学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

臨海セミナー 小中学部 善行校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前、オンラインの家庭教師をお願いしたこともあったが、効果としては塾の方があったと思うので。(費用対効果として臨海の方が良かった) テキストの内容も良い。 講師毎回、計算問題とか基礎的な内容を入れてくれるようなので、そこが良いと思う。 ただ、時々変なテクニックを教えるようで困ることもある。 カリキュラム定期的に復習的な宿題を入れてくれるのが良かった。(特に小学校時代) 塾の周りの環境うちは歩きだが駅前なので夜も明るいし、交通の便は良いと思う。 駅前のロータリーがあるので車で迎えに行くのにも便利。 塾内の環境他のクラスの音は聞こえるようだけど、それほど気になるわけではないと聞いている。 入塾理由テキストと宿題の出し方(忘れかけた頃に復習的に宿題が出るタイミングが良い)が良いと思ったため。 定期テスト2週間前から学校別にクラスが分かれて、その学校に応じたテスト対策を実施してくれる。 宿題ちょうど良い。 ただうちは週に二日だけど、普通は理社も含めて週に三日で、そうなると多かったかも。 良いところや要望テキストの内容がちょうど良いと思う。 中学校になると学力に応じてクラスが分かれるので、やる気も少し上がったようだ。 総合評価テキストと宿題の出し方が良い。 定期的に模試もあるので、本人のやる気も少し出るようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通う回数や受ける授業時間を考えると、料金は適正だと思います。 講師若い講師の方が多いが、その分熱心な指導をしてくれているようです。 カリキュラム子供にとって自分に適した進捗状況があり、そこを踏まえたカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅まで一本で行けるので安心して通わせることができた。塾の周りも落ち着いた静かな環境で良かった。 塾内の環境塾内は整理整頓がしっかりなされており、片付けの指導もしっかりとあってよかった。 入塾理由本人が自分で探してきて、自分に適した進学塾だというので信用して通わせた。 定期テスト定期テストの範囲をあらかじめ把握し、重点項目を中心に指導があった 宿題宿題の量と質は本人が次の授業までに終わらすことができる適正なのものだった 良いところや要望授業の進捗状況はや本人の苦手としている部分の指導方法、内容を伝えてもらえて問題がなかった その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが、本人が選んだ塾で頑張っているので、ぜひ希望校に合格してほしいと思っています。 総合評価本人が嫌がらずに、自分の苦手な分野を克服するように指導してもらえてよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果積みあがっている教材を見て、無駄なことしてる気がしてうんざりします。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもいいのですが毎日しようと思えない、そこは親の助けがいる 教材・授業動画の難易度毎日続けることが難しい。自分からやりたくなるような教材にしてほしい 演習問題の量多すぎず少なすぎず、ちょうどいいとおもいます。 難易度も良いと思う 目的を果たせたか内容はいいのですが、子ども自ら毎日継続することが難しいところがある 親の負担・学習フォローの仕組み親が勧めないとやらないのがしんどい、そこまで見てられない、 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使ってません。 紙だけですがやる気ペンは使ってますのでそれで充分 良いところや要望付録が少ないのがいいところです。 でも毎日学習したくなる仕組みをもっと工夫してほしい その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、教材をやりきると自信がつくようです。 そこはとてもいい 総合評価やらせないよりはマシかな、と思いますが 効果があるかどうかはわかりません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ベスト個別 多賀城教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金については高いか安いか分からないが本人が行きたいと思う教室だったので行かせただけです カリキュラム本人が良いと思って通いましたので、講習とかは良かったと思います 塾の周りの環境我が家は多賀城市の隣町なので、バスの本数もあまり無いので毎回妻が塾まで送り迎いをしていましたので交通の便利は悪いです 塾内の環境コロナ過でもあったので塾内の環境には感染防止からもキチンとされていたようです 入塾理由なるべく成績が良くなるようにと思い、高校受験もあったので本人と話し合ったうえでテレビCMを見て本人が希望して決めました。 定期テスト定期テストとかを行っていたのか本人に聞いたこと無かったので、でもテストはしてたようです 宿題宿題は、無かったようでしたが、本人も詳しく話さないので聞きませんでした 家庭でのサポート塾までの送り迎えは妻が毎回してました。それと本人が希望したので本人用のパソコンを買いました 良いところや要望娘は四年間この教室に通いましたし、成績もそこそこ上がりましたので良かったと思います 総合評価無事の高校も卒業しましたし、成績の良くなりましたので評価は良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(高校部) 則武校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ

