学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金科目数によって、料金が変わりましたが、近隣の塾と比べても断然安かった。 講師少人数制だったので、細かく指導しくださる先生と、ほったらかしの先生とのギャップがあり、子供が嫌がった時期がある。 カリキュラム個人に合わせて進めたことと、 得意なことを認め、進めたこと。 塾の周りの環境住宅地の中だったので、塾帰りに寄り道するようなところがなかった。 学校から遠かったので、いろいろな学校の生徒さんが通っていた。 塾内の環境大通りに面していたけれど、騒がしい環境ではなかった。 教室は広く、清潔だった。 入塾理由1人で通える立地。 友人が通っていて、評判が良く、月謝も安かったため。 定期テスト定期テストも、受験も集中してみてくれた。 受験のシュミレーションもあり、良い、準備になった。 宿題量は適量で、帰ってきてから、その日のうちに終わらせられていた。 家庭でのサポート1人で通える場所だったが、帰りは遅くなったので、迎えに行っていた。 良いところや要望夏期講習は特に、苦手科目、これからの習得すべきところの予習、をやった方が良い、と、アドバイスがあった。 その他気づいたこと、感じたこと結局、お金儲けなのかな、と、冷静になってみると思うところがあります。 総合評価成績が上がったり、下がったりした時に、子どもだけでなく、親にも説明、アドバイスがあったため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 杉田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別対応してくれる中では安い方だと思う。受けている科目以外のテキストなども購入できるので、暗記科目以外の助けが必要な教科だけ受講させたかった。 講師新卒の先生なども多く、優しすぎてあまりモチベーションにはつながらなかった。子どもも理解している部分は多くはなかったように思う。 カリキュラム子どもに合わせてカリキュラムが組めるので、親の希望と合わせながら受講できる。たた、結果として不安が残る部分もあった。 塾の周りの環境人通りも多く駅前なので、子供が通うには安心できた。駅前なので狭い道に車が路上駐車していたりすると、少し気を付けなくてはいけないかもしれない。 塾内の環境塾内は狭すぎず、それなりにスペースを保って着席することができる。 ただ、あまりきれいだとは言えないかもしれない。 入塾理由集団ではない塾で受講料が予算に合うところがここしかなかった。 個別にカリキュラムを組めるので。 定期テスト過去の問題や、子どもの苦手な部分の問題集などを使って指導してくれていました。 宿題子どもが出来る量を子どもと相談して出してくれていたので、多すぎず少なすぎず、、、子どもに合わせちゃうので、本当はもう少しやらせてほしかったとは思う。 良いところや要望個別に対応してくれるので、見てないとさぼってしまう子や、集団についていくのが難しい子供には向いていると思う。 総合評価個別に対応してくれるので、子どもの苦手を集中的に無駄なくサポートしてもらえたと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 綱島東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだ低学年であるため、通塾する事に慣れるため低料金で良かった。 慣れてきたらすこしずつ回数や曜日、科目を増やしていく予定である。 講師質疑応答に丁寧に回答してくれて、適度な意思確認であったのが良かった。今後通塾しながら子供に先生の様子を聞いて行く予定。 カリキュラム学校の学習に沿ったカリキュラムである。季節講習はキャンペーンで通う事が出来て良かった。 塾の周りの環境本人が一人で通いやすい環境であった。大きな道路沿いにある教室で子供の往来に少し不安がある。 塾内の環境教室内の整理整頓は普通です。設備は特段可もなく不可もなくアットホームな感じであった。2階にある教室ですが、階段がけっこう急である。 良いところや要望1限が17時からとなっているが、本人が一人で通うのに後1時間早い16時からの時間があると嬉しいです。冬場は暗くなるのが早いので。 また塾長さんが電話や保護者対応、子供の対応など、常にバタバタしていて人不足に見えた。今後通塾しながら状況を注視していく。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師若い先生も多く、子どもに向き合って分かりやすく教えてくれます。合う先生もいるし合わない先生もいるので。 カリキュラム個別なので1人1人に合わせた学習を提案してくれるのと、面接も丁寧にしてくれたから。 塾の周りの環境近くて通いやすいので、普段は自転車で行けるが、冬などは帰りが暗くなるため送り迎えがどうしても必要になる。 塾内の環境道路沿いなので音は少しあるが、部屋は広くて、自転車置き場もある。 入塾理由家から近くで自転車で行ける個別の塾がそこだったので、決めました。 定期テスト定期テスト前には対策のプリントを用意してくれて対策してくれている。 宿題最初は少なかったが、相談したら増やしてもらい、復習がしっかりできる。 良いところや要望良いところは1人1人に丁寧なところで、要望は1コマが長いため夜遅くなってしまうとこです。 総合評価うちの子どもには合っているようで、友達もでき、楽しみながらも通えている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾時に大量の教材を購入させられたが、全てのものを使用しているわけではなさそうなので、料金として無駄に感じる。 