TOP > ニスコ進学スクールの口コミ
ニスコシンガクスクール
※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金学力が上がったので他の高い塾よりかは安いと思います。 とてもたのしかった。 講師先生が親身に相談に乗ってくれるところ。とても楽しかったおすすめ。 カリキュラム授業内容は結構早かったけど分かりやすかったとても楽しかった。 塾の周りの環境近くに中学校があったので治安もまあよかったです 塾内の環境綺麗だと思う。トイレも綺麗。机が汚いかもしれない。 入塾理由友達がいたからそして、先生が有名だから。街で声をかけられたから。 定期テスト定期テスト対策はすごくよかったと思います。 家庭でのサポート夜遅くに帰ることがあるのでその時にはお世話になっていました 良いところや要望交通べんがわるいのでふやしてほしい 総合評価先生がとてもいい、だけど授業内容が難しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金年間を通して見ると高いと感じますが、自習室などの利用が自由なことなどを踏まえると妥当かなと思います。近くの小学校や中学校から通っている子供が多いので、お友達と通えるなどの利点があると思いました! 講師受験期に分からないところを講師に質問したところ、次回にその分野の問題をまとめたプリントを作っていただいたとのことで、生徒に親身になってくれる方々だと感じました。 カリキュラム学校での授業より1単元以上早く進んでいるので、事前に予習、そして学校で復習ができていました。分からない箇所があっても授業より前に把握できるため、分からないまま終わるなどのことが起きなくてとてもよいと感じました。 塾の周りの環境近くが住宅街なため、夜遅くに帰宅する際もそこまで心配しなくて良いと思います。学校が比較的近くにあるため、治安はよいです。 塾内の環境先生が巡回してるため、基本煩いということはないです。自習室などの設備は個人スペースがあり集中しやすい環境だとおもいます。 入塾理由同じ小学校で通っている子供が多かったことと、ママ友からの紹介があったことで入塾を決めました。 定期テスト試験範囲のプリント、そして過去問など。他校の過去問なども配布してくださりました。 良いところや要望自習室の設備が綺麗とのことで、利用しやすい環境になっています。 総合評価講師の方が親身になってくれる所や、自習室などもの設備が綺麗なとこから、かなりよい環境だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金それ相応の金額だと思います。量も多くやりがいがあると思います。 講師先生の態度がよく、授業もわかりやすいと言っていました。 カリキュラム特にないです。子供達も真剣に取り組んでいたので良いと思います。 塾の周りの環境道が明るく、通いやすいと思います。夜は危ないので助かりました。 塾内の環境エアコンなどもあり、季節に適した温度で過ごして、勉強することができると思います。 入塾理由近くだったし、進学塾で成績を上げるためには良いと思ったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金質の良い授業と生徒の苦手分野をきっちり把握してそこを徹底的に学ぶところ 講師生徒の特徴(苦手分野得意分野)をとらえ優しく接してくれるから カリキュラム教材なども分かりやすく、ノートを見てみると重要語句などには赤く書いているから 塾の周りの環境近くにスーパーマーケットがあり、自習する際にも飲み物を買ったりできるし、自転車などでも行きやすい距離だから 塾内の環境交通便のいい道路があるが、防音しているからか、全然聞こえない 入塾理由姉がここの塾に通い、公立高校の上の方に行けたから、弟にも期待を込めて。 定期テスト過去問や学校の先生に合わせて問題を作ってくれたりしていた気がする。 良いところや要望宿題の量が半端でなく多い時があるので、少し減らしてくれたら嬉しい 総合評価先生はとても良かった。生徒も個人的特徴が多くあり、とても楽しそう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもほぼ同額の料金であったので、どちらとも言えないとの回答をしました。 講師少しスパルタと言われるくらい学習量が多かったが、結果的に効果があったので。 