料金どこの塾かは忘れましたが、人から、夏期講習など数十万するところがあると聞いた事があったので、それを考えたら安い方かと思いました。 講師中学の3年間が一番長く通ってましたが、一度こちらの都合上やめました。また高校2年から行くことにしました。 先生が色々話しかけてくれたりする事で、子供もわからないところが聞けたりし、勉強での行き詰まりが消えた事が何度かあったところです。 塾の周りの環境自転車で、10分くらいで行ける近いところです。 子供自身で行けるので、基本送り迎えがなく助かります。 塾内の環境教室の数は少ないかと思います。 小学生から高校生まで教えているようなので、もう少し教室の数があると良いと思いました。 入塾理由自分のペースでやれることや、フランクに先生方が話してくださる。 定期テスト定期テスト対策はあったと思います。 詳しい内容は分かりません。 宿題出せれていますが、難しいかはよくわからないです。 子供が自分で管理しているのてかよくわからないです。 家庭でのサポート基本は子供が自分で自転車で行きますが、天候が悪い時は送り迎えをします。 良いところや要望夏期講習など、もう少し早く申し込み書がもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと今は、学校の授業を中心にやってますが、大学受験の対策も普段から、少しでも良いから取り入れて欲しいと思いました。 総合評価子供が長く通えている事がまずは、子供に合っていた塾のようで良かったです。 あまり厳しすぎても、怖い印象を子供は受けたと思うので、今の塾のアットホームな感じは良いかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

智学園 五月が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

智学園の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習等で、通常講習費以外の支払いは有ったが、休んでも必ず補修等を行っていただけたのはよかったと思う 講師勉強以外でも相談に乗ってもらう事も有ったらしく、楽しく通えたと言っていた。目標達成の為に、集中して頑張れる環境を作ってくれた カリキュラム小テストなどで、繰り返し復習したり、テスト前は各学校に合わせたテスト範囲で、指導してくれるなど、子供には合っていたと思う 塾の周りの環境自宅から近かった。 駅から近いわけではないので、周辺の子が通う塾です。 駐車場は有りませんので、雨の日は路駐で待ってました 塾内の環境教室は比較的綺麗です。 商業施設内なので、共通のトイレですが、掃除は行き届いてます 勉強するだけなら十分です 入塾理由個別指導もして頂けたし、親身に相談に乗ってくれた事。  部活で行けない時のフォローをしてもらえた 定期テスト各学校に合わせたテスト範囲で、繰り返しテスト対策を行っていた。 宿題量は普通かと。 小テストがあるので、普通に宿題をこなしていれば、ついていけると思う 良いところや要望子供が塾についた時の時間、退出の時間がわかるので、良かったです。 行くのを忘れていた時は、塾から連絡があり、補修もしていただけて良かったです 総合評価部活している人には適している塾だと思います。 夏期講習等も、練習で行けない時は、補修等も臨機応変に対応してくれます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

