学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 上星川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別のため、他と比較して金額が高いと思う。また教室維持費も高いと思う。 講師本人が講師との相性がいいと思っている点が良かった。体験て英語を受講したが、わかりやすかったと言ってた。 カリキュラムスケジュールをキチンと立てて、計画的に進めてくれるのが良かった 塾の周りの環境駅からすぐの立地がよい。 しかし自転車置き場がないことが欠点なので、塾側で自転車置き場を契約して欲しい。 塾内の環境環境は静かで落ち着いて勉強できそうな点が良かった。先生も生徒も静かで落ち着いている。 入塾理由体験授業を受けて本人が入塾を希望したから。 また自宅からも近いのも良かった。 良いところや要望自転車置き場を塾で契約してほしい。あともう少し費用が安くなると嬉しい。 総合評価まだはじまったばかりなので不明点が多いが、個別にキチンと対応してくれそうで安心感がある

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金ちょっと高い!でも続けてきたので、結果も出ました。 講師なんでも話しやすいようです。ここへ通う前は人に質問することができませんでした。そこが突破できたことがまず成功へつながった一歩だったと思います カリキュラム教材も、本人の状況に合わせて用意してくださいました。よかったです 塾の周りの環境大きなスーパーが目の前にあったり、駅が近かったりで、明るい。女の子を通わせるのには夜帰ることを考えると環境は大事です。 塾内の環境さっぱりとものが少ない感じが集中できそうですね。清潔感もありました 入塾理由本人にあったカリキュラムにしていただけそうだと思ったので選びました 定期テストテスト対策は自習のような形でしたが、家でやるより集中できますし、質問もできるから良い 家庭でのサポート送り迎えや、面談参加など、できる限りのことは行いました。足りていたかはわかりませんが 良いところや要望塾長など運営陣に誠実さがあります。いつも信頼しております。 総合評価成績がとても上がったこと、本人に自信がついたこと、それが全てです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。個別指導を売りにしているので、先生が、二人に一人ついてくださるので、しっかり見ていただける分、仕方ない面もありますが。 教材の購入や、長期休みの時の講習費用がまた高く、個々に合わせプログラムされている。 講師同じ高校の卒業生等がアドバイスしてくれるというのは、身近で良いと思いましたが、浪人して、やっと大学生になったら、次は勉強についていけなくて休学しているなど、子ども的にもやる気をなくす話もあり、どうかと思った。 カリキュラム教材は、定期的に購入させられましたが、習っていない授業の物まで買わされていたり、お金は引き落とされたのに子どもに聞くと何も貰っていないと言ったり、どうなっているのかと思う事が多々ありました。 カリキュラムは、時間内に終わらないと途中のままで、次回と言われたのに違う先生にあたると、もうその機会もなく終わっていることもあり、しっかり時間内に指導するか、責任持ってフォローしてほしかったです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、通うのは便利でした。周りには、コンビニもあるし、人通りもあるので、帰りが遅くても、そこまでの心配なく通えました。 塾内の環境教室がとにかく狭いです。 個別指導を売りにしているのに、部屋分けもなく、ついたてのみで、集中できないと思います。 三者面談に行きましたが、その部屋もなく、話も筒抜けで嫌だなぁと思いました。 駅近なのは良いのですが、電車の音がすごくうるさかったです。 入塾理由高校受験にあたり、学習のサポートをしてもらうために入塾しました。個別指導をしているというのが、個々のレベルに合わせてくれて良いと思い選ぶ決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、教室が狭く、中3生に全員に声を掛けると全員分の席がない事もあったり、対策以前の問題もありました。 定期テスト前の日曜に、やってくださるのは有り難いと思いました。 宿題宿題は、先生によりありました。 やっていっても、答え合わせ等はなく、答えの冊子は塾に預けてあるそうで、合っていたのかも分からないままで、回答の自信のないものについて本人が聞かないと教えてくれなかったそうです。 良いところや要望三者面談で話をする先生は、とてもよく子どものことを見てくれていて、子どもの性格をよくわかってくれいると感じました。また、いろんな資格を持っていて、アドバイスも多くしてくださった先生がいた。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生と温度差を感じる。また先生に話が伝わっていないことが多々あった。 先生との距離が近いのは良いのですが、先生が副業をしていたり、大学生活の希望をなくすような発言を子どもにするのはやめてほしいと思った。 