TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別と考えと妥当だとは思うが、施設費や教材費が追加になるとその月は高くなるも思う 講師先生たちは親しみやすい人が多く解説もよくわかると言っているので懸念はない カリキュラム苦手分野だけに特化してもらっているので、無駄な教材購入もなくありがたいです 塾の周りの環境大通り沿いにあり、暗くなっても人通りが多いのであまり心配はないです。ビルに複数、病院などが入ってるためエレベーターがなかなか来ないことがあります。 塾内の環境仕切りもあり環境的にはこんなものかなと思いますが、低学年の子などは友達感覚で先生に接していて少し騒がしいようです。 入塾理由通信教育で受験対策をしてきたが、わからないところを解決するために個別指導を追加した 宿題宿題の量は適度で、復習中心のようですし!わからなかったら解説してもらえるのであまりストレスではないです。 良いところや要望本部の人の対応が事務的なところが少し気になりましたが、教室の先生達は親しみやすくいい雰囲気です。 総合評価個別に合わせて進めてくれるので、特にわからなくてストレスになることもなく、あまり心配していません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他の塾と大差なく一般的な個別の料金だと思う。可もなく不可もなく個別の2対1ならばこのぐらいは平均的だと思ったので悪くも良くもないです。 講師子供の気持ちを良く考えてくれ、その上でどうしていくか親身になってくれた カリキュラム無理強いはしない感じなのが良かった。本人に合わせてくれそうだと思った 塾の周りの環境大通りに面していて明るく人通りもあり、家から近いから小学生にはとても安全だと思った。交番も近くにありとても安心だと思った 塾内の環境とても整理整頓されれいてきれいだと思った。教室もしっかりと仕切られていて集中できそうだった。大通り沿いだが騒音もなくとても静かだった。 良いところや要望先生の親身度がとても良い印象だったので預けてみようと思った。初めだけではなく、子供の気持ちを考えながら上手く誘導してくれるとありがたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾と相見積もりを取って比較しましたが、価格の面では安いと感じた 講師個別に指導することを売りにしているだけあり、丁寧に教えてもらっているようだ カリキュラム偏差値的には高くない塾なので、学校の授業の進捗に合わせて教えてもらえていた。 塾の周りの環境駅からは徒歩3分ほどで近いところが良いと思う。交通の弁はよく立地も悪くない。が、目の前の道路の道幅が狭く子供を歩かせることに不安がある。 塾内の環境整理整頓は常にされている印象。一度見学に行っただけだが雑音があるとは感じなかった。 入塾理由家から近かったこと、成績向上の実績があったことが大きい決め手となった 良いところや要望個別に指導することを売りにしているだけあり、生徒個人に合わせて不明点を解消してくれるスタンスがよいと思う 総合評価価格の割に成績が実際に向上したため、総合的には通わせて良かったと感じている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導の塾としては、平均的な価格設定だと思う。コースや授業回数で金額は変わるので、高い、安いという価値判断になることはあまりないと思う。 講師「個別報告書」がわかりやすかった。面談で抽象的に言われるのではなく、成長した部分、これからの課題、授業中の集中力等の部分にも触れており、家にいる時とは違う我が子がもらう他人の評価をしっかりと認識できる。 カリキュラム学校授業のフィードバックもしっかりしてもらえる。進度が物凄く進んでいる訳ではない子どもも置いて行かれることなく、やる気を出していると思う。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内ではある。立地は大通りが交差している為、人通りも多く、夜も明るく危険とは思わない。 塾内の環境首都高が近くにあるのでうるさくないか最初気になったが、建物に入ると気にならなかった。ビル自体は新しくはないが綺麗。 入塾理由家から近いのと、親の間で評判が良かった事。また集団だと学校の授業と集中する環境が変わらないので個別指導にしたかったから。 良いところや要望基本的に予習復習をさせてくれる。親も子どももわかりやすいように成長度合いを紙でくれる。定期的に面談してくれる。学習塾としての役割、子どもを通わせているという事をちゃんと実感できる塾です。 総合評価宿題をやらなかった子供だが、先生がしっかり見て教えてくれるので、塾なら出来るようになった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので、集団塾よりは費用はかかるかと思っていたから、想定内であった。 講師講師は年齢も近いので、話しやすいと思います。 カリキュラムカリキュラムやテキストは、レベルによって分けられているので、わかりやすかった 塾の周りの環境バス停からも近いですし、自転車も停めやすいですし、車でも送迎しやすいと思います。 