学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので多人数制の学習塾よりも比較的高めの料金設定だったが、他の個別指導塾と同程度だった。 講師年齢の近い講師が多かったが質問や進路指導にも真摯に対応してもらえた。ただ講師の変更も授業に移動直前に変更になることもあり場当たり的だった。 カリキュラム教材はこちらが用意した受験校の過去問題集や対策集で塾独自のものがあるのかどうか不明。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩数分圏内だったので通塾に利便性は良かった。 塾内の環境個別指導なのだが他の生徒との間には簡易なしきりしかなかったので、静かな環境とは言えず慣れるまでは集中しにくかった。 良いところや要望こちらの希望で日程や授業内容の変更に柔軟に対応してもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 横浜荏田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやはりお高いですが、安くても合わない塾や誠意のない塾よりその価値はあると思います。 講師ベテランの方と学生さんの講師が居ます。苦手な方がいても相談して代えてもらえました。 カリキュラム本人の希望と状態を見て合うカリキュラムや教材を考えて下さり、ありがたかったです。 塾の周りの環境駅から近く、大きい通りに面しているので便利かつ安心でした。ただ教室がエレベーターのないビルの2階にあるので、足を怪我したときは通えませんでした。(通塾できない時はリモートで対応して下さり、ちゃんと授業を受けられました。) 塾内の環境夕方になり中学生高校生が増えてくると多少賑やかでした。アットホームで、ピリピリした感じはなく、保護者が出入りする時もちゃんと皆挨拶してくれていつも良い雰囲気でした。授業のない時でも自習に行きやすく、親身に対応して下さいました。 良いところや要望生徒一人ひとりをちゃんと見て下さるところ。その子に合った指導をして下さり、また受験生としてストレスに苦しむことなくリラックスして挑戦できたのは、先生方、塾の指導方針のおかげだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと某大手中学受験塾で誠意がないと感じたことをきっかけに5年生の11月頃に転塾してきました。結果、こちらでお世話になって本当に良かったと思います。本人が塾が楽しい、勉強は面白いと言って通えていたので、親としては受験に失敗しても構わないと思える程でしたが、更に合格も出来たので感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べていないためわかりません。 今後通ってみて料金に見合った授業内容なのかどうか判断したいと思います。 講師まだ1回しか授業を受けていないので評価しづらいのですが、本人(息子)は「楽しかった」と言っています。 カリキュラム学校で使用している問題集を使用したそうですが、慣れているせいか宿題も進んでやっています。 塾の周りの環境自宅のすぐそばで、通いやすくて良かったです。 駅から近く人通りも多いので、夕方暗い時間の通塾も比較的安心です。 塾内の環境室内は綺麗に整理整頓されていました。空調などの音も全く聞こえず屋外からも騒音等は聞かれませんでした。 良いところや要望本人のやる気を出させていただき、結果的に学力アップにつながれば、と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金もちろん集団よりは高くなるが、近隣の個別と大差はないようなので大体このぐらいかなと思います。 講師集団塾からの転塾の為、前の塾のテキストなどもみてくださり苦手などを把握してくれようとしてくれました。 カリキュラムまだ始まったばかりなので分からないが、テキストなどは学校の教科書に合わせてくれているようです。季節講習の値段なども今後のために教えてもらえば良かったなと思いました。これからに期待しています。 塾の周りの環境階段が少し暗くて怖い感じがあります。トイレが外なので使いにくいようです。 塾内の環境こじんまりとはしているが、自習スペースは集中できるようです。 良いところや要望集団ではモチベーションが下がってしまったので、個別でモチベーションが上がり自信持って取り組めるようになるといいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金はお高いですが、それだけの指導をしてくださるのだろう。と期待しています。 講師優しく声をかけてくださっている様子。まだ始めたばかりでよくわからない点も多いです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで教えてくださるのが魅力かな?と思います。