学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金1対2の個別指導なので高いのは仕方ないかと思います。しかし8回分無料だったので助かりました。 講師今日の先生はキラキラの長い爪だった、髪に金髪メッシュが入ってた等と子どもから聞きますが、教え方はわかりやすかったと言っているので、今のところ問題無さそうです。 カリキュラム問題集は学校の教材を使ってほしいと要望したので、今はそれを使い補習的に進めてもらっていますが、いずれ予習にしていきたいと思っています。大手塾のように大量の教材を買わされなくて良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りはかなり多いので安心していますが、ビルの三階までの階段が多少薄暗く感じました。子どもはすいすい上がると思います。 塾内の環境駅近なので電車の音が多少うるさいです。パーテーションはあるものの、個室ブースではないワンフロアなので声も丸聞こえといえばそうです。繊細な子には向かないかもしれませんが、うちの子は今のところ大丈夫そうです。 入塾理由小学校では上位成績をキープしていたものの、中学生になって最初のテストでつまずいてしまいました。私立で進度も早いため、個別指導塾に入ることを検討。家からも近く資料請求のレスポンスが早かった英才個別学院を選びました。 定期テスト今のところ通常授業のみです。公立は定期テスト前に勉強会があるようですが、私立はあるのかまだ入塾したばかりなのでわかりません。 良いところや要望ミエスタというアプリを使っており、入退室・スケジュール・成績などを一元管理されています。急ぎの連絡も子どもからも親からもLINEのようにすぐに連絡でき塾長からのレスポンスも早いです。 総合評価まだ入塾したばかりなので、これからの成績アップを期待したうえでの評価です。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 上星川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別のため、他と比較して金額が高いと思う。また教室維持費も高いと思う。 講師本人が講師との相性がいいと思っている点が良かった。体験て英語を受講したが、わかりやすかったと言ってた。 カリキュラムスケジュールをキチンと立てて、計画的に進めてくれるのが良かった 塾の周りの環境駅からすぐの立地がよい。 しかし自転車置き場がないことが欠点なので、塾側で自転車置き場を契約して欲しい。 塾内の環境環境は静かで落ち着いて勉強できそうな点が良かった。先生も生徒も静かで落ち着いている。 入塾理由体験授業を受けて本人が入塾を希望したから。 また自宅からも近いのも良かった。 良いところや要望自転車置き場を塾で契約してほしい。あともう少し費用が安くなると嬉しい。 総合評価まだはじまったばかりなので不明点が多いが、個別にキチンと対応してくれそうで安心感がある

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金少し高いと思いましたが授業時間が長いのと個別指導塾なので普通だと思います。 講師子供が質問しやすく分かりやすいと言っていたので良いと思います。 カリキュラム各教科のカリキュラムが体系化されているので進捗度が見やすいです。 受験対策と学校の復習の範囲が分かりやすいです。 塾の周りの環境分かりやすい場所にあるが交通量が多い道路に面しているので、ドアが開くたびに車の走行音が気になりました。 塾内の環境個別指導中の様子をみましたが塾内は静かで集中できると思います。 広くはないのですが授業の生徒の入退室もスムーズです。 入塾理由授業料や一コマの時間数などを比較した中で子供の希望により通いやすいところにしました 良いところや要望専用アプリで入退室や授業内容が確認できるので良いと思います。 塾への問い合わせもアプリからできるので安心します。 総合評価子供が塾自体始めて通うため比較はできないのですが初回の印象です。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金なかなか効率がよく勉強ができるというところで評価は高いです。コスパもよいです 講師年齢の高い講師が多く、ベテランが多いです。安心感が常にあると思います カリキュラムとても勉強になって、本人も満足度が高いです。満足していると思います。 塾の周りの環境駐車スペースが狭くてとめにくいので、そこだけ気になりました。あとはよいです。とても勉強しやすそうです 塾内の環境教室もきれいでとても環境がよく、勉強しやすいとおもいます。満足です 入塾理由本人が英語を学ぶにあたって、とても効率が良く勉強できたと思っているから 定期テスト定期テストにむけて、少しずつポイントでまとめてくれてよかったと思います 宿題とても勉強しやすい環境がととのっていて、本人も満足なようでした 家庭でのサポートとてもインターネットなどでも調べやすく、効率よく勉強できます 良いところや要望とても先生方が熱心であつく丁寧に指導してくださるのがよいです その他気づいたこと、感じたことスケジュールがたてにくく、本人もそのところには苦労していたみたいです 総合評価こすぱがよく、熱心な先生も多くて、とても環境がよい教室だとおもいます