総合評価個別指導をしてくださるので、集団授業の苦手な子どもには向いていると思う。 先生との距離感が近く、馴染みやすい。その反面、染まらないように注意も。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 菅生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金現在の周りの塾との比較でみるならば高くはないと思うが、以前と比べればかなり高くなっている 講師年齢の近い講師が多く、教え方もうまかったようです。また、塾の雰囲気自体も生徒の主体性に重きを置いているようでよかったです。 カリキュラム受検にあったものを用意してくれたようで、受験までのタイムラインを定め、計画的かつ柔軟性のある進め方だったようです 塾の周りの環境何よりも家から徒歩圏内だったため、私たちからすると非常によい環境だったと思います。ただし、幹線道路に面しているので、騒音に関してはどうだったか気になります。 塾内の環境決して大きくはない教室ですが、適切なスペースと環境があったように思います。 入塾理由場所が家から近所で、かつ、指導方法が合っていると思い決めました。 定期テスト模試を中心に行っていました、早い時期から取組み、自分自身で到達度を確認できること、自分の成長を感じながら進められていたようです 良いところや要望出欠連絡や振り替えなど、柔軟性があったと思います。夏期講習・冬期講習など、事前に面談を行い保護者と本人に納得いく説明を行った後に、内容・量を決めていたのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的によい印象があります。室長の人柄とポリシーがよい教室の雰囲気をつくっていたのではないでしょうか 総合評価これと言ってネガティブな印象はないため総合的によいと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 子母口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別対応でこの値段は少し高いかなと思ったが実際に授業を受けるととてもわかりやすい授業でこれなら少し高くてもいいと思った。 講師講師が一方的に解説するのではなく生徒に少しずつ質問をして一緒に解くスタイルがとてもよかった。 カリキュラム受験の年になると明確な予定を作ってくれて生徒一人一人の苦手なことに合わせてカリキュラムを作ってくれるのがよかった。 塾の周りの環境車の通行量が多い道路が近いので帰る時少し心配なところがあった。スーパーやコンビニがあってお昼ご飯や小腹が減った時に友達と話しながら買い物に行けるのが良いと感じた。 塾内の環境自分で教材を買わなくても管理費を払っていれば借りることができるのはすごく便利だと思った。 入塾理由仲の良い人からこの塾いいよと勧められて入った。面談の時に子どもの寄り添って話を聞いてくれたのがよかった。 良いところや要望自習スペースがあるのがとても良いと思った。自習の時にわからない問題があったら塾の先生に聞くことができるのも魅力の一つ。 総合評価生徒一人一人にあった授業方針で行うことができ理解度もとても上がる。自習室もあるから授業がなくても塾に行ける。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 生田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金四教科受けさせているため,かなり妥当な金額だなと思う。コスパはいいと感じた。 講師先生がかなり熱心に指導するため,子供もかなりやる気になっている。子供曰く,かなり教え上手。 カリキュラムカリキュラムもわかりやすく,どの進度で進んでいるのか明確。かなり,丁寧だなと感じている。 塾の周りの環境駅から近く,子供が通いやすいような環境である。生田駅は治安がかなりいいので,そこも安心して通われされる。 塾内の環境自習室は静かであるが,空き教室や休憩する場所はかなり騒がしく感じた。ただ,休憩できる場所なので文句はない。 入塾理由駅や自宅から近く,本人もこの塾に通いたいと思ったため,この塾に通わせたいなと決めた。 良いところや要望先生も熱心でかつ立地もいいので,通わせやすいなと感じた。本人もやる気が出るような環境なのでかなりいい。 総合評価値段も立地も先生の質もかなりいいため、この評価になった。本人のやる気が出るようなカリキュラムで進めているため安心して通わせられる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金通常の月額は個別にしては割安だが、年に二回設備費用と教材費がかかることと、長期休みの講習に関してはまず塾側から提案されて(かなり多い)なかなかの金額になります。 そこをうまくかわせれば、比較して安いと思います。 講師息子とうまくやってくれてる講師の方が多く、塾長もよく見てくれていて、嫌がることなく通えている カリキュラム教材はしっかりとしたもの。 先生によって教え方に違いがあると思うが、 塾長に気持ちを伝えられ、違う先生をあててくれる。 合う、合わないは仕方ないが柔軟。 教材も大切だが、教えてくれる先生が1番大切 塾の周りの環境駅からは近い。徒歩5分くらい。 