学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な料金体系だとは思います。ただ、夏期講習など、特別授業のプラスαは考え直してもらえるとありがたいです。 講師最後まで親身になって、子供と向き合ってくれていた。子供を安心して通わせることができている。 カリキュラムどのような教材を使用しているかなど、今ひとつ理解していません。すみません。 塾内の環境さほど訪問したわけではないため、わからないです。 入塾理由真剣に取り組んでくれた。そこに好感が持てて、子供も学ぶ楽しさを理解できるようになった。 定期テストテスト前には、集中して取り組めるよう、時間配分などを配慮してくれた。 宿題宿題はありました。難易度は得手不得手によってばらつきはあったと思います。 家庭でのサポート必要な時の送迎や、お弁当作りをしました。 良いところや要望私は特にありません。引き続き、子供と真剣に向かい合っていただきたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金内容と見合って安いと感じました 料金の割にはしっかり教えていただけてコスパは最高だと思いました 講師生徒一人ひとりに合った指導や教え方をしてくれる  最大で一対4人指導なのですが 子供的には良いみたいです カリキュラム教材については特にはありませんがタッチペンが少し高いように思えました 塾の周りの環境駅の近くなので自家用車の駐車場が無く少し不便な感じはします 電車などで通う人には適していると思います 塾内の環境塾内は清潔にされていて整理整頓もされていました  室内はしっかり掃除もされていました 入塾理由送迎の便が良いため料金が比較的に安くて講師の人と話して考え方が良かったので決めました 定期テスト小学生なのでまだテスト対策はありませんが これから英検などの対策があるようです 宿題毎回何問かの宿題は出ますがまだ小学生なのでさほど多くは無いようです  これから増えていくのではないかと思います 良いところや要望近くのコインパーキングと連携していただき割引が受けられると良いと思います 総合評価あまりたくさんの塾は分からないのですが室内が片付いていてこれが普通なのでは無いかと感じました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 綱島東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習のお金が払えなくて駒数を減らしていただきました ですが先生に教えてもらってるので高いですが安く感じます、どちらとも言えません 講師優しく穏やかな先生が多くリラックスして勉強に取り組めてるように思います カリキュラム丁寧に教えていただき子供の勉強意欲も高まっていて塾に通わせて良かったと思います 塾の周りの環境家から近く車通りが多くて危ないですが人通りなども少ないわけではないので安心です 事故に気をつけて欲しいとは思います 塾内の環境学校で勉強しているような感覚で勉強していると思います。特に不満はありませんが建物が古いです。 入塾理由勉強をわかりやすく教えていただけて 家でも宿題で勉強をする姿勢が取れたと思います 定期テスト勉強の仕方や計算の仕方を教えていただき個別でつまづいているところもフォローしていただきました 宿題無理な量でもなく子供ができる範囲で出してくれていると思います。でもしっかり勉強しています。 家庭でのサポート体験の夏期講習に行ってみて塾長さんとお話しした時にとてもいい塾長さんなので子供を預けたいなと思いました 良いところや要望いつも丁寧に対応してくれていて特に不満はありません妹もいるのですが妹も通わせたいくらいです その他気づいたこと、感じたこと面談を良くしてくださり子供の様子やこれからのことなど話しているのですが塾での様子が知れてありがたいです 総合評価娘は塾を楽しみにしています。優しい先生方のおかげだと思います。 勉強も得意な科目が増えたり結果も出ています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 千丸台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べたりしてないから、よく分からないが、親の自分では教えたり出来ないから、しょうがないのではないかと思って 講師他と比べた事ないのと、子供からすごい良い先生や悪い先生がいるよとも聞いたりしないから カリキュラムテスト前には、講習授業では無くても指導してくれたりするので、ためにはなっているんではないかと 塾の周りの環境まぁ、割と通りに面しているので治安面はあまり不安がないが、道路に面して歩道がない道を通っているので、事故とかが、心配 塾内の環境他を比べた事ないが割と綺麗には見える。 