TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の塾は高くないが、春季講習などの講習の時は、何時間うけるように言われて、値段が高く感じる。 講師男性と女性の先生がいて、比較的みんな優しい感じの、先生がおおい。 カリキュラム春季講習は、前日に急遽変更したくて電話したら変更してくれた。 塾の周りの環境自宅からは、歩いて10分です。裏道にありますが、比較的人通りが多いところにあります。駐車スペースはないですが、道路は広いです。 塾内の環境教室が3階まであり、比較的広いスペースで受けられます。 最大生徒4人と先生1人での授業になります。 入塾理由体験で行った時の塾の雰囲気が、セコセコしてなくてよかった。娘が通いたいと言ったので。 定期テスト小学生なので、定期テスト対策はとくにないです。中学生などはあります。 宿題本人と話をして、どれくらい宿題をするか決めているので、負担は少ないです。 家庭でのサポート家庭では、特にサポートはしなくても、楽しく通えているので、親は楽です。 良いところや要望比較的、まったりのんびりしている感じです。 なので初めて塾に通うのにいいかなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休むと、日にち変更はできます。 先生は、通塾のたびに変わるので、男性の先生が嫌なら先に言わないと男性の先生になります。 総合評価初めて塾に通うには良いと思います。先生達も優しくて、教え方がうまいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金シンプルに個別指導で分かりやすく指導してくれるので授業の割には安い方だと思います 講師丁寧に分かりやすく指導してくださる先生もいれぱ、適当で分かりにくい教え方をする先生もいます カリキュラム基本的には教材は買うだけ買って使わなくなるものが多いです 授業の進度に関しては生徒の理解度に合わせて進めてくれるのでありがたい 塾の周りの環境駅からはかなり近いので交通の便はかなり良いが、近くにパチンコ屋があるのでじゃっかんうるさい。立地に関しては駅が近くにあるが駐輪場がなかったりするのでちょっと不便 塾内の環境塾用の教材はところどころなかったり、パチンコ屋が近いのでじゃっかん雑音がする 入塾理由個別指導で分かりやすく個人のレベルにあった指導をしてくれると聞いたから 定期テストテスト前にテスト対策プリントや専用のテキストなどを配布してくれてり、自習室で講師の方が指導してくれたりした 良いところや要望良いところはアタリの講師を引いた時はめちゃくちゃスムーズに授業が進む、要望としては駐輪場を設置して欲しい 総合評価良いところも沢山あるが悪いところそれなりにあるので良くも悪くも普通の塾って感じですね
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金キャンペーンでは安かったけど、通常のテキスト代や夏期講習などが高く感じた。 講師若い先生で雰囲気はいいけど担当が、コロコロ変わりすぎで、微妙 カリキュラム苦手な分野を、やってもらいたいのを伝えて居たけどどんどん、先に進んでしまう 塾の周りの環境近所でもあり、通いやすさはあった。欲を言えば車の送迎の際駐車が出来れば助かった。大道路に面しているから、 塾内の環境コロナ禍でも、対策があまりされて泣く狭い教室だから、隣の席との密着がすごく気になった。 入塾理由キャンペーンをしていたから、お試し期間から始めた。お得に感じたから 定期テスト特に学校のテストを持って言ったくらいで対策はなかった。もう少しちゃんと予習していただきたかった。 宿題少なかったり、多かったり 量がバラバラなことがとても多かった。 家庭でのサポートテキスト問題が難しいすぎて親が着いていないと説明文もわかりずらく、1人では出来なかった 良いところや要望せっかく良い先生が担当になったのに、すぐ担当が変わるので可哀想だった。 総合評価受験をすく子も沢山通っていたけど、小学生から通うのはおすすめ出来ない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金準個別と言う形式からすると、順当なのかも知れませんが、我が家の家計としてはかなり高く、本人のやる気があるから通わせているが、そうでなければ厳しい。 講師きちんと研修は受けているようで、チューターも兼ねている様子だったので、年齢層の近い先生と友達感覚で勉強しに行けるのはいいかなと思います。 