学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅から近いが飲み屋が多く酔っ払っても多くて治安が良いとは思えない。夜遅くなるので迎えに車で行っていた 塾内の環境空調が効いていて暑いというのはきいいたことがある 入塾理由苦手な科目を克服するために周りの刺激を受けて効率よく学習できそうだから 定期テスト英語はあったと思うが試験中は家で勉強することが多かったように思う 良いところや要望家から近いので昼間は学校帰りに塾に寄ってから帰宅することができた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明修塾 妹尾南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明修塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安いのか? 結局比較できる余裕がなく始めたので不明 私のお給料では… 兄弟で通わせたいが学年が上で3人とかになると払えない 講師できていない部分を振り返り個別にプランを立てていただけた 子供のペースを考えて進めてくれている 塾の周りの環境時間が遅い為帰りが真っ暗 親の送迎が必ず必要だが、そうなるともう少し遅い方が助かる… 塾内の環境きれいに整備されていると思う プログラに伴いマイクラのグッズなどもあり子供が興味を持って始められた 良いところや要望個別に対応して頂けるのがなんともありがたい 算数とプログラを同じ先生が担当してくれているので、算数嫌いな子供が嫌がらずに行けている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

井上個別塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

井上個別塾の保護者の口コミ

料金先生の授業もわかりやすいし値段相応だと思う。前の塾はもっと高かったけど勉強のしやすさで言えばここの方がいいのでコスパが良い 講師わかりやすいし親切に対応してくれて勉強も捗るしいいと思う。いい人たちばかりでよかったです カリキュラム悪いとこは特になかった。強いていうなら周りにうるさい子たちがいたのでそれが勉強の邪魔になった 塾の周りの環境近くに駅もあるし便利。コンビニも近くにあるし塾前や塾帰りに寄ったりもできて便利だった。困ることはそこまでない 塾内の環境綺麗だった。設備も整っていて冷暖房もあるし快適な空間で勉強ができて捗る。うるさい人たちがいたからそれがなければ最高 入塾理由体験で行った時に雰囲気が勉強しやすかった。先生方も優しく接してくださって印象が良かったから 良いところや要望良いところは先生達がいい人なのと駅近でコンビニも近いところ。施設も綺麗でいいとおもう 総合評価施設が綺麗でよかった、駅近でコンビニも近いから交通版がよい。悪いところはうるさい生徒や中学生がいて勉強の邪魔になった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金かよったのが半年だったので、少し高めの料金だと聞いていたが、そこまで高いとは感じなかった。 講師本人の感想では、どの先生も一生懸命でわかりやすく教えてくれて良かったと言っていた。 カリキュラム集中講義や冬期講座などの特別テキストがあり、実力アップにかなり役立った。 塾の周りの環境駐車場はないが、周辺に車通りの少ない場所があるので、車での送迎は問題ないと思う。駅からも徒歩圏内なので通いやすい。 塾内の環境他の塾と比べてみても整理整頓されていて、スッキリしている教室だという印象。 入塾理由数学に力を入れていて、得意の数学を伸ばして、受験に有利にするという方針に惹かれたから。 定期テスト定期テスト対策のためには通っていないので良く分かりませんが、友人はこの塾で定期テストの成績を上げていました。 宿題一番上のクラスだったからか、量はやや多く、難易度も高かったようだ。 家庭でのサポート夜遅いので、送迎をしました。塾代も予定外だったので、日頃の節約をこころがけ、塾合宿などの追加の費用も出せた。 良いところや要望先生がみんな一生懸命で、授業も分かりやすく良かった。塾の整理整頓がされている雰囲気で、他の塾とは違うスッキリした空気を感じた。 総合評価おすすめ出るできる塾代もだと思うが、国語を成績アップしたい人にはあわないかもしれない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 矢野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当な価格だと思います。料金設定も適度でいいのではないかと感じます。 講師親身になって指導していただき個別に理解しやすく段階的に指導していただきました。 カリキュラム教材は子供たちにあわせて選んでいただきました。講師の方にもカリキュラムをしっかりたてていただきよかったです。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも通いやすい場所で通いやすかったです。コンビニもあり周辺も明るく良い立地でした。 塾内の環境教室は広く人数にもあっていてよかったです。勉強しやすい環境でした。 