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜の通塾も安心できる。車での送迎時では裏通りは車通りも激しくないので乗り降りができてよかった。 塾内の環境中学生が多い時には話し声がする。と話していましたが他の時には、気になる事はない様子 良いところや要望個別ならではのきめ細やかに、その子に合わせた成績アップを期待しています。上の子もお世話になりましたがしっかり見てくださる印象です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金やはり個別であり料金が 高い。それに見合ってた成績の上昇は、見られていない。もっともそれは本人の、ような気がする。 講師若手の講師が多い。個別であり、キメが細やかで、非常によい カリキュラム成績には直結しないが、個別に、みてもらえた。家では勉強しないが塾ではとりあえず集中している。 塾の周りの環境環境が先ず持って静か。夜はやや暗いが、人通りもあり、駅のそばで人が途切れることはない 塾内の環境教室は、綺麗で整理整頓されている。一見して活気があるのがわかる。 先生は挨拶してくれる 良いところや要望個別の、カリキュラムを組むために、かなり早い段階でスケジュール提出を、部活が 求められるが直前にならないとでてこないのでいつも困っている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾ではなく、個人を対象にしているため授業料は割高です。子供の性格を勘案すれば、集団塾では集中して勉強できないので致し方ないと思います。 講師講師の方は非常に丁寧かつ熱心に指導してくれ、わからないことを粘り強く教えてくれたと思います。 カリキュラムカリキュラムは、子供のレベルにあった形のもので、難しすぎないように設定されているため途中であきらめることなく継続できています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内にあり、非常にアクセスは良いです。また、広めの歩道もあり安全に通うことができます。 塾内の環境塾内の環境は特に気になる点はなく、子供が集中して授業を受けられる環境ではないかと思います。 良いところや要望もう少し授業料が安ければというのはあります。個人向けということでコストがかかっていることは理解していますが その他気づいたこと、感じたこと全般的には、少しずつ成果が出ていることもあるので、授業料を除き不満はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別ではの金額なので、納得している。 一コマから追加できるところ。 講師個人個人をみて、講師を決めてくれたり、保護者の学習相談にのってくれたところ カリキュラム夏期については、一コマあたりから、追加できるところがよかった。 塾の周りの環境駅近くのため、自転車を止める場所がない。 人通りが多いので、よいと思う。 塾内の環境しっかりとパーティションで仕切られているところ。 教室全体は広いので狭苦しく感じないところ。 良いところや要望知識面だけでなくや、学習面の良いところだけでなく、悪いところを本人に伝えてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習の料金がとんでもなく高くなる。その他に月々の料金も教材費もかかるため、かなりの負担増です、 講師教え方に差がありすぎる。 生徒に合わせた教え方を考えながら工夫してみる等ができない講師もいる。 カリキュラムやたら詰め込む、授業回数が多くその分料金も跳ね上がる。最後の夏期講習はびっくりする金額だった。 塾の周りの環境最寄駅から近い。家からも近い。道が明るく人通りも多く警察署が目の前のため安心。大きな道路に面しているため、車の通りも多いのが心配 塾内の環境机ひとつずつに仕切りがあったりするのは良いかと思う。他の個別指導塾でも同じなのではと思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾と比べて、個別指導塾は割高です。 夏期講習等はそこそこ高額でしたが、それなりに効果があったように感じます 講師個別指導のため、先生をある程度同じ先生にお願いできる。 苦手な科目や苦手な分野を集中して教えてもらえる カリキュラム科目ごと、勉強のペースに合った教材を用意してあただけました。 塾の周りの環境駅やバス停が近くて便利でした。コンビニも近くにいくつかありました。 塾内の環境わたしは教室内に入ったことがないため、広さは分かりませんが、自習室があると便利かなと思いました 良いところや要望夏期講習や春期講習、なかなかスケジュールが決まらなかったので予定が組みにくかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナに感染した際など、臨機応変にオンラインに切りかえていただけたりして助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金基本的に個別指導塾なので高い。 