ただ授業風景を見たりしてないから、詳しくは分からない 入塾理由お友達が通っていたのと、夏期講習に夏休みの時間潰しに通ってそのまま入塾した 定期テストテスト前に授業今日海外も教えてくださるので、助かっている 宿題まあまああるんではないかと思う。 やっていかなかったら補修もある 良いところや要望地元なので、学校の友達がいる事。 苦手な勉強も友達がいるから通うのは、勉強苦手な子にしては大きい その他気づいたこと、感じたこと塾長が1年くらいで変わったりする。他の塾はそんな感じか分からないが、面談したりするときに1年くらいで変わると困る 総合評価まぁまぁ、楽しいんで、行っているから良いんではないかと。 他と比べた事ないが良いも悪いも言えない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 桜が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業は妥当と思うが、季節講習や受験対策講座を含めると一年間の費用は私立高校の授業料と変わらない。高いなと思う。 講師学習習慣がついてきて、成績も明らかに上がってきているのでよかったと思う。本人に授業はどうだったか聴いても、「普通」としか言わないので、正直よくわからない。 カリキュラム学年最初に購入する教材がとてもよい。教科書に沿っているのでテスト勉強がとてもしやすい。 塾の周りの環境駅前で近くにコンビニ、ドラッグストアがあり便利。駅のロータリーに車を停められるので、送迎もとてもしやすい。 塾内の環境教室内は静かで明るく、清掃もよくされていてとても綺麗。ただ、トイレが教室内になく、教室から出てビル内のトイレを使うか近くのコンビニのトイレを使うかしているので、教室内にトイレがあると安心だなと思う。 入塾理由いくつかの塾で体験授業を受けたなかで、本人がいちばん気に入ったのと、近くて通いやすかったので、こちらに決めました 定期テスト定期テスト前の土曜日に、学習会がある。要点をまとめたプリントで対策してもらえ、とても良かった。 宿題今までは本人の力にあった無理のないものだった。ただ、受験対策講座の課題はかなりボリュームがあり、大変そうだなと思う 家庭でのサポート課題をやるよう、声かけをしていたのと、車での送迎をしていた。 良いところや要望塾長の先生が2~3年ほどで代わるので、塾長の先生によってサポートの質が代わるなあと思う。ただ、どの先生も熱心で、アプローチの仕方が異なるだけで丁寧にサポートしてもらっていると思う。 総合評価教科書に沿った教材を使って、本人のペースで進めてくれるのは、うちの子には良かったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 戸塚西口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾さんより安いと思いました。 講師講師の方は会った事ないですが、娘が楽しく行くので塾の方が良かったみたいです。 カリキュラム教材は自分にあった教材を使うので娘の教材は教科書と同じような感じです。 塾の周りの環境駅から近くバス停からも近いので娘に教える時とても覚えやすかったです。行きやすいのが1番大きいか理由かもしれないです。 塾内の環境教室自体は古い感じがしますが、安く授業できるし、駅は近いのでよいです。 入塾理由授業料が他の塾さんより値段が安いので決めたので本人が通える場所でわかりやすいから。 定期テスト塾のテストはまだやった事ないのでわからないです。 塾テストはわからない 宿題宿題はできる範囲で出してもらえてるのでとても助かってます。学校の宿題くらいです。 家庭でのサポートサポートは特にわからない事は塾で聞いて来てもらいたいですし、自分の力て塾に通ってます。 良いところや要望駅から近くて通いやすい点が良いです。講師の先生も良い先生ばかりで楽しいみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと気がついた点はないのですが、個人面談があるのでいっぱいそれが大変です。 総合評価子供が塾が良いと言うので塾にしたのですが、私自身も塾にして良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金広告などには授業料しか大きく載せていなく、実際はサポート費がかかりたかいところ。 大きくそこものせてほしい。誤解する。 講師面談などあり、丁寧ですが、生徒もおおいからか、小学生はあとまわしなのかな?と。 カリキュラム個人なので個人個人のスピードでやれるところがよいです。教材費もけっこうするので、今後の成績が楽しみです。 