入塾理由知り合いからの紹介で通いやすい場所にもあり評判もよかったのも理由になります。 定期テスト講師の方がテストにあった指導、カリキュラムを立てていただき対策にあたっていただきました。 宿題量は適量で予習、復習するのには時間もいい感じでよかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは両親で行い、説明会等も家族全員で参加検討しました。 良いところや要望講師の方とのコミュニケーションはしっかりしていたのですが進行具合がわかりにくかったです。 その他気づいたこと、感じたことどの程度の進捗具合かわかりにくくスケジュールの変更をするタイミングがわかりにくかったです。 総合評価自身の子どもには勉強しやすい環境だったのではないかと感じます。嫌がらず進んで通っていたので安心していました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いと感じる。ただ、授業はわかりやすく先生方の話も面白いようなので、満足している。 講師どの先生も話がわかりやすくて、本人は勉強が楽しくできている。 カリキュラム基本的問題から応用問題、文章問題まで幅広く扱ってくれている。テスト前は特にテスト対策をしてくれるのでよい。 塾の周りの環境送迎時、みんな一斉に車で来るため周辺道路が大変混雑している。そのため、送迎にとても時間がかかってしまう。 塾内の環境できたばかりなので校舎が新しくとてもきれいでよい。部屋も広く使いやすい。 入塾理由評判が良かったため。また、本人が行ってみたいと言ったため決めた。 定期テストテストで出やすい問題だったり、間違えたら似た問題を何度か解いたりして本人の力になった。 宿題そこまで宿題は出ないので大変ではない。自分で進める感じなので負担は少ない。 良いところや要望予定がもう少し早く出るとありがたい。休みの連絡はメールで簡単にできるので楽。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているため、とくにない。 場所的に坂の上で交通量が多いため1人で行かせられないのでもう少し近くにあるとよかった。 総合評価入ったばかりの頃は授業が途中からになってしまうため、ついていくのにやっとだった。タイミングよく入れると良いと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 都府楼前駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので高いと感じます。 その他に夏期や冬期講習や日曜特訓など別料金なため 高くて追加できません 講師年齢の近い講師などは、質問しやすくてわかりやすかったようです。 塾長は、話にくいし、相談しにくかったようです。 カリキュラム最初の頃は、テキストを買わなくてもプリントを渡しますからいいですよ だったのですが、最近は、当たり前のようにテキスト購入や模試などをいってきます。 模試を受けてますが、どこができてできてないかなどの説明もないので、 ただテストを受けてる感じで、ちょっと不信感があります。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいと思います 隣がコンビニなので、便利はいいと思います。 駐車スペースもなくて遅くなったらお迎えは困る感じな気がします。 塾内の環境教室はそんなに広くないので、子供が友達と問題だしあってたら 塾長からうるさいと指摘を受けたようです。 もう少し自習スペースが確保できてればと思いました。 入塾理由学校からも家からも近く徒歩圏内だったため 個別塾でしたので、苦手を克服できればと思いました。 家庭でのサポート本人にまかせてますので、特にサポートありません 思春期なので、あまり介入してほしくないようです。 良いところや要望振替も前日の夜までに連絡しないといけないので、 もう少し柔軟にしてほしかったかな その他気づいたこと、感じたこと個別で指導してもらっても本人に復習してなどの助言もないので ただ勉強してるけど覚えてない感じです 総合評価面談はありましたが、どのようにしているか明確ではないので なかなか見えづらいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べながら検討したがやや高いと感じたがコマ数を考えたら適切だと思った。 講師わからないことがあれば真摯に教えてもらえるのでそのへんは良いと思う。 カリキュラム学習スピードが早くしっかりと学ばないと遅れを取る可能性がある。 塾の周りの環境駅からちかく通いやすいは良いと思う。少し時間が遅いとは感じるが駅から近いので我慢はできる。駐車スペースがないのはマイナスです。 塾内の環境駅から近いが騒音はあまりなく学習しやすい環境であると感じた。 入塾理由学習計画がしっかりしておりこれからの成績が伸びると思ったから。 定期テストテスト前は今までの傾向のもと対策をとってもらえていたことがよかった。 宿題宿題はやや多いのと難易度も高い問題がありすこし大変さを感じる。 良いところや要望学習スピードが早いがこれからのことを考えるとついていくことが大事である。 総合評価レベルは高いのでしっかりと学べば結果はついてくるものと考える。