夏期や冬期などの短期のやつもそれなり以上のプランで提案のため、なかなか全て参加は厳しいのでもう少し毎月の月謝に近い料金でコンパクトなプランがあると助かる。 講師基本的には同じ講師に担当して頂いているが、別の講師の時でも子供の性格やペースに合った指導をしてもらえる。 カリキュラム無駄な補足の文章やイラストなどなくシンプルではあるが、もう少し興味を持てるようなテキストだと良いと思う。 塾の周りの環境駅から直線で平坦な道ではあるが通路が細く交通量も多い。塾を出た目の前がすぐ道路で横断歩道もあるが信号があるわけでもなく、踏切もあるためかなりの危険性はある。線路沿いにあるため騒音や振動はほぼないが、全くないわけではない。 塾内の環境無駄なものはなく空間もあり広々としている。 入り口が網戸のような換気の取れるやつになったが長さが合っていないのかダランとしていて見栄えが悪いかなと思う。 良いところや要望塾長の方が丁寧な応対をしているので講師への指導もきちんとしているので基本的にとても良い。 その他気づいたこと、感じたことクリスマスは飾り付けをしてくれたり季節を感じられるので、シーズン毎に簡単な飾り付けなどがあるといいなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 尻手校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師良かった点 親しみやすく優しい。 悪かった点 丸付けが間違っている。 カリキュラム良かった点 自分のペースに合わせてくれる。 悪かった点 まだ分からない。 塾の周りの環境良かった点 一人で行き来出来る。 悪かった点 コンビニが近くにあるので、帰りに買いに行ってしまう。 塾内の環境良かった点 整理整頓はされていると思う。 悪かった点 個人指導の為、周りの指導内容が耳に入り、本人がどう思っているのか。 良いところや要望良いところ 室長が褒めてくれて、考え方もポジティブ。何でも相談に乗ってくれて対処してくれて話やすい。 要望 講師の指導と料金の値下げ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金見学に行った中では、1番良心的な料金でした。 講習代金はそれなりにしますが、受験のために通ってる分には仕方無いかと思います。 講師若くて子供も親近感を持ちやすく楽しく学ばせてもらえるようです。 ただ、早い時間だと指名したい先生がまだいらしてないのは残念です。 カリキュラム教材はそれぞれの目標にあった物を選んでいただけます。なので、人それぞれ違います。 いくつか個別指導の塾を見学に行きましたが、個別に教材を選んでもらえるのはこちらだけでした。 塾の周りの環境駅から5分程で、電車で通塾させやすいです。 駅から塾までもそれほど車が多くなくて、安心です。 塾内の環境何件か見学に行かせてもらった中で、1番静かでした。子供は家より集中できていつもより勉強がはかどると言います。 良いところや要望室長先生がお話ししやすく、はじめての受験でも力になっていただけそうだと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので高いです。 季節講習は回数が自分で決められそうですが、我が家の場合は受験までの計画を考えると削るわけにもいかず、痛い出費です。 講師実際に教えていただいている講師の方はわかりませんが、室長が熱心で細かいことまで相談にのってもらえている。 カリキュラム受験までの計画を立ててくださり、ゴールが明確になったので、モチベーションが上がった。 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離なので便利。駅も近いため、夜も人通りがあり安心。 塾内の環境自習ブースが分かれているので、気持ちを切り替えやすそう。塾内は部屋が分かれているわけではないので、面談の声や電話の声が気になることがあるようです。 良いところや要望家でなかなか勉強に集中できない息子のために、自習の計画までたててくださり、ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 子母口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の提案を面談時に提供されるのですが、全て受講するとなると高額になる事が負担です。 講師塾長が熱心。個別なので分からない所はすぐに対応してもらえる事 カリキュラム結果は少しずつ出ている気もするが、とても料金が高い事が家計の負担になっている。 塾の周りの環境学校の近くにある所はとても良い。また、人通りの多い場所にある事や、入塾退塾時にアプリからメールが送信されるサービスが安心。 塾内の環境個別の塾なので、集中できる環境はととのっているように感じます。 良いところや要望困った時に相談しやすい所と、塾長が非常に熱心に対応してくれる所

