TOP > 学習塾あすなろ会の口コミ
ガクシュウジュクアスナロカイ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
学習塾あすなろ会の生徒 の口コミ
料金非常に高いと思います。 ですが成績が上がる保証があると感じました 下がっている人もいます が。 カリキュラムカイキュラムとしてはとてもいいと感じています。 ですが ワークをただ解いている感じがしていて効果があるの?感じています。 季節講習をもともと入っている講習生に雑なような気がします。 塾の周りの環境交通についてはとてもいいと思います。 大通りでもあるので交通についてはとてもいい思います。 お迎えの車を止める所が狭いと感じました. 塾内の環境部屋に入って授業を行うのですが部屋の外で話している声が聞こえてしまいます。 ですが先生などが注意をして下さるので大丈夫かと思います。 良いところや要望先生方はとてもやる気を高めてくれると思います。 ですが講師の方々をもう一度考えていただきたいです。 生徒にアンケートを取るなど。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾あすなろ会の生徒 の口コミ
料金別の講習があるのですが、教科ごとにお金がかかるので意外と高くなると思います。割引きが適用される場合もありますがどちらかと言うとお高めなのかなと感じました。 講師数学の先生なのですが、初対面から煩くちょっと意味がわからなかったのですが、授業はふざけながらもわかりやすく簡潔にまとめられており、また、多くの生徒から慕われていました。慣れれば何事もなく楽しく過ごせたと思います。補講という形でできない生徒に個別で授業をして下さるなど優しくサービス精神もありよかったと思います。 カリキュラム目指している学校の難易度や、現在の成績、模試の点数などからクラス分けがされており、基礎ができていればテストに出やすい応用問題や、過去問の傾向から出そうなものの予想問題など通っている学校や、目指している学校に応じて教え方ややる問題が違いよかったと思います。 塾の周りの環境だいぶ過疎地域のため夜になるとバスがなく自転車か、自家用車での送り迎えが必要であるため、親が忙しい場合は大変です。遅くまでだと22時頃まで授業があるので、交通の面ではとても不便です。 塾内の環境建物が古く、改装工事などをしたにも関わらず使えない教室があったり、浸水したり、雨漏りするなどあまり綺麗だとは言えない状態です。アットホームな感じですので静かに学習するのには向いていないのですが、生徒同士で教え合うなど交流が盛んでそういった学習のスタイルで良いならいいと思います。 良いところや要望物が建物を含め古いので新しいものに変えていく方が良いと思います。掃除も隅々まで行って授業の教室のみではなく職員室や自習室を綺麗にして欲しいです。トイレの数が少なく使いずらいので増やすか、広げて綺麗にすべきだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私的には有難かったのですが、予習などがきちんど義務付けられていないのでそのせいで授業ご進まないのなら義務付けることも大切かと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾あすなろ会の生徒 の口コミ
料金やや高め?しかし、講義の内容に関してはレベルが高いのでさほど印象はそこまで悪くはない 講師わかりやすい解説が多かったという印象だった。親身な相談もできるのでとても良いところである。 カリキュラムプリントごとにまとめられていた。各章ごとに様々な内容が入っていた 塾の周りの環境自転車だったが、やや坂がちだったので行きにくかった。上りが多く時間がかかった 塾内の環境自習も可能である。このため、じっくりものを勧めたりこだわって自習を進めることが可能だ 良いところや要望割とわかりやすい解説のため、内容は頭に入りやすい。取り立て文句は全くない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気