カリキュラム本人のペースに合わせて進度、難易度を決められる。テキスト代は都度取られるのではなく月謝に含まれているので高いかどうか実感がない。補助教材としてプリントを配られることもあるが、高校生以降は本人が持ち込んだテキストにも対応して貰える。 塾の周りの環境住宅地の真ん中にあり、幹線道路沿いであるため、生徒は自転車で通塾している人がほとんどだが、自転車置き場が大変狭く、通路に溢れている。3駅に対応しているが、どの駅からも徒歩10分以上かかるため、電車で通塾している生徒はほとんどいないと思われる。近所の子専用。 塾内の環境事務スペースとは完全に分けられているので、塾にありがちなごちゃごちゃした感じは見受けられない。自転車置き場以外は大変整備されている。ワンフロアでありながら、授業スペースと自習スペースがしっかり分けられている。 入塾理由家の近所だったので。また、準備 個別形式で、自分のペースを崩さずに学習に取り組める事から、やる気がでるからどうしてもここがいいと言う本人の強い希望があったため。 定期テスト試験範囲のプリントをコピーさせてくれと先生に頼まれ、毎回塾に持って行っていた。基本的には本人のやる気を損なわないように、本人の希望の強化を重点的に見てくれている様子。 宿題本人曰く、塾の自習スペースで片付けているらしい。無理のない範囲で出されている様子。 良いところや要望手紙が郵送で届くが、本人に渡して欲しい。この送料分塾代を下げて欲しい。 総合評価塾代は高い。ただ、高いなりに本人のペースや気分に合わせてくれているので、本人のやる気を引き出すにはこの出費は仕方がないのかと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業と比べれば高いですが、個別指導 週2、2教科でこの料金は安いと思います。 講師優しく楽しく丁寧に指導してくださり、息子も楽しんでいます。沢山褒めてくれるので、息子も頑張っています。 カリキュラム個人のペースに合った授業内容で進めてくれるので、助かります。 塾の周りの環境交通量はそこそこありますが、街灯や車の灯り等あるので安心です。塾前の歩道の道幅が少し狭いですが特に問題はないかと思います。 塾内の環境とても綺麗に整理整頓されており、静かで良い環境です。駐輪場も屋根付きなので、雨で濡れることなどはありません。 入塾理由体験授業の際、息子が楽しかったと言っていた事と、塾長さんのきめ細やかな対応、分かりやすい説明があり、入塾を決めました。 良いところや要望塾長さんはじめ、講師の方も、優しい方楽しい方です。なにより息子が楽しんで通っている事が良かったです。 総合評価まだ学校のテストを受けていないので、どういう成果がでるかは分かりませんが、先生方の対応に関しては、とても良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金中学受験の塾はここしか分からないので、比べられませんが、手作り教材などを頻繁に使用してくれていたので、大手よりもお手頃なのかな?とは思います。 講師先生は良かったと思います。ただ、個人塾のため、先生の数が少ないです。授業中も授業後も質問をする先生が1人なので、いつでも取合いでした。 カリキュラム教材は年2回のみ。後、算数は手作り教材を何周も何度でも頂けました。やる気さえあれば、何十冊でも頂けたので有り難かったです。 塾の周りの環境駅からは商店街を通った先にあり、明るさも充分だったと思います。ビル1階に駐輪場があり、便利そうでした。 塾内の環境教室は人数のわりに狭くて、リュックがみんなに蹴飛ばされまくり、かなり汚れてしまいました。 入塾理由中学受験を決断したのが遅かったので、個人塾の方が良いと思い、決めました。 宿題宿題はとにかく多かったです。ただ、クラスがする分けされてないので、できる子ほど宿題の量が増えるシステムでした。 家庭でのサポート6年生の冬は終わる時間も遅かったので、お迎えは毎日していました。暗記物は、よく一問一答を付き合いました。家でのお勉強の内容などの組立もサポートしました。とにかくお勉強を頑張っている分、甘えられる所は甘えさせてあげました。 良いところや要望個人塾なので、とにかくキメの細かい指導をしていただけたと思います。また、学年にレベル分けのないクラスが1クラスだったので、お友達とギスギスする事なく最後まで過ごせたのが良かったと思います。 総合評価頑張れる子にはすごく向いています。