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金ちょっと高い!でも続けてきたので、結果も出ました。 講師なんでも話しやすいようです。ここへ通う前は人に質問することができませんでした。そこが突破できたことがまず成功へつながった一歩だったと思います カリキュラム教材も、本人の状況に合わせて用意してくださいました。よかったです 塾の周りの環境大きなスーパーが目の前にあったり、駅が近かったりで、明るい。女の子を通わせるのには夜帰ることを考えると環境は大事です。 塾内の環境さっぱりとものが少ない感じが集中できそうですね。清潔感もありました 入塾理由本人にあったカリキュラムにしていただけそうだと思ったので選びました 定期テストテスト対策は自習のような形でしたが、家でやるより集中できますし、質問もできるから良い 家庭でのサポート送り迎えや、面談参加など、できる限りのことは行いました。足りていたかはわかりませんが 良いところや要望塾長など運営陣に誠実さがあります。いつも信頼しております。 総合評価成績がとても上がったこと、本人に自信がついたこと、それが全てです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べてしまうととても高い。個別で考えると普通だと思う。 講師室長がまめに面談してくださる。心配なことを相談しやすいと思う。 カリキュラムカリキュラムについては特に普通だと思う。講師も人により良い悪いありがとうがある。 塾の周りの環境教室が駅前にあるので、帰りが夜遅くなっても、周りが明るくて、人も多いので怖くはない。専用の自転車置き場がないのがとても困る。 塾内の環境教室がとても綺麗。よく掃除してある印象。駅前にあるけど雑音はない。 入塾理由室長がしっかりしていて.面談もあり安心してまかせられると思ったから. 良いところや要望室長がまめに面談をしてくれて、心配なことを相談できる。講師は人それぞれ良い悪いある。 総合評価室長は良いが講師の良い悪いは人それぞれあると思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金金額は高いと思うが、ものすごく教え方が上手で子供も楽しく通っているようだ カリキュラム子供一人一人の状態によって!個別にカリキュラムが組まれているとおもうと 塾の周りの環境駅に近く、そして明るい場所にあるので粗グク安心して通わせている。コンビニも近くにあるので食事は買うように指示してある 塾内の環境決して新しい建物ではないが、専門の清掃業者が入ってるようですごくきれいに清掃されている 入塾理由すごく口コミが良くて試しに通ってみたらすごく良かったので近所にも進めている 定期テスト定期テスト前に簡単な面談とテストをしていただいて苦手分野を教えてもらっていたようだ 宿題全員に一律の宿題ではなく、苦手な分野だけを宿題にしているようだ。おかけで苦手な分野が狭く夏まで来ている 家庭でのサポートいろいろな塾に通わけているので、家では特に何も言わないようにしている 良いところや要望生徒一人ひとりにあった授業、そして宿題、時間などを設定してくれているのでかなり安心している その他気づいたこと、感じたこと急な用事で休む際は、他に時間を作ってくれて穴埋めをしてくれるのですごく助かる 総合評価子供の受験対策にすごく適している塾だと思います。なのでいろいろなママ友に勧めている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。個別指導を売りにしているので、先生が、二人に一人ついてくださるので、しっかり見ていただける分、仕方ない面もありますが。 教材の購入や、長期休みの時の講習費用がまた高く、個々に合わせプログラムされている。 講師同じ高校の卒業生等がアドバイスしてくれるというのは、身近で良いと思いましたが、浪人して、やっと大学生になったら、次は勉強についていけなくて休学しているなど、子ども的にもやる気をなくす話もあり、どうかと思った。 