学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだが個別で指導してくれるため妥当な金額だと思う。普段のコマ数が多いので夏期講習はそこに数日プラスする感じだったので、そこまでは高くなかった。 講師話しやすい先生で本人も気に入っています。 専用アプリで対応時間は決まっているものの時間内は問い合わせにスムーズに対応してくれて安心。 カリキュラム私立中学のため個別に対応していただいて助かっています。 教材は基本的に学校のものを使っていますが、夏期講習用に問題集を使ったりプリントを用意してくれたりしています。 塾の周りの環境自宅からは近く駐輪場もあり自転車で通えて助かっています。 塾の前の道は狭いが歩道はあるので、安心かと思います。 治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室が3階だが階段のみなので、親が行く時は少ししんどい。 教室内はすっきりしています。個別指導なので指導ブースが何個かあります。自習スペースがカウンターテーブルのような感じなので、もう少し集中しやすいスペースがあるといいなと思います。 入塾理由教室長の先生が親身に相談に乗ってくれた。 家から近く通いやすく本人も気に入ってくれた。 勉強習慣を身につけるために指導してくれそうと思った。 定期テスト対策のため少し焦っていたところ、相談日程が早く授業開始日などもスムーズに調整してくれた。 定期テスト試験範囲を相談して個別に対応してもらっています。 入塾時のキャンペーンでプラスで授業を受けられたので、通っている数学、英語以外の科目もみてもらえました。 宿題ちょうどよいと思いますが、本人の問題で学習習慣が身についていないため授業前に慌ててまとめてやったりしています。 家庭でのサポート宿題のチェックしきれないときもありますが、宿題やっているか声かけしています。 良いところや要望先生がフレンドリーで親身に話を聞いてくれて通いやすい。 学習習慣が身につくように引き続き指導してほしい。 総合評価個別塾なので、授業料は高めだが個別に相談に乗ってくれて対応してくれている。教室長が親しみやすく、本人も話しやすく機嫌良く通っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 石川町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導であるので料金は妥当だと思いますが、家計の負担になるのでもう少し安いと助かります。 講師数人の講師の方に指導いただいてますが、 娘はわかりやすいと言ってます。 また勉強もやる気になってます。 カリキュラム受験までの具体的なカリキュラムを親子に提示いただいてる点はとても良いと思います 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分なので飲食店などが立ち並んでますが、治安は悪くないのでこの場所で良かったと思います 塾内の環境個別指導ですが、個室ではなくオープンなスペースを区切ってるので周りの会話は聞こえてきますが、 オープンであることで安心できます。 入塾理由通える範囲にあったことと、塾の講師などが娘に合ってると思ったからです。 良いところや要望どうしたら成績が伸びるかを娘の性格などを踏まえてくれてます。例えば宿題の量は少し多いですがきっちりやっていけてますし、それに対して褒めてくれることでモチベーションも上がってきてます。 総合評価塾の講師、授業の進め方、目標の立て方はパーフェクトです。もう少し料金が安いと助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 菅生校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師動詞、形容詞、形容動詞が講師の前で解いた時、全問不正解だった。数日後に、子どもに解かせると全く理解できていなかった。その旨、電話をいれた際、理解したと判断しましたが、再度教えます、とのことだったが、教わらずに帰宅した。 カリキュラム中学受験も視野に入れている、と話しているのに、習い事が多いようだから宿題は少なめにするね、と本人に伝えた様子。ただでさえ遅れているのだからスピードアップしてもらわないと困る。 塾の周りの環境大きな交差点近くの大通りなので通塾の安全はまもられているようにおもう。バスも走る大通りに面している。 塾内の環境個別指導スペースと自習スペースが分かれている。基本、机には何もない。 入塾理由自宅から子どもひとりで通塾できるから。 集団塾は既に進んでおり、ついていけないと判断したから。 良いところや要望室長さんがざっくばらんに話してくださる。もっと渇をいれて欲しい。 