塾の周りの環境駅前で交番も近くでとても安心です。人通りも多く 道も明るく、よい立地にあるのは、本当ありがたいです。 塾内の環境ビル自体とても綺麗で、整理整頓もしっかりされていて、清潔感がある場所です。 子供を通わせて安心できます。 入塾理由子供が塾に行きたがり、とりあえず体験をしてみて自宅から近いこと。この塾なびキャンペーンがあったので決定いたしました。 良いところや要望月額はわかりやすく、総合計を大きく表示してほしいです。誤解のないよう。 個別指導で子供も落ち着いて勉強できます。 総合評価個別指導はとてもよいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金1教科ずつ選択が出来るので、少ない教科なら個別指導としては安いかなと思いました、 講師体験授業しかまだ受けていませんが、とにかく優しく褒めてくれるので子どもは真剣に取り組んでいました。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車なら5分もかからず通えるところです。また雨が降って徒歩で行く際も近いので、行くのが億劫にならなくて良いと思いました。 塾内の環境体験授業を受けている時に拝見しましたが、みんな私語もなく黙々と静かに勉強をしているので特に雑音は気になりませんでした。 入塾理由家から一番近く、塾に通うのが嫌だったら子どもが体験授業を受けてから通いたいと言ったので決めました。 良いところや要望自宅から一番近く通いやすいところ、少人数個別指導のところです。 総合評価体験授業のみなので評価がしづらいのですが、今のところ満点です。理由は最初は行く気がなかった子どもも、先生から説明や授業を受けてやる気が出て、通いたいと言うようになったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 中田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金高すぎず、適当な価格と思います。価格的なハードルは低いです。時間は短めです 講師先生が親しみやすそう。雰囲気がよい。本人も違和感なく勉強できている カリキュラム復習から対応してくれた。本人の状況をみてくれている。イベントもある。 塾の周りの環境人や車の交通量は多いが歩道が広く安心場所もわかりやすい。治安も悪くない。家からも近いことも決定した要因です。 塾内の環境教室内は少しざわついている。逆に親しみやすい雰囲気。あまり、キレイではない 入塾理由親しみやすそうな雰囲気。本人の意思により決定。先生も話しやすそう。 宿題プリント1枚で適当。負担のない範囲。なんいどはやさしめ。学習した範囲内で出していただいているようですえ 良いところや要望親しみやすく、入りやすい。自習スペースの拡は今後、必要とおもいます。 総合評価価格、入りやすさ。キレイさ、自習の際のスペースはマイナス。塾長は親切そう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 南林間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費は少しお高めかなと思ったのですが、月額は安いと思いました。 講師講師が多いと聞いて、少し不安になりましたが、若い人の方がやりやすいのかなと思いました。 カリキュラム学校の授業にそってやっていただいたり、本人の苦手な所などやっていただいたので、ありがたかったです。 塾の周りの環境目の前の道路が交通量が多いのですが、自転車で通うには道幅が狭く心配です。 歩道もとても狭く、人一人歩くのが精一杯な感じでとても心配です。 塾内の環境自転車置き場をもう少し整備してほしいです。 帰り自転車をなかなか出せなくてたいへんでした。 入塾理由塾は初めてで、体験授業を受けた時に、本人がわかりやすかったと言っていたので決めました。 宿題宿題はでてますが、量はそんなに多くない様に思います。 良いところや要望まだ通いはじめたばかりでわかりませんが、説明などは時間をかけてしっかりとしていただきました。 総合評価交通環境だけはあまりよくない様に感じました。 道路の道幅や自転車置き場など。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金7月は週1で、9月から週2通いますが、金額的にはものすごくありがたいです。 講師まだ体験しかしてないのでわかりませんが、 顔見知りの先生がいたらしく、すぐ馴染めました。 カリキュラムまだ体験しかしてないのでわかりませんが、他の塾と比較したら料金は良心的です。 テキストはまだ手元にありませんが、体験のときのプリントが良かったです。 塾の周りの環境自転車で通塾予定ですが、道路が細く交通事情が不安です。 