TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
3.49点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金結果として、志望校に合格したこと。子供も塾の雰囲気を気に入っていたことから満足しています。 講師バラつきあるが、相対的に前向きな講師が多いので、子供が前向きになれる カリキュラム学力に合わせて教材を選んでくれるので理解力が高まっていったのは良かった 塾の周りの環境駅から近く、道路も明るく人通りもあるので迎えに行くのも、一人で帰らせるのも安心です。 塾内の環境想像より雑然としていて、結構騒々しい感じがしています。子供に確認したところ、問題ないとのことでした。 良いところや要望希望すれば、親と室長で速やかに面談することが可能です。しかしながら、学力をあげるイコール授業のコマを買うことになるので、いつも予定額を越えてしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。多めに買ってしまった授業のコマは受験後に消化しました。ほとんど意味がありませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点英才個別学院の保護者の口コミ
講師教え方が下手なのか、成績は下がる一方だった。上ばかり目指していて本人の必要な学力アップのために必要な勉強ではなかった。 カリキュラム成績が悪かったので講習を山ほど入れられ、減らしてもらった。季節ごとの講習は受けていたが成績はあがらなかった。 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、飲食店が多いので夜遅くなるときは心配だった。 塾内の環境広いフロアで、二対一や一対一のそれぞれの授業が行われているので雑音は多かった。 良いところや要望駅に近くかよいやすいだけで、他に良い所は特に思い浮かばない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金良心的なほうかと思います.個別指導の塾としては,それほど高いとは思いません 講師友達のような付き合いのようです.ちょっと頼りなく感じることもあります カリキュラム一生懸命成績アップを目指してくれていると思います.時々物足りなくも感じますが 塾の周りの環境自転車で5分のところにあります.暗い道もありますが,人通りは多いと思います 塾内の環境雑音はあると聞いています.塾では自習はしないので,これでいいかと思ってます 良いところや要望別にありません.これからもかんばってほしいと思います....
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.50点英才個別学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習は、コマ数が多いので、授業料が高額となった。 講師年が近いので親しみやすかったようだ。 カリキュラム夏期講習、冬期講習はスケジュールが過密で、料金もかなり高額となった。 塾の周りの環境丸ノ内線の中野坂上駅から近く、通いやすかったが、山手通り沿いのため、車がうるさかった模様。 塾内の環境自習室や待機場所がなく、授業のコマが空いてしまうと、居場所がなかった。 良いところや要望親しみやすかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金あまり覚えてはいないが、やや高めだったように記憶しています。 講師料金のわりに質も今一つ、指摘しても改善しなかった カリキュラムテキストがあったとは記憶してるがあまり覚えていない。良かった印象はない 塾の周りの環境駅からも近いので、比較的通いやすいとは思う。マンションが周りにあり静かな感じ 塾内の環境勉強する習慣をつけてほしくて通い始めたが、小学6年の時、中学受験する生徒ばかりに教えて、それ以外の生徒は放っておかれたようです 良いところや要望自宅から近いのは良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別の対応であり、目的に応じたカリキュラムを実施して頂いている事を考えると適切な料金だと思う。 講師指導レベルに個人差がある。ある程度一定のレベルを確保してほしい。 カリキュラム塾に通う目的(受験・日常学習の補完等々)を事前に確認して頂き、それに合わせたカリキュラムで指導して頂いた。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していて交番が目の前にあるので治安の心配がない。 塾内の環境大通りに面してはいるが、2階なので騒音も少なく、塾生も静かに学んでいる。 良いところや要望学校のテスト前などは、臨機応変に日程を調整して頂き、指導内容もそれに合わせてもらえた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は個別塾にしては割りとリーズナブルだと思います。テキストが一律ではないので無駄なテキストは買わなくてよかったので、助かりました。ただ受験近くになるとどうしても追加の授業が必要になり、それなりの追加代金はかかります。 講師個別なので担当の先生にもよりますが、うちの子にはあっていたと思います。以前は大手の集団塾に通ってましたが、先生と合わなくて辞めました。中3の秋から入塾しましたが、受験生なので合う先生を担任にしてくれましたし、当時の塾長は経験豊かな方で親子共々色々アドレスをいただきよかったです。 