変えてくれた。 総合評価駐車場が狭い点や、虫が入ってくることが少しある点を除けば、生徒一人一人に合わせ、やりたいことを聞き、実力に合わせ無理なく進めてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金時々休憩があったり、雑談があるのに少し高いと感じたが授業はわかりやすいと言っていた。 講師明るくメリハリがある人が多い印象で、面談の時も丁寧に説明してくださった。 カリキュラム進度は少し遅い気がした。学校で習ったやつを後から塾でやる時もあった。 塾内の環境雑音などは気にならないし、清潔で綺麗な教室だった。自習スペースもちゃんと完備されていた。 入塾理由個別だし、子供が指名した先生と勉強できるから。 面接練習も丁寧にやってくれる。 良いところや要望教室の中はすごい綺麗で清潔。先生方もちゃんと一人ひとりに向き合ってくれる。 総合評価ちゃんと子供にあったやり方を提示してくれたり、授業してくれたから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
田中学習会の保護者の口コミ
講師教え方も分かりやすく、そして面白くと楽しく学べていると息子から聞いています。先生の実体験の面白エピソードがよくよく混じってきて面白いとのことです。 カリキュラム学校よりほぼ一単元先に授業をしてくれているので先に予習という形で学べています。またわからないところがあれば答えてくれるようです。 塾の周りの環境立地については広駅と横断歩道を挟んだ先にあるのでとても近く、また近くにコンビニが多いです。国道に隣接しているので車の通りが多く夜中に帰るようになるので心配です。 塾内の環境壁紙が少し古いけど、椅子や机は悪いところもなく空調設備なども大丈夫と聞いています。また広い方だとは思います。 入塾理由息子の友人に誘われ、体験してみてとても良い雰囲気だったのでここに決めました。 宿題塾での課題はとても多く逆に学校の休憩時間を削ってまでするようになるらしいです。 良いところや要望勉強面については言うことはないですが、やはり少し金額が気になります。もう少し安くなって欲しいです。 総合評価勉強面では文句ないですがかなりのお金がかかるので星4にしました。たびたび合宿などもあり、良い経験になるのですがやはりかなりのお金がかかります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金一年通して通ったわけではないので、まだ高い安いはわからない。 講師熱心な先生で、適度に褒めて怒ってくれる様子で、信頼している。 カリキュラム他の塾を知らないが、内容やカリキュラムに対しては、特に問題はないと思う。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、車で行きやすい。しかし自転車で行くと若干危ない道を通るので、少し心配だが、基本的に自転車で行かせている。 塾内の環境いつも綺麗な状態が保たれている様子。自習室も特に汚い印象は受けなかった。 入塾理由室長の説明がわかりやすく、少人数制だったため、娘の性格に合いそうだと思ったため。 宿題宿題については、量は適量と思う。難易度はわからないが、しっかりやらないと、確認テストで90点以上とれないため、しっかりやってくるよう指導される。 家庭でのサポート塾の送迎と宿題をやっているかの確認のみで、他の直接的なサポートは必要なかった。 良いところや要望先生が一人一人しっかり見てくれて、熱心に指導してもらえらところがとても良いと思いました。 総合評価一人一人丁寧に見てくれて、熱心に指導してくださる所は他にないと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別なので月謝は高めを想定していたが、施設使用料などもあるので、受講教科が増えれば月謝も割引があるなどの設定があればいいなと思いました。 講師話し方が柔らかく、生徒が質問しやすいような雰囲気が良いと思いました。 カリキュラム学校の授業に沿っていてテスト対策にもなるところがよかったです。 塾の周りの環境明るく人通りも多く、自転車も目の前に停めていいので通いやすいところがよかったです。 塾内の環境視界に余計なものが入らないので集中しやすいところが良かったと思いました。 良いところや要望クリアテストに不合格だと、特訓があるところ、テスト前自習ができるのは良いと思いました。 講習の料金がもう少し下がると多数の教科を受講しやすいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講習に空きがほとんどなかったので、通塾している方優先でもう少し選べるといいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
山田共学道場の保護者の口コミ