総合評価中学受験を検討していることを伝えると、経験者を担当にします、と配慮していただいたよう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 踊場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金週1で通っているが、料金については、普通だと思う。 講師個別のため、個人の学力にあった指導をしてれたり、苦手を理解し教えてくれるので良い カリキュラム学校の授業速度に合わせ授業をしてくれるし、予習、復習をしっかりやってくれるところが良い 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、周りも住宅街なので、子供が一人で歩いていとも問題はない。 若干幹線道路沿いというのが、気になるところ 塾内の環境塾ないは、清潔に保たれており綺麗である。ただ幹線道路沿いのため、出入り口が閉まっていてもうるさい。大型トラックが通ると揺れる 入塾理由まず、家から近く子供だけて通えたことが一番大きく、個別で、学力にあった指導だったから 良いところや要望全般的によく子供の学力を理解して、指導してくれているので良い。 総合評価総合的には、子供の学力、理解力などに合わせて、予習や復習をしてくれるので、良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 天王町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まわりの塾も同じようなものだったが、キャンペーン分ここが安かったので。 講師丁寧に教えてくる。話し方や雰囲気もよかった。フレンドリーすぎず、厳しすぎず。 カリキュラム基本の個別内容はもちろんしっかりしているが、定期テスト前の対策や、映像授業の確認テストもやってくれるところ。 塾の周りの環境駅の近く、とくに治安は悪くない、家からもほどほどに近く通いやすい、自転車で通えるので、自転車で通っている。 塾内の環境しっかり整理整頓されていて、きれいにしている。雑音も感じないので、勉強しやすい環境だと思う。 入塾理由塾のスタッフの雰囲気がよかったので。あと体験で印象がよかったので。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで、今のところ問題ないです。スタッフの方も講師の方も丁寧に対応してくれてます。 総合評価塾のスタッフ、環境や立地、カリキュラムなど全体的にバランスがとれていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はそれくらいで安いとも高いとも思っていません。本人がやる気を出してもらえるような指導をしていただけることが1番だと思います 講師非常に丁寧に理解が得られるまで指導してもらえたことに感謝しております カリキュラムカリキュラムは本人に負担にならないようにせってして頂いてやる気も出たと思います 塾の周りの環境駅近で便利です。コンビニやファーストフード点もあり何かと便利です。人通りも多くて余計な心配はしなくても大丈夫で下 塾内の環境教室内は清潔に保たれていて生徒間も間隔があり集中して勉強できる環境にありました 入塾理由受験るにあたり、特別な指導をしていただいて本人もやる気が出て非常に良かったです 定期テストテスト対策も自信が持てるまで徹底的に指導をしていただいて感謝しております 宿題量はちょうどいい感じで集中してできる範囲内でした。無理な量を出されることはありませんでした。 本人も助かると言っていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会などほとんど全てに参加しました。科目によって設定されているのでやり易いと本人もやる気を出していました 良いところや要望とにかく、理解できるまで丁寧に指導して頂きました。先生がとても優しくて上手でした。 その他気づいたこと、感じたこと他のスクールではどうなのか分かりませんが、この予備校では生徒に応じた指導をしていただいていたので良かったです。 総合評価成績に応じて、志望校に応じて、カリキュラムを組んでいただけたので余計な勉強をしなくてもいいため無駄省けた事が良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金春期や夏期冬期などに、すごくお金がかかるので、1年間の料金は高い 講師成績がなかなか上がらなくても、見捨てずしっかり指導してくれて助かります。 カリキュラム長期休みは別のカリキュラムを作ってくれて、その子に合わせて教材を選んでくれるので、できていないところを集中的にやってくれた 塾の周りの環境駅の隣なので、道は明るく、人通りも多いので、夜でも少し安心だが、駐輪場がないので徒歩か車で送るしかない 塾内の環境三階エレベーターなし、トイレは教室の外にあります。自主室が狭いかな。 