イング 花園校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

イングの保護者の口コミ

料金夏期講習などの費用が高いです。 普通の授業プラスで夏期講習代とテスト代が追加になる。 講師講師の先生があたり外れがあり、良い先生に当たると本人の理解も良かったですが、本人のペースにあってない進め方をする先生だと本人は習ったことすら覚えてないという状況がありました。 補講で急に授業が追加されたことを教えてもらってなくて「来てません」と連絡がきましたが、聞いてないと言うとそんなことはない、休むなら補講は組み直ししません。それでいいですねと言われました。 結局、聞いてなかったのに、その先生からは謝罪はなし。 塾の周りの環境家からは距離があるので、大雨の時には自転車で通ってるのでずぶ濡れに。マンションの1階で近くにはコンビニもあります。 雨の日は家から少し離れてるので、送迎が必要ですが、駐車スペースはないので不便でした。 塾内の環境個別専門校になったようで、自習スペースもあるので、家で勉強しない子は来るように言うてますと言われましたが、強く言わないため、家で勉強しない子でしたが、行くように言っても来いって言われてないと行って勉強はしてくれませんでした。 入塾理由学研の塾だったので、学研の教材が使いやすかったことと個別指導をしていたので、学力アップをと思い通塾を決めました。 定期テストありましたが、1日、2日では対策にはなりませんし、成績UPにもつながりませんでした。 宿題宿題は出ているようでしたが、どこまでなのか本人に聞いてもはぐらかされ、塾からは宿題できていないと連絡はないので、やっていなくてもそれで終わっていたような気がします。 家庭でのサポート何度か塾に連絡して成績をあげるようにどうやって声かけていくか相談はしましたが、本人の成績は上がることはありませんでした。 良いところや要望塾長は子どもの成績を何とかあげたいと思ってくれているようで、個別だと競争心がないので、勉強時間とかで他の子と競うような形をとってくれてました。 個別でもサッカーをしているので、なかなか夏期講習とかは組むのが難しいようで工夫して組んでくれていました。急に試合が入った時も振替が可能でした。 ただ、1日4コマとか数学が2コマ続くとかになってしまっていましたので、効果的な学習ではなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと年々、授業料が上がっていくので、負担が嵩んでいきます。 兄妹割があるのは良いと思います。 夏休みには英単語を覚えるにはと言うテーマの講演会とかがオンラインでありました。 総合評価個別指導なので、成績アップを期待していたので、自分で計画して勉強できない子向きだと思っていたのですが、個別指導とは思えない感じでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果アフターサービスやサポートもあり、あまり高いと感じない月額料だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの勉強なので自宅で自分の好きなときに自分のペースでできるから自分の苦手科目を集中して勉強できるから。 教材・授業動画の難易度まずは簡単な課題から徐々に難しくなっていくのでゆっくりその人にあった課題をクリアしていく楽しさがある 演習問題の量ちょうどいいと思う。スラスラ解けるときはたりないと感じ、息詰まるときは多いと感じるから人それぞれ 目的を果たせたか学習能力や理解力の力がつき学業にもついていけるようになったこと オプション講座の満足度学校の授業の学習や先取り学習で、苦手な科目も克服し理解力、忍耐力も身についてよかったと思う 親の負担・学習フォローの仕組み親への負担は感じなかった、黙々とひとりで勉強していたし、いいコミュニケーションにも繋がった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性全然難しくないです。すぐに操作を覚えれて簡単です。大人が使うタブレットとそんなに変わりはないと感じた 良いところや要望特にありませんでした、もっと解けた問題に対してよくできましたとかただ褒めるだけじゃなく、ちゃんとしたコメント反応がほしい。 総合評価子供の集中力、理解力、持続力がすこしは楽しいものだとわかったと思うし頑張ればできることを学んだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

東進衛星予備校 茨木駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金模試込みで最初にまとめて払い、追加料金がないので安く感じる。 サポートも手厚いので、お得感がある 講師先生の数が多いので、合わなかったら変えることもできるのでなんら問題はなかった カリキュラム学校の方が忙しい時、そうでない時などばらつきがあるが、自分のペースで取り組んでいけるのでよかった 塾の周りの環境駅から近い。近くに居酒屋などがあるが、駅が近いので何ら問題はない 家からも近いし、スーパーもあるので飲食物や買えるので便利 塾内の環境自習室も広く、座れないことはないし、冷暖房も完備され快適です。 ただ同じ学校の人が固まって座り、うるさい時があったようです 入塾理由本人が他の塾と比較し検討した結果ここを選んだ。 学校や家からも近いのも理由です。 定期テストそのような対策はしなかったと思う。本人も望んでいなかったのでなにも問題はない 宿題宿題とかはないし、そもそも勉強は与えられるものではないから、求めもしない 良いところや要望模試の結果で、今の状況やそしてこれからどうしていけば良いかを的確に教えてくれる 総合評価全国に沢山あるので、膨大なデータはとても良い。 夜遅くまで勉強するので、駅近にあるのはとてもありがたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