カリキュラム個別なので、個々にあったカリキュラムをくんでくれました。テキストも一律というわけではなく必要なものだけでよかったので、余計なテキスト代はいらなかったので助かりました。定期テストの前は追加代金はいらなくて集団で対策講座をしてくれて、とてもよかったです。 塾の周りの環境十日市場駅から徒歩で5分位でいけるので割りと便利だと思います。駅も近いのでコンビニとかも近くにあり、休憩時間に飲み物や軽食も買いに行けます。 良いところや要望宿題や授業や自習などでポイントがもらえて、ためると塾にあるソフトクリームが食べられて、子供にとってはすごく励みになったようです。種類も沢山あったので、そのためにさらに頑張っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は学年に応じて変動しますが、妥当な金額です。 年に二回、施設利用料が掛かりますが、冷暖房完備、コピーも取らせてくれたりするので必要経費です。 講師とても親身になってくださり、今我が子には何が足りていない、だからどう補っていくかを解りやすく指導してくれます。 カリキュラム子供の目標としている事を聞き取り、目標に向けどのように進めていくか事細かにその都度、合った指導をしてくれます。 塾の周りの環境駅のすぐ側にあり、電車も使えるし駐輪場もあるし親が車で行っても近くにコインパーキングが三ヶ所もあるので便利です。 交番も近いし、駅近の為人通りも多く、スーパーやコンビニもあるのでとても便利です。 塾内の環境教室内はいつも明るく清潔にされてます。仕切りもあり個人で自習をすることも出来、定期テスト前に授業がなくても塾に寄って自習をする。わからない事があったら授業をしていない先生が質問にも気軽に応じてくれます。 良いところや要望入退室時に個別カードをスキャンすると親が指定したアドレスに入退室時間のお知らせが来るので、小さなお子さんが一人で通っても安心です。 また、その日のカリキュラムの進み具合や次にやる授業の内容を講師が連絡張に記入してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容以外の悩みにも、親身になってくださり子供にとって心の拠り所、居場所が出来たようで嫌がることなく通い続けました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金授業料は他の塾より高いと有名でした。年に2回管理費などが請求されます。夏期講習等は授業のコマ数が多めに入れられ予想以上の金額を請求されます。 講師講師は、とてもフレンドリーな先生でした。受験前は授業以外の時間にも教えてくださりいつも、気にかけてもらってました。講師のおかげで授業は楽しく受けてました。 カリキュラム教材はフォレスタを使ってました。授業で分からないところを教えてもらってました。テスト前は定期テスト対策がありましたが、用意された予想問題が的外れな問題ばかりで役にたちませんでした。 塾の周りの環境交通の便は駅から歩いてこれるので楽だと思います。歩道も広く街灯も明るく安全です。塾の近くにはコンビニもあり便利です。 塾内の環境教室内はカーペットがひかれてますがあまり清掃はされていませんでした。自習時間は生徒が騒ぎ、立ち歩く生徒が数名いて落ち着きません。 良いところや要望講師は定期テスト対策の時はマンツーマンで教えてくれたり親身になってくれました。ただ、残念なのは個人面談といいながら中身は夏期講習等でどのくらいお金を出せるのかという相談だったのでそれが残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと自習時間は私語が禁止だったので我慢をすることを覚えたのでしょうか。残念なのは休憩時間も私語禁止でかわいそうでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点英才個別学院の保護者の口コミ
料金まあ塾などどこでも同じだが、いくらなんでも高いだろうと言わざるを得ない。 講師生徒のヤル気を出させる様な日常会話など、コミュニケーションの取り方が良いと思う。 カリキュラム今ひとつ成績アップに繋がらなかったところもあり、本人の努力不足が一番ではあるが、金額の割にガッカリした 塾の周りの環境家から徒歩1分だし、目の前の大きな店舗などのお陰で人通りも多く、治安の面では心配が少ない 塾内の環境本人に聞いたところ、少人数なので騒ぐ者もおらず、真剣に取り組めるとのこと。 良いところや要望塾などどこへ行っても大同小異なので、望むことは特にないが、高い料金の分、真剣にやってもらいたい その他気づいたこと、感じたことやはり学校の同級生がいるという事は、ライバル意識であったり、励まし合いであったり、良いと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点英才個別学院の保護者の口コミ
料金金額が高いようにおもいますが、個別なのでそんなものかと思います。ただ、かなり家計に響きます。 講師いつでも行ってよい。講師が親身になって相談に乗ってくれる。フレンドリー カリキュラム行きたい高校に合わせての勉強をしてくれる。将来の事まで考えてくれる。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。遅い時間になっても心配はないです。 塾内の環境少し狭いように感じますが、個別なのでしょうがないかと思っています。とても綺麗な教室です。 良いところや要望悪いと思うことはないですが、ただ、金額が高いです。夏期、冬期講習などボーナス並みに出ていきます。 その他気づいたこと、感じたこと色々な塾がありますが、体験などをして、自分にあった塾を見つけるのがいいんじゃないでしょうか?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点英才個別学院の保護者の口コミ