我が子は偏差値を5~6は引き上げてもらったと思います。ただ、先生もキツイ事も言うので、そこを家庭でフォローしつつ、子供をそちらに向かせるような努力も必要でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金今まで個別で1教科(90分)の値段で2教科できる。 カリキュラム個人の進み具合に合わせることはもちろん、子どもの顔色を読んで苦手を判断し、ゆっくりにしてくれるところ 塾の周りの環境川崎駅からバス1本でいくことが出来る(徒歩可能)。 大通り沿いで、夜でも明るく、人目も多いので安心。 塾内の環境大通り沿いにありますが、中に響くことはなく静かで、集中できそうだと思います。入口からすぐ勉強スペースなので、最初は人の出入りが気になるかもしれません。 入塾理由個別指導塾希望。 受験のピリついた雰囲気がなかったことが決めて 宿題個人個人に合わせて、できそうな量から出してくれる。増やしてほしい、内容の希望も受け付けてくれます。 良いところや要望個別指導でこのお値段は良心的。面談も子供と親の意向を丁寧に聞いてくださいました。 総合評価内容、お値段、立地を考えたら、バランスよく、良い塾だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金早期スタート割引があった事と、他の塾と比べて周りの知人の話等から妥当な金額と判断した為。 講師まだ1度しか受講していない為解らないが、塾長,講師は話し方が優しい、学力不安材料を無くしてくれそうな感じがした。 カリキュラム子供の目標高校が明確な為、その高校に対してどの様な科目、学力が必要か教えて頂いた。 塾の周りの環境駅前にある為防犯、天候不良でもさほど気にならない。コンビニがある為人通りも多いので安心。自宅からも車で送迎が出来る範囲の為電車が止まっても安心。悪い部分はビルの2階位。 塾内の環境駅前にあるが、電車の騒音は特に気にならない。まだ1日目の為今後出てくるかもしれない。 入塾理由同じ小学校の友人が通っていて、駅前の立地にある為通塾しやすいから。塾の評判も上々の為、娘の学力向上になると思った為。 宿題1日目の為、まだ出されていない。本人の気持ちが折れない程度に出して欲しい。 家庭でのサポート本人のやる気次第。特にサポートは考えていません。学力が無ければそれなりの高校になるだけ。 良いところや要望本人はあまり勉強が好きな方では無い為、本人の学力向上、集中力向上を家庭では教えきれない部分を教えて貰いたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師少し期待してしまっていた分、成績が伸びず残念 カリキュラム教材はレベルに合わせて用意されているが、進み具合が悪い気がする 塾の周りの環境バス通りで狭いが、家からわりと近めなので子供は一人でも通いやすい。 駐車スベースがあればなお良いと思う 塾内の環境わりと狭い。電話をしても事務員がいないようで、なかなか電話に出ないことが多い 入塾理由近所にあり、友達も通っていたため、本人がここだけ行く気になった 家庭でのサポート塾の保護者面談は毎回熱心に1時間ほど対応いただけて感謝しているが、果たしてうちの子供にあっている塾なのか不明です 良いところや要望わりと面談や冬期講習などの連絡事項が直前の気がします。もしかしたら子供がもらった紙を保護者に渡していないのだ、把握するのが遅いのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振替対応について、少しおろそかな気がしたいます。 総合評価なぜ個別指導と言っているのかわかりません。 先生方は熱心だとは思いますが、うちの子にはあまりあっていないような気がしています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導ではリーズナブルな設定だと思う。主要5教科全て対応してくれた。 講師丁寧、根気強い指導。塾長との面接が学期毎にあり、様子を聞くことができる。 カリキュラム進度により、やり切れないページもある。少し教材費がもったいない気もした。 塾の周りの環境駐車場が広く、送迎時には助かった。 また、階下にドラッグストアがあり、食事の調達も困らなかった。送迎のついでに、買い出しも済ませることができる。 塾内の環境国道に面しているが、音は感じない。階下にドラッグストアがあるが、音は気にならない。 入塾理由個別指導であること。 リーズナブルな価格設定であること。 