料金受験合格者がとても多いのに料金はとても安いと思います。ここの他には安いところはあまりないかと思います。 講師とても分かりやすく丁寧で一人一人に対して教えてくれるのでとても良いと思った。 カリキュラム一人一人にあったスピードで分かりますく教えてくれるのでとても良いと思った。 塾の周りの環境交通の便などの環境は何一つ悪い所はなくとても好い所だと思います。立地などもとてもよくとても良い場所だと思います。 塾内の環境とても良い環境で整備もされており快適に勉強出来るとおまいます。 入塾理由先輩などにおすすめされ、ここならいけると思い母などに相談し決めました。 宿題宿題などは少なめですが、宿題の内容はとても勉強のしがいがあって良いと思います。 良いところや要望とても環境によく生徒さん達にはとても良い所だと思います。要望はないです。 総合評価実際に成績を残せてますので、とても良い評価になると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べて高いとも安いとも感じたことは一度もなかった。 講師授業が終わったあとに質問対応もしてくださり、親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラムテキストが充実しており特に困ることは一度もなかったように思う。 塾の周りの環境駅から塾までの道は、飲み屋などもあり治安はあまり良くなかったが、距離自体はとても近かったので、特に気になるという程でもなく通学できた。 塾内の環境塾内は清掃の方のおかげもあり、とても整理整頓されていて、とても綺麗に保たれていた。 入塾理由学校からも駅からも近くかよいやすかったから。また、友達も多く通っていると話を聞いたから。 良いところや要望面談もきちんと相談に乗って下さり親身に話を聞いてくれたところ。 総合評価担当の人が面談を定期的にしてくださりとてもありがたかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金比較的に料金は手頃でかなり表面に関しては助かりました。 他は高いと聞いていたので安心しました。 講師先生の人柄もよく、子供を安心して塾に通わせることができました。 カリキュラム内容や教材も非常によくて子供も楽しそうに塾に行っていた印象です。 塾の周りの環境夜の遅い時間は治安が悪いイメージがあった為不安はありました。子供が夜遅い時に変な人がいたと報告もあったので改善したいなと感じました。 塾内の環境建物が綺麗で通わせる分には安心して向かわせることが出来たと思います。 入塾理由周りからの評判も良く、子供の将来性に繋がりそうだと感じた為、こちらの塾を選びました。 良いところや要望もっと時間の割り振り、子供のやりたいことの選択の自由があればよりいいとおもいました。 総合評価とてもいいと思います。 他の知り合いにはぜひお勧めしたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トライ式医学部予備校の保護者の口コミ
料金予備校としては高い方だとは思うが、カリキュラムなどを考えると仕方ないと思う。 他に比べても特に平均の料金だと思う。 講師親身になってくれる先生が多いようだった。 勉強を教えることはもちろん、目標の設定方法やそれまでの道筋など勉強以外でもサポートしてくれることがあった。 カリキュラム授業内容はとても素晴らしいと思います。 特に独自の教材があることや、受験対策プログラム等も充実していた。 塾の周りの環境地下鉄やJRなど路線も多く、駅からも近く、食事や買い物等にも不便がない。 治安も特に悪くはないと思います。 塾内の環境いつ行っても整理整頓がきちんとされており、勉強するにも落ち着いて行うことができた。 たまに騒がしい生徒もいるが、それはどこでも同じかと思います。 入塾理由家から通える場所にあることと、口コミや知り合いの方の薦めがあった為にこちらに通うことにしました。 良いところや要望CMのイメージが強いが、良い予備校だと思います。 講師の方々も良い方が多い。 合格できるように引き続き頑張ります。 総合評価総合的にはとても素晴らしいです。 まだ通っている最中なので、結果はどうなるかわかりませんが、現時点ではとても良い予備校に出会えたと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金最大手に比べたら少し安い程度で、なかなか値は張っていた。講師陣の経験豊富でわかりやすく、効果的な授業は魅力的であった。 講師講師陣の経験が豊富で魅力的な授業がある一方で、クオリティにはバラツキがあった。 塾の周りの環境茗荷谷近辺は治安が良いので特に言うことはないが、学校が多いので時間帯によっては駅がとても混み合って不便ではある。 塾内の環境わりと清潔である印象で、それ以上でも、それ以下でもない、 。清掃が入っていると思う。特に不満はなかった。 入塾理由近いから。また最大手は性格が合わなかったので、二番手の早稲田アカデミーにしたという理由。値段はあまり変わらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導と名打つだけあり、わからないところをしっかりと教わることが出来た様です。であれば、十分目的は達成しているのでお金の問題ではないと思います。 