料金月謝はやや高めに感じまた夏期講習などの特別講習代もかなり高めと思います、かなり家計に影響あり。 講師来年度高校受験のためこれから三者面談お行いいろいろ相談またアドバイスをお願いしたい。 カリキュラムほかの塾の経験が皆無ないので正直カリキュラム、教材の良しあしがわからない。分かるのは結果がすべてであり来年度の受験結果だけ。 塾の周りの環境交通の便は自宅からちかくの塾をチョイスしたので立地環境アクセスは良い・ 塾内の環境塾内の環境は良いのではないでしょうか?ほかの塾にイッたことないので皆無です。 良いところや要望とにかく結果すべてであり合否が判断の分かれ目なのではないか、 その他気づいたこと、感じたこと塾にかよわせるのはこんなにも金のかかるものなのか改めて強く感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点英才個別学院の生徒 の口コミ
料金とても高いのに1時間半の値段で教えてもらったのは、20分そのうち15分が直しですごくできなかったわけでもなく一発で直しがほぼ終わったにもかかわらずもう一度やらされます。先生の生徒の好き嫌いが激しいです残りの五分は、教えてくれましたがあまり意味がわからず困惑しました。 個別なので普通のところより一段と高いです 講師私の体験談として夏前に受けた模試よりも点数が良かった(30点ほどあがりました)にもかかわらず褒めるどころか、先生のおかげなど言われました。私の努力は、褒めてくれません他にも、1時間半ある授業の中で私に教えてくれたのは、約20分(その間全て私では、なくベアでやってる子に教えてた)でそのうちの15分は、宿題の直しをやらされました。私は、受験生なのでその二日後にある小テストの勉強をまだ教えてもらえず困ってお教えてほしかったのですが教えてもらえませんでした。しかもその宿題の直しをやらせたにもかかわらずもう一度先週と同じ宿題を出されました。18ページも及んでやった先週の努力は、何だったのでしょうか?それでも塾長は、私の気持ちをくみ取ってくれず、その先生にします。自分から二桁の宿題の量を言った自分は、なんなんでしょうかこういうことが多々あります カリキュラム私は、いじってませんが授業中にスマホをいじっている子がいても注意しません。あと勉強できるふうにたくさんウェブには、載ってますが中学三年が六人いる中で38点で理科は、3位という他の三人は、どれほど低いんだろうという感じで対して頭は、よくありません。もともと頭のいい子がいい点数を取ってるだけです。 自分の努力をしても疑問符がつくことが多々あります 塾の周りの環境車が多く危険だなと思います コンビニが何件もあります。なので寄り道たくさんしてしまうのでそれが嫌な保護者は、やてたほうがいいと思います 塾内の環境静かです。勉強に集中はできます。 全く持って親身では、ありません これ小学生でもとけるのに解けないんですか?などいい自分からわからないところない?など言っときながらのこの対応でひとをばかにしています 良いところや要望いいところは、自習がいつでもできる以上です他には、教材が少しおいてあります。あまりたくさんは、ありません その他気づいたこと、感じたことメンタルは私は、とても高いと言われるのでその私が泣くのですから相当きついと思います 私は、一週間に一回ほど家に帰って泣いてます。受験まで持つか本当にしんぱいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金授業の質が悪いわりには授業料が高いので、授業料を値下げしたほうがいい。 カリキュラム一回の授業での進行速度があまりにも遅い。 問題解説ができずにネットで答えを調べだす先生がいる 塾の周りの環境商店街の中にあるのでうるさくて集中しづらい、駐輪スペースを設けるべきだと思います。 塾内の環境個人ブースで分けられているが、机と椅子が多すぎてごちゃごちゃしている。 良いところや要望難関中学や高校、大学などの合格実績を上げるなどの結果を出して欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
5.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別ですから、集団より高かったですが、結果が伴うので高いとは感じませんでした。 個別塾の中でもリーズナブルだと思いますよ。 講師うちの息子を担当したのは生徒思いの講師ばかりでした。 カリキュラム高校でも運動部を続けていたので、効率的な学習ができるようにカリキュラムを作ってくれました。 おかげで、部活も最後までやったのに、志望校に合格できました。 塾の周りの環境駅の近くの大きな通りです。車どおりはそれほど多くありません。 塾内の環境少しざわついたりしても誰かが注意してメリハリがあったそうです。 良いところや要望息子が部活と勉強の両立で悩んでいる時に、講師も室長も相談に乗ってくれたそうです。 勉強だけ見る塾とは良い意味で違うので、息子を持つ母親としては助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと予備校と悩みましたが、英才さんを選んで正解でした。 相性が合う同じ講師がずっと面倒を見てくれるので、本人はいろいろ相談しやすかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.75点英才個別学院の保護者の口コミ