入塾理由一人一人に合わせてカリキュラムを作ってくれるので、わからないところもしっかり教えてくれるから 定期テスト塾の別の日に〇〇中学校定期テスト対策をしてくれて、その中学校に出やすい傾向対策をしてくれました 宿題量は適量で一週間毎日少しずつ終わる量なのでちょうどよいと思います。 良いところや要望保護者と生徒にそれぞれ共有できるアプリをいれたので、すぐに連携できるのがよいです 総合評価一人一人一人に合わせてカリキュラムを作ってくれるので、わからないところを潰してくれる。テスト前にもう少し対策してくれたらいいなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 踊場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まだ通塾して1週間も経っていないため、コスパについては答えられませんが、単純に1コマ(80分)高いと感じるからです。 講師子どもが授業が楽しいと言っているので、これからの結果に期待しています。 カリキュラム通塾して1週間も経っていないので、まだよくわかりません。教材は評判が割といい教材を使っているようです。算数:フォレスタ 国語:ホープ 塾の周りの環境騒がしくなく、適度に車や人通りもある良い立地だと思います。ただ、地震などに対して不安な気持ちがあります。 塾内の環境見学に行った時、どちらも悪い印象は感じられませんでした。落ち着いていたと思います。 入塾理由塾の雰囲気の良さと子どもが通いたいと言ったからです。先生も丁寧で、入室と退室のご連絡をアプリでいただけるところも良いです。 宿題まだ通塾始めなので、量が少ないのかなという印象です。が、学校の毎日の宿題もあるので、学校が始まったら丁度良いのかもしれません。 良いところや要望先生方や室長、塾自体の雰囲気がとても良かったです。他の生徒さんや先生方が挨拶をきちんとされていたことも好印象です。 その他気づいたこと、感じたことフレキシブルな授業対応をして下さるのがとても良いです。塾独自のアプリを使っての連絡ができることもとても便利だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると個別指導という事で料金は少し高めだと思います。  講師まだ始めたばかりですが、先生の教え方が分かりやすいと言っていました。 毎回どんな学習をしたか報告書もあり保護者にも学習内容や授業内容が分かりやすいです。 アプリで行き帰りの連絡が来るのも安心ですし、やり取りもアプリで出来て便利です。 カリキュラムまだ始めたばかりで良く分かりませんが、子供は授業が分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駅前なので明るく、人通りも多いので塾の行きや帰りも安心です。 天気が悪い時は歩いて行く事もあるので、家から近い所も良かったです。 塾内の環境以前の塾は離れた所に駐輪場があり不便だったので、自転車を塾前に停められるのが良かったです 入塾理由1~2人の個別でしっかりと苦手部分を学べそう 高校受験に向けて情報や進め方など色々と頼れる事が多そう 子供の学校、部活などのスケジュールに合わせて通える 家から近いので通いやすい 総合評価また始めたばかりで分かりませんが、子供も授業が分かりやすいと言ってますし保護者にも頼れる部分が多そうで今後に期待も込めての評価にしました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますやはり負担は大きかったです 講師年齢が近い講師が多く、勉強やゲームの相談にものってもらったようです カリキュラム教材は学校に、あわせて選定してくれましたので受験前に役立ちました 塾の周りの環境地下鉄から近く、教室までの道も明るく人気があるので安心して通わせられました。コンビニもあったので非常に便利でした 塾内の環境教室は人数のわりに狭くに見えました。また、自習室がせっかく行っても勉強できないときがあり残念でした 入塾理由高校受験にあたり、熱心な指導をおねがいしたく、塾が本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は妥当でした。講師は過去問を中心に解説してくれまさした 宿題宿題は適切でしたがちゃんとやらないと先生に怒られるようでした 家庭でのサポート塾の送り迎え屋進学説明会や模試の申込みを参加しました。 良いところや要望いつもの直前のため予定が組みにくく、コミュニケーションもとりにくい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休みの講習では英検対策や数検対策もあるので、やはり負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、学校生活や進学後の相談にも乗ってもらえる感じです。何人かの講師にこれまで指導いただきました。 カリキュラム教材は子供と学校に合わせて選定してくれました。