MRDS(マーズ)ゼミナール 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

MRDS(マーズ)ゼミナールの保護者の口コミ

料金安いと思う。友達が安いと言っていたので安いと思った。 でも普通くらいな気がする。 講師講師の方すごく感じの言い方で教え方も優しそうだった、 分かりやすい方だったので子供も気にっていた。 カリキュラムカリキュラムがしっかりとしていてここに入らせてよかったなと思った。 塾の周りの環境少し治安は悪い気がした。 夜バイクの大きな音とかが聞こえたらしい。 コンビニが近くにあったため話し声などが余裕で聞こえてきたらしい、。 塾内の環境雑音は少し聞こえた。 冷暖房がしっかり管理されていた。 塾内の建物もすごく綺麗だったので安心して子供に行かせることができた。 入塾理由友達に紹介されて良いと思ったので受講し始めました。 ここに通えて良かったと言っている。 良いところや要望先生がすごく優しい。 すごくいい場所にあった。 分かりやすいと言っていた。 総合評価5はつけていいと思う。本当に凄くいいところなので他の人にも紹介したいと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上浅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 かなり負担は大きいです。 講師やる気のある先生なので、子供もやる気になるところが良いと思います。 カリキュラム宿題の進め方も教えてくれるので、何も分からない状態だった子供が、宿題が楽しくやれるようになった。 塾の周りの環境テスト対策の時は、朝から夕方まで一日中見てくれて、近くにコンビニもあるので、お昼はコンビニで買えるので、良いです。 塾内の環境人数のわりに、先生が少ないので、先生に質問したくてもできない時がよくあります。 入塾理由先生がやる気があって、子供もやる気になったので、本人に合っていると思い決めました。 良いところや要望楽しく通っているので良いです。 テスト期間前は、日曜日も開放してくれるので助かります。 総合評価勉強が嫌いな子も、先生のやる気と熱意でやる気が出ると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名探偵コナンゼミ通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