授業料は集団よりも少人数なので、割高になるのは仕方ない。 講師始めてまだ数ヶ月であること、複数の講師わみていないので、比較することができない。 カリキュラムカリキュラムは、学校での進捗な合わせ、本人の足りない部分を復習することを第1に組み立てられているよう。 塾の周りの環境駅近くにあるため、車などの交通量が多い。 小学校低学年のうちは送迎が必要だが、近隣の駐車場もすでに埋まっていたりする。 路上駐車している車も多く、迷惑。 本人が1人で通えるようななれば、そこまで遠くないため、立地としては良。 塾内の環境人数に対して、広くもなく狭くもない。 自習室はみていないのでわからない。 自習室とは別に、食事スペースがあるのは良い。 入塾理由学習意欲向上、動機づけのため、集団よらも少人数での指導が本人にあっていると思い決めた。 定期テスト小学生のため、定期テスト対策は行っていない。 必要になったときに話をする。 宿題難易度は、本人のレベルに合わせて設定している様子。 量は、1日では終わらない量が出されたが、普段の学習習慣がない中で、嫌がる本人に毎日のように宿題をやらせるのが大変。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 吉野町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾には行ってないのでわからないが、講師の方によると平均ですといわれました。 講師場所見知りや人見知りもあると話すと、同じ講師の方を慣れるまで担当にしてくださるとお話ししてくれました。 カリキュラム出来る事、わからない事をわかりやすく理解出来るようにしてくれてました。 塾の周りの環境駅前で、お迎えに行きやすく、 周りにお店もあるので一人帰りも危なくないと思います。 塾内の環境自由に出入り出来ているイメージがあったが、講師の方が各々に声掛けされていて感じが良かったです。 良いところや要望保護者が心配な事を話しアドバイスをしてくれ、同じ事を子供に聞いてくれ、本人の意見を尊重してくださいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して安いと思った しかし週一コマと書いてあるが月に3コマしかない 講師対応が優しくわかりやすかった 特に塾長の対応がわかり易く感じが良かった カリキュラム教材費は高いと感じた 初めての塾なのでこんなもんなのかと思いました 塾の周りの環境駅前でよい 教室が2階の為外から見えないので少し不安だと思った 塾内の環境整理整頓されてる感じ 掃除も行き届いているようでした 清潔感もありました 良いところや要望安いので入塾しやすかった 事前にインターネットに詳しい値段表を載せてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本的には、安いが、追加がある。割と追加の科目が多いかなと思っている。 なんとなく、値段が上がっていく。 講師子供から聞くには、わかりやすいということ。 内容としてはまだまだ、始めたばかりのため評価は難しい カリキュラム高校入試に必要な書類ある。いつでも塾を利用していいというところに関しては、とてもいいと思う。 塾の周りの環境駅から近く明るい。家から近い。自転車で行けるなどの条件も揃っていて助かる。 塾内の環境中見えないのでわからない。 見える範囲では、整理整頓されているように思う。 良いところや要望特にまだ分からない。 いまのだんかいでいうなら、率先的に塾を利用するように指導してもらえたらと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別は高いイメージで、実際に何軒かお話しを伺いにいきましたがやはり高かったです。こちらの塾は良心的でありがたいです。 講師人見知り&内向的な娘でも、やってみたい気持ちが出てきました。初めての時はなかなか自分を出せないでいましたが、自分の気持ちを話せていました。 カリキュラム転塾だったので 前の塾の教材を使ってもらえるのはありがたい。 入会特典で夏期講習を体験させてもらえるのはありがたい。今後の通塾が楽しみです。 塾の周りの環境家から少し距離があるので、基本的には送迎を考えていますが、季節講習等、早い時間の場合は送迎が難しいので自分で行けるようになってほしいです。 塾内の環境オープン席なので、周りの声は聞こえる環境ですが、それが逆に刺激になったようです。自分もやらねば!という気持ちが出てくるので良いと思います。 良いところや要望自信がない子供なのでやれば出来るという自信を持たせたいです。自信が持てればもっと意欲がわいてくるとおもうので。家でも見守っていこうとおもいます。 単発記憶しか習得出来ていないので、今後は長期的に覚えられるように、教えていただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 善行校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金施設使用料?が、チラシなどには掲載されておらず、残念でした。 必要な費用はパンフレットやネットにも掲載するべきだと思います。説明の時に、やめます。とは言えませんし、子供も行く気になっているのに、料金の事を目の前で言うのもなんだかと思い入ることにしました。ちゃんと記載をお願いします。 講師娘はまだ始めたばかりですが、算数がとにかく分かっていないのですが、講師の方が丁寧に教えていただいて、少しずつ理解をしているようです。 