学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べていないためわかりません。 今後通ってみて料金に見合った授業内容なのかどうか判断したいと思います。 講師まだ1回しか授業を受けていないので評価しづらいのですが、本人(息子)は「楽しかった」と言っています。 カリキュラム学校で使用している問題集を使用したそうですが、慣れているせいか宿題も進んでやっています。 塾の周りの環境自宅のすぐそばで、通いやすくて良かったです。 駅から近く人通りも多いので、夕方暗い時間の通塾も比較的安心です。 塾内の環境室内は綺麗に整理整頓されていました。空調などの音も全く聞こえず屋外からも騒音等は聞かれませんでした。 良いところや要望本人のやる気を出させていただき、結果的に学力アップにつながれば、と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金もちろん集団よりは高くなるが、近隣の個別と大差はないようなので大体このぐらいかなと思います。 講師集団塾からの転塾の為、前の塾のテキストなどもみてくださり苦手などを把握してくれようとしてくれました。 カリキュラムまだ始まったばかりなので分からないが、テキストなどは学校の教科書に合わせてくれているようです。季節講習の値段なども今後のために教えてもらえば良かったなと思いました。これからに期待しています。 塾の周りの環境階段が少し暗くて怖い感じがあります。トイレが外なので使いにくいようです。 塾内の環境こじんまりとはしているが、自習スペースは集中できるようです。 良いところや要望集団ではモチベーションが下がってしまったので、個別でモチベーションが上がり自信持って取り組めるようになるといいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金コマが一つ増えるごとに出費は大きいが個別指導としては妥当だと思う。一対一と一対ニが選べて一対ニにすると金額を抑えられる。 講師緊張を解いてくれてとても話しやすかった。説明も分かりやすく親しみやすい。 カリキュラム自分のやりたいテキストがあり、それを用いて体験授業をお願いしたいと申し出た所、対応してくれた。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので利便性が良い。少し暗い道もあり、スナックなどもあるので心配もある。 塾内の環境大勢いるので音は聞こえるが予約せずに自習できるようなので良いと思う。 良いところや要望室長が若く、とても話しやすく理解があり、子どもの緊張を解いてくれました。体験授業の先生も良い先生で分かりやすかったそうです。一緒に目標に向かって頑張ろう、ドンドン自習に来てねと言ってもらい嬉しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別ですので、料金は妥当かと思います。説明もわかりやすく、特に問題はないかと。 講師講師はわかりやすく説明してくれてます。特に悪かった点はないです。 カリキュラムまだ始めたばかりですので様子見ですが、カリキュラムは生徒の状況に応じて対応してくれているようです。 塾の周りの環境駅前の為、立地は便利ですが、電車の音が気になりますが、入塾前に承知の上です。 塾内の環境最近改装されたようで、ちょっと塾内でのおしゃべりがうるさく感じます。コロナで換気するのも仕方ないが、もう少し静かで集中できればよい。 良いところや要望生徒にあわせて講師を調整してくれるのはありがたい。自習室があればなお良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金はお高いですが、それだけの指導をしてくださるのだろう。と期待しています。 講師優しく声をかけてくださっている様子。まだ始めたばかりでよくわからない点も多いです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで教えてくださるのが魅力かな?と思います。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜の通塾も安心できる。車での送迎時では裏通りは車通りも激しくないので乗り降りができてよかった。 塾内の環境中学生が多い時には話し声がする。と話していましたが他の時には、気になる事はない様子 良いところや要望個別ならではのきめ細やかに、その子に合わせた成績アップを期待しています。上の子もお世話になりましたがしっかり見てくださる印象です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金やはり個別であり料金が 高い。それに見合ってた成績の上昇は、見られていない。もっともそれは本人の、ような気がする。 講師若手の講師が多い。