名探偵コナンゼミ通信教育の保護者の口コミ

費用対効果小1コースにしては少しだけ高いかなと思いますが、キャラクター使用しているのを考えるとこんなものかと。 教材・授業動画の質・分かりやすさ難しい問題はないので楽しみながらできる範囲だと思う。 挿絵が好きなキャラクターなのが良いそう。 演習問題の量小1コースなので問題数もほどほどで、特に多いと言うこともなくやっている。 目的を果たせたか楽しく勉強できればとやり始めたので、その分で言えば目的は達成されていると思う。 オプション講座の満足度英会話オプションでネイティブの言い回しなどを学べるのは将来的に役立つとおもいます。 親の負担・学習フォローの仕組みある程度決まったカリキュラムなので、親のサポート的な負担はあまりないと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校でもタブレットを使っているので、特に違和感なくスムーズにこちらの教材にも慣れたと思う。 良いところや要望自分のやりたいときにやりたいボリュームだけ勉強できるところが良いと思う。 自分からやりたいというので良い。 その他気づいたこと、感じたこと最近は自分でここまでやると決めて楽しみながらやっているので、しばらく続けさせる予定でいます。 総合評価子供が自分でやりたがってやっているので、このまましばらく続けさせる予定でいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾サクラサクセスの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく妥当だと思います。学習の進み具合によって絵教材を買いました 講師先生が固定ではないため指導にばらつきがあり本人がついていけなかった カリキュラム指導、理解のスピードに合わせた教材の購入ができたためよかった。カリキュラムもペースに合わせていただけた 塾の周りの環境自宅から遠くもなかったため通いやすかった。駐車スペースが少ないため冬の送迎や授業が終わる時間が被る送迎時は大変困った 塾内の環境自習室はあるも保護者が来た際はうるさく集中ができないことも多々あった。設備には問題なかったと思う 入塾理由学習への意欲を出すためにいくつか体験をし本人の意思で決定をしました 定期テスト定期テスト対策はあった。短い期間の入塾のためあまり成果は出ませんでした 宿題宿題はありました。妥当な量のため宿題で困っていたということはなかった。 家庭でのサポート事前の体験学習には一緒に参加し入塾してからは塾の送り迎えもしました 良いところや要望比較的通いやすいとこにあるたけよかった ただ駐車場の確保は問題点だ  その他気づいたこと、感じたこと代表者の方も話しやすく相談もしやすかった 欠席などの融通もしてもらえたことには感謝です 総合評価この地域に住んでいる方や中学校から近い点など。立地的には良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 小幡喜多山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金完全個別なので、妥当だと思います。 夏期講習等は別でおこなっていましたので。 講師講師はみなさん優しかったようで、勉強だけで、なく少しの雑談で話やすい、質問しやすい、雰囲気を作ってくれたようです。 カリキュラム季節講習で少し追いついていく事ができたと本人も満足してました。 塾の周りの環境塾には送り迎えをしていたので、不便と感じる事は私ははなかったです。 少しまっていてもらう時、周りが暗いかなと思いました。 塾内の環境人数はそんなに多くなく、行くと大概、居心地がいい席に座れたといっていました。 入塾理由個別なので成績を理解してから指導してくださると思い決めました。 定期テストテスト対策は徹底して行ってくださいました。 講師も苦手な分野を中心に先に行ってくださっていました。 宿題宿題は帰ってすぐ行っていたので、きちんと復習はできていました。そこでもわからないところは次回復習させてもらってました 良いところや要望連絡等はしっかり守ってくださり、保護者にも親切にしていただきました。 総合評価値段の割にはしっかり内容はあるものでした。成果もあったので、保護者本人も満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:-.-

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は価格が高くなかったのでいいかと思います。サポート体制はもう一つでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ映像授業で分かりやすく説明があり、その後自分のペースで学習できるのはいいと思いました。 教材・授業動画の難易度それほど難易度は難しくないと思います。定期テスト対策にも対応していて効率的に学習できたように思います。 演習問題の量演習問題の量はそこそこで、十分にできていたと思います。もう少し多くてもいいのではとも思いました。 目的を果たせたか大学受験、定期テスト対策として始めました。隙間時間にスマホで学習できること、どこでもできるところが魅力的でした。 親の負担・学習フォローの仕組みそこまでサポート体制、フォローはなかったように思います。オプションとか受講してなかったからかもしれません。 良いところや要望良いところは、自分のスマホで自分のペースでできるところがいいと思いました。 総合評価便利な教材だと思いましたが、本人にはもう一つ合わなかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

IE-GAIA 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

IE-GAIAの保護者の口コミ

費用対効果かかった金額相応の内容だったとおもいます。可もなくもなく不可もなく。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供のレベルに合ったテキストを配信してくれるのでみになったと思う 教材・授業動画の難易度難しいことはなくて、子供のレベルに合っていました。良かったです。 演習問題の量内容的に子供の思考と似たところがあったと思う。 とても良かった。 目的を果たせたか子供のレベルに合ったテキストを配信してくれるので飽きずに続けることが出来た。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはゲーム感覚で勉強することができたので良かったです。 良いところや要望良い点はテキストの内容、特にレベルがあっていたところです。良かった 総合評価子供が進んで勉強することができ、身についたと思うので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