カリキュラム定期試験対策や模試の対策講座がしっかりとしていて、効果があったのを実感できたので。 塾の周りの環境地下鉄の駅の出口を出てすぐのところに塾がある。コンビニ数か所近くにあり、ビルの1階にもある。駐車スペースはない。 塾内の環境白石教室は開設して間もなかったので、塾生が少なく先生に質問しやすい環境であった。冷暖房の設備のしっかりしていた。 入塾理由家から近く、難関校を受験できるように学力アップを図りたいとおもい決めた。 定期テスト各学校ごとに定期テスト対策の授業を組んで対応してくれた。予想問題もあった。 宿題夏休み、冬休みの課題の量は半端なく多かった。必死に分厚い問題集を解くのが大変だった。 家庭でのサポート荒天時に塾の送り迎えや説明会、進路相談などに参加。志望校の合格可能性についても、詳しく説明してくれた。 良いところや要望毎月の月謝以外にかかる費用が多い。どの塾でも同じだと思いますが。 総合評価家で勉強ができない子だったので、塾に通うことで学習習慣がついたのが一番良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金集団授業だったので、特別感が無く割と高い感じがしました。個人向けじゃない感じ 講師先生がベテランの方が多く受験に特化していたと思いますし、先生が優しい カリキュラム個人向けではないが、受験先には入念に調べ上げてくれていたと思う 塾の周りの環境道路沿いだったので、暗くなってからも明るくて安心だったし、近くて便利だったので,送り迎えしなくて助かった 塾内の環境居酒屋の上だったので、ちょっと賑やかな感じがした。 教師は、狭い 入塾理由仲良くしていた友達が通っていたのと、家から近くにあったからです 定期テスト定期テスト用にテキストを用意してくれたり、テスト前には朝勉強もしてくれた 宿題宿題の量は割と多めだったけど、やりこなせる範囲でだしてくれていた 家庭でのサポート先輩方の進路先や成績の伸びなんかをチェックしてました。評判が良かったので 良いところや要望先生が子供達に好かれていたので、子供達が嫌がらず塾に行けたのが良かった その他気づいたこと、感じたこと塾が終わってからも、子供達が先生に会いに行ったり出来る環境だったので感じが良かった 総合評価集団授業だったので、座ってるだけで時間が終わるって事もあるので怠けてた事も多々あった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金妥当なのではと思いますが、講習が半強制的なのはいぢけなかった。 講師質問しやすい環境が常に整えられていて、分からない問題をそのままにしないで済みました。 カリキュラムクラス別の授業になっているので、レベルに応じたスピードで進めてもらえた。 塾の周りの環境スーパーの脇にあり、駐車場があったので、お迎えにも困らなかったと思う。交番も近くにあったのも安心につながりました。 塾内の環境特に困る点はありませんでした。 プレハブみたいな建物でしたが、十分かと。 入塾理由近くて便利そうだから。頭の良い友人が入っていたので刺激になったから。 定期テスト予想問題的なのはあったように思いますが、学校の進捗状況に合わせている感じでした。 宿題宿題の量はたくさんありましたが、それくらいで結構。勉強時間が増えました。 家庭でのサポート健康管理くらいで、特にはしていません。 お任せできました。定期的に面談にて状況は把握できました。 良いところや要望先生の質が偏りがありました。塾長が変わると、雰囲気もがっつり変わってしまうので、指導者によるんだなーと思っていました。 その他気づいたこと、感じたこと部活も続けながらもやれたことは良かったと思います。柔軟に対応してもらえました。 総合評価競争心も大切にしつつ、フォローもしっかりしているので、諦めることなく続けられました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金月謝は特別高いとは感じませんが、入塾時の料金の負担が大きいです。 講師厳しいと聞きますが、本人には合っており、きちんとやれば適正に評価してくれていると思います。 カリキュラム本人が今までにない頑張りをみせているので、やりがいがあるのだと思っています。 塾の周りの環境送迎時にお迎えの車が殺到し、停車、駐車のスペースがなく苦労します。自転車の駐輪スペースは広めで台数は止められる印象です。 塾内の環境塾の中は見たことがなくわかりませんが、状況によって自習室も利用しているようです。 