英検等の受験前のカリキュラムも合わせてくれたので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。また、近くにはコンビニもあるので軽食を購入するときには非常に便利です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には路駐です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く見えました。また、自習もできるので、空いた時間に行っても勉強できる環境でした。 入塾理由苦手克服をするにあたり、算数の指導をお願いしたく、個別指導が本人にも合っていると思い決めました。また家の近所だったのも理由になります。 宿題量は先生によりまちまちで、難易度もまちまちでした。次の授業までの分量もまちまでした。 良いところや要望個別塾なので、進度を子供に合わせてくれることが一番いい点でした。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので、指導が必要な科目や、資格など、子供に合わせて進めてくれる点がいいと思います。 総合評価自分で学習できる子供には適してる塾だと思います。ただし費用は高いため、そこは少し我慢が必要。ただし子供の理解度で進むので、安心感はあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴見東寺尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金安いと思います。 塾の中には勉強に使うための本や自習室が完備されていていつでも自習できるのがいいと思いました。 講師みんな優しく楽しく接してくれて教え方も丁寧だったり生徒に合った授業をしてくれて良かったです。 カリキュラム学校進んでいるスピードを理解してその少し先を教えてくれて学校の授業でも余裕を持って受けることができました。 塾の周りの環境塾の周りにはバス停しかなく最寄りの駅でも15分ぐらいかかってしまいます。ですがほとんどの人が自転車で来ていました。 塾内の環境比較的静かで心地の良い音楽が流れていてエアコンなど温度も過ごしやすく勉強しやすい雰囲気です。 入塾理由家から近く先生たちの印象や生徒に対するサポートも充実していたからです。 宿題量は一週間あればかなり余裕を持って終わらせることができる量で難易度も基本のものが多く簡単でした。 良いところや要望塾の予定や質問がアプリで簡単にできたり塾内模試や定期テスト対策などもありとても成績が伸びます。 総合評価施設や設備がきれいに整っていて先生方も生徒に優しく明るく接していて塾全体の雰囲気がとてもいいです。家から近いならぜひ通ってみてください。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金国語と数学の2教科を選択してますが 他の教科についても指導してくれる。 講師生徒の能力にあった指導をしてもらったので本人もマイペースで取り組みできた。 カリキュラム教材に関しては通学している中学校のテキストに合わせたものだった。 塾の周りの環境駅前なのと自宅から1分と近かったので 自宅で勉強するより通学して自習出来た事です。 先生が助けてくれるので良かった。 塾内の環境教室内はそんなに広くはなかったですが 適度に生徒がいる環境で勉強出来たので 本人のモチベーションも上がりました。 入塾理由自宅から近いのといつでも行って自習する事ができるので選びました。 定期テストテスト前にはいつでも来て良いとの事だったで自習しに行き わからない事を教えてもらえた。 宿題特に宿題を出された事はありませんでしたが たまに一斉テストがあったりしたのが良かったです。 家庭でのサポート自宅から近かったので通学に関しては援助はしなかったです。 良いところや要望定期的に先生と面談する事がありましたので問題点について協力して指導出来た。 その他気づいたこと、感じたことあくまでも学校で習った事を補完出来るような指導だったので子供には合ってました。 総合評価生徒に合った指導だったので安心して任せられた事。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので妥当な価格設定だと思います。春季講習のキャンペーン適用期間に入塾したので多少恩恵を受けられました。 講師分かりやすく指導して頂けるのでこどもも苦手意識が減った様です。 カリキュラム学校の予習を主にしているところ、通っている公立中学のカリキュラムを網羅しているところが信用できた。 (テストの傾向が変わったなど) 塾の周りの環境大通りに面しているので治安はよい、コンビニも徒歩圏内にあり見通しも良い。 塾内の環境スペースはそこまで広くないがアットホームな雰囲気があり子供が通い安い。2階にあるので雑音も気にならない。 入塾理由本人希望の個別であること、自宅から通い安い距離にあること、苦手教科を受講できること 良いところや要望成績保証があること、振替授業があること。 