カリキュラム教材は、定期的に購入させられましたが、習っていない授業の物まで買わされていたり、お金は引き落とされたのに子どもに聞くと何も貰っていないと言ったり、どうなっているのかと思う事が多々ありました。 カリキュラムは、時間内に終わらないと途中のままで、次回と言われたのに違う先生にあたると、もうその機会もなく終わっていることもあり、しっかり時間内に指導するか、責任持ってフォローしてほしかったです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、通うのは便利でした。周りには、コンビニもあるし、人通りもあるので、帰りが遅くても、そこまでの心配なく通えました。 塾内の環境教室がとにかく狭いです。 個別指導を売りにしているのに、部屋分けもなく、ついたてのみで、集中できないと思います。 三者面談に行きましたが、その部屋もなく、話も筒抜けで嫌だなぁと思いました。 駅近なのは良いのですが、電車の音がすごくうるさかったです。 入塾理由高校受験にあたり、学習のサポートをしてもらうために入塾しました。個別指導をしているというのが、個々のレベルに合わせてくれて良いと思い選ぶ決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、教室が狭く、中3生に全員に声を掛けると全員分の席がない事もあったり、対策以前の問題もありました。 定期テスト前の日曜に、やってくださるのは有り難いと思いました。 宿題宿題は、先生によりありました。 やっていっても、答え合わせ等はなく、答えの冊子は塾に預けてあるそうで、合っていたのかも分からないままで、回答の自信のないものについて本人が聞かないと教えてくれなかったそうです。 良いところや要望三者面談で話をする先生は、とてもよく子どものことを見てくれていて、子どもの性格をよくわかってくれいると感じました。また、いろんな資格を持っていて、アドバイスも多くしてくださった先生がいた。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生と温度差を感じる。また先生に話が伝わっていないことが多々あった。 先生との距離が近いのは良いのですが、先生が副業をしていたり、大学生活の希望をなくすような発言を子どもにするのはやめてほしいと思った。 総合評価個別指導をしてくださるので、集団授業の苦手な子どもには向いていると思う。 先生との距離感が近く、馴染みやすい。その反面、染まらないように注意も。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 尻手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。 成果がでているのかイマイチわかりにくい。 講師まだ通い始めたばかりなので、分からない。人柄は良さそうだし、子どもも嫌がらず授業を受けているので。 カリキュラム得意な教科に関しては先取りでカリキュラムを組んでいるし、不得意な教科はじっくりやってもらえる。 塾の周りの環境駅近なので、明るいので防犯の面では安全だし良かったと思う。しかし、車の交通量が多いので、交通事故などが心配である。駐輪場が少ないので、駐輪するときは不便。 塾内の環境教室内は広めで余裕を持った作りだと思う。大通りから近いが、室内は割と静かで授業や自習に影響はなさそう。 入塾理由室長の人柄や説明が良かった。子どもとの相性や子ども自身の希望。 定期テスト定期テスト対策はまだないので、分からない。定期テストの間違った所は解説してもらいたい。 宿題量は子どもの理解度に合わせて出されているようである。解らない所は次の授業のときに解説してもらい理解させる感じ。 良いところや要望連絡手段は主にメール(専用アプリのSNS)なので、遅い時間でも気軽に連絡が出来る環境である。緊急の際は電話ですぐ対応してくれるので安心感はある。 総合評価まだ、始めたばかりなので評価は難しい。 子どもが嫌がらず通っているので、講師との相性は良うとが思うが、成績の上昇が見込めない場合は、塾側で講師の変更があるのかどうか、しばらく様子を見る予定。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 菅生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金現在の周りの塾との比較でみるならば高くはないと思うが、以前と比べればかなり高くなっている 講師年齢の近い講師が多く、教え方もうまかったようです。また、塾の雰囲気自体も生徒の主体性に重きを置いているようでよかったです。 