学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金とても高いのに1時間半の値段で教えてもらったのは、20分そのうち15分が直しですごくできなかったわけでもなく一発で直しがほぼ終わったにもかかわらずもう一度やらされます。先生の生徒の好き嫌いが激しいです残りの五分は、教えてくれましたがあまり意味がわからず困惑しました。 個別なので普通のところより一段と高いです 講師私の体験談として夏前に受けた模試よりも点数が良かった(30点ほどあがりました)にもかかわらず褒めるどころか、先生のおかげなど言われました。私の努力は、褒めてくれません他にも、1時間半ある授業の中で私に教えてくれたのは、約20分(その間全て私では、なくベアでやってる子に教えてた)でそのうちの15分は、宿題の直しをやらされました。私は、受験生なのでその二日後にある小テストの勉強をまだ教えてもらえず困ってお教えてほしかったのですが教えてもらえませんでした。しかもその宿題の直しをやらせたにもかかわらずもう一度先週と同じ宿題を出されました。18ページも及んでやった先週の努力は、何だったのでしょうか?それでも塾長は、私の気持ちをくみ取ってくれず、その先生にします。自分から二桁の宿題の量を言った自分は、なんなんでしょうかこういうことが多々あります カリキュラム私は、いじってませんが授業中にスマホをいじっている子がいても注意しません。あと勉強できるふうにたくさんウェブには、載ってますが中学三年が六人いる中で38点で理科は、3位という他の三人は、どれほど低いんだろうという感じで対して頭は、よくありません。もともと頭のいい子がいい点数を取ってるだけです。 自分の努力をしても疑問符がつくことが多々あります 塾の周りの環境車が多く危険だなと思います コンビニが何件もあります。なので寄り道たくさんしてしまうのでそれが嫌な保護者は、やてたほうがいいと思います 塾内の環境静かです。勉強に集中はできます。 全く持って親身では、ありません これ小学生でもとけるのに解けないんですか?などいい自分からわからないところない?など言っときながらのこの対応でひとをばかにしています 良いところや要望いいところは、自習がいつでもできる以上です他には、教材が少しおいてあります。あまりたくさんは、ありません その他気づいたこと、感じたことメンタルは私は、とても高いと言われるのでその私が泣くのですから相当きついと思います 私は、一週間に一回ほど家に帰って泣いてます。受験まで持つか本当にしんぱいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はグループよりは割高ですが、1対2の個別では妥当なのかもしれません。 講師まだ通い始めたばかりで分かりません。今のところは分かりやすい講師にあたっているようです。 カリキュラム部活から帰ってきてから間に合う時間に入れてもらって通いやすいです。季節講習も部活の予定に合わせて組んでもらいありがたいです。 塾の周りの環境家からは少し距離がありますが、商店街の中にあり人通りも多く帰りも安心です。 塾内の環境授業参観中は行ったことがないので分かりません。子供に聞くか限りは集中して授業を受けているようです。 良いところや要望特別良いところはありませんが、とにかく子供の成績を少しでも上にあげてもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金チラシでの割引を利用させてもらい、他校よりはお得に学習できたようです 講師優しい女性講師で、本人は理解しやすかったとのこと。受験レベルの維持にはなった。 カリキュラムよく聞いていません。教科書と受験過去問中心だったかと思います 塾の周りの環境環境は悪くない。治安も良い。その点では安心できます。夜も人通りが絶えない 塾内の環境まじめな生徒が多く、環境的には勉強するにふさわしいとのことでした 良いところや要望講師が、良い。うるさく騒ぐ生徒は少ないらしいです。おおむね良い環境 その他気づいたこと、感じたこと特段にはありません。本人は通って良かったと言っています。合格もかないました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵中原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金塾全体で見てしまうとやはり個別なので少々高めであるが、娘も満足していたため満足はしている。 講師通塾し始めてから、勉強の話が多くなり、担当の先生方の話も多く出てきました。娘がそのような話している時はとても楽しそうな様子でした。とても親身になって教えてくださる先生方だったようで、娘はとても満足していました。 カリキュラム担当の先生方と室長の方が親切に娘のためを思ってカリキュラムを作ってくださいました。そのおかげで高校受験では第一志望に合格できたと思っています。 塾の周りの環境駅の近くで、線路沿いでもあるのでわかりやすいが、車が頻繁に通り少々心配でもある。 塾内の環境自習をしていても先生方や室長の方に質問できる環境であり、小分けにされた席もあるようでしたが、少しにぎやかすぎる場面も見受けられたそうです。 良いところや要望他塾の話を聞いても、先生と生徒の年齢が近いおかげで親身になっていただける。そのため、娘も楽しく勉強をでき、先生のためにも頑張ろうと思ってくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.