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導で妥当な金額で、1コマからプラス料金で追加できる点がいいと思いました 講師指導が、わかりやすいと言っていました 85分は長いかと思いましたが、時間もあっという間に過ぎたと言っていました カリキュラム個別指導なので個々のカリキュラムが作れて、教材もレベルに合わせて購入できるようです 塾の周りの環境駅前で新しい建物で1階で出入りしやすいです 看板や照明が明るく夜でも安心です 塾内の環境新しく、綺麗で広々しています 授業中はとても静かで集中できそうな雰囲気 良いところや要望集中力がない息子なので個別指導でしっかり集中出来るようにご指導お願いしたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやや高めだけど、キャンペーン期間だったので、入会金無料、授業8回無料とかなりお得だった。 講師講師の先生は若いし、個別なのでとても質問しやすい雰囲気がある。 カリキュラム生徒に合った授業内容にしてくれそう。季節講習もそれぞれの子供のレベルに合わせた内容を提案してくれるらしい。 塾内の環境整理整頓はされている。 他の先生の説明の声は聞こえるが、そんなに気にならないと思う。 良いところや要望とにかく褒めてくれるので、子供が勉強に自信をつけそうな感じがする。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 尻手校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、マンツーマンで教えて頂けるので満足しています。 講師子供の性格に合った先生を割り当てていただき、楽しく勉強ができています。 カリキュラム学力に合った教材でゆっくりと進めていただいています。 苦手意識の強い算数を習っていますが、嫌がらずに前向きに取り組めていて良かったです。 塾の周りの環境自宅からの距離も近く、人通りの多い場所なので、夜でも安心して通えます。 塾内の環境子供本人が、とても集中できると話しています。 良い緊張感と和やかさがあり、子供には良い環境のようで良かったです。 良いところや要望教室長の人柄が良くて選びました。 講師の方々も優しい方ばかりのようで、教室の雰囲気も良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金少々高いが一人りの生徒に、熱心に取り組んでくれる 個別なので妥当な料金だと思う 講師塾長がとても熱意のある方で、子供のために真剣に取り組んでくれます カリキュラム授業やテストに対応してしっかりとカリキュラムを組んでくれます 塾の周りの環境駅まで近くて、コンビニなどもあり、道も明るい、塾周辺の治安、立地も良い 塾内の環境よく整理されて、とても清潔な環境だが、ひとりのスペースは、少し狭いと思う 良いところや要望子供の部活が、日曜日休みなので 開校してほしい 自習のスペースをもっと広くとってほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金良かった点は、夏期講習を受講後、塾に入会すると、入会金が無料になるキャンペーンがあった事です。塾の料金は、他に検討していた塾と比べるとリーズナブルだと思いました。 悪かった点は特にありません。 講師夏期講習を受講させて頂きました。 良かった点は、子供がわかるまで根気よく教えて頂けた点です。講師の先生方も優しく接して頂け、いつも塾に行くと「楽しかった」と言って笑顔で帰ってきていました。 悪かった点は、講師の先生方の教え方に少しムラがあり、子供が戸惑っている様子が伺えました。 カリキュラム良かった点は、一つ前の学年からの復習と1学期の復習を夏期講習内でやって頂け満足しています。 悪かった点は、宿題の教材に、うちの子には少し難しい問題も含まれていた事ぐらいです。 塾の周りの環境家から近く、塾に通わせるにも治安も良く駅前にありましたので便利でありがたかったです。 悪かった点は特にありません。 塾内の環境良かった点は、新設校でしたので、とてもきれいな環境で勉強させて頂けました。窓も大きく作られており明るい印象でした。 悪かった点は、駅が近いので、勉強中に電車の音が少し気になってしまったようです。 良いところや要望ミエスタという英才個別学院専用のアプリを導入されており、入退室の連絡が来るので、親としてはとても安心です。 塾に入会したので、本人がやる気をだし、学力が向上することを願っています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が書いて下さった解説プリントなどを見ると、わかりやすく解説して下さっているなと感じます。苦手だった算数が、得意科目になってくれたら嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.