出入り口の目の前の道路が狭くて車の通りが多くあぶない。 車での送迎も路上駐車している方が多いと思う 塾内の環境奥まで入ったことはないが、受付、面談室は綺麗な方。 自習室はテスト前など満席で使えない、使いづらい時があるといっていた 入塾理由学習室があり、通塾時間以外にも制限なく いつでも使用できるため 個別の割に比較して費用が安かったため 定期テスト定期テスト前は、普段の曜日と関係なく、講義をまとめてくれたり、土曜日にたくさん入れてくれたりする。 宿題宿題は結構ギリギリにやっていたが、それほど多くはなかったと思う。 毎回間に合っていた。 家庭でのサポート最初に塾を選ぶときはいろんな塾に行きました。 入ってからは、面談で年に数回お邪魔するだけで 出欠もアプリで確認できます。 良いところや要望塾長先生が好きで入塾し、子供に合う(好きな)先生に出会えて続けています。 環境に関しては親がわかりにくいこともありますが、人がよく(息子と合う)続いていると思います。 総合評価結局は通ってみないとわかりませんが、 教えてくれる先生と子供の相性が良ければ続くと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾はもっと高かったような記憶している。 適切な価格だったと記憶している 講師先生がよかったので、続けられたと思う。 新しい友達もできていた カリキュラムどの程度子供が理解しているか、ちゃんと確認していたような覚えがある 塾の周りの環境環境は悪くなかったと思う。 車で送り迎えをやっていました。 塾の近くに迎えに来ている車が、たくさん止まっていた 塾内の環境塾の中、教室の中は見ていないので、なんとも言えない。 狭くはなかった 入塾理由近所だったから 友達も通っていたから 先生がよかったので、続けられた 定期テストテストはあったような気がしています。 テスト後、復習をしっかりやっていた 宿題宿題はあったような気がしていますが、 宿題なのか復習なのか、よくわかりませんでした。 良いところや要望一方的に教えるのではなく、どのくらい理解しているか確認しながら、授業を進めていたと聞いた 総合評価とても良い塾だと思います。生徒のことをきちんと見ていると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はそれくらいで安いとも高いとも思っていません。本人がやる気を出してもらえるような指導をしていただけることが1番だと思います 講師非常に丁寧に理解が得られるまで指導してもらえたことに感謝しております カリキュラムカリキュラムは本人に負担にならないようにせってして頂いてやる気も出たと思います 塾の周りの環境駅近で便利です。コンビニやファーストフード点もあり何かと便利です。人通りも多くて余計な心配はしなくても大丈夫で下 塾内の環境教室内は清潔に保たれていて生徒間も間隔があり集中して勉強できる環境にありました 入塾理由受験るにあたり、特別な指導をしていただいて本人もやる気が出て非常に良かったです 定期テストテスト対策も自信が持てるまで徹底的に指導をしていただいて感謝しております 宿題量はちょうどいい感じで集中してできる範囲内でした。無理な量を出されることはありませんでした。 本人も助かると言っていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会などほとんど全てに参加しました。科目によって設定されているのでやり易いと本人もやる気を出していました 良いところや要望とにかく、理解できるまで丁寧に指導して頂きました。先生がとても優しくて上手でした。 その他気づいたこと、感じたこと他のスクールではどうなのか分かりませんが、この予備校では生徒に応じた指導をしていただいていたので良かったです。 総合評価成績に応じて、志望校に応じて、カリキュラムを組んでいただけたので余計な勉強をしなくてもいいため無駄省けた事が良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金個別指導塾としては普通。故に褒めるほどでもないが、不必要な分までコマをたくさん買わせようとする雰囲気は感じられなかったため、無駄金は少なくすむだろう。 講師基本的にゆるいよりの雰囲気が保たれているが、受験期やテスト前にはしっかり気を引き締められている。 個別指導は担当制を取っているので担当講師だけはは自分(生徒)の日程、予定を把握していた。 講師NGを出すことも出来るので、合わなければガンガンチェンジしても良い。 カリキュラムカリキュラムは各季節講習ごとに各生徒ごと個別に作っていたが、それ通りにいかないこともしばしば。カリキュラム修正のシステムもあったようだがあまり機能していなかった。しかし基本的には担当講師が毎回考えて作っているようで不必要な教材を買わされたり余分に授業を買わされることはない。 塾の周りの環境大通りに面しているため車バス等も使いやすい位置にある。 塾内の環境棚の上などもめったに掃除されていないように見える。 良いところや要望教室長本人も勉強に深い理解があり、よく質問を対応しています。私も難しかった部分を担当講師に質問したところその場では解決しなかった時等に教室長に直接教えてもらいました。