人通りもありますし、街灯も多いかと思います。 塾内の環境できたばかりなので、室内外ともにキレイです。感染症対策も意識しています 入塾理由友人や知人からの評判がよく、子どもも塾に行きたいと希望したため 定期テストテストがあると、無料で講習会を開いてくださり、追い込みができました。 宿題宿題は毎日でました。やってこないと室長から自宅に連絡がくるそうです 家庭でのサポート宿題をしているか、予習をしているか、復習をしているかは毎日確認しています。 良いところや要望とても親身になってくれる塾だと思います。 塾長や室長がしっかりしています。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が増えてきているらしいので、以前にくらべると狭くなったらしいです。 総合評価学力も上がりましたし、勉強に興味を持ってくれたので、通わせてよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。対費用効果は見えにくいので、一概に判断難しいが、子供に対する指導の仕方が あっているがが判断基準にしています。 講師取り組み方は、いいのではないかとおもいます。せいせきがついてくればなおよし カリキュラム教材はいいかは不明だが、子供がやるきになっているのでよしとしています。 塾の周りの環境駅地に近くて通いやすい環境です。 教室も清潔感があり、机の広さも狭くないので良いと思います。 教師との相性もいいみたいです。 塾内の環境音の問題は、複数の生徒がいるので仕方がないが、そのあたりの対応ができればなおよし。 入塾理由子供の希望でせんたくした。 コストと内容のバランスが良いところがいいと思います。 定期テスト2週間前から子供の希望にあわせて対策予定こくんでくれるため、頑張っていっているみたいです。 宿題宿題は、子供がやらないので自習の時間を作ってもらっておりすこしづつ効果がでている。 良いところや要望こまめな連絡があり、子供の授業に対する要望を聞いて対応してもらえている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金成績が上がらないのに結構高かったのでお金持ちにオススメの授業ですね。 講師講師はコロコロ変わりました。 カリキュラム教材は四谷大塚のものを使っていました。基本的な四谷大塚しかなかったと思います 塾の周りの環境治安はそこそこいいですが、自転車を止めるところが狭いくて自分の自転車がものすごく取りにくかったのでもっと広くして欲しいです。 塾内の環境まわりがうるさかったので先生の説明が聞き取れなかった ので防音室を作って欲しいです 入塾理由家から近かったから、行き帰りが楽だと思いました 初めての塾だったので近い所を選んだ 良いところや要望自習は先生に適当に決められますので気をつけてください 総合評価小学生の成績をあげたい人はここの塾がオススメです本気で勉強したい人は他のところがいいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金入会金の要否や設備費の要否等について配慮したプランを提案してくれた。 講師精神的な距離感が近く親切に指導してくれるとのこと。 カリキュラム指導内容は分かりやすく、また、通塾自体は楽しみにしていたが、一科目のみだったため、通塾の間隔があきすぎて、理解がいま一歩深まらないままだったことが残念。 塾の周りの環境日暮れ後も街頭や商店などがあり明るく、場所も分かりやすく、通いやすい。 塾内の環境今のところ、塾内の設備や教材等は必要十分に整っていると思う。 良いところや要望毎回、担当する先生が変わるが、特段問題ないようではあるが、理解を深めるために、単元ごと程度は先生を固定して頂いてもよいかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金入塾のタイミング的に夏期講習受付時期でしたので授業料のみのお支払いなのが良かったです。3ヶ月分をまとめて前納にはなってしまいますが。 講師講師の先生は毎回一定ではないようですが、 皆さん優しく教えて頂いているようです。 カリキュラム個別指導ならではの、子どもにあった教材を選んで 指導してもらっている所が良いと思います。 塾の周りの環境駅の目の前のエレベーター付きのビル内ですので、 治安立地とも安心な場所です。自転車も3時間まで無料の駐輪場が目の前で便利です。 塾内の環境塾内の教室の机は個別に仕切られていて、集中できる環境のようです。 良いところや要望問合せに対してすぐお返事があり、相談にも親身に応じて頂けたと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金これまでマンツーマンのもっと高額な月謝のところだったから、それに比べると安いが夏期講習などスポットでも費用がかかることを思うと可もなく不可もない。 講師今のところ丁寧に指導してくれてる印象。室長が丁寧にフィードバックやサポートをしてくれるのがありがたい。 カリキュラム学校の勉強内容と合っている。