入塾理由友達が多数通っているからと本人が希望してした為。その友人の成績が良かった点。 定期テスト定期テスト時には通塾が集中したり、新たな時間を設けてくれたりと対応が良いです。 宿題量は多く苦労している様子もみかけますが、ノルマを課してくれる為、自然に勉強する環境になる為良いです。 家庭でのサポート講師の先生が適切に声掛けして下さり、本人の相談にも乗ってくださるので、三者面談、送迎以外は特になにもしていません。 良いところや要望お休みの連絡が総合本部になり、状況を説明したい時は大変ですが、対応は良いです。 その他気づいたこと、感じたこと本人の頑張りが見られていますし、塾に行く事が楽しいようなので特に何もありません。 総合評価宿題のノルマなど大変と思えば苦痛でしょうが、きちんと頑張れば力になるので、自ら進めていくのが苦手な子には良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他の塾の授業料を知らないため、比較ができずわからないが、3年生になってから、夏期講習、冬季講習のテキスト代等の費用が2年生の時と比べ負担が大きい。 講師学校の授業、テストでわからなかった事や点数わ取れなかった問題を時間をかけてしっかりと教えてくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は学校の授業の進展と学校のテスト範囲を掌握してから指導している。 塾の周りの環境恵み野駅から徒歩3分程で、教室までの道も明るく大きな通り沿いにあるので安心です。また、近くにコンビニもあるので非常に便利だと思います。 塾内の環境教室は2コクラスあり、授業を受けるのには狭い感じはないです。自習室もあり、しっかり勉強がだきる環境が確保されています。 入塾理由札幌市内の高校に行きたいため塾を探していたところ、ニスコに通わせている会社の同僚から先生が熱意があり親切な授業をしている事を聞いたため、子どもに見学させてみたら、子供も気に入ったため。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師はテスト範囲を集中的に解説し、特に不得意な部分を対策してくれたようです。 宿題量はやや多く、難易度についてもやや高いが調べて勉強すればできるような問題だった。 良いところや要望講師と生徒の関係が良く、生徒が理解できるまでしっかりと教えてくれる。 総合評価都市部のランクの高い学校を目指すには適している塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金料金やコンテンツを含めて地方都市によくある学習塾。故に費用の高い安いは評価できない。 講師もう少し情熱のある先生を希望します。でもサラリーマン講師なら仕方がないかもしれませんね。しかしながら、悪くはないです。 カリキュラムカリキュラム・教材は普通だと思います。三大都市圏の有名塾と異なるので、あまり高望みはしていません。 塾の周りの環境JR・地下鉄ともに徒歩10分程度。事務所やマンションが近隣にあり環境は悪くはないが、夜道は人通りが少なくやや怖いかも? 塾内の環境整理整頓されており、綺麗だと思います。難点は手狭の駐輪場かな? 入塾理由この界隈では人気のある学習塾の1つ。地方都市によくある学習塾なので、良くも悪くも普通です。 定期テストもう少し情熱がある先生ならより有難い。他校生徒もいるので、定期テスト対策はあまり無かった様な気がします。 家庭でのサポート塾への送迎は行っておらず。また家庭でのサポートも特段行っておらず。 良いところや要望良くも悪くも地方都市にあるごく普通の学習塾。過度な期待はせず、でも安心感はあります。 総合評価良くも悪くも地方都市によくある学習塾。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金普段は週2回なので、月謝の割に合わないなと思っていたが期末テストが近づくと土日も塾があるので助かっている。 講師はっきりだめな所良い所言ってくれるので、助かっている。お休みもきちんと対応してくれるから良いと思う。 カリキュラムまだわからないが、成績は上がっているので良いのかなと思います。 塾の周りの環境周りにスーパーやコンビニがあり比較的明るいが、大きい道路で事故画たまにあるので、夜道は不安です。塾には駐車場もあり、広いのでとめやすいです。 塾内の環境教室は狭いので、体の大きい男のこは大変そうです。