学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個人塾だと普通かもしれません。休みの間講習代は高いですが、無理なら相談に乗ってくれます。 講師学校での成績が伸びてない理由として、息子の学校での態度や提出物基本的な物が出来てないので仕方ないです。塾としてはしっかりやってくれてると思ってます。数学にも自信が付きましたし、テストの成績も上がりました。先生もフレンドリーで相談しやすいです。 カリキュラムあまり良くわかりません。先生にお任せしてあります。良いのではないかとおもいます。 塾の周りの環境駅からも近くて助かります。道も明るいし、人通りのある所なので安心。 塾内の環境清潔です。加湿器をたいてくれていたりしてるので冬の対策もちゃんとしてます。 良いところや要望紹介者が紹介した時に得点があると嬉しいです。分かり難い気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので割高ではありますが、テスト前対策など、熱心に取り組んで下さり成果も出ているので、結果としては妥当だと思います。 講師室長が、とても熱心な方で、いろいろな情報を教えて頂き、カリキュラムも試行錯誤しながら、成果を出す事に邁進して下さり、本人に合う講師をつけて下さっています。 カリキュラムテスト前2週に渡り土日の終日、取り組み以外の教科をグループで対策して下さり、点数アップに繋がりとてもありがたく思います。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいです。 近くにコンビニもあるので、お昼休みに買い物も便利です。 塾内の環境教室を全て確認した事がないので分からないのですが、面談等で訪れた雰囲気としては、特に悪くないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのですごく安いわけではありませんが成果が出ているのでこれくらいかなと思います。 講師わかるまで根気強く指導してくれてます。 他には悩み相談なども聞いてくれているようで子供が懐いています。 カリキュラム自分の子にあったらカリキュラムを作ってくれるので 弱点など子どもの目線にたって考えてくれています。 塾の周りの環境周りは静かで家も近くなので夜も安心して帰らせることができます。 塾内の環境自習室もあるのでテスト前など授業がない時でも使えるのでありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので少し高くは感じますが、その分細かい所までしっかりみてくれます。 講師塾に通い出してから1年半くらい経ちました。初めは本人のやる気も少なく成績もあまり延びませんでした。 塾に慣れてきて講師の方や室長のおかげで勉強の成果が出てきています。 たまに厳しいときもありますが、子供達の為に一生懸命指導をしてくれています。通ってよかったと思っています。 カリキュラム1人1人に合わせて課題内容を変えてくれています。 テスト前はテスト対策をしてくれるので助かったいます。 塾の周りの環境静かな地域なので、子供が寄り道する場所が少ないのでいいと思います。 塾内の環境自習室は常に使用できるし、テスト前は非常に助かっています。 良いところや要望来年受験なので、子供のモチベーションがさがらないようにみていただけたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと厳しい時もありますが、指導はしっかりしてくれています。塾内での日常の様子もご報告してくれるので助かっています。 受験勉強も引き続きこちらでお世話になる予定です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師まだ1人の先生にしかあたっていませんが、わかりやすく教えて頂いたようです。 カリキュラム部活をやりながらでも無理のない範囲で 冬季講習も組んで頂けるようなので助かります。 塾内の環境落ち着いて勉強できると思います。 通りからも明るく見えるので 安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと相談会ではわかりやすく 塾について説明して頂き、とても納得ができたので、お任せしようと思えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金ほかの個別がどうなのかは知らないので比較ができない。やや高めかと思われる。 講師個別なので自分に合った講師を探せる。歳も近い講師が多く、勉強の相談からプライベートな事まで相談しやすい。 カリキュラム自分に合った学習を提案してもらえる。様々な教材が揃っており基礎から応用まで学習が可能。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内で夜でも明るく、信号もきちんとあるので安全面と利便性は高い。 塾内の環境良くも悪くも個性的な生徒が多く、ややもすればうるさい時もある。人目があるところで勉強したい時や講師に相談したい時などには良い。 教室とトイレは普通に綺麗。 良いところや要望雰囲気は明るく、幅広い年代の生徒がいるのであまり周りを気にしなくて済む。