TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金映像なのにそれなりに費用はかかるが、必要な講座のみ受講すれば費用をおさえることは可能だと思う。 講師必要な講座を相談のうえ、決められるのがよかった。自分のペースで通塾し、進められる点が気に入っている。 カリキュラム何度でも映像を視聴できるのが、理解を深める上でいいと思う。分からない部分は、先生に質問できるのでやりやすい。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので安心。治安に問題はないので、とてもよい立地だと思う。 塾内の環境静かで集中できる環境で、きちんと整理整頓されている。若干通路が狭いが、特に問題ではないと思う。 良いところや要望受講予約をアプリからできるといいと思う。 模試のときに、自分で時間をはからないとならないのが不便。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金もう少し安いとありがたい。 安ければ受講時間を増やせると思う 講師接しやすい講師が多いので 質問もしやすいようです。 まだ受講し始めたばかりなのでこれからが楽しみです。 カリキュラム受験前の前に合宿という集中授業があるのが良いと思います。 受験対策に期待します。 塾の周りの環境駅、図書館も近く、近くに市営の駐車場があるので 送迎するのに助かった 塾内の環境自習スペースに来ていた子が ほぼ勉強をしないで話をしているように見えたのが良くない印象。 良いところや要望やる気になるように導いてほしい 不得意を克服させてもらい安心して受験できるようにしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金だいたい相場価格的には このくらいは仕方がないのかなと妥協しました 講師親切で丁寧に教えてくれるみたいです 質問もしやすいみたいです 講師との年が離れているのでより やりやすいとのこと カリキュラム自分のペースで勉強しながら自由に質問が出来る環境で馴染みやすいと 塾の周りの環境家からは車で5分もかからないとこにあります 家から近いと言うのもここを決めた理由の一つにはなります 治安は悪くないです 立地もわかりやすいとこにある 塾内の環境予習復習の徹底サポート テスト対策 試験本番を想定した時間管理 保護者のケアも考えてくれる 入塾理由性格が内気でなかなか質問が出来ない子なので個別指導だと言いやすいみたいです 良いところや要望完全に一対一の個別指導なので子どもの要望に合わせて自由にやらせてもらえる 総合評価とにかくこれ以上勉強が嫌いになる前に慣れさせたく入門したので勉強が少しでも楽しく出来たら良いなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比べて同じか少し高いくらいだと思うが寮や自宅からの通学など選べてそれぞれ自分と家庭環境に合った選択をすることが出来る 講師質問は生徒数に比べて講師数が少ないので自分から休み時間に列に並んでしないといけない カリキュラム基礎はするが応用も同時にするので自分なりに授業とは別に基礎部分を固まるやり方をしなければ後々ついて行けなくなる 塾の周りの環境駅も近くて都心部なので便利、全国から多くの生徒がくるので友達も出来るし、県の中央なので食べ物や買い物出来る場所が沢山あり物には困らないバスもあるし近くを散策すれば色々な物や人と出会えて成長できる 塾内の環境建物の階数による、エレベーターと階段が有るが階段は階が上の授業の時は少し大変2階奥に本格的な自習室が有りそこは人が多く、一階は自販機が有る自習もできるスペースと調べ物ができるパソコン部屋が有る、玄関直ぐ奥には講師部屋が有りそこで質問できる 入塾理由家族からの紹介と沢山の同学年が入っていたから有名講師が多く教材もしっかりしていると思った 良いところや要望有名講師が多いし、教材がしっかりとしてあるのと生徒数と実績があるので、色々な情報や傾向対策などチャーターを使ったり自分なりに調べることできる 総合評価教材は評判が良いし、有名講師が多く在籍しており問題もしっかりしている、交通の便も良くて校舎も清潔感があり集中しやすい環境である、相談などもできるようにサポートもしているし良い所だと感じた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金個別の割には他より安かった。施設使用料も通う人数ごとではなく、ひと家庭ごとなので兄弟で通わせやすかった。 講師個人の性格に合わせてやる気を出そうと対応してくれている。間違えるとやる気が落ちてしまって集中しなくなる子なので、分かる問題を全部正解させてやる気を出させてから、苦手だったり少し難しい問題にチャレンジさせてくれている。 