通路も一人しか通れない広さなので、もう少し広くても良いかなと思います。 入塾理由目標の高校に合格するため。 本人が講師の先生が自分に合っていると思い決めました。 定期テストテスト対策はあります。1ヶ月前から土日も授業になり、それぞれの学校に合ったテストの問題を作ってくれて、小テストもしてくれる。 宿題宿題はやらないと居残りするみたいです。出来ない量ではないので、毎日の勉強習慣には良いかなと思います。 家庭でのサポート夜が遅いので、天気が悪いときは送り迎えをします。出来るだけ本人が勉強しやすい環境にしています。 良いところや要望講師の先生がとても良い先生なので話しやすく、相談しやすいです。 総合評価週3日くらいにしてほしいです。 講師の先生が変わることが多いので、せめて任期を決めてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金入塾に諸々かかります。月謝に加えて夏期、冬季、特別講習には、参加で費用を別に払わなくてはいけない為、何もない月の2から3倍の費用になる。受験の年は特にひどい。 講師塾が楽しいと言ってました。特別悪い人はいませんが、講師のレベルに差があるようです。 カリキュラムテキスト、教材が、量が多く使い切っていなかった。学年の途中から入塾しても1年分購入させられる。解答の説明が簡素で自習に不向きと感じました。 塾の周りの環境発寒南駅に近く、人通りもあり特に問題なし。車でお迎えだと、道沿いに停めることになります。 塾内の環境よく清掃はしてるようです。テスト前なだけ人が多くて自習室に入れない事はありました。 良いところや要望通うのが楽しいと思える塾である事は良いと思う。費用は考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者の面談の時間は30分刻みだが、予定時間より1時間弱待たされた事がある。仕事を抜けて来ていたので、時間内で回して欲しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金周りが個別塾が多いため比較しずらい。 季節講習もテキスト代だけで受講出来て、道コンも受けれたので、お得だった。 そのまま入塾すると、入会金無料のキャンペーンを行っていて助かった。 講師集団授業ではあるが、生徒に合わせて指導しようとしてくれていると感じる。 ただ、まだ開講して間もなく塾生が少ないため今後生徒が増えたときも変わらずいてくれる事を期待。 カリキュラム季節講習の途中からの参加となったが、出来る限り振替授業を行なってくれた点が良かった。 塾の周りの環境JR駅前のため交通の便は良い。駅前に交番もあるので安心かと思う。 商業施設内のため、トイレは塾から出なければならないのが不便とのこと。塾内にあった方が安心ではある。 塾内の環境新しいため、教室内はキレイ。 先生方の机も、自習スペースのすぐ隣で開放的。 良いところや要望新しく開講した教室のため、塾生に目が行き届いていると思う。 通い始めたばかりなので、今のところ特に要望はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金集団塾なので妥当な値段なのだろうと思うが、同じ集団形式の塾との比較をしていないためわからない。 カリキュラム教材はよくできていると感じていて、宿題の量も適切だと感じる。スケジュールの提示の仕方がわかりやすくて良い。 塾の周りの環境下校途中にあるので便利だと思う。普段はあまり人通りがないので下校途中による時以外はいつも送迎をしている。 塾内の環境本人は集中しているようだが落ち着かない雰囲気も一部あると聞いている。慣れてきたらまた環境が変わるのかもしれないと期待している。 良いところや要望学校帰りに寄ることが多いため、勉強道具と部活の荷物もあり、多くて大変そうです。上靴を毎回持参とのことですが、持ちきれないため履かないで過ごす日もあるようです。他にもそういう子がいると聞いていますが、改善の余地はないのでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金事務手数料や、テキスト代とは別の教材費など授業料の他にかかるものが多い。 しっかり活用して成績につながれば、他塾と比べて高いという印象はありません。 講師良い点は、電話の対応が丁寧で、質問した内容にはしっかり答えてくれる。 不便だった点は、電話に出てくれる時間帯と出ない時間帯がある。 