児童生徒一人一人に向き合っている姿勢 良いところや要望他学年の生徒との合理。 とくに、年上の生徒の勉強する姿勢に良い影響を受けた。 総合評価価格はリーズナブルで無理なく継続できる塾だと思います。先生方も優しいらしく、うちの子にはあっているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾にいかせたことがないので比較はできないのですが高くはないとおもいますよ。 講師親身になって話してくれたりマンツーマンになってくれるのでとてもいいです。 カリキュラム子供のレベルに合わせてやってくれるのでわからないところを徹底的に教えてくれます。 塾の周りの環境回りの環境はとてもいいと思います。 立地的には駅くらもちかいですしスーパーなども近いのでとても便利です。 塾内の環境環境は綺麗にととのってるねでとてもいい環境だったと思います。 入塾理由回りの口コミです。 あとは評判を聞いてです。 定期テスト学校で教えてもらったことわからなかったことをピックアップして教えてくろます。 宿題予備校の宿題については子供たちのレベルにたいしてあわせてくれます。 家庭でのサポートお弁当を持たせたり携帯を持たせたりなど毎日送り迎えなどしていました。 良いところや要望予備校の良いところはマンツーマンでやってくれる所だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にきずいたことはありませんが。 土日は少し心配でした。 総合評価とても良かったと思います。 お世話になりました。 また機会があればよろしくお願いします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金中学生から英語と数学は2コマ取らないといけないのが大変です。国語もやりたかったけど、2教科にしました。 講師初回の日に不安で行ったのに何も自己紹介も無しで授業が始まったと言っていました。塾自体が初めてだったので今後が不安です。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが、自分も分からないのに新人の先生にあたり、宿題の見せ方など分からなかったようです。 塾の周りの環境交通量の多い通りに面しているので良い場所とは言えませんが、家から近いので遅い時間帯に帰るのも安心ですし、通いやすい場所に塾がありありがたいです。 塾内の環境まだ始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、周りがうるさいなどは聞いていません。各机で集中できているのでは?と思います。 入塾理由初めての塾なので、個別指導という点で安心かなと思い選びました。 宿題多くて大変だーと言っていました。親としては良いと思います!少しずつ慣れていって欲しいです。 良いところや要望個別なので娘の得意な所、苦手な所をしっかり理解して指導していただきたいです。早く先生と打ち解けて、自習時間にも進んで行って欲しいです。 総合評価まだこれからですが、娘の初めての印象が少し悪かったのが不安です。色々な学年でやるので友達ができるかな?とかそういう不安もあるようです。まずは先生と仲良くなって欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金自分は結構安月給な方なのでもう少し安くしてもらえると嬉しいなと思います 講師とてもコミュニケーションが取れてそうでとても良かったです、子供たちも楽しそうにやれていたのでこの調子で頑張って欲しいです カリキュラム子供も定期テストで段々と点数がとれるようになってきたからもっともっと頑張ってオール4が取れるようにしたいです 塾の周りの環境交通の便や治安、立地などについてで困ったことはないので宿題をもっと減らしてもらえるととても子供も喜ぶと思います。もし治安が悪くなったのなら叱ってくれるでしょう 塾内の環境しっかりと整備されているし、雑音などは聞こえてこないのでそこはあまり、子供達も気にしてないと思います 入塾理由先生がとても明るく子供も楽しくやれそうだったからや、家で一番近かったのでここに決めました 宿題多すぎると思ったことは何度かありました、しかしそれも子供たちへの愛なのかと思えばとても素敵だと思いました 良いところや要望やはり厳しくしてしまうのはあると思うはずなのですが、先生たちはとても優しく子供も楽しいと言っていました 総合評価宿題の量が多すぎるなと思ったところぐらいしか、不便に思ったことはなかったのでとても良い塾だと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は安いと感じたが、テキスト代が高く、このテキスト代で稼いでいるのですね。 