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾羅木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いです。体調不良で休むときは振替してくれますが、それでもやはり高いです。 講師褒めて伸ばすタイプではない。 面談での先生からの話がプレッシャーとなり気持ちが落ちたこともありました。 カリキュラム本人は勉強の内容が理解できたと言っています。 塾の周りの環境駅から歩いていけるので、学校帰りにそのまま寄れるので便利です。ただ、ビルのオーナーが神経質な方のようで、はりがみなどが細かいことを書いています 塾内の環境ビルは古いけど、中はきれいにリフォームされていて、快適です。 入塾理由集団塾が苦手で、個別対応してくださるのと、家から近くいため。 定期テストあると思うが、受けられていない。 日程が合わなかったり体調不良のため 宿題学校の課題もあるので、塾の宿題はさほどおおくないかもしれませんか、両立が大変そうではあります。 家庭でのサポート塾の送迎 栄養バランス 面談の同席 子どものコンディションの把握 良いところや要望褒めて伸ばすこともしてほしい。 髪型や身だしなみを整えてほしいものです 総合評価場所もよく、施設設備もよいが、料金が高く、先生ももう少し褒めて伸ばすこともしてほしいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東浦駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金兄弟で入ると安くなるという所はよい。でも、やはり少し高すぎる。 講師分からない所は塾の授業が終わったあとに個別でも教えてくれるなどが良かった。 カリキュラムたまに、学校の授業の方が早く進んでいる時があった。教材は難易度に分けられているから良かった。 塾の周りの環境近くには駐車場もあり、子供のお迎えにはちょうど良い。あと、駅からも近く電車でも通えたため良かった。交通の便は良い方だと思う。 塾内の環境机も綺麗で、教室ないも綺麗で過ごしやすかった。でも、夏場だと小さい虫が飛んでいたりと少し嫌だと思うこともあった。 入塾理由苦手な教科と得意な教科での差がすごすぎたので苦手な教科の克服が出来たらと思い入塾を決めた。 良いところや要望先生達がとにかく優しく、熱心な方達だらけ。相談にも乗ってくれて本当に助かった。 総合評価やっぱり、授業後に分からないところがあると、相談に乗ってくれる所が良かった。子供がここが分からなくてと言ったら教えてくれたっと笑顔で言っていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金妥当な金額で、短期講習などの設定価格もわかりやすく適宜利用しやすい 講師フレンドリーで寄り添った印象。ペースを合わせて進め良かった。 カリキュラム得意ではない科目を重点的に教えてもらい、わかりやすいカリキュラムだった。 塾の周りの環境便利な立地で、夜遅くなっても周りがにぎやかなので、防犯面も安心感がある。近くにコンビニエンスストアもあり便利。 塾内の環境自習室がもう少し充実してると良いと思います。加湿器の設置や空気循環をもっと対策してほしい。 入塾理由丁寧で熱心さが伝わり、通うのに良い立地であったので決め手になった。 定期テスト定期テスト対策はありました。傾向と対策が重複してあったので、テストには万全で望めました。 宿題たまに問題の難易度と量のバランスがあっていないと感じる時がある。 家庭でのサポート送り迎えや塾の先々の情報を入念に調べるようにして、勉強に集中できる環境を整えた。 良いところや要望自習室を更に充実したものにしてほしい。インフルなどの感染症の予防をもっと徹底してほしい その他気づいたこと、感じたこと先々の科目の取り組みを増やすようにしてほしい。そして自宅での自習方法についてもアドバイスを希望しています 総合評価塾で勉強方法が多岐にわたるので、選択肢が広がったと感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金相場をあまり把握していませんが、料金はやや高めだと思います。 塾の周りの環境西宮北口は学習塾が多く、受験生も多いので、環境としては良いと思います。ただ、駐車場はないため、送迎はちょっと不便でした。 入塾理由本人が大手の予備校を希望しており、いくつか見た中で本人が希望したため 定期テスト定期テスト対策はなかったと思います。大学受験対策のみだったと思います。 宿題大学受験目的のため、自習室として使っており、宿題としてはなかったと思います。 家庭でのサポート歩いて通える距離ではないため、毎回自動車で送迎をしていました。 良いところや要望特にありません。成績アップするかどうかは、本人の頑張り次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。駐車場がないため、毎回送迎は必要です。駅からは便利です。 総合評価自分で頑張れる子には、良いと思います。うちは、そこまでまじめでなかったので、そこそこでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開心塾 永犬丸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開心塾の保護者の口コミ