バス停の近くなので、バスで通う方は便利だと思います。 塾内の環境今まではガランとして静まり返っていた塾でしたが、 この塾を見学した時にアットホームな感じを受けました。 入塾理由授業料がとても家計に優しく、授業スタイル(1対4)、テキスト内容が良かったです。 良いところや要望基礎学力をつけてほしいです。 夏期講習等でレベルアップした内容ではなく、 復習をしてもらいたいです。 総合評価まだ体験しかしてないのでよく分かりませんが、アットホームな感じを受けました。 1対4ですが、先生が生徒の方を向いての1対4に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 善行校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師体験授業が良かった。教え方がわかりやすく、丁寧な指導だと聞き選びました。 カリキュラムわからない所は丁寧な指導をして頂き、わかりやすかった。理解できたと話しています。 塾の周りの環境車通りが多くて、急斜面な坂の下にあります。歩道が昔のままになっており、へこみや穴など整備されておらず、細くて危険です 塾内の環境整理整頓されている様子で、中に入ってしまえば、外からの音は聞こえる事はなく、問題ないと思います。 入塾理由家からも近く、丁寧な指導をしてくれそうだから、選びました。 良いところや要望苦手分野を得意に、勉強の楽しさを味わえるようになってほしい。 総合評価授業は分かりやすく、楽しいと話しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴見馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いとは思いませんでしたが、子供入退室確認するための料金が少し高いと感じました。 講師まだ数回しか受けていないのでまだわかりませんが、わからない時など聞きやすい雰囲気のようです。 カリキュラム教材がまだ届いていませんが、問題を解いている時も常に講師の方が目の前にいてくれるのが良い。 塾の周りの環境スーパーの上にありスーパーの自転車置き場を利用できる。主婦層のある程度の人通りもあるため治安のよい立地だと思います。 塾内の環境教室はすっきりしていて目が届く広さなのが良い。 雑音もほとんど気になりません 入塾理由自宅から通いやすい立地と、少人数で授業が受けられるところが良いと思い入塾しました。 良いところや要望少人数、宿題の量も多すぎない、わからないことを聞きやすい雰囲気。 総合評価まだ通い始めて間もないのですが子供が嫌がらず通塾できており、わからないことも聞きやすいようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 梶ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費と毎月のサポート費が高い 講師娘が気付きやすいヒントを少しずつ出してくれる ノートの書き方から指導してくれてありがたかった カリキュラムまだ一度しか授業に参加していないのでわからない 今後、娘のやる気が出てくるのを楽しみにしています 塾の周りの環境自宅から徒歩3分、よく通る道 大通りも通らずに通塾可能 娘の知り合いも多数通っていて安心できる 塾内の環境オープンな教室だが、生徒たちは集中していた 玄関ドアが階段すぐで足元が危ないと感じた 傘立てにさした傘が濡れる 入塾理由自宅から1番近い 少人数制である 体験授業が楽しかった 学習のコツをイチから教えてくれるサポート体制 良いところや要望学習のコツや勉強の楽しさ、自分の短所も理解しつつそれを自分で補う力や方法などを教えて欲しい 総合評価いまのところ期待しかないので、娘のやる気が出るよう祈ってます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 根岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料他に学習サポート費というものがかかる。入退室した際にメールで転送してくれるシステムや個人のデータ管理?等らしいです。正直、必要なのかな?と思ってしまいます。 講師宿題は回答まで自分で持ち帰り、答え合わせまで自分で行います。間違った箇所があればわかるようにしておきますが、その間違った箇所について、なぜ間違えたのか教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいるようです。4年生のうちの子供はなかなか自分から言えないので、そこは先生から説明する事として周知してもらいたいです。 カリキュラム入塾して1ヶ月経ちますが、まだ正式な教材が届かず、プリント学習中です。 