量をこなすというより、一つ一つを丁寧に進めるのは良さそう。 塾の周りの環境人通りも多く安心。大きい交差点があり交通量が多いが、細かい路地よりむしろ安全。駅近なので電車でも通いやすいと思う。 塾内の環境教室内は明るく清潔感がある。狭い印象があるが他をあまり知らないので、これが一般的なのかなとも思う。 良いところや要望苦手克服にも適してるとも思うが、良いところを伸ばそうとしてくれる印象があり、それが家庭の方針とも一致してるのがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので時間あたりの単価は高いですが、欠席した時の振り替えもしてもらえるので、良いと思う。 講師話しやすく、説明も理解できたようで、子どもは気に入っていた。校舎長の顔はわかったが、保護者に対して担当講師の紹介は無かった。 カリキュラム子どもの理解度に合わせて教材を選んでくれたので良かった。季節講習についてはまだわからない。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りが多い。電車の音がうるさい気がするが、慣れれば気にならないのかも知れない。 塾内の環境教室内は狭いです。整理整頓はされていると思う。中高生が多いので、教室内は静かだと思う。 良いところや要望子どもが集中して勉強できることを期待したいです。定期的なテストで本人の偏差値を測って欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンを使ったが、その後週一回にしようかなと思ったら、渋られた。 講師丁寧なわかりやすい説明、どこの塾もそうですが営業的な所はすこし入ります。 カリキュラム春季でテキストを買ったが、時間も無かった為たいして使わなかった。 塾の周りの環境駅近くで、安全で通いやすい。 近くに、スーパーもあります。 塾内の環境他の生徒と壁があるため、集中出来ると言っていました。電車がすぐ後ろを通ってますが気にらないと言ってました。 良いところや要望本人は、とても楽しく通っているので良いと思います。成績は、今後様子を見ていきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金平均点な料金かと思います。テスト代も含むのでその点はお得だと思いました。 講師玄関で子どもを待っていても挨拶をしてくれる方がいて、真面目な方が多いのかなと感じました。子どもにとってのお兄さん的存在ができた感じです。塾長先生、申し込み後すぐ交代となってしまいましたが、新任の先生もたくさん褒めてくださってやる気を伸ばすのがお上手な先生です。 カリキュラムまだ通い始めで判断が難しいですが、応用問題が多く、面白いと言っています。 塾の周りの環境家から近く、一人で通学できる点がよかったです。建物の1階にあるのも安心です。 塾内の環境目の前が国道で、頭上に飛行機が飛ぶのは地域の問題。塾内は広いとは言い難いですが、無駄のないレイアウトです。一人の先生を二人の生徒が挟んで並んで座るかたちで、グループごとに仕切られていて集中できそうです。 良いところや要望アプリが使いやすいです。子どもの入退室連絡はもちろん、スケジュール、成績、請求、面談の依頼やメッセージやり取りなどが一元化されています。 まだ使ったことはありませんが動画配信もあるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金特別高くもないがそこまで安いわけではない。季節講習はやや割高感を感じた 講師昔の個別と違い、講師に対する教育が出来ているのは良いところ、とはいえ講師にバラツキがあるのが悪い点 カリキュラム個人の能力に合わせてカリキュラムを調整しているところは良い点、季節講習の回数は塾の言い値になっていて、もう少し目的を明確にしてほしいところが悪かった点 塾の周りの環境駅前ということ、家から近い点が良い点、通り一つ挟んでやや治安の悪い地域であることが気になる点 塾内の環境塾内は明るく清潔である点が良い点、強いて言えばもう少し静かな環境であれば勉強により集中できると思います 良いところや要望生徒個人に合わせたカリキュラムの設定は良いところ。ただ、生徒が増えてきたせいかもしれないが、面談等で言ったことをすぐに実行していない感があるので、迅速に対応してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので料金については、普通です。 入塾金はかからなかったです。 講師行った授業内容について、きちんと報告書があるので 進み具合を把握出来る。 カリキュラム中学入学に向けて、ノートの取り方や授業の受け方、課題の評価の付け方など指導してくれているようです。 教材は塾にたくさんあり、自由にコピーして使えるようになっていて良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、とにかく通いやすい。 治安、立地は問題ありません。 専用の駐輪場があれば良いのですが、駅前なので仕方ないですね。 塾内の環境自習スペースはそれほど多くはないので、試験前などはどのような状況かやや心配です。 