個別であり、キメが細やかで、非常によい カリキュラム成績には直結しないが、個別に、みてもらえた。家では勉強しないが塾ではとりあえず集中している。 塾の周りの環境環境が先ず持って静か。夜はやや暗いが、人通りもあり、駅のそばで人が途切れることはない 塾内の環境教室は、綺麗で整理整頓されている。一見して活気があるのがわかる。 先生は挨拶してくれる 良いところや要望個別の、カリキュラムを組むために、かなり早い段階でスケジュール提出を、部活が 求められるが直前にならないとでてこないのでいつも困っている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾ではなく、個人を対象にしているため授業料は割高です。子供の性格を勘案すれば、集団塾では集中して勉強できないので致し方ないと思います。 講師講師の方は非常に丁寧かつ熱心に指導してくれ、わからないことを粘り強く教えてくれたと思います。 カリキュラムカリキュラムは、子供のレベルにあった形のもので、難しすぎないように設定されているため途中であきらめることなく継続できています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内にあり、非常にアクセスは良いです。また、広めの歩道もあり安全に通うことができます。 塾内の環境塾内の環境は特に気になる点はなく、子供が集中して授業を受けられる環境ではないかと思います。 良いところや要望もう少し授業料が安ければというのはあります。個人向けということでコストがかかっていることは理解していますが その他気づいたこと、感じたこと全般的には、少しずつ成果が出ていることもあるので、授業料を除き不満はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通っていないので、比較できませんが、相応かなと感じています。 講師塾長がたいへん親身になってくださり、面倒見も良く、子供も信頼しているのがわかります。 自ら勉強もするようになり、成績も上がりました。毎週末テスト対策をしてくださるのでたいへん助かります。 カリキュラムその時期に合わせた教材を使用して頂いていると思います。 塾の周りの環境駅から直ぐで安全です。コンビニも近いです。 教室内もきれいで明るく、静かで、勉強しやすい環境だと思います。 塾内の環境成績が上がり、勉強習慣が身に付きました。 塾長が、お話しし易く、対応が早いと思います。 良いところや要望塾長が親しみ易く、いろいろなアドバイスを頂けます。報告書の講師の方々のコメントを見るときちんと、見て頂いているのが伝わってきます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別または少人数制なので、当たり前だけど高いかも。さほど長期間通わなかったので、助かった。 講師仲のよい友達が通っていたのがきっかけ。定期的な面談は親切だが、講習のセールス感はつよい カリキュラム量は適切、だけどお値段がたかい。でも結果は出たので満足。個別または少人数なので、子どもも相談しやすかった様子。 塾の周りの環境駅から、また自宅からも近く通いやすかった。交通の便もよいので、通いやすいのでは。 塾内の環境自習室があり、静かな環境。自習中わからない部分は講師に聞いたりもしていた様子。 良いところや要望よく言えばフォローもしてくれ、個別に足りない授業を、強化してくれるのでよいが値段はそれなりにかかる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。基本的に親切丁寧です。感染対策もしており、室内もキレイです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別ではの金額なので、納得している。 一コマから追加できるところ。 講師個人個人をみて、講師を決めてくれたり、保護者の学習相談にのってくれたところ カリキュラム夏期については、一コマあたりから、追加できるところがよかった。 塾の周りの環境駅近くのため、自転車を止める場所がない。 人通りが多いので、よいと思う。 塾内の環境しっかりとパーティションで仕切られているところ。 教室全体は広いので狭苦しく感じないところ。 良いところや要望知識面だけでなくや、学習面の良いところだけでなく、悪いところを本人に伝えてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習の料金がとんでもなく高くなる。その他に月々の料金も教材費もかかるため、かなりの負担増です、 講師教え方に差がありすぎる。 生徒に合わせた教え方を考えながら工夫してみる等ができない講師もいる。 カリキュラムやたら詰め込む、授業回数が多くその分料金も跳ね上がる。最後の夏期講習はびっくりする金額だった。 塾の周りの環境最寄駅から近い。家からも近い。道が明るく人通りも多く警察署が目の前のため安心。