塾の周りの環境家から徒歩で通える事も条件でしたので、そこは条件通りです。人通りの多い場所なので変質者は居ないかと思います。 塾内の環境道路前ですが雑音は気にならない程度だと思います。教室内については、整理されている事を期待します。 入塾理由知り合いが通っていたので、困った時に相談できると思い決めました! 定期テスト小学4年生なので、定期テストはまだありません。中学受験には対応していないようです。 宿題宿題の量については先生に相談できます。解答も持ち帰り答え合わせも自分で行います。 てびき!みたいなところも有り、わからない箇所はそこを参考にして解いたりします。「まだ習ってないから分からない、やり方教えて」ってよく聞かれます。4年生なのでまだ教える事は出来ますが、プロの先生に教えてもらったほうが子供もスムーズに進めると思います。その為に通わせているのに。 家庭でのサポート宿題でわからない箇所は、どの様に説明すれば分かり易いか考え、教える。 良いところや要望通い易さ。読書感想文を提出するカリキュラムもある様です。 総合評価うちの子供は自分から話せるタイプでは無いので、先生から積極的に声を掛けて頂けたらと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 茅ヶ崎西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金国語・算数2教科の授業料 学習サポート費 個別指導の他の塾と比較して安かった。 講師小学生の気持ちに寄り添ってくれる。講師になるための条件は厳しいと聞いた。 カリキュラム読書感想文に力を入れているところが良い。学校での夏休みの課題にも利用できそう。 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも行けるのがメリット。自宅から近く、ひとりで通塾できるのが良かった。バス停が近くにある。駐輪場がある。駐車場はない。 塾内の環境ワンフロアで整理整頓されている。雑音はなく、良い。 グループに分かれて学習する環境である。 入塾理由自宅から近くて通いやすい。本人も自宅から近い塾を希望していた。個別指導の割には授業料金もリーズナブルに感じた。 良いところや要望振替が取りやすいところ。曜日や時間帯もある程度自由に選べる。保護者面談は土日も選択できるようにしてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習等、通常以外のものが、やはり多少かかったのかと思います。夏期講習等提示されたままだとかなりの金額になるので、コマを減らして上限を決めて申し込んでいました。 講師どこでもそうですが、やはり相性があるので、合う先生合わない先生はいたのかと思います。なかなかうるさい子に対して注意をしてくれない事に不満があったように思います。 カリキュラム塾のテキストのみで、受験を乗り越えたので、結果的によい教材だったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどの場所で、自宅からも10分以内で行けたので通いやすかったと思います。駅の商店街を通れるので、明るく通いやすかったです。 塾内の環境自習スペースはありましたが、ざっくりで個別のスペースはなかったので、その辺は残念ですが、金額的にしょうがないのかなと思っていました。静かな場所でしか勉強できないのも、よくないので、たくましくなったのではないしょうか。 定期テスト習ってない教科も、わからない所は教えてくれたので、助かりました。 宿題量が多くてきつい感じではなかったです。少なくもなく多くもなく、ちょうどよかったのだと思います。宿題に振り回されることはなかったです。 家庭でのサポート友達やネットなどで情報収集を行う程度でした。この学校に行きたいと1択だったので、公立私立1校ずつしか説明会はいきませんでした。塾も駅から近かったので明るい道をか帰ってこれたので、送り迎えなく助かりました。 良いところや要望電話で振替をすぐに受け入れてくれ、助かりました。変更の更に変更も柔軟に対応していただき、助かりました。定期的に面談をしていただいたので、不安も解消されました。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はなかったのですが、やる気がなく何しに行ってるかわからないような子に、もう少し注意をきちんとしてほしかったと思います。それだけは残念でした。 総合評価詰め込み式の塾でないことが、うちの子にはピッタリでした。ある程度誘導してもらい、自分のペースでもやりたい子だったので、自己管理ができる子には合っていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの個別対応の塾と比較しましたが、安いです。