カリキュラム受検にあったものを用意してくれたようで、受験までのタイムラインを定め、計画的かつ柔軟性のある進め方だったようです 塾の周りの環境何よりも家から徒歩圏内だったため、私たちからすると非常によい環境だったと思います。ただし、幹線道路に面しているので、騒音に関してはどうだったか気になります。 塾内の環境決して大きくはない教室ですが、適切なスペースと環境があったように思います。 入塾理由場所が家から近所で、かつ、指導方法が合っていると思い決めました。 定期テスト模試を中心に行っていました、早い時期から取組み、自分自身で到達度を確認できること、自分の成長を感じながら進められていたようです 良いところや要望出欠連絡や振り替えなど、柔軟性があったと思います。夏期講習・冬期講習など、事前に面談を行い保護者と本人に納得いく説明を行った後に、内容・量を決めていたのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的によい印象があります。室長の人柄とポリシーがよい教室の雰囲気をつくっていたのではないでしょうか 総合評価これと言ってネガティブな印象はないため総合的によいと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 向河原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まだ始めたばかりなので、判断はつかないのが正直な気持ちであるが、いくつかの案内を見た限りでは内容は定かではないが、金額はそこそこ高い教室であった。 講師子供の意見では、マンツーマンであるから、質問をしやすい環境で自分の苦手を詳しく解説してもらえるとの評価であった。 カリキュラム質問のしやすい環境なので、苦手をそのままにはしないで克服する気持ちが湧きやすい。 塾の周りの環境家から徒歩で10分掛からずに到着するので、近くで良い。 大きな道路に面しては居るが、ガードレールで区切られている為、小さな路地に面しているよりは安全。 塾内の環境子供は集中している様なので、詳細まではそれほど把握して無いが良いと思われる。 入塾理由たくさんの案内が届き、色々とお話しを伺った後、まずは家の近くの体験に参加。 娘はそこの流れに納得をしていた為、他の体験をする事無く、インスピレーションで決定。 宿題やや多めに出ている様子であるが、今は意欲的に出来ている量が宿題とされている様子。 良いところや要望何よりも家の近くである事から、「勉強をしてくる。」とスッと出かけて行く体制が出来る事。 総合評価他と比べる事が出来ないが、現在は子供が学習に対して意欲を持っているのだから、総合的に考えて良い評価である。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴見東寺尾校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別ですが、他の個別よりかなり高いです。 副教材費コピー代一教科半年ごとにかかります。 教室維持管理費も年間かかります。 金銭的に厳しいですが、 子どもが体験して良かったというので申し込みをしました。 講師社会人講師の体験でしたが、丁寧で分かりやすいと話をしていました。他塾の体験よりも良かったと話をしてました。 カリキュラム学校の提出物の書き方やノートの取り方まで細かく見ていくと話をしてくれたことが良かったです。週5日の通塾と団体での無料の定期テスト対策があるのでこれから得点が上がるかみていきたいと思います。 塾の周りの環境学校からの帰り道で通いやすいです。 ショッピングモールの中にある友達と塾の帰りにスシローで食べて帰ることもできるのが良かったです。 国道が目の前で交通量が多いですが、塾は奥にあり静かです。駐車時や駐輪場が整備してあり良いです。 塾内の環境クラシックが流れる環境で静かでした。 6時半以降は混み合うので講師の声があちこちから聞こえていました。雑談が多い感じではありません。 入塾理由中学校の帰り道にあること、友達がいること、成績保証が1回限りでもあること、丁寧な子どもに合わせた指導 良いところや要望友達と一緒に通うことが出来ること、提出物の出し方まで細かくみていくと塾長が話をしていたことが良いと思いました。 総合評価個別ですが、かなり料金が高いと思います。友達と自習室で勉強してスシローで食事したりする事が楽しみのようで通塾に前向きになってくれたため申し込みしました。 塾長は熱意があり好感をもてましたが、 口だけでなくしっかり見てくれるのか まだ、実際の指導を受けてなくて結果がでていないため分からないためです