料金息子が勉強しやすい環境を整えてくれ、目標(志望校合格)を達成できたので、それを思えば安いと思います。 講師塾で学校の宿題を見てくれたりわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるなど、面倒見がかなり良かった。 高校受験に向けて勉強方法を明確に示してもらえたので、本人もとてもやりやすかったようです。 カリキュラム本人のレベルに合わせつつも、目標に向かってしっかり指導してくれます。テスト前や受験勉強の際にも、苦手な部分を的確に指導してもらえたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、またすぐそこにコンビニもあるので不便はないです。 塾内の環境塾内は静かで勉強するにはかなり良い雰囲気を感じました。個別に囲われたスペースで集中できるようです。塾というとどうしても友達がいたり集中できないイメージがあったので、とても良いと思いました。 良いところや要望とにかく塾長も、先生も面倒見が良く、明確に目標に向かって勉強させてもらえたのが一番良かった点です。 それまでなかなか勉強机に向かわなかった息子でも、塾に入ってからは家でもやるようになりました。感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと適度な厳しさがありますが、成績を上げるためにはむしろ良いことだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点英才個別学院の生徒 の口コミ
料金講習の時は別で料金がかかってしまうが料金は比較的リーズナブルだった。 講師講師の人がフレンドリーでかつとてもわかりやすい人だった。さらにアクセスもとてもよかった。 カリキュラムそこにあるテキストはもちろん自分で持ってきたのも対応してくれた。 塾の周りの環境その塾の最寄りの駅のすぐ近くにあり周りの立地などもとても良かった。 塾内の環境自習室などは雑音とかが一切なくとても自習がしやすい状態だった。 良いところや要望自習室が沢山設けられていていつでも自習がしやすい状態だった。 その他気づいたこと、感じたこと少し塾の中がせまいので塾の中での移動等が少し不便だと感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点英才個別学院の生徒 の口コミ
料金高い。個別。もっと安くしたり、イベントをするといいかも。ですですです。 講師全てに対して普通。でも、全体的に親身になって相談に乗ってくれるのでとても良かった。 カリキュラムカリキュラムは、相手のことを思っていた。全体的に講習も親身になっていた。 塾の周りの環境大変うるさい。けど、室長がよく注意していた。 塾内の環境雑音はめちゃめちゃある。 良いところや要望もっと、料金を安くしてコンテナを大きくしたほうがいい。今の教室だととても狭いので息苦しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので授業料が高めなのは仕方がないので、効率よく授業をうけられるとよいし、自習としてスペースをつかわせてもらえるのは良いです。 講師個別に対応してくれるので、自分のペースで学習できる。比較的振替ができてスケジュールがくみやすい カリキュラム定期テスト前に突発的に普段受講していない科目も授業をうけられ、定期テスト対策に役に立つ。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり、立地も都心なので人通りが絶えることがなく、塾が終わる時間帯もそんなに心配になららい 塾内の環境比較的狭いスペースの塾なので、多少ほかのひとの話し声がきこえてくるので、本当に雑音なしで勉強したいときは困った 良いところや要望困ったときに勉強の仕方を教えてくれて満足する点が多い。これからもどんどん相談したい その他気づいたこと、感じたこと宿題がでてもこなせない場合は個人個人にあわせて量を調整してくれるところがよい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金面については可もなく不可もなく、平均的だったと思いますまた、わかりやすい料金体系だったので、不安もありませんでした 講師普段から勉強するくせがなかったのですが、自宅学習のやり方などを具体的に教えて下さり、また教室できちんとフィードバックしてくれたので身についたと思ってます カリキュラム普段から勉強するくせがなかったのですが、塾は楽しかったみたいで通うようになり、そのまま勉強が楽しいと思えるようになったようです 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けることが出来、また駅前だったので人通りもあり、夜間の通塾も安心でした 塾内の環境個別のブースも沢山あり、特に気になるところもありませんでした 良いところや要望受験に関する情報などをファイルにまとめて頂けたので、学校選びもスムーズに、また子供と一緒に検討することが出来ました特に不満や改善要望などはありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します