このときに日をまたいでまで完璧に納得できる解説を用意してもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと私は高校受験・大学受験当時、進路を自分で決定して行きたいと思った所へ入るために必要な勉強を選んで行い、結果希望の高校・大学へ進学しました。受験時は推薦を使っての進学を行い、大学では文転をしました。教室長の言動に、これを心のどこか奥深くで快く思っていない様子が感じ取れました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 横浜荏田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習など季節の講習は子どもに応じていろいろ追加されるので思っていたより金額が高くなってしまう 講師子供が進路で悩んでいた時もしっかりと相談に乗ってくれ、結果として上のコースに進学出来た カリキュラム個別塾なので本人の理解度に合わせて進めてもらえたのが良かった 塾の周りの環境駅から近く、駅の周りの地域としても静かな住宅地なので帰りが遅くなっても酔っ払いに絡まれるなどの心配はなく治安が良い。 塾内の環境個別塾だけどうるさい環境ではなく、自習室でも質問があればすぐに聞ける環境で本人は満足していたようです 入塾理由自宅と学校の間にあり、自宅からも学校帰りでも通いやすいから続けやすいと思ったから 良いところや要望通いやすい場所にあり、子供に応じて学習を進めてくれるので集団塾に馴染まなかったうちの子でも楽しく通っていたが、個別な分金額が上がってしまうのでもう少しリーズナブルなら親としてありがたい。 総合評価駅から近く通いやすい場所にあり、治安も良い場所なので安心して子供を通わせられる。 個別なので子供に応じて学習を進めてくれるが、その分季節講習など値段が高くなる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 石川町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別の割に低価格でありがたかったが、長期休みの講習などはそれなりの値段 講師個別なので先生との相性が心配でしたが、丁寧に教えていただき、不満なく授業を受けられたので。 カリキュラム決まったテキストなどがなく、学校の教科書などを使っていたため学校の勉強の対応はできていたと思う。 ただ、問題の量が足りていたか心配 塾の周りの環境駅近くだったので通いやすかった。 帰りが遅くなるので、その点だけ心配でした 塾内の環境教室はきれいでしたが、元気な先生などは声が隣まで聞こえるなどがあったそうです 良いところや要望都合が悪いときは授業の振替もできるため、部活との両立もしやすかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前など、他の科目などにも対応していただけて、ありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別としては、標準かなと思います。夏休みなどは、なかなかな金額になります。 講師とても親身になって根気よく子どもに寄り添っていただき、なかなかヤル気がでないところがあったのですが、頑張る事ができました。 カリキュラムふだん使っている塾の標準のテキストはわかりやすかったようです。受験前は市販のよい参考書を薦めてもらい、それがとても良かったそうです。 塾の周りの環境駅からも近く、近くにコンビニやマクドナルドなどもあり、大通りに面しているので明るく、夜遅くなっても不安はありません。 塾内の環境塾内はきれいで広々としています。自主室も一人一人のスペースが比較的広い印象です。 良いところや要望日曜日なども、自主に開放してもらえるのは、家で勉強できないタイプだったのでとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと自主の時には、声をかければ空いている講師の方が勉強をみてくれたので、それはとても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 石川町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルで通わせるのは問題ない。負担は少ないと思う 講師友達も多く通っており、安心して通わせることができた。リーズナブル。 カリキュラムカリキュラムは平均的。 真摯に教えてくれるので、安心感はある。 塾の周りの環境駅から近いので子供だけでも通わせることができる。安心できる。 塾内の環境教室は整頓されているので、清潔なので、あまり心配はないと思う。 良いところや要望丁寧に教えてくれてるし、リーズナブルなため、安心して通わせることができる その他気づいたこと、感じたことリーズナブルで、先生もしっかりと教えてくれるので安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他校や、他と比べても妥当なところだと思うから。 ただ交通の利便性を考えると少し高いか。 講師講師のレベルは高いし、周囲の治安も良いし、申し分ないが、 友人のコネで勧められたので、何分家から遠く、 送迎しなければならない。 