学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導専門塾 WAYS 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導専門塾 WAYSの保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないため、よくわからないです。たぶん、いい感じの料金設定なのだとおもいます。 講師こどものことをとても理解してくれていて、どう説明したら勉強がわかるのかを考えて、授業を進めてくれています。 カリキュラム授業のコマ数が細かく選べて、科目の種類、回数も細かく選べるので良かったです。 塾の周りの環境家から自転車で10分くらいでつきますし、雨の日は バスを使っても10.くらいでバス停に着いて、バス停からすぐなのでひ便利です。 塾内の環境教室が狭くて、自習できる場所もほぼないに等しいので、この点は改善されたら嬉しいです。 入塾理由個別指導で、一人一人に合わせて授業を進めてくれて、 通いやすい場所にあった 定期テスト定期テスト対策は、苦手な英語を重点的に授業を進めてもらい、どこに力を入れ、どこを抜くかも教えてもらいました。 宿題宿題は、毎回必ずやっていってるようなので、いい感じの難易度で、いい感じの量が出ていると思います。 良いところや要望こども一人一人に合わせて授業を進めてくれて、こどものやる気も出させてくれて、成績もあがったので、とても良かったです。 総合評価うちのこどもには、とても合う塾だと思います。とにかく苦手だった英語の成績が上がりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おのだ進学塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

おのだ進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると良心的な金額設定の様に感じます。五教科全て見てくれるので、尚良いです。 講師学校の定期テストで点数が悪いときは、通常授業とは別に補修もしていただき、とても熱心な塾だと思いました。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてもらえるので、学校で困ることがないようです。 塾の周りの環境駅の近くなので、市バスも多く、車で送迎できないときは公共交通機関を利用できるので良いです。田舎の為、駐車スペースにも困ることがないので良かったです。 塾内の環境教室は狭いようです、空調設備も整えられているので安心しています。 入塾理由語学科目が苦手なため、少しでも基礎が身につくように塾へ通い始めました。 定期テスト普段よりも多く勉強を見てもらえてとても助かっています。わからないところはすぐに教えてもらえているようです。 宿題ほぼ毎回、英語や社会などの単語テストがありその勉強が大変そうですが、これのお陰でテストのときに困ることがないようで良いようです。 良いところや要望先生との連絡はラインで行うことができるので、出欠連絡など、簡単に行うことが出来てとてもよいです。 総合評価学力が満たない子には先生がしっかりと勉強を見てくれるので、基礎を身に付けたい子にはとても良いと思います。逆によりレベルの高い学習がしたい子には物足りないのではないかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の予備校などに比べたらかなり安い金額だと感じました。比較的手が届きやすい値段だと思います。 講師個別指導塾にしては割と優秀な教師さんが多かったと思います。モラルなども守られていました。 カリキュラム塾長独自のカリキュラムなどが子は覚えやすかったそうです。独自のプリントが子はとても良いと言っていました。 塾の周りの環境治安は良い。周りが暗いため夜遅くだと少し危険性あり。近くに公園などがあるので尚更。近くにコンビニなどもあるため小腹を満たすことも可能。 塾内の環境隣の家の雑音が多少あるが、勉強支障をきたすほどではない。生徒の質も良い。 入塾理由家から近く、塾長などの教え方が良いと親の間で評判だったため。 定期テストつきっきりで苦手な教科や単元を徹底的にやってくれる。基本ワークに沿ってやっている。 宿題宿題は教師によってまちまちだが、基本1人1時間もかからない程度の宿題が課されていると思います。 良いところや要望子も私自身も落ち着いて色々なことができると言う点が良いと思いました。 総合評価どこにでもある至って普通の塾だと感じました。しかし雰囲気は少し抜けて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別としては納得のお値段です。設備が毎月かかるのがネックです。 講師娘にとっては親しみやすく、丁寧に指導をしてくれます。 カリキュラム具体的なカリキュラムはこれからですが、現在は塾にある教材を使って復習中心に勉強しています。 塾の周りの環境駅から徒歩3分。人通りも多く、交番も近いので安心しています。 塾内の環境ビルの上階なので、外の音が入ってこないのでとても静かです。塾内の環境も落ち着いています。 良いところや要望今のところ、娘も嫌がらず通っているので満足です。担任の先生を決めている状況ですが、どの先生もよいも言っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別塾べすたでぃ 九条校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別塾べすたでぃの保護者の口コミ