カリキュラムまだよくわかりませんが、娘は今のところ進んで行っています。 わかる事が楽しいと思いだしているようです。 塾の周りの環境駅も割と近いので、人通りもそんなに少くはないです。近くにコンビニもあるので、危なくはないかと思います。 塾内の環境体験では周りが騒がしかったようで、一度は落ち着かないからやめると言っていましたが、違う曜日に行くとそうではなかったようで、始める事にしました。 どの曜日も落ち着いて勉強ができる環境だといいな。と思います。 良いところや要望まだよく分かりませんが、質問はしやすい講師の方なようで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと代表の方がとても優しい方で安心だな。と思いました。講師の方はお会いしていないので分かりませんが、一度お会いできるとより安心かと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 山手校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金月の授業料は良心的だと思います。塾で管理料があることに驚きました。 講師適度に緊張感漂う教室に感じます。 集中して勉強ができそうです。 自習させて頂けるのもとても良いと思います。 カリキュラム授業以外でも読書感想文があったり、課外授業みたいなのがあり兄弟も参加できるのがいいと思いました。 塾の周りの環境駅からも近く自宅からも近いので通いやすいです。 ただ車道と歩道の境が少なくよく車を見ないと危ないと思います。 塾内の環境緊張感のある空気を感じるので勉強に集中できそうです。 壁に色々貼ってあるので圧迫感?わっと感じました。 良いところや要望子どもも先生を気に入っていて頑張って勉強しています。 先生から色々質問して吸収して欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことSuica、PASMOで入室退室の連絡がくるのは安心できます。季節の授業料は回数を重ねるとかなり高いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 衣笠校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの生徒 の口コミ

料金サポート代があるのは後から知ったので、高く感じる。もう少し安いと嬉しい。 講師優しく接して教えてくれていると感じた。 実際にきちんとみれてないけど、こどもがわかりやすく教えてくれると言っているので良かった カリキュラムもう少し安いとよいかなと思う。教材が少し難しいかも。 夏期講習とかの説明がなかったので聞けていない 塾の周りの環境バス停留所から少し歩くので、もう少し近いとよい。駅にはちかいけど、迎えの送迎が車でできるかもあいまいでした。 塾内の環境周りの生徒が少しうるさいときもあったけど、それ以後はみていない 良いところや要望もう少し説明がほしかった、夏期講習などの説明もなかったので、別料金とかはわからないけど、他の人に聞いたら別料金と言っていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鴨宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾より、お安い方だと思います。 春期、夏期、冬期講習は追加料金がかかります。 講師良い点は、分からないところは丁寧に説明してくださるところです。 カリキュラム一人ひとりに合わせて指導してくださるのはいいと思います。 また、教科書に沿って進めていただけるので、ありがたいです。 塾の周りの環境駅からは近くないですが、近くにコンビニやスーパーがあるので、夜でも明るいです。 塾内の環境周りが見える環境ですが、授業中は静かなので集中できる環境だと思います。 良いところや要望振替できるのはいいと思います。 子どもが楽しめるイベントがあるといいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾がわかりませんが、個別指導なので高いかなと思いましたが平均的ではないでしょうか。 講師講師は日によって異なるようです。 帰ってくると今日の先生はわかりやすかった、面白い先生だった、など感想を言いますが、今のところ合わない講師はいないようです、 カリキュラム他の習い事に合わせて、振替など柔軟に対応してくれるのが助かります。 季節講習などはまだ経験していないためわかりませんが、そちらも柔軟に対応してくれると仰っていました。 塾の周りの環境立地は悪くないが、雨の日の送迎を考えると近くにコインパーキングがあったら良かったなと思います。 塾内の環境勉強机の周りについたてがないので、周りの子が気になるかなと思いましたが、我が子にとっては他の子も集中してるので、やる気につながってるように思います。 良いところや要望褒めて伸ばしてくれようとしているようで、今のところ本人も楽しそうに帰ってくる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 南平台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については個別塾なのでこんなもんかなぁと思う。とりててて安くもなく高くもなく。 講師実際の様子を見たわけではなく、本人も特に話をしないので、よくわからないから。 カリキュラム体験授業のあと、入塾まで少し時間があったが、テキストがなかなか届かず、しばらくプリントだった。