文理学院 河口湖校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

文理学院の保護者の口コミ

料金1教科の料金としてはまずまずだが、成果が伴わない。 同系列の塾で差がついているので、値段と合わないと思ってしまう。 講師同系列の塾の講師と方針を打合せて欲しい。あと入れ替えや異動を行って欲しい。 カリキュラム英会話を取得するために入れたが、テキストがメインで会話の授業がすくない。 塾の周りの環境託児施設から近いのと、ある程度の広く明るい道に面しているため、安心できる。 ただ外国人観光客が多いのが不安ではある。 塾内の環境実際に施設に入った事がないのでわからない。 子どもからは特に不満な点について話された事がないので、特に問題ないと判断している。 入塾理由元々は別の地域の同系列だったが、引越しのために現在の塾に入塾した 宿題量も少なく、難易度はまちまち。 範囲に関してもちょっと雑に感じる。 良いところや要望やはり同系列との差を埋めて欲しい。 ただ各季節のイベントは楽しんでいるようです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 藍住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安い。長期休暇の時のエクストラ授業も、1コマから好きなコマ数まで選択できる。 講師優しい。毎回、先生が異なるが、どの先生もいい、と子どもが話している。 カリキュラム中学受験用の教材で、学校の授業より難しく、やりごたえがありそう。しかしながら、目指している中学校の入試よりさらに難しい内容なので、難しすぎる問題は飛ばしてもいいかも。 塾の周りの環境家から通いやすい。大通りに面しているので、人の目が多く、危険を感じない。駐車場2台分あり。校舎は古いが、さほど気にならない。 塾内の環境トイレ、手洗い場は完備されている。しかし、建物自体の古さはどうしようもないと思う。 入塾理由大手の中では金額が安い。通いやすい。国立大学卒業の先生しかいない。 定期テスト学校の定期テスト対策は受けていない。しかし、申し出れば受講できると思う。 宿題量は普通。親からすれば少なく感じる。宿題を忘れても先生は怒らない。 良いところや要望振替が対面ではなく、リモートでも良い場合、無料で、年間の回数制限なく実施してくれる。ありがたい。教材が一種類しかないので、もっと計算ドリルや、漢字ドリルのようなものも、宿題に増やしてほしい。 総合評価やはり、リーズナブルで指導が丁寧。価格からすると、良い。面談も、模試も定期的に行ってくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 相模原橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初は安めでしたが、だんだんとご時世と共に上がっていき、魅力がなくなった 講師一人一人丁寧にご指導くださりました。 カリキュラム一つ一つの項目にQRコードがついてあり、かざすと先生の解説が流れ、家でわからなくなっても安心 塾の周りの環境表通り近くに面して建ててあるので、人通りもあって通いやすかった。 帰る時は先生方に見送られて出てくるので合わせて良かった 塾内の環境車通りもあったが、騒音などはあまり気にならず、集中して勉強が出来た 入塾理由上の子も通って、受験もクリアできたので、下の子でもまたお願いしたかった 定期テスト通常授業だけでなく、合わせてテスト対策授業があり、テストに向けて指導してくださった 宿題そんなに多く宿題は出されなかったので、学校の宿題と塾の宿題で毎日いっぱいいっぱいにはならずに出来る 良いところや要望わかりやすく丁寧にご指導くださり、定期的に三者面談も開いてくださるので、子供が今どのくらいの出来なのか?受験する高校選びも相談しやすかった その他気づいたこと、感じたこと一人一人のコミュニティを大事にしながら、楽しく通うことが出来て良かった 総合評価年齢関係なく一人一人丁寧に指導していただけます。 わからないまま終わらず根気良くご指導いただけるので、安心して通わされました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金適正価格だと思う 本人もやる気になって取り組んでいたし、大学も受かってよかった 講師習慣化されたのがよかった 昔は言われてもやらなかった子が見違えた カリキュラムオンラインもあり病気で通えないなどの場合も便利だったので安心できた 塾の周りの環境通学とちゅうにあり通いやすかったと思うし、通わせやすかったから。知り合いも通っていたので進めてくれた。 塾内の環境塾の周りにたむろする人がたまにおり、そこは気になった点です。 入塾理由通学途中にあるから通わせた 成績が上がると評判だったから通わせた 良いところや要望やはり成績があがり大学へ行けたことに感謝しかないです。 総合評価オンライン授業もあり休みの日でも予習復習出来て勉強してる姿は見守る方も安心できる環境だった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.