カリキュラム個別なので、他の習い事の関係や体調不良のときに振替の融通がきくのが助かる。カリキュラムは苦手分野や予習を進めたいなど相談して決めていく。教材費もなく、教科を変えたりする時に費用がかさばらなくて良いと思った。自習のときに、テスト前や検定前に塾にある教材を自由に借りれるので利用している。 塾の周りの環境一番家から近かったのが塾を選んだ決め手にもなった。前が交差点で交通量は多いが、見通しはよい。周りに店やバス停があり、街灯も明るいので夜でも寂しくない。最寄りの駅からも近い。 塾内の環境ワンルームで個別指導のときは仕切られた場所でしていて、自習は隣の長机でする。個別指導と自習のスペースが近いのでもう少し離せないかなと思った。自習している生徒は大人しくしている様子だった。騒がしくなると先生が注意していた。 良いところや要望先生の数を増やして、個別指導するグループと、自習で分からないことに対応するグループに分けたほうが生徒も質問しやすいのでそうしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと苦手分野の克服に、今回は個別塾に絞って塾探しをした。子供の勉強のしやすさで余裕がでてくれば、予習というかたちで集団授業形式の塾もおいおい考えようと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金住んでいる同じ地域のほかの学習塾と比較して単位あたりの単価が高いと思う 講師日本全国で同じ講義を受けることができるので自分の位置把握ができるような気がする カリキュラムあまりにもいろんなコースがたくさんあり、複雑で理解して選択できたかどうかあやしい 塾の周りの環境自宅からの距離が遠いから送り迎えが必要なことがあるため通うのに迷惑をかけた。特に学校が休みの日の通学には困った。 塾内の環境教室が狭くて、また講師の人がいるところも狭いので進路相談の時とかは困った 入塾理由テレビコマーシャルとかでよく見ていたのでそれほど考えずに決めた 良いところや要望講師の先生たちや事務員の皆さんが親身になっていろんなことに気を遣ってくれる 総合評価慣れるまでに時間がかかったり、コース変更等がやりにくかったりはするけどそれなりにいい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別の授業が60分と少ないのに対してこの値段は高いと思います。大手の塾はどこも高い。 講師熱心な先生で、宿題や自習などの面倒見もよかったと子供は言っていました。 カリキュラム参考書が少ない。自分で買っていかなければならない。塾に参考書をもっとおくべき。 塾の周りの環境駅から近いからかなり良い。3分もかからない程度だと思う。駅近が1番いい。結局のところ。ただ、大和市は治安かま悪いからプラマイマイくらいかな。 塾内の環境きれい。あまり新しい建物ではないと思うが、掃除されていて清潔感はあった。机がでかい 入塾理由近所の方が通われていてお勧めされたから行ってみました。個別というのも魅力でした。 総合評価子供が大学受験に合格したから良かったとおもう。全ては結果。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休みの講習が多ければ多いほど高く、通常にプラスして講習のコマは一コマ追加するごとに料金が加算されていく。 講師苦手なところをきちんと教えてくれるので解決することができる。 カリキュラム生徒一人ひとりに合ったレベルの教材を使用し、わからなければ、先生が丁寧に指導してくださるので問題にきちんと向き合うことができる。 塾の周りの環境飲食店などが多くあり、他コンビニや買い物ができる場所など多く立ち並んでいるので、文房具や小腹が空いた時にふらっと立ち寄ることができる。 塾内の環境近くに駅があるが、電車の音などは聞こえないのでしっかりと勉強に集中できる。防音がしっかりしている。 入塾理由苦手を克服したかったため入塾を希望した。 また、定期テスト対策や英検対策も 良いところや要望駅から近いのでアクセスが良く、先生方も丁寧な対応をしてくださるので意欲的に勉強を行える。負担がない。 総合評価苦手な分野や科目を克服することができた。 また、自習環境も整っており、わからない箇所があればすぐに聞きに行くことができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、高い気がします。 息子の成績アップによってはお安くなるかもしれません。 講師室長がとても明るく、息子のやる気を引き出しつつ寄り添ってくれているとろが、良かっです。 カリキュラム教材は学校で使っているものを使ったり、季節講習は通常授業の延長なので、講習用に教材を使わなくていい所が良かったです。 