学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師理解できていない箇所など、丁寧に指導してもらっている。 学習の進捗など、こまめに連絡をくれる。 カリキュラム進路希望にあわせて、複数の学習パターンを提示して対応してくれた。 塾内の環境うるさくはないが、他の授業の声が聞こえ、気になることがあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近く、集中しやすいようで、学校の宿題をやるのにほぼ毎日のように自習室通っています。 個別なので仕方ないが、料金が抑えられれば、もう1教科受けさせたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 妙蓮寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別と言うことで高いのは承知してましたが……やっぱり負担はかなりのものです。夏期講習などは正直払うのに躊躇してしまう金額になります。 講師ちょっと授業料は高いですが、先生もフレンドリーで一生懸命親身にやっていただけてると思います。 カリキュラム私が通ってるわけではないのでわかりません。志望校に受かることが出来たのは塾のおかげだったとおもっているので、感謝しかないです。 塾の周りの環境駅から近いですが、帰りが遅くなると人もあまり通らないので(車は多いですが)皆さんクルマで迎えに来ていたりしてます。 塾内の環境面談などで行くことがありますが、横を電車が通るのに、とても静かです。教室も明るくて、とても綺麗にしているという印象です。 良いところや要望料金を除けば、申し分のない教室だと思います。全然だめだった教科も今では一番に得意になったりしてますし。先生方も親身にやってくれるのでなにもないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 尻手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比べると、料金は安い方だと思います。しかし、かなり無理だと思うほどの授業コマ数を提案してきたので、受け手側が、理性を持って、料金的にも、子供の授業のペース的にも判断することが必要でした。 講師担任制ときいていましたが、結果、どの方が担任なのかわからないままで、統括の塾長も、在校中三名変わり、講師陣の印象の薄い塾でした。 カリキュラム個別指導の塾なので、個々の要望に応える形で進めてもらいました。季節講習は、消化できないほどのカリキュラムを提案してきたので、こちらで判断して、コマ数を指定して授業を進めてもらいました。 塾の周りの環境大通り沿いで、自宅から自転車で通える距離だったので、通塾は便利でした。 塾内の環境新設校だったので、内装は比較的綺麗な印象でした。授業スペースと、自習スペースが、繋がっているので、小学生や、受験がまだな中1、2年生が騒いで、気になったようです。 良いところや要望塾長をはじめ、講師陣が、受験期に替わるのは避けていただきたかったです。親としては、ふたりめの受験だったので、こちら側から色々と提案して進めてもらった点も多々ありました。親子ともはじめての受験だったら、かなり不安だったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とはあまりかわりないと想う。季節の講習は個別なので料金は高いかも。 講師人見知りですが、話しやすい先生が多いようです。場所は商店街の中なので安心。 カリキュラム部活が忙しい部活なので、部活の活動に合わせて予定を組んでもらえる。 塾の周りの環境家なら近く、商店街の中なので人通りも多くあかるいところにある。 塾内の環境曜日によっては人数も多く、少し騒がしい。教室内は綺麗に整備されている 良いところや要望特に不満はないが希望校に合格できるように指導してもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 生田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師聞きたいことをセールストークよりも的確に返答してくれたこと。 カリキュラム復習メインではなく、先取り学習がメインスタイルだったこと。点数アップ保証が、小学生は対象外と入学直前に知らされたこと。 塾内の環境大学生の講師が親切なようで、子供が懐いているのが、通塾してみてわかりました。反面、授業終了してからの自習がしっかりしているのが、それとも先生と世間話しているだけなのかが気になっています。 その他気づいたこと、感じたこと半年後の子供の学力アップに期待したいです、テストが入学タイミングで受けられなかったので、夏休みまでの3ヶ月でなんとか向上してもらいたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団に通っているお友達が多かったのでそれと比べてしまうとやはりかなり割高でした これだけかけても受かる保証は無いので(受験はそういうものですが)どれだけ志望校への熱意があるかで支払えるものかなと思います 講師若い先生が多く勉強だけでなく進学してからの不安なども気軽に話せたのがよかったようです カリキュラム個別塾でしたので完全に合わせたカリキュラムを組んで頂きました 塾の周りの環境駅からすぐで夜遅くても明るく、交番も近かったので安心して通わせられました 塾内の環境建ったばかりだったのもありとても清潔でよかったです、授業以外でも自習の場として通いたいと思わせる環境でした 良いところや要望経営上と理解はするもののビジネス感をあまり前面に出されると疑念がわいてしまうので、生徒第一という姿勢を示して頂きたいと思います その他気づいたこと、感じたこと先述のとおりで、その他は特にありません 子供に寄り添った教育をお願いしたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は1対2なので、仕方ないとは思うが高いですね。2教科が限界です。 講師まだ通い始めて、1週間も経っていないので、評価はできません。しかしながら、体験後に話しを聞いて、成績を上げる自信があるとおっしゃっていましたので、信じることにしました。 カリキュラム最初に一緒にやっていただいて、理解した上で、自分で解いていくという方法のようで、わかりやすいのではないかなと思う。 塾の周りの環境交通の便は家から徒歩5分程度と近く、また学校帰りでも途中なので、安心だと思う。 