講師まだ体験入れて2回しか通っていないが毎回講師が変わり説明が分かり易い人と分かりづらい人がいる。 すぐ電話して変えてもらうよう依頼した。 カリキュラム私は行っていないので子供が言っていた事しか分かりませんが、あまり理解していないのに先に進まれた。 塾内の環境他の個別は仕切りがあり他の人が見えないようになっていて、勉強に集中出来る環境だが、ここは学校のようにOPENで周りの音も気になる。また換気がされておらず、空気が悪い。 入塾理由家から近いので、1人で行きやすい。また個別授業と言う事で一人ひとりに合った指導が出来る点。 良いところや要望良いところは家から近いので通わせるのに安心だから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導のなかで他と比べて一番安かった。施設利用量が入るので、パンフレット以外にも金額はかかってしまう。 講師良いところを伸ばそうとして、褒めて延ばす態勢が良かった。若い先生が多く不安だが、小学生~中学生と幅広い年齢が通っているので、長く通学できそう。 カリキュラム個別に合わせてペースを進めてくれる。また、イベントもあり、勉強以外にも楽しみがありそう。 塾の周りの環境家から近く、子供一人でも通える範囲。もう少し早い時間があったら冬でも安心だと思った。駅チカではないので、近所の人が通うことが多そうで、友達もできるかもしれないのが利点。 塾内の環境思ったよりオープニングスペースで、周りの反応や声が気になるのでは少し心配。集中してできるのか不安がある。 良いところや要望土曜日の面談日が少ないので、体験日も含め、土日も対応できるようにして欲しい。 総合評価家から近く、子供が一人で通えるのが一番の利点。個別に合わせて指導してもらえ、金額も範囲内だったので決めた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1対4だけど、個別で学びたい人には懐に優しい料金設定だと思います 講師塾長はハキハキしていて回答が納得できる 講師はあったことないが、娘は初めての授業で先生が楽しかったと帰ってきた カリキュラム苦手部分を把握した上で、自分のペースとやりたい部分を選択して教えてくれる 塾の周りの環境駅周辺にあり、小学校の通学路途中ということもあり、人通りもあり娘も慣れた道で通うことができた。 上を見上げればビルに看板はあるが、入り口に塾名が書いた看板がないので、最初は通り過ぎる 塾内の環境席に余裕あり メールが使えなくて連絡は電話のみ 講師全員授業していたら連絡は取れない 入塾理由値段と個別の総合評価で決めました。周りより算数が遅れていて、集団ではついていけなそうで自信がさらになくなりそうで迷っていたところ、個別(1対4)で向き合って教えてくれながら、集団のような月額料金だったので決めました 宿題勉強の習慣をつけるために宿題を出していると書いてあった。量は休みの日にできるレベル、1回まで忘れを許されるけど、2回目以降は居残りと書いてあった 良いところや要望なにより値段と個別の2つの条件が当てはまったので決めた。通学路内にあったことも良かった。集団で有名な塾も見たが、狭い自習室内に結構人がいて感染対策はできないと思ったが、こちらは席に余裕がある感じでまだ安心できる。 総合評価個別がいいけど値段がな、、という場合は、1対4でも向き合ってみてくれる塾が合っているのかなと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金特別に高いわけではない。2科目しかとってなくても5科目のテスト対策をしてくれるらしいところ 講師親が進学塾しか通ったことがないため、まるで個別級の自習室のような白板もない塾で大丈夫かという不安はある。 カリキュラムまだ通いたてで不明だが、プリントを渡され、それを時間内にできるだけ解く。残りと追加分は宿題。宿題で間違えたところは、塾で解きなおし。答えを配られた時は、自宅で解きなおした上で塾で解きなおし。進度が不明。補習には良いのではないか?授業中は子供達は皆真面目。 塾の周りの環境駅から10分超えで夜道暗いのが、帰り道子供一人では怖いと思った。ただ、大通りの側なので、その点は明かりがあるので安心ではある。 