TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
3.49点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点英才個別学院の保護者の口コミ
講師教え方の良い先生とそうでない先生とバラつきがあり、先生を指名する事はできるが、夏休みや冬休みなど講習が沢山入る時は初めての先生にあたる事も多く、子供が困惑していた。 塾の周りの環境駅からとても近い為、人通りも多く街灯もあるので、帰り道も安心です。 建物の下にコンビニが入ってるので便利です。 良いところや要望良い所はやはり個別なので、先生を選べる点と夏休みなどの講習の日程も家庭の状況に合わせて組める点。 要望は、受付のような方がいないのでコミュニケーションが取りにくい所を改善してほしい。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.25点英才個別学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は妥当だと思います。しかし夏期講習や冬期講習は別料金がかかります。 講師個別指導なので、本人が不得意としているところを明確にし、克服するような指導をしていただきたかった。 カリキュラム学校の定期テストの前に傾向と対策をしていただいたのですが、成績は上がりませんでした。 塾の周りの環境大きい交差点にあり、勝どき駅の上なので人通りは多い。塾の周りは駅上であり夜遅くまで人はたくさんいます。 塾内の環境個別指導なのでブースは仕切られていますが、隣で自習をしていて質問はできますが、その分雑音は増えます。 良いところや要望夏期講習や冬期講習で売上を上げようとする姿勢が見え見えです。夏期講習は時間があるけど毎月の授業のほかに100時間受けさせられました。夏休み明けまでかかりました。冬期講習も100時間といわれたのですが2週間ほどで100時間は無理なので断りました。 その他気づいたこと、感じたこと都立が第一希望でしたが冬期講習をやらないと合格させられませんと言われました。数学の図形問題が苦手なのですが、塾では指摘されず未だに苦手なままです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点英才個別学院の生徒 の口コミ
講師講師はやる気を引き出す技術が素晴らしくて、劣等感がなくなりました。今までは勉強をしても結果は一緒だとネガティブでしたが、講師と接する事で前向きになる事ができました。 カリキュラム指導方針は個別ならではの一人一人を大切にするやり方でした。また部活動等にも対応できる柔軟なカリキュラムを組んで頂いたので、両立が可能になりました。 塾内の環境教室内の雰囲気は真剣な印象が強いです。それでも仲間意識が強くて、ライバルとしてではなく共に助け合う精神が感じられました。その為に学校より塾にいる時の方が安心して過ごせました。 その他気づいたこと、感じたことサポート体制についてはワンツーマンでサポートして頂いたので、成績もかなり上がりました。塾の課題も最初は大変だと思いましたが、徐々に慣れて後半はむしろ楽しくなりました。
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します