規則はやや厳しいと感じるかもしれないが当たり前の事なので子どもには良いと思う 総合評価塾に通う事を嫌がっていたが無料の学習相談を受け、現状何をどう進めた方がよいのかを分かりやすく説明して頂けた。実際通ってみて、部活との両立など体力的にきつい部分もあるようだが前向きに頑張っている姿が伺える。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 菅生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので息子についての効果は分かりませんが、同じ塾に通う受験生の友人がレベルの高い高校に受かったので、将来的には奨学金や国公立など行くことで安くなる事を期待しています。 講師分かりやすく教えてくれると言っています。授業で同じ事が出たときに役立ったようです。 カリキュラム学校の進み具合や本人のレベルに合わせて細かくスケジュールを組んで下さるのが有り難いです。 塾の周りの環境夜になると暗いですが、大きな道路沿いなのと、家から3分なのでよしとしました。距離のある方はお迎えがあった方が安心だと思います。 塾内の環境一つのテーブルに2人と講師1人、隣との仕切りなどはないそうですが、うるさくはないので集中は出来るとの事。 入塾理由家から近い。通っている友人の成績が良いので、効果が期待される。 良いところや要望料金は高めですが、個人に合わせたスケジュールで進めてくれるのと、2人に1人の講師の方がつくので躓く箇所は確実に解消してくれると思います。成績が上がらない訳がない…と期待しています。 総合評価レベルの高い高校への進学実績と、地域の中学校の情報をよく把握して、さらに個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、成績アップが期待される。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金今まで通っていた塾(少人数)に比べれば2対1なので高いです。 特に季節講習の金額が高く感じますがその分、しっかりとみてくれることを期待したいです。 講師塾長さんは熱心に対応してくれ子供のことについて丁寧にメールをくれます。 集団塾のようなプロ講師ではありませんが、子供は話しやすく質問しやすいと言っています。 カリキュラム授業は中学での教科書やワークに沿ってやってくれます。 講習なども、子供にあったカリキュラムを作成してくれます。 主に、塾では予習をして、学校の授業で復習をして勉強の定着をはかると伝えられました。 塾の周りの環境大通り沿いにあり明るくわかりやすい場所にあります。 塾の入るビルの脇に自転車置き場もあります。 駅も近くコンビニもわりと近く、また、上の階にはお洒落なカフェもあります。 塾内の環境塾の入るビル自体がまだ新しいこともあり、塾内は明るく綺麗で清潔感もあります。 机に衝立もあるので、自習もしやすい環境だと思います。 塾内はいつも賑わっているので混み合う時間帯によってはガヤガヤとした雑音が気になる場合もあるかもしれません。 入塾理由今まで少人数の塾に通っていましたが、なかなかすぐに質問ができずに、中学での成績も下がってきてしまったのでおもいきって塾を変えました。 定期テストテスト前の2週間、週末だけでなく平日もあいた時間に行くとみてもらえます。 テスト対策用のプリントが何パターンかあり、それを繰り返し解いていきます。 副教科対策もしてくれて助かります。 宿題宿題は毎週出されますが、多すぎず少なすぎず子供にちょうど良い量と難易度だと思います。 数学と英語をとっていますが毎週、理科と社会のミニテストもあるのでそのための映像授業を自宅で視聴していきます。 良いところや要望まだ入会して間もないのでわからないこともありますが、塾長さんが熱心で面倒見が良い所が一番気に入っています。塾内の雰囲気も明るく居心地が良さそうです。 塾長さんは授業日以外にも学校のワークのチェックをしてくれてテスト対策もしてくれます。 総合評価まだ入会して間もないですが、子供に対して厳しくも面倒見が良い所が気に入っています。 ただ優しいだけではなく、子供の良くない態度(誤魔化しなどや期限を守らない時)などは、厳しく注意してくれます。 講師の先生達は優しくユーモアがあり楽しい先生が多そうです。 まだ、結果が具体的に出ていないので(定期テストなど)わからないですが、テストの点数がアップしてくると子供も自分に自信がついたりやる気がでてくると思うので是非良い結果に繋がって欲しいと思います。 勉強が苦手な子供なので、子供に寄り添い上手にサポートして頂きたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金適正な料金だと思います。事前に請求書で詳細を提示して頂けて安心します。 講師事前の面談で丁寧に対応して頂けた。質問に熱心に答えて頂ける。 