塾の周りの環境家から近く環境も静かで集中できる環境だと思います。 自転車置き場があるともっと良かったです。 塾内の環境明るく清潔感があり、整理整頓されていました。 外の雑音も気にならないようでしたので、良かったです。 良いところや要望息子は自分の考えをあまり話さないタイプなので、息子の内面を引き出して大学受験の相談に乗って頂きたいです。アドバイスなど宜しくお願いします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金しっかりと個人にあった授業をしてくれることと、楽しく通える点 講師苦手なところなど絞った宿題を出してくれることと、フレンドリーに接してくれるところ カリキュラムペースをあわせてくれることと、好きなことの話をしたりなど話しやすくフレンドリーなところ。 塾の周りの環境車通りがおおいので駐車はしにくいことと、通勤や退勤時間は混雑していること。送り迎えは周りの細道ややや余裕をもっていったほうが良い。 塾内の環境やや狭い、雑音は車通りがやや多いところなのにあまり気にならない。 入塾理由友人がいたことと、家から塾まで歩いていけなくもない距離だったため、この塾へ入塾を決めました。 良いところや要望先生がフレンドリーであり、尚且つ成績アップが可能であるため楽しく塾へ通うことが出来る 総合評価先生がフレンドリーなため、楽しく通うことが出来ることが一番いいところだと考える。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
IT個別指導FiTの保護者の口コミ
料金高くも安くもなくはらいやすい額なのですがとてもいいと思います。 講師話しやすく子供に寄り添ってくれる感じがしていいなと思いました。 カリキュラム子供にあった速度でやってくれていて、わかりやすい説明だと思う。 塾の周りの環境車が入りにくかったり出入りがしにくいがほかはとてもいいと思います。治安や土地はいいと思います。子供を安心して預けられると思います。 塾内の環境エンジン音などがたまするが気になるほどでは無いのでいいと思います。 入塾理由受験等のときでも子供と一緒に頑張ってくれそうだと思ったから。 定期テストプリントなどを印刷してくれて、テスト対策もバッチリだと思います。 良いところや要望先生方の子供に寄り添ってくれる感じが、とてもいいと思います。 総合評価全体的にいいと思います。交通メンなどでもいいと思うので悪いところはあまりないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金志望していた大学には届かなかったけど、無事国立大学に合格することができたので良かった 講師講師の先生たちが相談に乗ってくれたりしてたみたい 話ももよく聞いてもらっていた カリキュラム子供のやる気は継続されててよかったと思う 塾の周りの環境とにかく駅前が良かった 近くに飲み屋さんとかもあったけどそんなに治安が悪いとは感じなかった。 立地は抜群 塾内の環境駅前で人通りも多く、どちらかと言えば騒がしい環境だったけど塾内ではみんな同じ目標に向かって頑張っていけたと思う 入塾理由周りの人達も通っていたし、場所も駅前でとても便利だったし、遅くなっても人通りがあったから 良いところや要望先生たちごよく話を聞いてくれて適切なアドバイスをくれたところ 総合評価やっぱりみんな向かってる方向が同じで、それに寄り添ってくれる先生たちがいてよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業なのでもう少し安くして欲しかった。講座を多く取るよう勧められて、今思うといらなかったと思う分も払ってしまった。 講師教え方はとても分かりやすいようなので、講師はとても高く評価している。 カリキュラムレベル別に講座があるため、自分にあった難易度の授業が受けられる。教材は1冊がとても薄いため、荷物は重くならずに済む。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分の所にあるので、とても通いやすくて良いと思った。ただし、近くに繁華街があるため夜は治安が良いとは言えない。 塾内の環境生徒の数と比べて座席数が少ないため、よく遅い時間に行くと席が空いてなくて座れないようだ。 入塾理由本格的に受験勉強を始めて貰いたいと思い、まずは生活を変えるために塾に行かせようと思ったから。また、この塾は自分の都合にスケジュールで通える所が良いと思ったため。 良いところや要望個人に合わせたペースで勉強できる所は良い。ただ、塾に行くと登下校の時に毎回その日取り組んだ事と進行状況を聞かれて鬱陶しいらしい。 総合評価講座を取ったは良いものの多くて全部受講しきれないため、最低限の量を取らせて欲しい。