TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はだいたい平均なのかと思います。夏期講習や冬期講習になると、通常授業分のお金が発生するので、かなり厳しいです。 カリキュラムなかなか、成績が上がらなかったので、勉強の仕方とか心配に本当にここでよかったのかと思いました。 塾の周りの環境狭い歩道や陸橋があるので、特に夜は心配です。 駐車場がないため、待つ場所に困ります。雨の日は大変です。 塾内の環境教室は人数のわりには広い方だと思います。 ちゃんと自習スペースがあります。 入塾理由友達に誘われ、体験してみたら良かったので、この塾に決めました。 定期テストわからないところを徹底的に教えてくれました。 解説もわかりやすかったようです。 宿題今は宿題がないので、特にやることはありません。 あったほうがいいのかも 家庭でのサポート塾の送迎や学校のインターネット等での情報収集を行っていました。 良いところや要望夏期講習や冬期講習前に親と塾の面談があるので、その時に心配ごとなどの話をしています。 その他気づいたこと、感じたこと特に先生が固定ではないので、合う合わないがあると思います。できれば同じ先生がみてくれたほうがいいかなと思います。 総合評価塾長もとてもいい方なので、本人も何かあれば塾長に相談しているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は比較的安いと思う。ただ、今後教科を増やして行くとだいぶ上がっていくと思うので、相談しながら選択していきたい。 体験4回無料を利用させてもらった。他塾でもそうした経験があるが、その際の教材費を徴収されたのは初めてで、驚いた 講師まだ通い始めたばかりでわからないが、娘は教えていただいた時、わかりすかったと言っていた 塾の周りの環境自宅から近く、通塾しやすい。目の前が比較的交通量の多い道路だが騒音は気にならない。 塾内の環境自習スペースがきちんと確保されていてよい。コロナ対策もきちんとされていた。 良いところや要望沢山の教科を教えて頂くことは、費用や時間的にも難しいので、教えて頂く教科を通して、共通する勉強の仕方なども指導していただきたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1科目週1から希望に合わせて選択できるので、家計と相談しながら、必要なぶんを受講することができ、助かります。 講師教え方もわかりやすく、わからない問題や勉強の仕方など、質問もしやすいようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでカリキュラムについてはわかりませんが、定期テスト直前だったので、学校のワーク等を解いてわからないところを質問しているようです。 塾の周りの環境車や人通りの多い大きな道路沿いなので、遅い時間の通室でも比較的安心かと思います。 塾内の環境教室が開いている時間であれば、通室日でなくても自習が可能なのでとても助かります。自習室も頻繁に先生がまわってきてくれるので、いい緊張感があり、よい環境に思います。 良いところや要望教室の雰囲気がアットホームでありながらもほどよい緊張感があり、授業はもちろん、自習するにも良い環境で、家ではすぐにスマホをいじったり、遊んでしまったりするのですが、先生が頻繁に見に来てくれる為さぼれず、本人いわく、とても集中して勉強できるようです。試験結果はまだですが、勉強時間でいえば、過去一机に向かっていたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1教科から選択できるので、予算に合わせた無理のない支払いができる。 講師自身の経験から教育してもらえる点は良い。ほっといても勉強をする習慣がつく子は伸びるが、自分から机に向かうことの無い子には厳しかった。 カリキュラム申し込んだ教科以外の参考書や問題集も用意して頂けるので、苦手な教科だけでなくまんべんなく平均的なレベルに近づくことが出来る。 塾の周りの環境徒歩で通うことができ、暗い道も無かったため一人で通うことに不安はなかった。 塾内の環境自習ルームと授業ルームが分かれており、塾の日だけでなくても通うことが出来た。 良いところや要望1人で勉強ができない子は周りの環境に影響を受けてやるしかないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと部活が必須な学校だったので、疲れて塾を休むこともあったが振替て頂けたので無駄な出費は無かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します