個別ブースになっていて、落ち着いて勉強出来ると思います。 良いところや要望自習スペースがもう少しあれば嬉しいです。 試験前は日曜日も自習出来て、質問対応して頂けると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別学院なので高いです。しかししかたがないと思います。講師の給料、立地など考えると。妥当なのでは? 講師良いてんは、明るくハキハキした性格で気持ちよく、勉強に取り組む事ができました。悪いてんは、自習が多いように感じました。 カリキュラム教材は詳しくまだ見てないので、悪い点はわかりません。季季節講習もしてくれるので助かります 塾の周りの環境駅から近い。雨でもあまり傘を差さないで行けるのがいいです。駅ビルも近くにあり、塾を通うにあたって、ついでに買い物なのど楽しみかできると思います。 塾内の環境静かでよいです。トイレも綺麗で清潔でした。 部屋も綺麗でスマートに出来ていました。 駅近くなので、少し電車の音かしますが、あまり気にならないです。 良いところや要望TOILET、部屋とても、キレイでいいです。 まだ、体験しかしてないので、要望はこれからです。子供が、楽しく通えればいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金普通に高い 回数を増やすのは厳しくやめる原因にもなりました。 講師優しくて良い先生もいるが私は成績があまり上がらなかったです。 カリキュラム少しわかりやすいですが教材はあまり使わずに私は取り組みました。教材というよりかは、先生が口で教える方が多かった気がします。 塾の周りの環境治安はあまりよくないですがまぁ普通の感じです夜遅くに小学生ひとりは危ないぐらいです。 塾内の環境教室は静かで温度調節もバッチリですがたまにめっちゃくちゃ暑いです、冬でも 良いところや要望これと言って良いところはないでが先生がおもしろくほぼ授業は雑談で終わりました その他気づいたこと、感じたこと優しい先生も多いがほとんど何を言っているかわからなかったとにかく塾長がこわかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので多人数制の学習塾よりも比較的高めの料金設定だったが、他の個別指導塾と同程度だった。 講師年齢の近い講師が多かったが質問や進路指導にも真摯に対応してもらえた。ただ講師の変更も授業に移動直前に変更になることもあり場当たり的だった。 カリキュラム教材はこちらが用意した受験校の過去問題集や対策集で塾独自のものがあるのかどうか不明。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩数分圏内だったので通塾に利便性は良かった。 塾内の環境個別指導なのだが他の生徒との間には簡易なしきりしかなかったので、静かな環境とは言えず慣れるまでは集中しにくかった。 良いところや要望こちらの希望で日程や授業内容の変更に柔軟に対応してもらえた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金何しろほかの塾と比べると授業料が高い。他の施設費なども高い。 カリキュラム学校の授業のほうが難しいと言っている。簡単なことの繰り返しばかりであまり効果がない。 塾の周りの環境歩いて10分くらいなので割と近いが、田舎なので夜道が真っ暗になる。 塾内の環境中の様子はよくわからないが、子供に聞くとどちらでもないようなことを言っている。 良いところや要望もっと授業料を安くして、授業の中身を実りのあるものにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。ほかのもっと安くて充実している塾に変えるかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金集団ではないので金額だけ見たら特別安くはないのかもしれないけど、生徒の現状把握から個人の進度、志望校に合わせた対策・フォローなど、塾講師のサービスレベルが非常に満足な事を考えると、とても良い(割安)と感じます。 講師生徒本人に沿って柔軟に指導してくれ、わからない箇所を聞きに行きやすい雰囲気がある。 カリキュラム個人の通塾目的に合わせてカリキュラムや教材を選択・提案してくれ、無駄に横並びに色々購入したりという事はない。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐ(2~3分)教室に着くし、道のりがずっと明るい大通り沿いなので、小学生を通わせるのに安心。 塾内の環境整理整頓されていて、塾内の雰囲気も良く自然に勉強に向き合える環境。 良いところや要望講師の指導が良いだけでなく、室長と言われる方も積極的に本人と向き合ってくれ、塾全体で生徒をフォローしてくれる所が非常に有難く感じます。 その他気づいたこと、感じたこと小学校6年の途中、受験まで残り数ヶ月という時期で他塾からの転塾でしたが、現状把握から対策までスピーディーかつ真摯に生徒をフォローしてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します