料金料金について、個人的には高いと思いました。やはり負担が大きかったです。 講師子供にあったわかりやすい講義だったと聞いてます。良くしていただきました。 カリキュラムもう少し、こどもがやる気を出せるような内容だったらと思います。 塾の周りの環境自宅から近く歩いて通える距離だったので非常に通いやすく、子供も真面目に通ってくれたので良かったと思います。 入塾理由自宅よりかよいやすかったこと。評判がよかったこと。などが決めて。 定期テスト高校受験対策の講座だったので、とくに定期テスト対策は受けてません。 宿題宿題の量は子供にそんなに負担になる量では無かったと思います。 良いところや要望先生がわかりやすい授業をされてて子供もわかりやすいと言ってて良かったと思います。 総合評価先生もよく、うちの子供にとってはとてもよい塾であったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

学習効果一人で勉強できることに慣れてきていて、教材も分かりやすいので楽しんでいる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ新しい内容がどんどん入ってくるし、子供が自分のペース、タイミングでできる点 サポート体制到着後 パスワードが合わなかったのかログインできなかったが、お問い合わせの電話ですぐに対応してくれた。 良いところや要望普通のタブレットとして使えるという点が困る。LINE ができるということを聞いたのですがそれは大変困ります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 鶴ヶ島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金紹介の為、他の学習塾の相場などは存じ上げませんが 成績が良くなったことを考えると高いとは感じませんでした。 講師苦手な教科に取り組むようになり入稿後は成績がよくなったので通わせて良かったと思いました。 カリキュラム個別の為、人の目を気にせず勉強に取り組める点が 1番良い点だと思います 塾の周りの環境市内在住なので、お友達と自転車で通わせれる距離だった為、立地は良いともいます。 交通事故を含みトラブルはありませんでした。 塾内の環境通わせやすさを重視してる為か、 駅の近くなので 電車の音などはするのかと思います。 本人はそこまで気にならないと言っておりました。 入塾理由友人の紹介で入校を決めました。 子供の友達もいて、自転車で通わせていたので 私がお迎えに行けない時でも 友達と帰ることによって暗い時間に帰って来るような場合でも多少の安心感があり、それも決め手の一つです。 良いところや要望私が子どもを通わせた理由は単純に成績やテストの点数が上がれば良いと思い通わせていて、しっかり上がったので これ以上の要望はありません。 総合評価学習塾は、もちろん学校ではない為、評判や通いやすさ、友人の有無を自由に選べるのが利点だと思います。 子どものやる気にも寄るかも知れませんが、ここの塾はしっかりしているので個人的にはおすすめできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 若王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金頑張り次第で身につくとおもいますうちの子はまあまあ身につきました 講師コミュニケーションが取りやすく話も聞きやすい、同い年の子もおおく思いやりがある塾 カリキュラム予習復習に力を入れていて勉強になる、進路の相談など積極的に進めてくれる 塾の周りの環境特に悪いところはありません、内装や外装がとてもよく季節によって飾り付けや、ハロウィンはお菓子などを配ってて楽しくやって行けるような塾だ 塾内の環境とても綺麗です清潔感があって良かったです、机などのアルコール消毒も徹底していてとても良かったです 入塾理由先生などの対応がよく馴染みやすかった為入塾決意しました 良いところや要望内装が綺麗で先生たちもお優しいです。中学生などに向いてるかなとは思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 牧野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金振替なしなので、体調が悪ければ損をする。 講師分かりやすく説明して教えてくれている。すぐ横に座ってくれているので、分からない問題に気づいてくれる。 カリキュラム学校の教科書に沿った教材の為、先取り出来て、授業が分かりやすい。 塾の周りの環境家からとても近く、学校の目の前の為安心して通う事が出来る。周りも明るく交通量は多いけど、治安は良い。 塾内の環境教室がとても狭く、机と椅子で定員が多く立ったり座ったりが困難。 良いところや要望懇談が多く、進学について毎回詳しく教えて頂ける。料金なども、詳しく教えていただける。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