受講ばかりでなく演習も大切だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金受験だけでなく定期テストにも対応していて、必要に応じたプリントやテキストなどがあり自宅での勉強法まで管理してくれていたから。 講師せいと一人一人に向き合いわからないところを一緒に解決していくという姿勢が素晴らしかった。 カリキュラムそれぞれの学校の進度状況などを把握し適切な進度を保っていた。 塾の周りの環境周りが車通りも多く、近くに車を長時間停める場所もないので送り迎えが少し大変だった。家が遠い人は少し大変だなと思った。 塾内の環境暖房冷房や教室の清潔さなどは最低限保たれていた。外の車の音など集中できるのか?となるほどうるさい時があった。 入塾理由学習指導要領がよく、実際に高校に合格したという口コミが最も多かった。 良いところや要望高校受験に対しての圧倒的な強さ、生徒一人一人に向き合う姿勢授業法などの充実さ。 総合評価この塾に入ってから勉強を自分で率先して行うようになり、単純に勉強を教えるだけでなく勉強の仕方や楽しさも一緒に学べたのかなとはたから見て感じとれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金人によりますが、授業の内容や成績の伸びを見てみると、妥当な金額かなと思います。 講師わからないところを先生に質問すると、自分のレベルに合った解説をしてくれるので、とても分かりやすい。 カリキュラムきちんと休憩時間が確保されているので、メリハリが合って良いと思います。 塾の周りの環境授業中、サイレンや車のエンジン音が少し気になる方もいるかもしれません。授業に集中していれば大丈夫だと思います。 塾内の環境数カ所床のカーペットが剥がれかけているそうです。ホワイトボードなので、チョークがダメな人でも安心して通えます。 入塾理由最初の無料期間での授業で、息子がとても分かりやすく、「ここなら頑張れる」と息子が言ったらです。 良いところや要望自分がこの赤本が欲しいと思っても買えないというときは、先生に言ってみると塾のものとして買ってくれる場合があります。 総合評価息子の苦手な教科も、先生が寄り添って教えてくれるので、goodなところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金中学受験時もお世話になったので、入学金としての支払いはありませんでした。 少しでも助かります。 講師話しやすくわかりやすかったようです。 先生が言った言葉も覚えていると、集中できているのだと思います。 カリキュラム受験直前ですが、授業を詰め込みすぎずに考えていただいているので良い。 塾の周りの環境阪急、JRと駅がすぐ近くなのですごく便利です。 コンビニがすぐ近くにあったらよかったなぁと思う。 塾内の環境先生も生徒も挨拶がしっかりしていたり、授業の声も結構聞こえてくるようです。 でも、しっかり見てもらえているようなので集中してやってほしいです。 めちゃくちゃ高い想像をしていたので思ったよりは安くつきました。 良いところや要望入塾の話を聞いていて、教室長が勉強熱心だと思ったし、子どもたちの気持ちもわかってくれそうな先生だったので、子どもも通いやすいんじゃないかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
久里浜北進塾パーソナルの保護者の口コミ
料金授業内容に対して料金は安くもあり、妥当な料金設定だと思います。 講師受験勉強に息子が集中できる環境を家庭でも心がけてきましたが、早めにこの塾で講師に教えてもらう方が良かったと思います。 カリキュラムニガテ教科はもちろん得意教科を重点的に調べて、丁寧に教えてくれる所です。 塾の周りの環境駅に近く、息子の通学経路にあるので、送り迎えの必要が極力ないので、とても助かりました。治安も立地も悪くはないと感じます。 塾内の環境そういった不満は息子から聞いていないため、特には問題はないと思います。 入塾理由息子の友人が塾に通っていたので、誘われて通うようになりまたした。 良いところや要望志望大学に向けて独自のプロセスで子どもを安心して進学へ導いてくれる所です。 総合評価息子の成績がみるみる上がっていき、本人も勉学に集中する事が出来たと言っていた点が良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金4年生のうちはとてもお安いです。 学年が上がる毎に高くなり、且つ講習代もかさむと思いますが、仕方ないと思います。 講師夏休み前までは担当の講師の方がなかなか固定しなかった印象でした。ただ、まだ下の学年なので特に問題があるとは思いません。 カリキュラム公立受検なのですが、4年生のうちは一般的な中受用のテキストを使っている。 