塾内の環境教室内は机があり、隣とは区切られているので、きにならずに集中できる環境だと思う。 良いところや要望まだ行き始めなので、あまり状況はわかりませんが、今のところ、要望等はありません。 その他気づいたこと、感じたことまだ行き始めなので、あまり状況はわかりませんが、宿題が出て、毎日少しずつでも、やる習慣をつけることができればいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別ですし、受講した方がよいものを全て受講すると高額になります。 講師合う合わないが大きいです カリキュラムテキストはとても分かりやすく、子どもも気に入っています。個別なので、個人個人にカスタマイズされた授業をして頂けます。 塾の周りの環境自宅に近く、休日に自習で利用したり、学校帰りに立ち寄ったりが苦にならず、とても便利です。 塾内の環境小さい塾なので、大人の目が行き届いている様に感じます。安心です。 良いところや要望レベルの高い先生をそろえて頂けると、とても安心です。合う合わないはあるとは思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、カスタマイズが自由な点は魅力ですが、先生の力量がもろに実績に影響する気がします。先生の教育に力を注いでほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 石川町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

英才個別学院の保護者の口コミ

カリキュラムあまり良くなかった。自分で質問を用意して教えてもらう形だった。 塾の周りの環境家から近く、便利な場所にあり、夜遅くなっても安全ではあった。 塾内の環境小学生や中学生もいて、塾内全体的にうるさく、自習室があまり使えなかった。 良いところや要望塾側が主導権を持って、指導してほしいと思うことが度々あったので、長期と短期のカリキュラムをつくってほしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 川崎大師校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師体験で伺い、初めてのカウンセリングで真剣に子供と向きあって受験に対する意識付けを厳しく指導されました。本来なら怖い講師のイメージは避けたいはずが、こんこんと説教をされた子供は、今毎日自習も含めて通塾しています。 カリキュラム個別なので仕方ありませんが、指導時間が短いのに料金が高い所です。集団にいても分からないまま時間が過ぎるより、これで合格出来れば結果的に安いと思います。 塾内の環境入塾カードで入退室が分かり、駅から徒歩1分で2階に教室がある為、安全と便利な環境です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が分かりやすいと言っておりますので、期待値を込めて良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師本人に合う先生、合わない?先生がいるようです。人間なので、当然だと思います。 カリキュラム希望に沿ってコーディネートしてもらえる所が嬉しいです。苦手科目は遡って基礎から指導していただく予定です。 塾内の環境ザワザワしていますが、適度なザワザワは逆に集中できるのかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで、どうなるかわかりませんが、今までゼロだった勉強時間が強制的にでも増えることに意義があると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 横浜荏田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師教科ごとに先生が大体決まっているのが、継続して理解してもらえるので良いと思う カリキュラム子供の理解度に応じてちゃんと教えてくれているので分からないところにもすぐ対応してもらえるので良いと思う 塾内の環境自宅からも駅からも近いのが良い。ただ夜遅くなると人通りが少ないのが心配点 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しんで行っているようなので良いと思う。 まだ通い始めたとこなので今後に期待。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別塾としては、高くはない。ただし、冬季講習費の提示に対し、授業数を減らしたところ、なぜか不自然にクリスマス前に授業数を集中され、子どもからの要望はきいてもらえず、電話をした。 講師講師の先生は熱心の方が多く、毎回その日の学習状況の報告もあって良かったと思う。 カリキュラム本人の学習状況をその都度把握しながら対処していただけたと思う。 塾の周りの環境仲木戸駅からは近い。繁華街は無く、コンビニも近い。道も明るく誘惑が少ないのは良いと思う。 塾内の環境清潔で学習環境は良い。自習も出来るスペースあり。 良いところや要望お陰様で中3夏季講習から始めて、偏差値30代から第一志望の偏差値50の高校に合格できたので、概ね満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾のような、定期テストの過去問の情報はない。高校の情報も、ほぼ無いに等しい(W模擬はあり)ので、ご自身でしっかり調べて対処出来るご家庭向きだと思いました。 因みに、公立の入試の回答も子どもたちが自分でネットで調べていました。不安もあり不親切に感じました。 塾によっては、内申点の状況に合わせ入学出来る高校を積極的に提示してくれて、合わせて対策してもらえるところもあるのでよく調べたほうが良いと思いますよ。 因みにわが家は長女の経験を生かし、長男は他の学習塾を検討中です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 天王町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師体験授業がとても解りやすくて楽しかったと言っていたので入塾しました。 カリキュラム春講習で中学1年生で解らなかった所を徹底的に教えてもらいたいと思っています。 