弘道学館 赤塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

弘道学館の保護者の口コミ

料金妥当じゃないかなと思った 夏期講習、冬期講習や特訓などは別料金でした 講師授業の間などは話しかけてくれたりして、とてもフレンドリーで勉強しやすかった カリキュラムプレテストのような物があり復習などができました テスト結果に応じて補修などがあります 塾の周りの環境駅が近く通いやすかった 水戸市内でわないところからも通いやすかった コンビニなんかも近くにあり良かった 少し奥に行く道が暗かった 塾内の環境小学生などの声が気になった うるさくしていたらドアなどを占めても聞こえる 入塾理由兄弟が通っていたから 自分の学力が落ちてきたように感じたから 定期テスト先生によってでした 主に復習過去問などがメインでやらない人はやらないので自分で勉強が必要です 宿題少ないぐらい普通がどうかわからなかったが自分的には少ない 良いところや要望駅近で通いやすく先生たちも良い方でした 授業時間外でも対応してくれて自習などをしました 総合評価自分的には満足だったがうるさいと集中できない人にはあまりおすすめできない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 印西牧の原教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ただドリルを進めるだけで、わざわざその場に行かなくても出来る事しかやっていなかった。 行くのに交通費もかかるし、高いと感じた 講師気の合う先生が居なかったようで、ドリルをやるだけで特になにもない。と本人は言っていた カリキュラム学校に合わせてくれていたと思います。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあるので、歩いて行くのも大変ではなかったです。ただ建物が8時までで入り口などが閉まる場所があり出入りが不便でした 塾内の環境特に気になるところは無かったですが、清掃がいきとどいていない場所がありました 入塾理由スポーツとの両立を本人が希望したため、勉強も力を入れたいとのことで、決めました 宿題ドリルをやるだけだったので、多くは無かったと思います毎回終わらせていたと思います 家庭でのサポート遅い時間だったので、送迎は毎回していました。 それ以外はないです 良いところや要望先生のやり取りが良くわからず話が通じない時がたたあり、先生のコミュニケーション能力も低いと感じた 総合評価うちの子供には合わなかったと思います。ですが自分で勉強していくというスタイルはできたので良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学プラザTOKYO 曳舟駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学プラザTOKYOの保護者の口コミ

料金集団塾にしては少し高めだと思いましたが、それなりの対応はありました。 講師わからないところは個別でしっかりと時間をかけて教えてくれたようです。 カリキュラム学校の授業よりも早く進める予習方でした。 息子はそれにあっていたようです。 塾の周りの環境家からすぐ近くなので自転車で通っていました。 すぐ近くに駅があるので便利だと思います。中には少し遠くから電車で通ってくる人もいたそうです 塾内の環境駅のすぐ近くなのでたまに電車の音が気になったそうですが、それ以外は特に問題なかったそうです。 入塾理由1番近くてみんな通って新宿なので、息子が通ってみたいと言うことで通うことにしました 良いところや要望自習室がとても綺麗で静かで集中できる環境だったが、もう少し席数を増やして欲しいと言っていました。 総合評価最終的には偏差値が10以上も上がったのでとても満足しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.