5年生からは特化したテキストのようです。 月例テストで合格点まで届かない場合は再テストというやり方になり、親としてはありがたかった。 塾の周りの環境駅からコンコースを通って2分ほど。人通りもあり、近くにはお店や図書館、飲食店も多く、親が時間を潰すにも便利な立地です。 塾内の環境少し教室が狭いかなという印象ですが、こんなものなのかもしれません。 入塾理由公立一貫校を受検するために、指導をお願いしました。 駅から近く、自転車でも通える範囲のため、この教室にしました。 宿題算国ともテキスト1~2ページほど。負担になる量では無かったので、別途家庭学習用の問題を用意したほうがよいかも(そこまで手が回らなかった)。 良いところや要望先生方の対応は丁寧だと思います。連絡手段としてアプリを導入されているのも助かります。 総合評価公立受検を考えている方には向いていると思います。もう少し上の学年になってくると授業や教室の雰囲気も変わると思いますが、今はこのまま通い続けさせたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KLCセミナーの保護者の口コミ
料金授業時間のわりには安いと思います。授業だけでなく保護者へのフィードバックやメールサービスなども充実しており、内容と料金をみても満足です。 講師どの先生にも質問ができ、過去問などもいただけ親切にしていただけます。生徒の特性も理解されフィードバックもしっかりしていただけています。 カリキュラム受験前は面接や作文練習なども力を入れており、他の校舎の生徒さんとも面接練習ができたのは良かったです。 塾の周りの環境駅から地下の商業施設を通って行けるため安全に行くことができ、環境は良いと思います。車での送迎は混むことが多いためおすすめできません。 塾内の環境実習室が2つあり、その日の気分で選ぶことができるようです。また食事ができるスペースもあるため、友人と息抜きもできて良いとのことでした。 入塾理由入塾に対して先生方が熱心に説明され、最近の受験事情にも詳しく子どもたち1人1人にあわせた学習をしてくれそうだったから。 定期テスト定期テストがまだないので対策はうけていませんが、他の学年はあるみたいです。 宿題やや多いですが、それだけ行っていたら試験対策になるため余計な問題集など購入しなくてよいのでいいのかな、と思います。 家庭でのサポート塾の送迎や、長期休みの講習時などのお弁当作りなどを行いました。宿題のサポートも学年が小さいうちは行っていました。 良いところや要望休んだ時のフォローや年に数回行われる面談はとても良いです。子どもの弱点なども教えていただき対策もしていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと先取り学習のコースや授業に合わせたコースなど様々あり、定期的にクラス替えテストもしているので中弛みせず学習することができます。 総合評価生徒の特性に合わせてしっかりみていただける塾だと思います。テストの間隔もよく、効率的に学習が行えると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。夏季講習、冬期講習なども適正かと思います。 講師実際に成績もあがっていますし、本人も楽しそうに通っているのでいいと思います。 カリキュラム本人から詳しく聞いていないのでなんとも言えませんが、本人が納得して取り組めているのでいいと思います。 塾の周りの環境駅から近いですし、明るいので安心ではないかと思います。ただ、心配なので毎回車で送り迎えをしてますが。 塾内の環境塾の中を見たことがないのでなんとも言えません。本人が快適だといっているのでよろしいのではないかと。 入塾理由友人から聞いて良いと思ったからです。実際に個別指導がとても向いていました。 定期テストテスト前には別に教えてくれたりしたようです。これはとても助かりますね。 宿題宿題は少ないように感じますね。本人から宿題が多いとういうことは聞いたことはありません。 家庭でのサポート塾への送り迎えは必ず車でしています。夜道は怖いので。あとはそれほど、本人の意思に任せてます。 良いところや要望いいところは個別ということだと思います。本人も個別だからこそ遠慮なく質問できると言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと特に要望もないですし、特に気が付いた点もないです。本人が自らの意思で行きたいと思って通っていますので、本人からは何の苦情もありません。 総合評価本人の通いたい、学びたいという意思を持って通い、成績もあがっているということは、いい塾なのでしょう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します