料金大手塾と比べて、調べなくても安い感じがしました。元々塾通いは興味なく本人希望であり、またどうせ行くなら本人も集団型より個別型が良かったです。月に通うコマ数も決めれて実力テスト等で点が上がった次の月は1コマ減らしたりできます。苦手教科で通ってますが、テキストがなかなか高かったです。 講師最初のみ面談のスタッフは一方的に話し続けられ、聞いてるのに疲れましたが、それ以外のスタッフは親切でまあよかったです。 カリキュラム苦手教科に更に踏み込んだ内容に合わせてテキストを用意するよう進められました。 塾の周りの環境商店街の中にあり、通塾時は明るいので治安の不安はありません。ただ、隣接の店のタバコ臭が気になります。 塾内の環境一コマ分の塾代安い替わりに施設利用料がまあまあします。Wi-Fi無料とかでもなく、ちょっと高いなと。 入塾理由先ず自宅から近く、個別指導型で塾代助成適用だから。講師も親身である。 定期テスト定期テスト対策というよりは苦手教科の基本から特に苦手分野を教えてくれるよう、リクエストしました。 宿題宿題は課されないところが自由感あり、それもよかったです。学校と塾のダブル課題は負担高いからです。 家庭でのサポート金銭以外の大げさなサポートは無いのですが、ある教科の解き方を一緒にしました。 良いところや要望なんといっても自宅から近く、また課題・宿題がなく、更には月にコマ数を決められるところです。 その他気づいたこと、感じたこと施設利用料で塾は利益率上げていると思いますが、施設利用料に消費税はなんだかな~と思います。 総合評価自宅から近く、また自由度高く月にコマ数選べるのはよいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金に関しては、他校と比べたことがないので不明です。 夏期講習や特別の講座などもあり、子供が前向きに通いたいと言っているので、申し込んでいます。 初めはテキストや宿題の量も多いようでしたが、通い続けるうちに慣れてきたようで、今ではコツコツと取り組んでいます。 講師子供の志望校が変わっていないということもあるのか、指導方針もぶれないで、こまめにチェックしていただいています、一時期、学習方法に迷走していましたが、子供への独自のスケジュールなども一緒に考えてくれて、とても感謝しています。 カリキュラムコロナ渦での受講期間もありましたが、Zoomを利用して自宅から受講できるようにしたり、コロナが落ち着いた時期でもZoomと通学授業を並行して実施してもらい良かったと思っています。 進度も中学受験に合わせたペースだと思います。 塾の周りの環境駅の近くで、居酒屋も多い場所になるので、冬期の夜間は、気になることもありましたが、通学時間などに先生方がビルの下で待機していただいていましたし、親が迎えに来る家庭も多いので、治安などでマイナスを感じたことはありませんでした。 塾内の環境建物自体は古いですが、清掃もされており問題はないと感じています。 子供からもマイナス意見はありませんでした。 入塾理由中学受験をするにあたり、併願での内部進学と、他校を受験するために必要な学力を養成してほしいと思い、説明会に参加しました。 校長先生や学年主任、科目担当の先生方の考え方や指導への姿勢に好感感じ、娘も異議がなかったので入塾を決めました。 定期テスト定期テストも実施されており、テスト後の解説授業も子供からの意見では、良いとの意見でした。学校の行事等で定期テスト受験が難しい際は、事前の空き時間にテストを受けることができるように調整していただき感謝しています。 宿題クラス分けがあり、クラスによって分量や難易度に差があったと思います。 また子供の得手不得手やペースにも合わせて、力を入れて取り組む点をアドバイスしてくれていました。 良いところや要望校長先生や各先生方が、とても熱心に対応していただき、子供も塾をやめたい、変わりたいと言わずに通い続けているので、我が家には合っていると思います。 総合評価先生方の熱心な対応が特に良いと思います、保護者懇談の時期以外でも相談に時間を割いていただき、中学受験のことが分かっていない私たち両親に色々なアドバイスをいただいたのも感謝しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合学習塾ポテンシャル あげな個別館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