塾内の環境塾に入ったら生徒の皆さんがあいさつをしてくれて明るく気持ちのいい雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業なので、やはり料金は高いと思いますが本人が通いたいと言っているので、これから頑張って点数アップしてほしいです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金講師1対生徒2にしては安い料金だが、結果を見れば集団と変わらない。講習になると弱い教科の強化をはかるため高い料金の提示があり、数を減らしても良いが、それでは成績が伸びないかもと痛い心理をつかれあまり授業数を減らせないが、実際は成績が上がらない。 講師毎回ノートに習熟度や宿題などを記入してくれるが、個々の弱いところを中心に強化するということがなく成績が上がらなかった。休み時間などに生徒とコミュニケーションをとり、和気あいあい。塾が嫌いな子が楽しく通うには良いが受験生には不向き。 カリキュラム面談ではよく話を聞いてくれ実行すると気持ち良く受け入れるが、実際は実践してくれていない。講習直前になると個々のカリキュラムを立てて各科目の弱いところを強化するとのことだが、実際は面談でのカリキュラムのようにはなっていない。 塾の周りの環境駅近で、大通りに面しているため、夜でも明るくバス停やコンビニがあり帰り道も安心できる。 塾内の環境いつでも自習室が利用できるが、離席しても良いため席をとって外出している子供もいる。毎日夜まで長い時間、塾へ通っているが一向に成績が上がらなかったので何をしていたのかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに個別の対応になっていない。成績を上げるために入塾したが毎回、成績やテストの点数が上がったり下がったりでキープするのがやっとだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 横浜荏田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師個人個人の性格や希望をしっかり把握してくださり、それに合った方法を熟考し、成績を上げるべくしっかり検討してくださいました。 カリキュラム定期テスト対策がとても充実しているように感じます。公立中学の内申にはとても必要なことですので、その子その子の苦手な部分や必要な学習法をしっかり見つけて対応してくれそうです。 塾内の環境スペース的には狭く、自習室と教室が一体になっていて、声がどこからも聞こえる部分は少し落ち着かないですが、先生がどのスペースにいても目が届く配置になっており、なんでも聞ける雰囲気なところは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこといくつか個別塾も行ったことがありますが、学校のテスト対策にとても力を入れてくださりそうで期待しています。 まずは勉強を楽しんで継続して通ってくれることを期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個人塾だと普通かもしれません。休みの間講習代は高いですが、無理なら相談に乗ってくれます。 講師学校での成績が伸びてない理由として、息子の学校での態度や提出物基本的な物が出来てないので仕方ないです。塾としてはしっかりやってくれてると思ってます。数学にも自信が付きましたし、テストの成績も上がりました。先生もフレンドリーで相談しやすいです。 カリキュラムあまり良くわかりません。先生にお任せしてあります。良いのではないかとおもいます。 塾の周りの環境駅からも近くて助かります。道も明るいし、人通りのある所なので安心。 塾内の環境清潔です。加湿器をたいてくれていたりしてるので冬の対策もちゃんとしてます。 良いところや要望紹介者が紹介した時に得点があると嬉しいです。分かり難い気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので割高ではありますが、テスト前対策など、熱心に取り組んで下さり成果も出ているので、結果としては妥当だと思います。 講師室長が、とても熱心な方で、いろいろな情報を教えて頂き、カリキュラムも試行錯誤しながら、成果を出す事に邁進して下さり、本人に合う講師をつけて下さっています。 カリキュラムテスト前2週に渡り土日の終日、取り組み以外の教科をグループで対策して下さり、点数アップに繋がりとてもありがたく思います。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいです。 近くにコンビニもあるので、お昼休みに買い物も便利です。 塾内の環境教室を全て確認した事がないので分からないのですが、面談等で訪れた雰囲気としては、特に悪くないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのですごく安いわけではありませんが成果が出ているのでこれくらいかなと思います。 講師わかるまで根気強く指導してくれてます。 他には悩み相談なども聞いてくれているようで子供が懐いています。 カリキュラム自分の子にあったらカリキュラムを作ってくれるので 弱点など子どもの目線にたって考えてくれています。 塾の周りの環境周りは静かで家も近くなので夜も安心して帰らせることができます。 塾内の環境自習室もあるのでテスト前など授業がない時でも使えるのでありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので少し高くは感じますが、その分細かい所までしっかりみてくれます。 講師塾に通い出してから1年半くらい経ちました。初めは本人のやる気も少なく成績もあまり延びませんでした。 塾に慣れてきて講師の方や室長のおかげで勉強の成果が出てきています。 たまに厳しいときもありますが、子供達の為に一生懸命指導をしてくれています。通ってよかったと思っています。 カリキュラム1人1人に合わせて課題内容を変えてくれています。 テスト前はテスト対策をしてくれるので助かったいます。 塾の周りの環境静かな地域なので、子供が寄り道する場所が少ないのでいいと思います。 塾内の環境自習室は常に使用できるし、テスト前は非常に助かっています。 良いところや要望来年受験なので、子供のモチベーションがさがらないようにみていただけたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと厳しい時もありますが、指導はしっかりしてくれています。塾内での日常の様子もご報告してくれるので助かっています。 受験勉強も引き続きこちらでお世話になる予定です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.