カリキュラム教材は他塾のものでもフォローというかたちで使用していただける。 塾の周りの環境駅のすぐ目の前という事で、とても利用しやすく、人通りもおおいため安全面、防犯面から考えても安心して通塾することができる。 塾内の環境自習時間に、授業で使用していない個別ブースを使用させていただけること。 入塾理由自宅から近く自習室を利用できること。相談での面談で丁寧に対応して頂けた。 良いところや要望出入の記録がアプリでできると伺っていたのですが、対応していただけない。 総合評価価格とサービスのバランスが良いところ。曜日の変更にも柔軟に対応していただけた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 江ノ島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金いくつか他の塾も検討しましたが、個別塾としては、高いというほどではないと感じます。 講師毎回の授業の報告を個別ファイルの報告欄でいただけますが、詳細でアドバイス等もわかりやすいです。個別塾ですので、学校や部活の休み等に合わせて通う曜日、時間を選べる点が良かったです。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて授業で使用するテキストが選べます。娘の場合は、学校の授業の進度に合わせて塾では予習としての授業内容にしていただいています。 塾の周りの環境2路線の駅がそれぞれとても近くにあり、バス停もあり交通の便も大変良いです。 夜間も、駅前のバス通り沿いにあるので街灯もあり比較的明るいです。20時ごろは帰宅される地元の方など人通りもあります。 塾内の環境新しい塾なので明るく綺麗です。個別塾らしく、1つ1つの席にパーテーションがあります。娘は集中できるようです。 入塾理由自宅から通いやすいこと。個別塾で自習室があること。連絡ファイル等があり、サポートが細やかなところ。 良いところや要望専用アプリで室長と連絡ができたり、面談のスケジュール回答、また入室退室確認などができ便利です。 個別のファイルで毎回の授業の報告や、次の授業日までに日割りで出される宿題などが確認できます。 総合評価まだ通い始めて1ヶ月程度で、期末テストもこれからなので、勉強の定着度は分かりませんが、子供は勉強に対しての苦手意識が変わり、楽しく通っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 踊場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金兄弟が行っている塾に比べると安い方だと思います。 授業の質や内容によると思いますが、塾の中では妥当な金額だと思います。 講師塾長は穏やかで優しそうなお父さんみたいな感じで、講師の方々は、白衣を着たお兄さんで、子供は嫌とは言っていないので、程よく馴染んでいるのかなぁと思います。 カリキュラム出席すればポイントが貰えて、貯まるとiTunesカード等と交換してもらえるので、モチベーションが下がってもポイントを励みに頑張っています。 塾の周りの環境自宅の近くなので歩いていけるし、親の送迎等も不要なところは助かります。 歩きよりかは、自転車で行かせたいのですが、もう少し自転車置き場が広いといいなと思います。 塾内の環境教室内に自販機があってジュースが買えたり、ノルマ達成すれば、アイスクリームも貰えたりするようなので、飴とムチ使いがいいと思う。 自分が子供の頃に行っていた塾ではあり得なかったので。 あえて言わせて貰えたら、もう少し自転車置き場が広いと自転車で行きやすいのかなと思います。 入塾理由仲の良い友達が行っていて、本人も行きたいと言ったから。仲の良い友達が行っている事に対して、本人のやる気が芽生えたから。 良いところや要望理科や社会などは映像授業じゃないのもやって欲しいなと思います。 総合評価今のところ、本人から塾に対する不満は聞かないので、特に悪いところは見受けられません。 今後の成績に期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 踊場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて特別安かった訳ではないが進学実績があったのでお金を払った 講師わからないところについてしつもんするとすぐにていねいにおしえてくれてすぐに理解できた カリキュラム学校でやっている教材の少し先をやっている感じなので忘れずにすぐにかつようすることができた 塾の周りの環境周りが静かな環境で不良なども少なくべんきょうにしゅうちゅうできた戸塚駅からも徒歩10分ほどでつくのでとてもかよいやすかったです。 入塾理由家から近かった事としんがくじっせきがとても高かったので入らせていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.