総合学習塾ポテンシャルの保護者の口コミ

料金やや他の塾より高い気がします。 講師成績がとてもあがり本人も学校が楽しそうなこと、わからないところが少なくなっていること カリキュラム授業の先取りをしてくれるので授業が楽しくなった、友達との教えあいもできた 塾の周りの環境周りにローソンやガストもあるのでお腹がすいた時にはちょうどいい、目の前に大きい道があるので、人通りも多く明るいので安心できる 塾内の環境大きい道が目の前にあるだけ、やはり雑音は聞こえてくるがそこまで気になる訳では無い 入塾理由友達が多く在籍しており先生との距離感が近く親身になって話を聞いてくれるから 定期テスト苦手な教科を具体的に、わからないところはわかるまでとことん教えてくれる、過去問を沢山用意してくれる 良いところや要望わからないところを詳しく教えてくれる、生徒に親身になって答えてくれる 総合評価塾のおかげで成績が上がった、成績があまり上がらなくなった時に相談したら、アドバイスしてくれた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

心~SHIN~ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

心~SHIN~の保護者の口コミ

料金料金に関しては適切かなっとは感じますが、年子で2人通わせているため倍の金額になり少し高いとは感じます 講師生徒の性格などに合わせた熱心な指導姿勢を感じられる講師の方が多い カリキュラム教材等は子供の成績などに合わせて選定されており個人の性格等も加味して決めてくれている 塾の周りの環境周りの公共交通機関がほとんどない為、車での送迎となりタイミングによっては周りが渋滞し 住宅の裏に止めたりして地域住民にはご迷惑になってる節があります 塾内の環境自習室等もあり子供達が自主的に勉強に取り込めるような対策は取られている 入塾理由塾の講師の方々の教育方針や熱心な指導姿勢など共感できる所が有り決めました 定期テスト定期対策は行われており、子供の苦手な所を確実に繰り返す手法で対策されていたように感じられます 宿題宿題の量は基本は少なく感じます。どちらかと言うとプラスアルファでの宿題(本人のやる気次第)が多い気がします。 家庭でのサポートなるべく自主的に勉強に取り組めるように色々気を使いながら御飯やお風呂の時間がおかしくならない様に気をつけてました。 良いところや要望講師陣の指導体制が熱心な事もあり割と安心して任せる事が出来ると思います。 ただコロナ過で行けない場合のパソコンを使用した受講など色々と保護者の準備が大変な所も有りました その他気づいたこと、感じたこと学校で勉強する以外の重要性など取り組む態度や時間、環境等の説明も行って貰い かなり子供の学力アップにつながったと思います。 総合評価元から出来る子は成績を伸ばすことが出来るし、出来の悪い子は勉強の方法などを知って学力アップする事が出来る良い塾だと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に通っておられる保護者の方から通常授業にかかる金額、講習会にかかる金額を聞いてすごく安くこちらの都合金額面に寄り添って予定を組んでくださった 講師自分に合わない先生は替えていただけ学習以外でかかるストレスが少しでも軽減できている。 カリキュラム実力に合わせて教材を選んでいただけ徹底的にわからないところを指導していただけた 塾の周りの環境たの塾もたくさんあるがパン屋さんなど飲食店も多いので遅い時間の授業のときは買ってから塾に行けて良かった 塾内の環境大きい道沿いではあるがそうきになるような騒音などもなく集中して授業ができたと思う 入塾理由自宅から近く金額もリーズナブルだった。 集団ではなく個別を希望していたのでというのが理由になります 定期テスト定期テスト対策はあった。 他に同じ中学校の生徒さんがおられなかったので対策が難しかったと思うが着実に点数を上げることができたと思う 宿題本人に合わせて量や内容を考えて出してくださるので普通にしていたらできる範囲だと思う 良いところや要望気になるところ等事務の方にお話させていただくと迅速に対応していただけてありがたい 総合評価自分の子供にはすごくあっていたのだと思う。 頼れる方もおられ話しやすい雰囲気づくりもしてくださってありがたかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新倉敷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いのは仕方ないと思っていますが、もう少し安かったらありがたいです。 講師成績が上がりました。 講師との相性がいいようです。 勉強以外の話もしてくれるようで、楽しそうに通っています。 カリキュラム苦手な教科は基礎をしっかりしてくれているようです。 英語は単語を覚えるのに力を入れてくれています。 塾の周りの環境駅からは徒歩10分くらいだと思います。 交通量は多いです。 駐車場が狭いので、送迎の時に混雑する時があります。 塾内の環境交通量が多いので、車の音はよく聞こえます。 机は一人ずつ仕切られているので、集中しやすいと思います。 入塾理由高校受験にあたり個別指導してくれるところを探しました。 授業の時間や通う距離を考え、こちらに決めました。 定期テスト有料の定期テスト対策講座、無料の勉強会がありました。 参加したことがないので詳しくはわかりません。 宿題ちょうどいい量だと思います。 できなくて困ることはなかったです。 良いところや要望子どものことをよく見てくれています。 受験に関する情報を教えてもらえるのがありがたいです。 総合評価個別指導を探しているならいいと思います。 料金は高いが丁寧に指導してくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

