TOP > むぎ進学教室(小中学部)の口コミ
ムギシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金個別なので、どうしても高くなってしまう。もう少しお得なプランがあるとよい。 講師先生たちは若い先生が多いようで、子供とは楽しくできたみたいだ。 カリキュラムわからないところを教えてもらうという感じなので、あまりカリキュラムはない。 塾の周りの環境駅前なので、交通量が多く、送り迎えが大変だ。もう少しあちこちにあるとよい。 塾内の環境綺麗に整備されていて、新しい感じがして、集中できそうな環境だと感じた。 良いところや要望個別なので、しっかりと1対1で教えてもらえるのでそれはありがたい。値段を少し下げてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金料金は料金は満足していますね。ただ、四月よ教材費が結構出費で痛いです。 講師引っ込み思案なので、自分からは話しかけられないので、先生から声をかけてもらえるのは嬉しいそうです。 カリキュラム学校でわからなかったところも、やってくれるので、大変助かっています。 塾の周りの環境車通りの多いところなのですが、先生が外に出て、交通安全のために車を誘導してくれたりするので助かっています。 良いところや要望家から近いところです。 隣におおきなスーパーがあるところ。 先生が優しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金料金は長男が入っていると下の子供は半額。どの塾も同じだが結構高い 講師スイミングに行っており週1回しか行けなかったが、個別に丁寧に指導してくれた カリキュラム個々の出来具合で進めてくれるプライベートレッスン(個別指導)は良かった 塾の周りの環境送迎の面では車が多く混雑したが塾で駐車場を確保してくれルールも決め近隣への迷惑もなかった。やや周囲が暗いが先生がしっかり見送ってくれた 塾内の環境入塾の時入っただけだが自習室もあり最低限の環境はある。子供も自習室をよく利用 良いところや要望1人1人、個別に丁寧に見てくれるところは評価できる。子供も先生を信頼している その他気づいたこと、感じたこと面接も年に何回かあり個別にしっかり見てくれる。地域とともにある塾である
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金親身な個別指導、休日でも自習室を使用することができてそれ程高くはない 講師講師が親身になって教えてくれ、自習室の利用時も質問することができた。 カリキュラムテスト対策を集中して実施することができた。基礎から丁寧に指導してくれた。 塾の周りの環境最寄駅から遠く、自動車での送り迎えが必要で、少し不便さはあった。 塾内の環境住宅街の中で静かな環境。 良いところや要望地元に密着しており、講師も熱心に指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたことその他は特にありませんが、今後も存続することを願っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば料金は高くないと思います。教材費も別料金でないのでわかりやすいです。 講師授業内容を分かるまで教えていただきわからない時は個人的に分かるまで教えていただける。 カリキュラム個人のレベルに合わせて指導していただき志望校に行けるように学習内容にして頂ける。 塾の周りの環境交通の便は良く、自宅から近いので自転車で通学でき、街灯があるので安全です。 塾内の環境塾内は綺麗に整頓されています。施設は古いですが綺麗に掃除されています。 良いところや要望授業内容には満足していますが、もう少し成績が伸びるように厳しく指導していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業でわからないところも、質問でき、その日のうちに分かるように出来ます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金少し高いように思いますが、授業内容に見合っていると思います。もう少し値段が下がればいいなと思います。 講師個別の実力に合わせて指導方法を考えてくれていると思う。子供との向き合い方はいいと思う。 カリキュラム個々のレベルに合わせて個別対応をしていると思います。やる気を大切にしていると思います。 塾の周りの環境駐車場が少ないので送迎の時に少し困りました。時間によっては道路が混雑しています。 塾内の環境特に不満はありません。衛生面も気にならないT零度だと思います。問題ありません。 良いところや要望駐車場をもう少し増やせたら送迎が楽になると思います。先生の指導面はもう少しきびしくてもいいかなと思います。「
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
むぎ進学教室(小中学部)の保護者の口コミ
料金長期連休の特別カリキュラムを受講するには別途費用が掛かるため、思いのほか高くついた 講師日曜日に塾に行こうと思っても日曜日が開校しておらず登校できない カリキュラム志望校に向けて面接を行ってくれて、そこに向かってカリキュラムを組んでくれて実践できた 塾の周りの環境住宅地の近在および主要道路沿いの立地であったので送り迎えも安心できた 塾内の環境とくにこれといったものはございませんが、雨の日の送り迎えの際には待機場所が整備されたいないので濡れることがあった 良いところや要望志望校には合格できたのだが、もう少しハードルをあげて勉強に取り組んでほしかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気