TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均的だったと思います。夏期講習などは時間やコースで上がって行くので、負担増です 講師個別という売りですが、3.4名で一人の先生が教えていたので、結局取り残されました カリキュラムプリントなども出してくれていましたがやらなくてもチェックがされていなかった時もあり、なあなあになっていきました 塾の周りの環境道路沿いで出た所がすぐ車が通っているので、少し危ない場所です。駐車場なし、駅から近いわけでもないので、歩きか自転車の子が多いです 塾内の環境入り口は狭いですが、入った先は広く、自習室があり、ゆったりと勉強できる空間だと思います 入塾理由近かったから。夏期講習をしてみて、本人がやる気になったからです 定期テストテスト対策をしっかりしてくれていたか良く覚えていません。点数が取れなかったのは事実です 宿題さほど多くなく、難しくもなかったです。子どものやる気で量が変わっていたかもしれません 家庭でのサポート面談やお迎え、宿題をやる様に呼びかける程度はやりました。イベントがあったので、行ける時は参加しました 良いところや要望クリスマスイベントや理科の実験教室みたいなものがあったとおもいます。 子どものやる気を引き出してくれていました 総合評価本人のやる気でが重要だと思います。勉強の仕方がわからない子だとやはり取り残されてしまうかもしれません
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はだいたい平均なのかと思います。夏期講習や冬期講習になると、通常授業分のお金が発生するので、かなり厳しいです。 カリキュラムなかなか、成績が上がらなかったので、勉強の仕方とか心配に本当にここでよかったのかと思いました。 塾の周りの環境狭い歩道や陸橋があるので、特に夜は心配です。 駐車場がないため、待つ場所に困ります。雨の日は大変です。 塾内の環境教室は人数のわりには広い方だと思います。 ちゃんと自習スペースがあります。 入塾理由友達に誘われ、体験してみたら良かったので、この塾に決めました。 定期テストわからないところを徹底的に教えてくれました。 解説もわかりやすかったようです。 宿題今は宿題がないので、特にやることはありません。 あったほうがいいのかも 家庭でのサポート塾の送迎や学校のインターネット等での情報収集を行っていました。 良いところや要望夏期講習や冬期講習前に親と塾の面談があるので、その時に心配ごとなどの話をしています。 その他気づいたこと、感じたこと特に先生が固定ではないので、合う合わないがあると思います。できれば同じ先生がみてくれたほうがいいかなと思います。 総合評価塾長もとてもいい方なので、本人も何かあれば塾長に相談しているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団指導塾ではなく、個別指導なので料金はけして安くありません。 講師直接、講師の方と保護者が会う事はないのですが、子供はいい印象を持っている様子。 カリキュラム季節講習は、各教科最低申し込みコマ数があるけれど、日程的に無理のない範囲だったのが良かったです。 塾の周りの環境塾の前の歩道が狭いので、少し危ないですが、駐輪場もあり便利。 塾内の環境通常の授業中は、伺わないのであまり詳しい様子はわかりません。 良いところや要望1対4の個別指導なので、自分が自分がというタイプじゃない子でも、講師の方から声をかけてもらえるので質問できるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は安いのだが、夏期講習や投機講習、直前対策などもあり、年間でかかる費用は大差ない 講師神奈川県に特化しており神奈川県の公立高校を受験予定なら通って損はない。情報が豊富。 カリキュラム講師は個別指導といった感。可もなく不可もなし 塾の周りの環境自分のケースだが家から徒歩で通えるためよかった。周りも明るくて治安も良い。 塾内の環境自習室は開放されていて、授業のない日でも通ってよいのが素晴らしい 良いところや要望とくにない、出来れば費用が安くなるとよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いと思って始めたが、講習が冬と夏と春とあり別料金。直前対策もあり別料金。 講師親身になってくれました。勉強だけではなく友達との付き合い方などの相談にものってもらったようです。 カリキュラム教材はオリジナルなもので何教科選択しても全教科のテキストを頂けるので、やる気があればもっと伸びると思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分という立地であり、他の生徒さんも自転車や徒歩が多く車で送り迎えのようなことはなかったです。 