城南コベッツ 川口本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

城南コベッツの生徒 の口コミ

料金高くもなく安くもない。個別指導塾なので妥当だと思うが正直あまりわからない。 講師授業や自習対応を、丁寧に行なってくれる。 他の塾も検討したが、講師の学力のレベルが高いことと、噛み砕いて教えてくれるのでわかりやすく、この塾を選んだ。 カリキュラム教室長、担当講師が自分に合ったカリキュラムを提示してくれた。 塾の周りの環境隣にスーパーがあるので、夜も明るく不安になることがなかった。 塾内の環境新規開講ということもあり、教室内は綺麗で雰囲気も良く集中できました。 良いところや要望自習ブースに仕切りがあり集中できるが、机をもう少し大きいものにして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

泉ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

泉ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して安かった。色々と融通が効くのでありがたい。 講師先生とLINEでコミュニケーションが取れるので塾での子供の様子もわかりありがたい。 オンラインでも対応してもらえる。 カリキュラム特に問題はない。あとは本人が意欲的に取り組みかだけの問題だと考えている 塾の周りの環境自宅からは一人で通わせれる距離ではないのでそれが残念だが、 車で10分以内なので便利はよいと思います 入塾理由受講料がリーズナブルで通わせる為の日時がマッチした為。 本人も嫌がってはいなかったので 良いところや要望先生とLINEやWEB会議でコミュニケーションが取れるので子供の学習について相談できるのが良いと思います。本人のやる気次第で成績が伸びる塾だと感じます 総合評価周りの塾よりリーズナブルなので個別指導を求めなければよい塾ではないかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、打倒だとおもいます。料金設定は日数に応じたものとなるのですが、夏期講習がなどの休暇が長期なので講習では負担なので、やはり負担は大きい。また、入塾時にタブレットを購入したがあまり使用していないので割高でした。 講師年齢の近い講師が多く学部や学科の相談にものってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいがちのようです。何人かの講師にこれまでご指導いただきましたが個別で教える方針のようです。 また、こうしの急な休みによる講師の変更がおおかったため大変だした。 カリキュラム教材は授業に合わせてせんていしてくれました。受験前のカリキュラムにも見合ったもので納得感がありました。しかし最後のチェックや採点等、少しルーズな所がありきになりました。 先生にはコースに沿った授業となるようしっかりと授業お願いしたいと考えました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分程で、教室の近くには「交番」があるので安心です。 また駅のガート下にはコンビニや中華、松屋等のお店もあるので「昼食」には非常に便利です。 但し、駐車スペーが狭く「雨の日」には車で行くには不便です。 塾内の環境教室は12人程で狭いですが、とても清潔に見えました。また、自習室が乱雑でせっかく行っても勉強できない時があり、がっかりでした。もう少し個々の区画が確保されていれば良いとおもいます。 入塾理由評価をするにあたり、丁寧な指導お願いしたく、講師が本人に合っていると思い決定しました。 また、授業料が安かったことも理由にあげられます。 定期テスト定期テスト対策は、順調でした。講師は難題を中心に解説してくれ、その時は偏差値をもとにしてくれたようです。 宿題量は普通で、難易度は高度でした。次の授業まで受分な分量で、しっかりとやらないと終わらなく、復習が 必要でした。 家庭でのサポートじゅくの送り迎えや授業の説明会の申し込みにも一緒に参加しました。 また、苦手な科目は、復習するためにインターネットでの情報収集も行いました。 良いところや要望テストの連絡がいつも直前なので予定が組みにくいとおもいます。電話をかけても留守が多く、塾とのコミュニケーションにも苦労しています。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ時などはスケジュール変更は簡単だったが、へんこうすると講師が変更となるので不服です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西鈴校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金いつでも利用でき先生もしっかりサポート、気にかけて頂き満足です 講師親身になってこれからのこと、これまでのこと考えて頂きました。 カリキュラム授業に関しておいて行かれることもなくも放置されることもなく最後まで教えて頂きました 塾の周りの環境家の前から教室まで塾のバスが出ておりかなり安全に通えたと思います。また塾生なら時間、曜日関係なく利用することが出来ます 塾内の環境近隣の学生が来ているので友達も多くまた夏休みなど一緒に勉強していました 入塾理由本人が行きたいといいだし最後まできっちりと行けたとおもいます。 定期テスト同じ学校ごとにクラスを分け曜日も別々にし学校にあったテスト対策でした 宿題宿題などは出されてはいるのですがそんなに多くなく授業でした復習程度です 良いところや要望たまに迎えに行ったりしたとほしかったきに駐車場のspaceがないので少しでもいいのでほしかった 総合評価特に困ることもなく完全に塾の方にお任せしておりました。子供にもそちらの方かよかったみたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本科は主要な模試の費用も含まれており無駄がなく、夏期や冬期の選択講義も適度な価格であったと思う。 講師子供の弱点を的確に分析してくれており、伸び悩んでいた時期に適切なアドバイスをしてもらえて、それ以降成績がぐっと伸びた。 カリキュラムしっかりしたテキストで、これを学習すれば本筋大丈夫って感じで安定した指導であったと思う。 塾の周りの環境駅からすぐであり、とても通いやすい環境であったと思う。また送迎用の駐車場があり親としても利便性が用くて助かった。 塾内の環境新しく建て替えを行っている最中であったが、新館の設備は素晴らしく、勉強に専念できる環境であったと思う。 入塾理由朝から塾で講義を受けたり自習したりとメリハリをつけてしっかり学習ができて希望大学に合格でした。 定期テスト浪人時に入塾して、現役生ではないので、定期テスト対策などはなかった。 宿題塾ですべて学習してきて、家ではリラックスして過ごしていたので、わからない。 家庭でのサポート定期的に面談や講演会があり、親としても不安になることがなく助かった。 良いところや要望やはり、全国屈指の予備校であるだけに、情報量が多くて、適切な指導をしてもらえたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと出来ればカフェテリア的な施設があると、1日みっちりと塾にいる際に食事もとりやすくてよかったかもしれない。 総合評価子供も今までで一番勉強した1年だったというように、とても密度の濃い内容であったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