カリキュラム妻に一任しているので詳しくは知らないが、苦手箇所克服が早いので、 個別対応が素早いのだとは思います。 塾の周りの環境治安は良いが、遠すぎてかつバスと電車が必要なので、 あと時間的に家族の送迎が不可欠なのでそこは不便。 塾内の環境設備は極めて衛生的だと聞いているが詳しくは知らない。 暑がりなのでエアコンが弱いとは言っていたが。 良いところや要望特にないが、強いて言いうなら遠い区の住んでいる生徒でもバス送迎して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 梶ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導では一般的な価格かもしれないが、やはり高いと思います。 講師子供は分かりやすくて良いと言っているが、現在は国立大志望で、塾には国立大受験経験のある講師がおらず、的確なアドバイスがしてもらえているのか不安がある。 カリキュラム実際の良し悪しは分からないが、子供自身は教材を気に入っている。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内で近く、塾までは大通りを通って行けるのが良い。 塾内の環境小学生が多く、ガヤガヤしていて個室もなく、自習では集中しづらい環境。 良いところや要望一人一人に対し、親身になってくれるとは思うが、大学受験には弱い感じがします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので普通の塾よりは若干高めだと 思いますが これから学習の成果が出ると思えば 少しぐらいはしょうがないかなと思います 講師まだ入ってばかりなのでわかりませんが 教室長は感じの良い方で話やすいと思います。 カリキュラムカリュキュラムは個別に 作っていただけるので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので良いと思います もう少しあかるければよいかな と思います 塾内の環境自習ができるので良いと思います 教室内はきれいに整頓されてます 良いところや要望塾も昨年あたりできたので 地元のクチコミとかが少ないですが 学習した事が必ず実績になると思い 入塾させました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別でよくみてくれると思います。 夏期や冬期はかさむので、安くはないと思います。 講師出来た頃から、通わせており、安心して通わせられています。 高校受験、現在は大学受験に向けて通わせています。 カリキュラム教材費などの追加での購入も年度や途中であることもあるが、それはどこの塾でもあることでしょう。 夏期講習や冬期講習会は適切な足りない勉強部分を提案してくれます。 内容も本人に確認してくれて、調整してくれます。 塾の周りの環境駅からも近く、電車も使えます。 コンビニも近いので便利です。 自家用車での送迎も出来るので、安心して通わせられます。 塾内の環境仕切りはされていますが、隣の話し声が聞こえてしまうこともあるようです。 勉強中は大丈夫なようです。 良いところや要望一人一人の性格や考えに寄りそって下さり、可能な部分は尊重して下さります。 良い部分は褒めてくださり、苦手な部分もどのようにしたらよくしていけるかアドバイスや提案などがあるので子供も伸びたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 菅生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでどうしても割高感があるが、じっくり個人に教えてくれるので、理解度はそのぶん高いと思う。 講師最初はかなり緊張していたので、リラックスしやすいように対応してくれ、とてもありがたかった。教え方も分かりやすく、丁寧だった。 カリキュラム学校の授業進度や副教材など、個々に合わせて授業を進めてくれるので、安心できる。 塾の周りの環境自宅から無理なく通える距離なので、時間のロスもあまりなく、良かった。 塾内の環境勉強しやすい環境が整えられていると思う。自習室も充実していた。 良いところや要望先生と直接やりとりするので、モチベーションがかなり高くなり、前向きに取り組むようになった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金金額は、普通。講師選択制などのシステムがあっても良いのではと思われる 講師本人に合っている講師がいた。スケジュールも合わせやすく無理がない。 カリキュラム本人に合っているようだ。足りない部分は、本人がネット等で探して活用している。 塾の周りの環境地域の違う塾なので、生徒の質も違い、本人に刺激になっている。 塾内の環境特に気にしていない様子。広ければ良いというものでなく、教え方が合っているかの方が大事 良いところや要望行きやすい。生徒の質が違うので良い。オンラインでの拡充がされると時間が無駄にならない その他気づいたこと、感じたことこれからの塾は、オンラインでの受講等、通塾の時間を無くして勉強の時間に活用するなどのシステムが拡充されると良い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.