夏期講習など別途徴収もありませんが、追加でする場合は徴収あります。 カリキュラム問題演習中心です。先生にはわからないところを、その場で質問できます。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面している。駅からは少し歩く。人通りもあり、夜も暗くならないため安心して通える。専用の駐車場はない。 塾内の環境オープンなスペースに机と椅子が円状にあります。 入塾理由個別対応の割には授業料が安いため。また家から近く通いやすいため? 定期テスト定期テスト対策はあると伺ってます。 宿題宿題量は少ない。難易度も高くはない。次の授業できちんと出されてるかどうかチェックがある。 家庭でのサポート塾の送り迎えあり。定期的に面談がある。宿題のサポートもしている。 良いところや要望先生との距離が近く。いつでも質問ができる。またわからないところがあり手が止まっているとこえをかけてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと急用などで休む時は直前までに伝えることで振替可能である。講師はいつも違うとのこと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 本牧校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金テキストが複数あり、費用がかかるものの、自ら進めないかぎり全ては終えられないため 講師個別指導をしていただけるのは良いが、あまりルールがなく、意欲が高まることはなかった。 カリキュラム料金が高く、回数を少なくすると中途半端に終わってしまうと感じました。 塾の周りの環境もともとあった場所から場所を移転してから、自転車の駐輪場所がなく不便だった。コンビニ等が近くにある事は良い 塾内の環境教室が人数の割に狭い。入りやすく、友達の紹介などで入塾する生徒が多くいるが、すぐに辞めていく生徒が多い。もう少しここが力を伸ばしていけるように指導できると良い 入塾理由個別指導により、必要に応じて質問をしたり、わからないところを教えてもらったりできるため 定期テスト本人の苦手を学習に活かしている感じはありませんでした。模擬テストも単発でした 宿題宿題は毎回出されていたが、適当に済ませることが多くなってきていた。宿題を出すのであれば、きちんと行い、きちんと確認をするようにしながら、やりがいがあるものにしていけるといい 家庭でのサポート宿題が終わっているか確認しながら、宿題は必ず持参するように伝えていた。 良いところや要望自由に学習を進められる雰囲気がとても良いが、もう少しメリハリや目標があると良いと感じる その他気づいたこと、感じたこと自分から学習に向かう子どもはいいが、 そうでない場合に、どのように指導し、学力を伸ばしていくかは要検討であるように感じる 総合評価自由でのびのびとしているのは良いが、とても緩く適当に済ませる。子供が多くなってきているように感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 綱島校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業は安いと感じて入ったが、季節講習の値段の高さにビックリした。そこまでの成果は出してもらえなかった 講師楽しく学べたのは良かったが、成績の伸びしろはバラツキがあった。 カリキュラム教材が簡単なものが多く、成績の伸び代に繋がるものがあまりなかった。 塾の周りの環境自宅から自転車で大通り沿いにあり、バス通りなのもあり少し危なかった。駐輪スペースも狭く不便さはあった。 塾内の環境教室は人数の割に狭い。自習室と授業スペースの区切りがない。先生が授業に入ると自習時の質疑応答が出来ない。 入塾理由距離が近く、時間の融通がきく事、集団ではないところを探していたので、少人数制がよかった 定期テスト定期テスト対策講座があったが、 定期テスト対策をキチンとやってもらった感じはない。 宿題量はそこまで多くない。難易度もそこまで難しくない。もう少し、しっかり出してもらっても良かったかなと思う 良いところや要望年に何回か面談があり、状況や要望を話せる機会があるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと日々の勉強強化や基礎学力向上には向いているが、受験対策にはあまり向いてないように思う 総合評価集団塾が苦手で、勉強習慣をつけて基礎学力向上には向いてる塾だと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.