松本ゼミナール 梓川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

松本ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾では妥当な金額だと思います。夏期講習などにはプラスかかります。金額がプラスになるが、普段の授業より時間が短くなるのが疑問ですが、休みの時に学習ができるので良いと思ってます。 講師実際教わっている先生とはお会いしたことがないのでわかりませんが、子供がおもしろくて楽しいと言っていて、前より授業もわかるようになってきたと言っているので満足しています。 カリキュラムいまのところ、教材はプリントのみです。宿題もプリントのみなので教材費的な物がかからないので良いです。 塾の周りの環境駐車場が狭い為、迎えのときに車がおけず、路上駐車になります。しかし前の道が狭いが、車がそこそこ通るので迎えの車事情には少し困ってます。 入塾理由家の近くにあり、送迎に無理のない通いやすい場所を選んだ。個別指導があった為。 定期テストまだ小学生なので、テスト対策はありません。授業や休み帳でわからないところは教えてもらえるそうです。 宿題宿題は毎回ありますが、多い時と少ない時があるので、均等にしてくれるとありがたいと思ってます。 家庭でのサポート塾の送り迎え。懇談会の参加。宿題のわからないところは一緒にやる。 良いところや要望何よりも子供がおもしろい!楽しい!思って通ってくれているので、それで十分です。 その他気づいたこと、感じたことたまに連絡ミスがあり休みだったなどがありましたが、、特に要望などはありません。 総合評価子供が楽しく通っているので、特に気になるところもなく良いと思ってます。 ただ連絡はしっかりしてほしいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本陣教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。料金設定はコマ数に応じたものだったので安心でした。 講師年齢の近い講師が多く、お兄さんやお姉さんがん優しく教えてくれる雰囲気が良かったと思います。 カリキュラム教材は子供の勉強の進捗状況に合わせてくれたのが良かったと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近く、自宅からも近くにあったので学校帰りや自宅から通うのにとても便利な点が良かったです。 塾内の環境教室は人数相応な感じで良かったです。座席も適度な間隔があって緊張感と圧迫感もない感じが良い点です。 入塾理由入塾する際に自主的に学習できる習慣を身に付けることができることを目標にしていました。 定期テスト定期テスト対策は若手の講師を中心に分かりやすく解説してくれました。 宿題宿題の量はそれ程、多いわけではなかったので負担はあまりないように感じました。 家庭でのサポート基本的は一人で塾に通っていましたが雨天時は車で送迎するなど本人の勉強の意欲をそがないよう気を付けました。 良いところや要望急な予定変更にもメールや電話でフレキシブルに対応してくれたのでストレスを感じませんでした。 総合評価子供が嫌がる事なく塾に通っていたのが良かった点です。ただし、学力は思ったほど、あがらなかったのが少し残念に思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は特に高いとは思いません 同じ目標の方々と目標に値する先生からの授業を受けれるから 講師実際に目標とする先生からわかりやすく、かつ親切に指導を受けているから カリキュラムある程度の難易度のある問題ですのでこなすと力がつく、解説がわかりやすい 塾の周りの環境駅からも近くで、道路沿いのため、通塾しやすい環境と思います 周りにもコンビニも何軒かあり、便利だと思います 塾内の環境塾内は入った事がないためわかりかねますが、子供は特に不便ということもなく良いと思います 入塾理由大学受験をするにあたり、的確な指導をしてくださると思ったから 定期テスト定期テスト対策は特になかったと思います 。希望もしていません 宿題量はある程度多く、こなす意味があると思います こなすほど力がつくと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えや、インターネットにて情報収集を行いました。 又説明会にも参加致しました 良いところや要望連絡事項はある程度早めにお伝えしてくださいますし、 受付の方はわかりやすい話し方でとても親切です。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストで休んだ際は、オンラインにて映像授業が見れるので、とても助かります 総合評価子供の目標としている大学の受験対策としては、とても的確な塾だと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター高校部 和歌山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センター高校部の保護者の口コミ