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴間校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金月謝は個別なので妥当だと思います。 教材費はいいとしても諸経費や副教材費が高く感じます。 講師先生によって説明の分かりやすさに差があります。 でもどの先生も優しい方ばかりのようです。 カリキュラム個別ですので、わからないところはゆっくり丁寧に教えてくれるようです。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、バスでも電車でも通えます。 また建物自体も夜でも明るく光っています。 駐輪場もありますので便利です。 塾内の環境明るくきれいです。 大通りに面していますが雑音は気にならないようです。 入塾理由色々と体験に行きましたが、質問しやすく説明のわかりやすい先生を子供自身が体験し選んでいました。 良いところや要望先生との相性を重視していることを伝えると体験授業の際に、何人かの先生を当てていただき子供が気に入る先生を見つけられた。そのまま入塾後もその先生を指名でき先生に不安を持っていた子供も安心して通えている。 総合評価まだ、通いはじめたばかりなので成績が上がるかは不明。ただ嫌がらず通えている。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金このようなものだと受け入れるしかないです。 講師子供は分かりやすく聞きやすいと言ってました。 塾の周りの環境駅近で通学するには便利だと思います。子供世帯が多いマンションも多く近くに住んでる方が通ってると思います。 塾内の環境道路沿いに自転車を止めなといけないので、別に駐輪する場所が確保されていればと思います。 入塾理由通いやすい場所と子供の進度を見て成績の向上を考えてくれました。 定期テスト期末テストがある時期だったので、土曜にテスト対策が別日でありました。無料でした。 良いところや要望子供の適性を見て、進度や授業カリキュラムを決めて貰えたのはありがたかったです。 総合評価そこの先生や塾長の雰囲気を見て合う合わないを決めたほうがいいと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金姉が通っていた塾はテスト対策講座が別料金でしたがそれが含まれて指導いただけるところが良いと思います。 講師塾長と面談した結果、本人に合っていると感じたので決めました、 カリキュラム毎週の確認テストや自習環境も充実している点や、教材も本人に最適な物を選べると伺ったので良いと思う 塾の周りの環境駅前の商店街の入り口なので明るくて人目につきやすいです。住宅地なので商店街でも子供だけでも大丈夫です。 塾内の環境商店街の入り口にあるビルの上層階ですが静かで清潔感もあり集中出来る環境が整っていると思います。 入塾理由周りや施設の環境と塾長を始めとしたスタッフの姿勢が本人に一番合っていると思ったから 良いところや要望塾を決める決め手になったのは塾長の取り組み姿勢です。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金応募した塾をいくつか体験し、費用の説明を受けましたが、その他の塾と比較した時に費用が高かった。 講師わかりやすい指導で、わかる、出来る感覚を感じられた。フレンドリーな講師ばかりで、質問もしやすいようです。 カリキュラム個別なので、本人のペースにあわせて進めるため、 自信ややる気を失う事なく進めてもらえた。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい。  周囲の塾は、同じように道に面していて、自転車が置きにくいが、自転車通塾もOKで、自転車置き場もあるため、便利である。 塾内の環境塾内は、そんなに広くないが、混み混みした印象がなく、落ち着いた環境 入塾理由体験で、本人が気に入ったため。 教え方が上手で、わかりやすかったと。 宿題ペースにあわせた内容で、ちょうど良かったようです。やりきれる量でした。 良いところや要望個別で、ペースにあわせて進めてくれるので、わからないではなく、わかる、出来ることで、塾に気持ちよく通えている 総合評価個別なので、費用が高めだが、講師の教え方はわかりやすいようで、本人が満足しているので良しとしました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 子母口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別対応でこの値段は少し高いかなと思ったが実際に授業を受けるととてもわかりやすい授業でこれなら少し高くてもいいと思った。 