塾内の環境狭い。自習室といわれる程の部屋はない。勉強している横でパーテーションのある机のみがおかれている。あまり、移動スペースはない。 入塾理由個別指導で近所の中学のテスト情報をもつ近所の塾がここしか見当たらなかったため 宿題一回につきB4のプリントが1枚ある。 標準レベルの中に1問位難しい問題を含む。 家庭でのサポート宿題をみている。間違えると、授業がすすまないから。分からない問題は親が教えはするが、答えを書かせず、再度塾で聞いてくるように伝えている。その方が覚えやすいかなと思い。 良いところや要望ビシバシやられて成績順に名前を張り出されるような進学塾では、子供は怯えるだけなので、厳しくなさそうで良いかも。子供には居心地良さそうに思える。 総合評価こういうタイプの塾は子供に合っているのかもしれない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較し安かった。通いやすい価格で冬季講習なども無理のない価格で通えそうで良かった 講師子供が気に入った様子、若い先生で女性だったことや優しくご指導いただけた様子です。 カリキュラムまだわかりませんが、夏期講習、冬季講習、春期講習などが日にちごと選べて苦手科目だけでなく受講できる 塾の周りの環境駅が近く、明るい場所にあり車での迎えや送りにも困らない道路環境だったこと、夜間通うので大きなスーパーがあり明るいので安心です 塾内の環境少人数で集中していたことや。入退室の連絡が親のメールに来る 門から入り口まで一階登るだけで安全 入塾理由他と比べて価格と授業時間がちょうど良かった。駅から近く危険箇所が少なかった。 良いところや要望塾長が丁寧な対応で、生徒目線親目線でお話しできたのでとても良いと感じました。しっかり指導してくださることを希望します 総合評価子供が気に入って通う気持ちが強くなったこと、立地、環境、価格などが満足だったので後は期待を込めて。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾にくらべたら個別でこのお値段は安いと思いました。 講師講師の方とお会いしたことがないので、分かりませんが、塾長が娘に対する接し方が優しすぎず怖さすぎず良かった。 カリキュラムまだ苦手な算数を2コマ出来るところが良い、授業のあと1時間補習や復習や宿題をみてくれるところが良いです。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅近なので、飲食店やスーパーもあり明るい、人通りもある為子供一人で通える点が良いです。 塾内の環境広々としてごちゃごちゃしていなく綺麗でした。ワンフロアーではなく階があり生徒によって別れている点が良いです。密接にならなくて良い。 入塾理由自宅から近く、子供も慣れた道で一人でも行ける点と個別でお値段が手頃だった為、同じ教科を2コマ出来る点 良いところや要望出来れば成績アップ、苦手を克服してほしいです。ただ行ってその場だけ納得するのではなく理解をして継続してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個人的には結構高い方なのかなって言うのが本音なのですがしっかりと教えているとのことなので妥当ぐらいかなと思います 講師自分自身はわかりませんが、周りの人からしたらとってもいい先生方で面白く、気軽に話せたり、そう言ったことができるとのことでよかったです。 カリキュラム生徒たちが質問をしている際、優しく、わかりやすく教えていて、どの生徒たちにとっても良い環境で勉強しているところが良いところだと思っています 塾の周りの環境交通手段である、車の駐車場が横にあると言うことで、非常に便利でいいのですが立地が坂の近くなため、自転車などの交通事故が起こったらと考えてしまいます 塾内の環境整理整頓としましてはとても教室が綺麗で非常に満足しています。しかし、周りの治安が少し悪いところがあるので、雑音などはあります。 入塾理由家との距離が近く、しっかりと教育してくれると聞いていたので入塾を決めました 良いところや要望良いところとしては、生徒たちと先生方の関係性が非常によく、楽しく勉強など、活動ができているなとおもっています。 総合評価この塾は値段としては申し分ないし、非常に教室などの環境が整っていて、生徒たちは嬉しいのではないかと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します