料金料金は他のところに比べたら高いとよく言われますが、妥当じゃないかなと思います。 講師熱心な先生が多い。見離さず親身になってくれるところがありがたいです。良い意味で厳しいです。 カリキュラム授業ペースは2年になって徐々にスピードアップしてる感じだそうです。学校の定期テスト対策をしてくれないところがイマイチなところです 塾の周りの環境和歌山駅から徒歩5分もないところにあるのでとても通いやすいです。和歌山駅は和歌山の一番中心なのでそこの近くなので便利です。 塾内の環境和歌山駅の近くですが、とても静かだと思います。気になったことはないと言ってました。 入塾理由和歌山で一番有名だと思ったから。同じ学校の子がたくさん通っているから。 定期テスト1年の最初のテストの時だけ対策をしてくれました。それ以外は自分たちでできるでしょと言う感じです。 宿題その科目によって宿題の量が違うそうです。少ない教科は全くないし、すごく多い教科もあるそうです。 家庭でのサポート思春期っていうのもあるので勉強面は塾にお任せして、私は頼まれたりすること以外は特に関与してませんでした。 良いところや要望定期的に個人懇談があったり、子供の相談ができる。自習室も良いそうで、使ってる子が多い。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振替はできない。クラスが学力で分けられていて、スピードが変わってくる。下のクラスは定期テスト対策をしてくれるとか。 総合評価大手なので信頼している。先生方も熱心な方が多く、とてもありがたい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金月謝は個別にしては高くはない。 しかし、内容が良くないのでそれなりかとおもいました。内容と月謝は比例すると言う親御さんの意見も聞きました。 講師どの先生が担当するかによるかと思います。 家庭での学習の仕方のアドバイス、親への報告が足りなかった。 カリキュラム季節講習は先生がコロコロ変わり全く意味がないものでした。担当の先生がしっかり把握学習を進めて欲しかったです。 塾の周りの環境人通りもあり通いやすいところでした。駅も近いので学校から直接行く事もできました。早めに着いた時は塾の下にあるフードコートを利用していました。便利でした。 塾内の環境いつも混み合っている状況でした。 活気があるのか落ち着がないのか感じ方は生徒次第だと思った。 良いところや要望塾だけの学習では成績は伸びない我が子でしたので色々家庭学習のアドバイスを頂きたかったのですが、たくさん生徒さんがいらっしゃるので無理だったようでその辺のフォローが欲しかったです。塾に要望してもなかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾探しはとても難しいです。 予算、子供との相性。どれも大切です。マンツーマンをお求めならマンツーマン専門の個別がいいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.