大きな道路に面しているため、車の通りも多いのが心配 塾内の環境机ひとつずつに仕切りがあったりするのは良いかと思う。他の個別指導塾でも同じなのではと思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他校や、他と比べても妥当なところだと思うから。 ただ交通の利便性を考えると少し高いか。 講師講師のレベルは高いし、周囲の治安も良いし、申し分ないが、 友人のコネで勧められたので、何分家から遠く、 送迎しなければならない。 カリキュラム妻に一任しているので詳しくは知らないが、苦手箇所克服が早いので、 個別対応が素早いのだとは思います。 塾の周りの環境治安は良いが、遠すぎてかつバスと電車が必要なので、 あと時間的に家族の送迎が不可欠なのでそこは不便。 塾内の環境設備は極めて衛生的だと聞いているが詳しくは知らない。 暑がりなのでエアコンが弱いとは言っていたが。 良いところや要望特にないが、強いて言いうなら遠い区の住んでいる生徒でもバス送迎して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾と比べて、個別指導塾は割高です。 夏期講習等はそこそこ高額でしたが、それなりに効果があったように感じます 講師個別指導のため、先生をある程度同じ先生にお願いできる。 苦手な科目や苦手な分野を集中して教えてもらえる カリキュラム科目ごと、勉強のペースに合った教材を用意してあただけました。 塾の周りの環境駅やバス停が近くて便利でした。コンビニも近くにいくつかありました。 塾内の環境わたしは教室内に入ったことがないため、広さは分かりませんが、自習室があると便利かなと思いました 良いところや要望夏期講習や春期講習、なかなかスケジュールが決まらなかったので予定が組みにくかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナに感染した際など、臨機応変にオンラインに切りかえていただけたりして助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、以前通わせていた集団塾から比べるとかなり高く感じましたが、室長がとても熱心で、子供のペースに合わせて親切丁寧に指導してくれているので期待して入塾しました。 講師子供が興味のある話題でモチベーションを上げながら、わかりやすく丁寧に教えてくれています。 カリキュラム能力に合わせてスケジュールを立ててくださり、無理な押し付けもなく、本人の意思を尊重してくれました。 塾の周りの環境駅から近く、常に明るく人通りもあり、心配はありません。家から近いので通いやすい。 塾内の環境新しくとても清潔感があり、勉強しやすい環境のようです。大通りに面していますが、騒音は気にならないようです。 良いところや要望子供の性格、ペースに合わせて指導してくれるところ。専用のアプリが便利。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、授業料はやや高いと感じます。 ただ、安価な個別塾と比較しても、この金額の差にはちゃんと理由があると納得できました。 講師どの講師も授業がわかりやすく、優しいです。 楽しくコミュニケーションを取りながら授業をしてくれます。 カリキュラム個別指導なので、苦手な部分をピンポイントで強化できるのが良いです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所なので、 夜でも安心して通わせることができます。 塾内の環境教室内は整頓されていて、清潔感があります。 授業中、複数の生徒が居てもざわざわうるさい感じはなく、授業に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望講師の質が良く、安心感があります。 教室長も相談しやすいお人柄で、話がわかりやすく、説明も明確です。 常に丁寧な対応をしてくださり、とても印象が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾の体験授業をしましたが、 複数回できるところと、1回のみのところと塾によって様々でした。 体験の回数を重ねるとわかってくることも多くあり、最終的には当初候補に上がっていた塾とは違うこちらの塾を選ぶ判断に至りました。 時間はかかってしまったけれど、しっかり体験を重ねて吟味して良かったと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金はじめての塾なので、他がわかりませんが、個別なので高めかなと思います。 講師授業はわかりやすく、講師の年も近いので質問しやすいようです。 カリキュラム教材は教科書よりわかりやすく、宿題も日ごとに出るのでやりやすいようです。 塾の周りの環境家から近い点は良いです。ただ前の道が狭く歩道がないところもあるので、少し心配です。 