講師講師が一方的に解説するのではなく生徒に少しずつ質問をして一緒に解くスタイルがとてもよかった。 カリキュラム受験の年になると明確な予定を作ってくれて生徒一人一人の苦手なことに合わせてカリキュラムを作ってくれるのがよかった。 塾の周りの環境車の通行量が多い道路が近いので帰る時少し心配なところがあった。スーパーやコンビニがあってお昼ご飯や小腹が減った時に友達と話しながら買い物に行けるのが良いと感じた。 塾内の環境自分で教材を買わなくても管理費を払っていれば借りることができるのはすごく便利だと思った。 入塾理由仲の良い人からこの塾いいよと勧められて入った。面談の時に子どもの寄り添って話を聞いてくれたのがよかった。 良いところや要望自習スペースがあるのがとても良いと思った。自習の時にわからない問題があったら塾の先生に聞くことができるのも魅力の一つ。 総合評価生徒一人一人にあった授業方針で行うことができ理解度もとても上がる。自習室もあるから授業がなくても塾に行ける。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 子母口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金教える講師は皆分かりやすくて優しく授業はためになったので良いと思った。 講師分からない所などを丁寧に教えてくれたりして苦手部分の解決をてヅダってくれた。 カリキュラム少し早めに学校進路をおわらせて受験に余裕を持って復習できるので良かった。 塾の周りの環境少し外の車の音や風の音などが騒がしくなって少しうるさいと感じる時もあるがあんまり気にならないと思う。 塾内の環境参考書や生徒用のファイルなどしっかり整理整頓出来ていてとてもいいかんきょうだとおもう 入塾理由家からの近さや友人の多さ、進学実績などを含めて決めた。 良いところや要望受験に対してしっかり1対1の面談をよく行ってくれたりしてくれて親身になって勉強を教えてくれる 総合評価全体的にまあまあ良い塾だと思うが難関校を目指す人には向いていないと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 生田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金四教科受けさせているため,かなり妥当な金額だなと思う。コスパはいいと感じた。 講師先生がかなり熱心に指導するため,子供もかなりやる気になっている。子供曰く,かなり教え上手。 カリキュラムカリキュラムもわかりやすく,どの進度で進んでいるのか明確。かなり,丁寧だなと感じている。 塾の周りの環境駅から近く,子供が通いやすいような環境である。生田駅は治安がかなりいいので,そこも安心して通われされる。 塾内の環境自習室は静かであるが,空き教室や休憩する場所はかなり騒がしく感じた。ただ,休憩できる場所なので文句はない。 入塾理由駅や自宅から近く,本人もこの塾に通いたいと思ったため,この塾に通わせたいなと決めた。 良いところや要望先生も熱心でかつ立地もいいので,通わせやすいなと感じた。本人もやる気が出るような環境なのでかなりいい。 総合評価値段も立地も先生の質もかなりいいため、この評価になった。本人のやる気が出るようなカリキュラムで進めているため安心して通わせられる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は、相応だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので分かりやすいですが、長期休みの際の講習があるため、負担は増えると思います。 講師講師の方々は若い方々が多く、勉強の相談に乗ってもらえるため、指導に満足しています。 カリキュラム前倒し前倒しでカリキュラムを選定していただいています。成績結果より、納得感もあります。 塾の周りの環境家からも駅からも近くにあり、徒歩圏内になります。教室までの道には交番もあるので安心です。近くにコンビニもあり便利です。 塾内の環境教室は広く、清潔な環境に見えます。また、自習室が間仕切り等されているため、集中して勉強に取り組めているとのこと。 入塾理由勉強を効率よく学ぶために、わからないところの指導をお願いしたく、個別指導が本人に合っていると思い決めました。 良いところや要望いいところは、真摯に子供の講師をしていただいている点になります。 総合評価子供には適している塾だと思います。気軽に相談できる感じで教えてくれるので、子供にとって良い環境だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.