講師しっかりとわからないことに対して丁寧に教えてもらえているようすでした。 カリキュラムあまり細かなところまで立ち入って子供から聞いてませんが、蚊もなく不可もなくであったと思います。 塾の周りの環境徒歩でも苦なく通える範囲にあり便利でした。遅くなる場合は、車でも迎えに行きましたが、数台の駐車場もあり便利でした。 塾内の環境大通りには面しておりましたが、周辺は住宅街なので騒がしいと言ったことはないと思います。 入塾理由大学受験をするにあたり苦手分野の特定?克服と得意分野の伸長を目的にしてました。 定期テスト外部が開催するテストには参加を推奨され、参加してました。塾独自はなかったと思います。 宿題宿題といったものは無かったと思います。授業や参考書の中で分からないことがあれば個別に聞ける環境でした。 家庭でのサポート送り迎えが中心でしたが、ストレス発散のため短時間でも外食など外に連れ出したりして気分転換できる様にしましたね。 良いところや要望生徒に近い存在で教師が居てくれるので、聞きにくい?質問しにくいと言ったことはなかったので、勉強はし易かったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。強いて言うなら親に対する学習状況などのレポートが貰えたら参考になったかもしれません。 総合評価通いやすさ、個別指導がメインでしたのでまあ満足してます。他の難関高進学塾のように親同士の見栄ややっかみに巻き込まれなかったのは本当に良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾Wingsの保護者の口コミ
料金夏期講習などのときの出費がすごくてビックリした。 講師定期的に親も子供も面談があり、入試に向けての準備など、細かく指導してもらえる カリキュラムハイレベルで難しそうだが、カリキュラムがしっかりしていて、安心できる。 塾の周りの環境駅からの距離も徒歩圏内だし、普段は自転車で通っているが、自転車置場のスペースもしっかりあるのがよい。 塾内の環境教室の広さやキャパシティは特に問題ないと思う。清潔だし、良い環境だとおもう 入塾理由都立高校入試を目指していて、都立高校入試の対策に強そうだから。 定期テスト英検の対策をしてもらえて、心強かった。 宿題毎回宿題はあって大変そうだが、特に問題なくこなせる量かと思う 家庭でのサポート説明会や面談にはしっかり参加してきた。説明会はオンラインもあったので、都合が悪くて行けないときは助かった。 良いところや要望先生が、どの方も教え方がうまいのか、子供は前向きに通うことができている その他気づいたこと、感じたことインフルエンザやコロナでの欠席の際は、オンラインで授業が受けられるのが良かった。 ただ、それいがいの体調不良のときはオンラインはないのが残念だ。 総合評価以前は塾嫌いだった子供が、体験してとても気に入り、毎日頑張って通えているのは、とても良い塾だからだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学實舎の保護者の口コミ
料金これ以上高くなるときびしい。 今のままでいてほしい。 ギリギリです 講師先生がその子に合わせて優しくおしえてくれる。 本当にありがたい カリキュラムこのままでいいのか。もっと頑張らないといけないのか。があまりよくわからない 塾の周りの環境田舎なので。自家用車を持っていないとなかなか厳しいと思う。塾はとてもよい環境が整っている 落ち着いて勉強できる 塾内の環境とても落ち着いて勉強できる環境だとおもう。 先生もその子にあわせてくれる 入塾理由先生と子供の相性。とても楽しそうに行ってくれる。 先生が大好き 宿題宿題はコレ!というはっきりしたものはないけど 教材を1日1ページずつこなしている。それでいいと思う 良いところや要望優しく見守ってくれる部分もあり。 やる気を引き出してくれる。褒めてのばしてくれるので 本当にありがたい 総合評価とてもいい塾です。 優しく褒めてその子に合わせてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
家庭学習研究社の保護者の口コミ
料金月謝はそこそこコスパ良かったですが、中規模クラスだったので1人あたりの労力は少なめかと 講師息子にとっては学校の延長で友達がたくさんできたようで雰囲気は良かったです。 カリキュラム特別変わった教材は使用しておらず、カリキュラム含めて普通の評価です。 塾の周りの環境バス停から程近く家から通いやすい立地でした。周りはやや治安が悪かったです。月謝のバランスとしてはやむなしかと。 塾内の環境可もなく不可もなく、特段記述すべき点はなかったです。古い割に清掃はきちんとされています。 入塾理由家から近いこと、月謝が手頃だったこと、レベルがそこそこどったこと 良いところや要望自由な雰囲気ですのでのびのびと学習はできたのかなと。ハイレベルな内容を求めすぎなからば??です。 総合評価カリキュラム、教材含めて平均的ではあります。校舎はかなり歴史があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みやび個別指導学院の保護者の口コミ