個別なので知り合いにも会いづらいのが良いところ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので致し方ない高い金額ですが、ご紹介カードに上質な紙を使うなら、料金に反映させて欲しいところです。 講師発達障害をもつ息子が、パニックになることなく、真面目に向き合えていた。先生方のおかげです。 カリキュラム弱いところを分析し、繰り返し行うことで、理解が深まったと思う。 塾の周りの環境家から近く、安心して通わせることができた。 自習にも頻回に行けた。 塾内の環境先生方の挨拶もきちんとしていて、室長の対応も良かったです。 適度な緊張感がありました。 良いところや要望検定に無事受かることができたのは室長のおかげです。 提案が全て的を得ていました。 近くに信頼できる大人がいたことは、子どもにとっておおきいことです 受験情報も頼りになりました。 その他気づいたこと、感じたこと広報用のペンが書きにくい。 成績保証を看板に書きながら実際にはないのが不可思議。 でも、お世話になりました。ありがとうございました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金安い!ということはありませんが、比較的通いやすいと思います。 講師人柄も明るく馴れ馴れしくない程度に溶け込んでくれます。生徒の話も自身の体験談を含め回答してくれたり真剣に話を聞いてくれます。 カリキュラム画面越しで受講できたり、それぞれの教科で抜けがなく学べることが強みです。 塾の周りの環境目の前に文房具揃ってるお店があるので忘れ物しても安心です。いろんなお店があるので、夜遅くなって辺りが暗くなっても明かりがあるので安心です。 塾内の環境文系理系それぞれの講師が揃っていることで、自習しに行っても分からないところ安心して聞けるところが魅力のひとつです。室内も清潔でまさに勉強しやすい環境だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 妙蓮寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので、高いのは仕方がないとは思いますが、夏期講習などの金額は正直きついです。 講師個別なので月謝は高いですが、いろいろ親身になって考えてくれます。とても話しやすく、感じがいいです。子供のいいところ悪い所など、親のようにわかってくれているので面談などもスムーズに出来ます。 カリキュラム出来ない箇所を徹底的に教えてくれます。試験前など一日塾に缶詰でやってくれます。塾のない日などでも、家では勉強をしないですが、塾に行けば教材など出してくれてやらせてもらえます。 塾の周りの環境駅の近くなので、比較的人通りが多いので安心ですが、自転車などで行くときは駐輪場がないので不便かな?とは思います。 塾内の環境面談くらいしか行かないですが、とても明るくて綺麗に整理整頓されているように思います。 良いところや要望家では勉強しないので、塾に頼ってます。進学を考えると学校の先生よりも塾の先生の言葉のほうが心に響いてるようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英才個別学院の保護者の口コミ

講師教え方が下手なのか、成績は下がる一方だった。上ばかり目指していて本人の必要な学力アップのために必要な勉強ではなかった。 カリキュラム成績が悪かったので講習を山ほど入れられ、減らしてもらった。季節ごとの講習は受けていたが成績はあがらなかった。 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、飲食店が多いので夜遅くなるときは心配だった。 塾内の環境広いフロアで、二対一や一対一のそれぞれの授業が行われているので雑音は多かった。 良いところや要望駅に近くかよいやすいだけで、他に良い所は特に思い浮かばない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別塾にしては割りとリーズナブルだと思います。テキストが一律ではないので無駄なテキストは買わなくてよかったので、助かりました。ただ受験近くになるとどうしても追加の授業が必要になり、それなりの追加代金はかかります。 講師個別なので担当の先生にもよりますが、うちの子にはあっていたと思います。以前は大手の集団塾に通ってましたが、先生と合わなくて辞めました。中3の秋から入塾しましたが、受験生なので合う先生を担任にしてくれましたし、当時の塾長は経験豊かな方で親子共々色々アドレスをいただきよかったです。 カリキュラム個別なので、個々にあったカリキュラムをくんでくれました。テキストも一律というわけではなく必要なものだけでよかったので、余計なテキスト代はいらなかったので助かりました。定期テストの前は追加代金はいらなくて集団で対策講座をしてくれて、とてもよかったです。 塾の周りの環境十日市場駅から徒歩で5分位でいけるので割りと便利だと思います。駅も近いのでコンビニとかも近くにあり、休憩時間に飲み物や軽食も買いに行けます。 良いところや要望宿題や授業や自習などでポイントがもらえて、ためると塾にあるソフトクリームが食べられて、子供にとってはすごく励みになったようです。種類も沢山あったので、そのためにさらに頑張っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金とても高いのに1時間半の値段で教えてもらったのは、20分そのうち15分が直しですごくできなかったわけでもなく一発で直しがほぼ終わったにもかかわらずもう一度やらされます。