塾内の環境周りの声は聞こえるけれど、集中していると気にならないようです。 良いところや要望アプリや電話で子供の様子を教えてくれるところや、塾に着いたときと出たときにアプリで知らせてくれるところは良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 妙蓮寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金設定が分かりやすい。夏期講習は入塾金や設備使用料などもかからず授業料のみなのでよい。 講師どの先生もよく分かりやすいと言っている。学校の説明では分かりにくかったところも塾で教えてもらったらすごく分かるようになったと言っている。 カリキュラム希望する日時、時間帯に授業を入れていただけた。今のレベルに合ったプリントを用意していただいた。費用の説明が分かりやすかった。 塾の周りの環境駅にも近く、大きな通りに面しているので安全。自転車を置けるスペースもあり助かる。 塾内の環境そんなに広くはないがちょうどよいです。よく整理整頓されている。静かで集中できる環境です。 良いところや要望室長先生の説明が分かりやすく、親身になって相談にのってくださり頼りになります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金基本的に個別指導塾なので高い。 夏期や冬期などの短期のやつもそれなり以上のプランで提案のため、なかなか全て参加は厳しいのでもう少し毎月の月謝に近い料金でコンパクトなプランがあると助かる。 講師基本的には同じ講師に担当して頂いているが、別の講師の時でも子供の性格やペースに合った指導をしてもらえる。 カリキュラム無駄な補足の文章やイラストなどなくシンプルではあるが、もう少し興味を持てるようなテキストだと良いと思う。 塾の周りの環境駅から直線で平坦な道ではあるが通路が細く交通量も多い。塾を出た目の前がすぐ道路で横断歩道もあるが信号があるわけでもなく、踏切もあるためかなりの危険性はある。線路沿いにあるため騒音や振動はほぼないが、全くないわけではない。 塾内の環境無駄なものはなく空間もあり広々としている。 入り口が網戸のような換気の取れるやつになったが長さが合っていないのかダランとしていて見栄えが悪いかなと思う。 良いところや要望塾長の方が丁寧な応対をしているので講師への指導もきちんとしているので基本的にとても良い。 その他気づいたこと、感じたことクリスマスは飾り付けをしてくれたり季節を感じられるので、シーズン毎に簡単な飾り付けなどがあるといいなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 梶ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導では一般的な価格かもしれないが、やはり高いと思います。 講師子供は分かりやすくて良いと言っているが、現在は国立大志望で、塾には国立大受験経験のある講師がおらず、的確なアドバイスがしてもらえているのか不安がある。 カリキュラム実際の良し悪しは分からないが、子供自身は教材を気に入っている。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内で近く、塾までは大通りを通って行けるのが良い。 塾内の環境小学生が多く、ガヤガヤしていて個室もなく、自習では集中しづらい環境。 良いところや要望一人一人に対し、親身になってくれるとは思うが、大学受験には弱い感じがします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金コマ数なので、やる分だけ料金がかかる 夏休みは期間が長いので、コマ数も増え高額になる 公立に行かせたくて通わせたが、通わせずに授業料は無料な私立に行かせても金額は変わらないような気がした 講師若い人が多いい この点数でよく受ける気になったねと言われて、本人は笑いながら言っていたけどそんなに無理なのかと気にしていたので、もう少し言い方を変えて欲しい カリキュラムこの学科はこれだけのコマ必要と言われ凄い金額になった 本人は理解してると言ってる所なども盛り込まれていた 塾の周りの環境駅から1分位で近く、目の前にコンビニもあり明るい。 普段は歩いて通える 塾内の環境狭いが、コロナのせいもあってか人数もそんなにいなくてやりやすかったみたいです 良いところや要望内気な性格なので、団体だと圧倒され質問も出来ないので個別で良かった 自分のペースで出来るので、ついていけないとかもなく、競争心を煽るようなこともなく良かった その他気づいたこと、感じたこと上位クラスの学校に受かった子が少ないようなきがしました。 最後の1ヶ月は週一で模試のような塾専用のテストがあって良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.