学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。個別指導を売りにしているので、先生が、二人に一人ついてくださるので、しっかり見ていただける分、仕方ない面もありますが。 教材の購入や、長期休みの時の講習費用がまた高く、個々に合わせプログラムされている。 講師同じ高校の卒業生等がアドバイスしてくれるというのは、身近で良いと思いましたが、浪人して、やっと大学生になったら、次は勉強についていけなくて休学しているなど、子ども的にもやる気をなくす話もあり、どうかと思った。 カリキュラム教材は、定期的に購入させられましたが、習っていない授業の物まで買わされていたり、お金は引き落とされたのに子どもに聞くと何も貰っていないと言ったり、どうなっているのかと思う事が多々ありました。 カリキュラムは、時間内に終わらないと途中のままで、次回と言われたのに違う先生にあたると、もうその機会もなく終わっていることもあり、しっかり時間内に指導するか、責任持ってフォローしてほしかったです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、通うのは便利でした。周りには、コンビニもあるし、人通りもあるので、帰りが遅くても、そこまでの心配なく通えました。 塾内の環境教室がとにかく狭いです。 個別指導を売りにしているのに、部屋分けもなく、ついたてのみで、集中できないと思います。 三者面談に行きましたが、その部屋もなく、話も筒抜けで嫌だなぁと思いました。 駅近なのは良いのですが、電車の音がすごくうるさかったです。 入塾理由高校受験にあたり、学習のサポートをしてもらうために入塾しました。個別指導をしているというのが、個々のレベルに合わせてくれて良いと思い選ぶ決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、教室が狭く、中3生に全員に声を掛けると全員分の席がない事もあったり、対策以前の問題もありました。 定期テスト前の日曜に、やってくださるのは有り難いと思いました。 宿題宿題は、先生によりありました。 やっていっても、答え合わせ等はなく、答えの冊子は塾に預けてあるそうで、合っていたのかも分からないままで、回答の自信のないものについて本人が聞かないと教えてくれなかったそうです。 良いところや要望三者面談で話をする先生は、とてもよく子どものことを見てくれていて、子どもの性格をよくわかってくれいると感じました。また、いろんな資格を持っていて、アドバイスも多くしてくださった先生がいた。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生と温度差を感じる。また先生に話が伝わっていないことが多々あった。 先生との距離が近いのは良いのですが、先生が副業をしていたり、大学生活の希望をなくすような発言を子どもにするのはやめてほしいと思った。 総合評価個別指導をしてくださるので、集団授業の苦手な子どもには向いていると思う。 先生との距離感が近く、馴染みやすい。その反面、染まらないように注意も。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾はもっと高かったような記憶している。 適切な価格だったと記憶している 講師先生がよかったので、続けられたと思う。 新しい友達もできていた カリキュラムどの程度子供が理解しているか、ちゃんと確認していたような覚えがある 塾の周りの環境環境は悪くなかったと思う。 車で送り迎えをやっていました。 塾の近くに迎えに来ている車が、たくさん止まっていた 塾内の環境塾の中、教室の中は見ていないので、なんとも言えない。 狭くはなかった 入塾理由近所だったから 友達も通っていたから 先生がよかったので、続けられた 定期テストテストはあったような気がしています。 テスト後、復習をしっかりやっていた 宿題宿題はあったような気がしていますが、 宿題なのか復習なのか、よくわかりませんでした。 良いところや要望一方的に教えるのではなく、どのくらい理解しているか確認しながら、授業を進めていたと聞いた 総合評価とても良い塾だと思います。生徒のことをきちんと見ていると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金きちんと説明してもらい、納得の妥当な料金。高すぎることはない。 講師とても気さくで話しやすい。話題が豊富で人見知りの息子もなじめた。 カリキュラム部活の予定に合わせ無理なく予定を組めるし、振り替えもできる。 塾の周りの環境環境は悪くないし、自宅から近いので通いやすい。人通りが多く安心。 塾内の環境しずかで、集中できる雰囲気で周りから見えないので集中できてよい。 良いところや要望資料請求したらすぐに電話があったので、びっくりしたが熱心だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと成績があがる、と言っていただいたので、安心しておまかせしようと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まああんなもの。高くはない。中身から考えればやや高額な感じもするが、金額が低いので問題はない。 講師教え方は下手で理解ができない。講師としてのスキルを持っていない。 カリキュラムノウハウがない。カリキュラムはかなりおおざっぱ。教材は可もなく不可もない。カリキュラムもおざなりで工夫がない。 塾の周りの環境家から近くコンビニも多い。大通りに面しているから人目が多く、そういう意味では非常に安全。駅やバス停に近くて本数も多いが、うちには関係がない。 塾内の環境そこそこ広さはあるし、解説したてで生徒が少なく、非常に自由に利用できた。常にガラガラで、次週や時間外相談も余裕だった。 良いところや要望すいているのでカリキュラムが自由に組める。休んでも変わりの日が設定しやすい。自分が不得意なところだけ集中して勉強できる。自習も自由にできる。 その他気づいたこと、感じたこと今は生徒も増えてルールが厳しくなっているみたいだから、あまり自由に何でも要望が受け入れられる状態ではなさそうだ。孔子のレベルは相変わらずのようなので、もう少しスキルアップすればよいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.