先生の生徒の好き嫌いが激しいです残りの五分は、教えてくれましたがあまり意味がわからず困惑しました。 個別なので普通のところより一段と高いです 講師私の体験談として夏前に受けた模試よりも点数が良かった(30点ほどあがりました)にもかかわらず褒めるどころか、先生のおかげなど言われました。私の努力は、褒めてくれません他にも、1時間半ある授業の中で私に教えてくれたのは、約20分(その間全て私では、なくベアでやってる子に教えてた)でそのうちの15分は、宿題の直しをやらされました。私は、受験生なのでその二日後にある小テストの勉強をまだ教えてもらえず困ってお教えてほしかったのですが教えてもらえませんでした。しかもその宿題の直しをやらせたにもかかわらずもう一度先週と同じ宿題を出されました。18ページも及んでやった先週の努力は、何だったのでしょうか?それでも塾長は、私の気持ちをくみ取ってくれず、その先生にします。自分から二桁の宿題の量を言った自分は、なんなんでしょうかこういうことが多々あります カリキュラム私は、いじってませんが授業中にスマホをいじっている子がいても注意しません。あと勉強できるふうにたくさんウェブには、載ってますが中学三年が六人いる中で38点で理科は、3位という他の三人は、どれほど低いんだろうという感じで対して頭は、よくありません。もともと頭のいい子がいい点数を取ってるだけです。 自分の努力をしても疑問符がつくことが多々あります 塾の周りの環境車が多く危険だなと思います コンビニが何件もあります。なので寄り道たくさんしてしまうのでそれが嫌な保護者は、やてたほうがいいと思います 塾内の環境静かです。勉強に集中はできます。 全く持って親身では、ありません これ小学生でもとけるのに解けないんですか?などいい自分からわからないところない?など言っときながらのこの対応でひとをばかにしています 良いところや要望いいところは、自習がいつでもできる以上です他には、教材が少しおいてあります。あまりたくさんは、ありません その他気づいたこと、感じたことメンタルは私は、とても高いと言われるのでその私が泣くのですから相当きついと思います 私は、一週間に一回ほど家に帰って泣いてます。受験まで持つか本当にしんぱいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はグループよりは割高ですが、1対2の個別では妥当なのかもしれません。 講師まだ通い始めたばかりで分かりません。今のところは分かりやすい講師にあたっているようです。 カリキュラム部活から帰ってきてから間に合う時間に入れてもらって通いやすいです。季節講習も部活の予定に合わせて組んでもらいありがたいです。 塾の周りの環境家からは少し距離がありますが、商店街の中にあり人通りも多く帰りも安心です。 塾内の環境授業参観中は行ったことがないので分かりません。子供に聞くか限りは集中して授業を受けているようです。 良いところや要望特別良いところはありませんが、とにかく子供の成績を少しでも上にあげてもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金チラシでの割引を利用させてもらい、他校よりはお得に学習できたようです 講師優しい女性講師で、本人は理解しやすかったとのこと。受験レベルの維持にはなった。 カリキュラムよく聞いていません。教科書と受験過去問中心だったかと思います 塾の周りの環境環境は悪くない。治安も良い。その点では安心できます。夜も人通りが絶えない 塾内の環境まじめな生徒が多く、環境的には勉強するにふさわしいとのことでした 良いところや要望講師が、良い。うるさく騒ぐ生徒は少ないらしいです。おおむね良い環境 その他気づいたこと、感じたこと特段にはありません。本人は通って良かったと言っています。合格もかないました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵中原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金塾全体で見てしまうとやはり個別なので少々高めであるが、娘も満足していたため満足はしている。 講師通塾し始めてから、勉強の話が多くなり、担当の先生方の話も多く出てきました。娘がそのような話している時はとても楽しそうな様子でした。とても親身になって教えてくださる先生方だったようで、娘はとても満足していました。 カリキュラム担当の先生方と室長の方が親切に娘のためを思ってカリキュラムを作ってくださいました。そのおかげで高校受験では第一志望に合格できたと思っています。 塾の周りの環境駅の近くで、線路沿いでもあるのでわかりやすいが、車が頻繁に通り少々心配でもある。 塾内の環境自習をしていても先生方や室長の方に質問できる環境であり、小分けにされた席もあるようでしたが、少しにぎやかすぎる場面も見受けられたそうです。 良いところや要望他塾の話を聞いても、先生と生徒の年齢が近いおかげで親身になっていただける。そのため、娘も楽しく勉強をでき、先生のためにも頑張ろうと思ってくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.