塾内の環境道も明るく駅からも近いので人通りも多く安全でありました。幹線道路沿いですが信号で車は渋滞していることが多く安全。 良いところや要望楽しく勉強できたのは一番良かったと思う、家での勉強があまり捗らない人は自習室に行っています。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時はあらかじめ電話をしておけば振り替えてもらえるので、無駄がなくありがたい。個別指導に近いのも学校とは違ってよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、とても良心的な金額だったと思います。 夏期講習などは、高くなってしまうが、希望も聞いてくれるので助かります。 ただ、兄弟割引などがないのが残念です。 講師個別指導塾なので、講師の先生との関係が上手くいくとやる気も違うのかな?と思います。 カリキュラム夏期講習などは、こちらの都合に合わせてスケジュールがたてられたので、とてもよかったと思います。 塾の周りの環境家からだと、陸橋を渡らないといけないのが自転車で通わせていたのでしんぱいでした。 駐車場などもないので、雨の日の送り迎えも大変でした。 塾内の環境個別指導塾なのに、教室が1つしかなく、授業は集中できるのか心配でした。 良いところや要望保護者との面談なども、マメにやってくれるので、子供の様子や気になることなど聞けて良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと分からない事を聞いても答えが返ってこないことが結構あったみたいで、それはどうなのかとおもいました。個別指導だったので、休んだ時の振り替えがあり助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1教科から選択できるので、予算に合わせた無理のない支払いができる。 講師自身の経験から教育してもらえる点は良い。ほっといても勉強をする習慣がつく子は伸びるが、自分から机に向かうことの無い子には厳しかった。 カリキュラム申し込んだ教科以外の参考書や問題集も用意して頂けるので、苦手な教科だけでなくまんべんなく平均的なレベルに近づくことが出来る。 塾の周りの環境徒歩で通うことができ、暗い道も無かったため一人で通うことに不安はなかった。 塾内の環境自習ルームと授業ルームが分かれており、塾の日だけでなくても通うことが出来た。 良いところや要望1人で勉強ができない子は周りの環境に影響を受けてやるしかないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと部活が必須な学校だったので、疲れて塾を休むこともあったが振替て頂けたので無駄な出費は無かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較してリーズナブル。冬季夏期などの講習は別料金だが、科目を選択した分だけ請求されるので、公平なところがよい。 講師定期的な面談を行い、塾での過ごし方と家庭での過ごし方。学校での過ごし方について相談にのっていただける。 カリキュラム教科書が習っている教科以外も全教科あって、きくことができる点はすばらしい。 塾の周りの環境大きな通りに面しているわけではないが、交通量はおおい。自宅からの交通の便がよいので、問題なし。 塾内の環境授業のある日以外でも自習室の利用が可能なところがよい。と思う。 良いところや要望子どもの成長が目に見えるのは学力テストのみなので、頻繁にやってほしいとも思う。一方でただの詰め込みになら泣きように願っていたりもする。 その他気づいたこと、感じたこと特にございませんが、あえて言うならこういったアンケートも活用できるように望みます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生達はとても優しく分かりやすく楽しく通えると言っています。 カリキュラム英語、数学は時間を多くとって指導していただけるし、テスト前対策も受講教科以外も教えてくれるとこの事で期待しています。 塾内の環境先生1人につき生徒4人までとのことですが、今の所、先生待ちをすることなく教えてもらえているとのことで安心してます。 その他気づいたこと、感じたこと初めて電話でお話しした時の印象や面談の時の先生の対応がとても良く、子供の性格や勉強の事を話すとメモをとってしっかり把握して向き合ってくれようとしてくれているのがわかりました。子供も初めての体験の帰りに悩む事なく、この塾でいいよと即答していたので親子で安心してこちらの先生方にお願いしてみようと思うことができ、これからの伸び率に期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気