その点について何の説明もなかったから。 塾の周りの環境住宅街にあり、大きな通りも近くにあるから暗いわけでもなく、車通りの少ない道に面しているから通うのに安心。 塾内の環境中がとてもキレイで整理整頓されていた。仕切りがないので集中してできているのかは疑問。 良いところや要望何に何回か面談がある。希望者だけではなく全員やるようなので少しめんどくさいが、塾での様子を教えてくれるのは良いところだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導塾ではお安いほうだと思います。 数学、英語の縛りはあるものの、説明して頂きなるほどとおもいました。 講師とてもハキハキして分かりやすいご指導でした。 子供も、とても分かりやすかったと言っていました。 カリキュラムこれからなので分かりませんが、春休み講習内容は充実している感じでした 塾の周りの環境人通りは多いが路地に入れば飲み屋さんが多く暗いので不安な点はあります。交通の便はとてもいいです。 塾内の環境色々なところから目が届いいるので、集中していました。みんなが集中しているので、とても静かで集中出来る環境でした。 良いところや要望集中して取り組める環境でした。 勉強する習慣が身につくといいなと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 野比校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別授業なのに月謝が安く負担が少ない分多く科目を選択できるので家で勉強したくない人は最適 講師講師が遅い子に掛かりきっりなって学習速度が遅れることがある。学習の振り返りができ苦手なポイントに気付ける カリキュラム教材資料が読み易い。絵や図を用いてわかりやすく説明してくれる。 塾の周りの環境駅前であり入塾と退塾した時間がメールで通知されるので安心できる。 塾内の環境個別スペースが確保され自由な時間に塾以外の学習ができる。机のスペースが広い。明るい環境で学習できる 良いところや要望少人数の授業なので学習レベル別に組んで頂きたい。塾の開校時間をもう1時間早く始めて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通くらいですかね。コマ数に応じて変わるのであまり詳しくはわかりません。 講師小テストが行われることがあったため、英単語や漢字、用語の定着に繋がりました。 カリキュラム夏期講習、冬季講習、春季講習とどれも手厚いサポートがあったため苦手の克服や成績の向上に繋がりました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分もかからないほどで、とても通いやすいです。また、建物の一階にはコンビニがあるため、急遽必要な物があった場合とても便利でした。 塾内の環境教室は少し狭く感じる時がありました。しかし、自習スペースの確保がされているため集中はできると思います。 良いところや要望先生にわからない点などを聞きやすい環境にあるように感じ、良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変わることが多いように思いました。しかし、感じ方によりますが、私にとっては良い機会になると思ったためよかったですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金講師1人につき最大4人と、個別講習にしては生徒が多いので、マンツーマン等に比べて安価。昨今の情勢もあり、入塾から1年間で2度値上がりがあったので、今後が不安。 講師親と講師が関わる機会がないので、子供から聞かないと情報がない。 カリキュラム指定の教材はあるけれど、テスト前や検定前は自前の物でも対応してくれる。 塾の周りの環境所定の駐輪場がなく、公共の駐輪場を使わなければならず、子供1人で行かせるには不便。 塾内の環境講師1人につき、最大4人までの個別指導で、他者と話しながらではなく自分のペースで行うので、集中して取り組んでいるようです。 良いところや要望子供の習熟度に合わせて進めてくれるのでありがたい。長期休暇の講習も、子供に合わせて受講数を選べるのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと大手の集団塾に比べると、進学実績には若干の不安がありますが、他者と競争したくない(学校での関係を帰宅後にも持ち込みたくない)子供は満足して通っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 平塚旭校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金一定の料金で何限までなら通い放題のようにしてもらえたら良かったです 講師教科や受講を増やすと料金が上がり きりがないような状態になってしまった カリキュラム一人ひとりとうたっていたが あまりそう言う感じは受け取れなかった 塾の周りの環境自宅から近いため通うのに 安心でした。それが良かったところです 塾内の環境狭いですしコロナ禍なのに換気が十分でないことが気がかりでした。 良いところや要望家から近いのは良いです。 連絡ノートがあると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し一人ひとりに向きあった指導があると良いなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.