TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導は料金が高いイメージだが、安いため。 講師体験授業の報告が書類いっぱいに丁寧に書いてあったため。間違えても否定しないため。 カリキュラム息子は学習が遅れているが、本人の理解度に合わせて教えてもらっている。 塾の周りの環境電車の駅から徒歩3分ほどで、店や他の塾なども多く、夜でも明るい。治安がいい。変な人や怖い人などもほとんどいない。 塾内の環境書類や本が整理整頓されている、1つのブース間(教えるスペース)は十分な距離があって気が散らなさそう。 入塾理由子どもが体験授業に満足していたため。個別指導できめ細かく見ていただけると思ったため。 良いところや要望生徒の性格や進度に合わせて教えていただいている。講師がやさしく、穏やかである。 総合評価生徒の性格や進度に合わせて教えてくれる・塾周辺の環境がいい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金わからない所など丁寧に教えてくれると子供が言っており、最終的には結果もいい感じで出ていたので、通わせてよかった。 講師丁寧に根気強く教えてもらえた。子供的には聞きやすい雰囲気だったようで、学校でわからなかった箇所もしっかり理解するのを手伝って貰えて良かった。 カリキュラム進み具合は少し早いと感じていたようだが、後で聞いてもしっかり教えてくれるので、そう言った所でカバーして貰えて助かった。 塾の周りの環境家から近く、近所の子も多く通っているので、安心して通わせられた。交通の便も良いと思う。治安も土地柄悪くないです。 塾内の環境施設内はとても綺麗で、落ち着いていると思う。雑音などはそう気にならない。 入塾理由友人が通っていたことで少し通ってみて、先生との相性も良さそうだったので。 良いところや要望親身になってくれる先生がいてとても良かった。今後もいい先生を入れて欲しいです。 総合評価たまに聞き逃したりする事がおおいうちの子ですが、先生との相性も良かったのか聞きやすい環境、先生だったようで、色々教えて頂いたりととても良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルだと思っていましたが、時間が短く、後から後からどんどん追加されている感じなので、お得感はない 講師まだ入ってそれほど日にちが経っておらず、効果がどれほどのものかがわからないから。 カリキュラム比較的リーズナブルかと思って費用対効果て決めたのだけど、後から後からどんどん追加される感じで結局他と変わらない感じになった。 塾の周りの環境比較的人通りが多くて、明るい場所にあるので多少安心できる、まあまあな感じだから 塾内の環境比較的明るい場所にあるので、落ち着いてできているかがわからない。 個別と言いつつ、完全な個別ではないので、待ち時間や、わからないところがスルーされているわからない。 良いところや要望面談の時など、質問等についてはしっかりとした返答をしていただける。、 その他気づいたこと、感じたこと部活などで急きょ予定が変わってしまった場合には対応してもらえるのはありがたいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。ただ、それなりの授業内容なのかなと思います。 講師辞めてから、聞いた話しですが教えてもらう時間が少ないのと、毎回講師が変わるようでした カリキュラム内容は普通だとおもいます。授業も何をしたのか親は確認できないのでどの程度までやってたのか知りません。 塾の周りの環境駅から近いのと教室までも明るい道なのでよいと思います。専用の自転車置き場がないのが残念です。 塾内の環境授業中はうるさい子がいたりと、気になって集中出来ないことがしばしばあったようです。 良いところや要望一年続けてましたが、成績はむしろ下がりました。なんとなく、遊びで通ってる感覚だったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金は安いですが、一年通ったことに後悔してます。講師が毎回変わると、授業の進みが安定しなくわかりづらかったみたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の料金は安いとは思いますが、受験期には月謝以外の講座でかなりかかるようです。現在は習い事があり集団塾は難しいのでそういう事情がある人にはよいのではと思います。 講師良い点は、親切丁寧に教えていただいてるようです。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム習っていない教科でも質問できるというのが良い点だと思います。 塾の周りの環境良い点は、夜遅くても人通りのある駅近くの環境で良いと思いました。 特に悪い点はないです。 塾内の環境整理整頓されている感じがあり良いと思いました。 悪い点は今のところありません。 良いところや要望分からないところだけ重点的に教えてもらいたい人にはすごくよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生と話しやすくて、すぐに質問できるところがとてもよいそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生方は皆さんとても 優しいそうです。 また、先生がいろいろな経験をされた方達なので、年も近いですし、話しやすいようです。 カリキュラム決まったテキストはありますが、自分のレベルに合わせて問題を探してくださったり、学校のテキストでも教えてくださいます。 塾内の環境いろいろな学年の子達が、壁もない部屋で1~4人で学習していましたが、とても静かで、驚きました。 その他気づいたこと、感じたこと3つ塾を経験しましたが、ここはとても静かで先生方もとても物腰が柔らかいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、なるべく低価格の塾を選んだつもりですが、辺の塾と比べると、さほど変わらないと思います。夏期講習などの長期休みの講習は、ほとんど一日授業を受けているので、それなりに大きな負担です。 講師生徒と一緒に受験する気持ちで、毎日指導してくれています。宿題も多く大変そうですが、一応やれる範囲内で出してくれていると思います。今後、受験について親子で色々相談していけたらいいと思います。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて選定してくれました。夏期講習の教材は膨大で、毎日持ち運びが重そうです。まだ学校で習っていない問題はとばしても大丈夫で、出来る部分をやっていっています。ただ、家で考え込んでいることがあるので、塾内で徹底的に教えてもらってきて欲しいと思いました。 塾の周りの環境駅からすぐで、大通りに面していて夜でも安心して通れます。 塾内の環境教室はこじんまりとした感じですが、もともと少人数制なのでそれで十分かと思います。学年も違う子達が、一緒に各自違うことをするので、割と集中できると思いました。 良いところや要望夏期講習の予定と家庭の予定がうまく連絡とれず、後から時間を変えてもらうことが続いたので、もう少しなんとかなると良いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の大がかり説明会のようなものが、場所が遠いのでとても行けないことです。まだ始めたばかりでどのような雰囲気か分かりませんが、子供たちは長時間大変だけど、まじめに通っているので、行きやすい環境だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧な説明でわかりやすい 疑問点についての質問にも的確でシンプルな答えでとても良かった カリキュラムまだ始めたばかりで実感がないが、個別なので個人にあったものが与えられると言うことなので、苦手克服に期待している 塾内の環境小学生中学生高校生が隣り合わせで授業するらしいが本人のモチベーションが下がらないものかちょっと不安 自習室が日曜日も使えるといいな~と思いました その他気づいたこと、感じたこと先生とは話しやすく質問しやすくいいようです。次のテストの結果がたのしみです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気