カリキュラム春季講習自体は料金がかからないが、テキスト代も割とかかってしまう。 入会金が免除になるのはありがたい。 塾の周りの環境車通りが多く、開けた通りにあるのであまり心配はない。 遠いので車で迎えに行ってるが、駐車場に困ることはないので便利です。 塾内の環境整理整頓されていた。 換気対策や、冷暖房についてはまだわからないが、冷房がないとの噂を聞いた。 良いところや要望1年生から成績に応じたクラス分けを希望します。 春季講習でクラス分けされましたが、入塾するとクラスは成績別ではなく、地域別となったのが残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
講師優しくおしえてくれて点が上がったからとてもよかった 相談に乗ってくれた 塾の周りの環境まわりがしずかでやりやすかった徒歩二分ほどでつくので良かった 塾内の環境雑音がなくみんな静かで集中できた 自習室もありよかったとてもよかった 良いところや要望コミュニケーションを取ろうとしてくれてよかったとてもよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金テキスト代、講習代が結構かかります。通常の授業料は平均だと思います。 講師子供が言うには、わかりやすい授業で先生達それぞれ個性があって、自分に合う先生と苦手な先生とあるようです。 カリキュラム定期試験の前に集中して授業していただけるので、いいと思います。 塾の周りの環境車で送り迎えをしてますが、迎えの時間は車が多くて駐車が少し大変です。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、そこそこきれいです。 また、みんな静かに勉強に集中しているようです。 良いところや要望まだ、3ヶ月ぐらいしか通ってませんが、本人は入塾して良かったと言っていますし、成績も上がってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
講師年齢の近い講師が多くてとても通いやすい環境でした。親身に相談も乗ってくれました。 塾の周りの環境バス停が近くあったので通いやすい環境だったと思います。ナイスなコンビニも近くにありましたので良かったです。 塾内の環境教室はみんなが賑やかワイワイで楽しい空間だったと伺っておりますのでとでも良かったと思います。 良いところや要望せんせいのコミュニケーションが高くとてもしんみに悩み相談もうけてくださるのでとてもわかりやすくて素晴らしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金料金を比較していないのでわかりませんが、定期テスト対策は無料なのはありがたかったです。 中3は〇〇対策が多くて、請求額に驚く日々でした。 どこもそうなのかなと思うと仕方ないと思います。 講師講師の話が興味を引くような事が多く、話を聞こうと思える方達だったようです。 教え方には多少の良し悪しはあったようです。 カリキュラムテスト前には追加で授業があり、集中的に対策ができるのは良かったです。 宿題のチェックもしっかりされていたようです。 塾の周りの環境駅前なので塾の周りは明るいです。 ただすぐに住宅街になってしまい暗いです。 塾内の環境建物も古いせいか、全体的に快適とまではいかない感じです。温度管理もムラがあると言ってました。 良いところや要望先生と生徒のコミュニケーション学校取れているのが良かったです。学校の先生より相談してたみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金学力を、上げることはできだが、それなりの月謝だったとおもう。 講師中学校の試験対策がよくできるため、学校での内申をを上げやすい。 カリキュラム過去問の蓄積があるため、数を、こなしていれば点数が取れるようになる。 塾の周りの環境家から徒歩5分程度の立地だったため、夜遅くなっても心配なかった。 塾内の環境適度な広さの教室で学力で分かれて、各々に有った環境が用意されていた。 良いところや要望進路指導など、的確に進学先の相談などにものってくれていたため、良い受験ができだ。 その他気づいたこと、感じたこと先生により差があり、どちらのクラスに入るかで結構変わったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します