料金先生1人につき生徒3人なので高いと思うが、通う予定の中学がすぐそばにあるので仕方ない 講師先生によってばらつきがあると思う。あと、チューターが結構強引な方です。 カリキュラムまあどこもこんな感じかと思うので、とくに悪い点はありません。 塾の周りの環境中学が目の前なので、学校帰りに寄れるのはいい点でしす。とても。 駐車場がもう少しほしい。駐輪場はたくさんあるのに。 入塾理由友人が通っていたので、入会費も無料になりましたし、決めました。 定期テストテスト対策はマンツーマンなのでよかった。 しかし、少したかいです。 宿題少ないので、直前でも間に合います。 たくさんあると大変なので。 家庭でのサポートとくになにもしていないです。 チューターからも言われてない。 良いところや要望電話がつながりやすい点。 連絡しやすいのは助かります。とても。 その他気づいたこと、感じたこと講師の変更とかをしっかりと教えてほしいです。 あとはとくになし。 総合評価厳しすぎず、自主性を重んじている。 うちの子には合っているかな。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金子供のやる気にはムラがあり、やる気が出ない時期はどうしても高く感じてしまいます。塾の指導内容に対して高いと感じることはありません。 講師個人の性格を踏まえて、どのようにすれば学習能力が上がるのかまで考えて下さるのがとても手厚いと感じます。 カリキュラム中学生の場合、上のクラスに上がれば、それ相応の難しい問題にも挑戦させてくれるところがいいです。また次々とチャレンジすべき課題を出してくれるおかげで、子供たちは知らず知らずに学力をキープできるようになります。 塾の周りの環境他の塾も複数入っているビルにあるため、帰る時間が遅くても、知った顔の子があちこちにいて安全なように思います。 塾内の環境最近改装され、明るい雰囲気になっています。自習室の環境が良いようで、テスト前などはよく利用させてもらっています。 入塾理由学校前で配布されていた理科実験の体験会のチラシを持ち帰り、子供が参加してみたいと言い出しました。その後、何度かその体験会に参加するうち、塾で過ごすのが楽しくなり、本科への入学を決めました。 定期テスト定期テスト対策は毎度期間を設けて行ってくれます。過去問を実際に解き、テストまでに出題傾向を知ることができます。また我慢の封筒というものが配られ、希望すればスマホやゲームのコントローラーを回収して塾長が金庫で保管して下さったりします。 宿題宿題は毎回の授業内容に沿ったもので、多いと感じたことはありません。 良いところや要望塾長が子供たちの成績を上げるために一生懸命なのがとても伝わってくる塾で、安心してあずけることができます。 その他気づいたこと、感じたことある程度優秀な子や学習意欲が高めれた子にはいいですが、そこまでたどり着けない子にとっては、やや厳しめの塾のような気がします。 総合評価とにかく塾長が子供の成績を上げること、また望むべき先に進んでいけるようにあらゆるサポートをして下さることにとても感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導WAMの保護者の口コミ
料金料金は少し高いですが個別指導なので子供もとても分かりやすいとおっしゃっていました。 講師分からないところを具体的に説明をしてくれたり、どんな質問でも個別で向き合ってくれるところ。 カリキュラム学校の授業より早く進みすぎて理解出来ていないところがあってらしいので改善してほしいです 塾の周りの環境駐車場が少ないから路上に車を止めるしかないのが悪いところ。冬は雪が積もっているからとめずらい。自転車のスペースも狭いらしいから駐車場を少し見直してほしい 塾内の環境塾内はとても静かで落ち着いて授業が受けれる雰囲気で良かった。自習が集中しやすいと言っていた。 入塾理由知り合いの息子がここに通い初めてから成績が伸びたので、成績で悩んでいた娘を助けられると思ったから。 良いところや要望もっと先生の解説を詳しくしてほしいのと自習のスペースを広くとってほしい。 総合評価先生によって分かりやすかったり分かりにくかったりありますが雰囲気は勉強しやすくていいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金そこそこ高いと思う。子供のためなら仕方ないかなとも思う カリキュラムいろいろな難易度のワークがあること ほかにも学校ごとにたいさくがあること 塾の周りの環境そこまで治安は悪くなかったが終わる頃の時間帯が 遅いので心配な時もあるでも安全でよい環境だとおもわれる 入塾理由多くの実績などがあり多くの人がいて自分に合うものごあるとおもったから 良いところや要望もっと値段を安くして欲しい でも値段にあったコストパフォーマンスだと思う 総合評価こどもが行きたい学校にいくことができたのでこどものがんばりと塾の先生の頑張りがあったのでありがたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します