TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の事までは良く分からないが、軒並みで平均的な金額だとは思う。 講師家庭の様子なども含めて、親身になってこちらのペースで話しを聞いてくれ、相談にのってくれる。 カリキュラム夏期講習・冬期講習の他に、高校受験に向けた特別枠の授業コースもある。 塾の周りの環境駅からは遠い場所に立地しているが、地元住民は自転車や途方でも通いやすい。幹線道路にも面しているので、車での送迎もしやすい。 塾内の環境明るい証明写真で勉強をするには苦労しない、いい環境だと感じた。 入塾理由自宅から近く立地が良かった。 友達も複数人通っている事もあったため。 定期テスト本人の苦手な分野と苦手な部分を指摘してもらえ、課題を明確にしてくれる。 宿題宿題の量はやや多い方だと感じるが、学力向上アップには確実につながっていると思う。 家庭でのサポート悪天候時に車で送迎や、ネットでの入試説明会などを子供と一緒に行った。 良いところや要望講師の方々は低姿勢でとても印象が良い。連絡手段にメールやチャットがあると良いと思う。 総合評価子供にとっては、自宅から近い事や友達もいる事もあり、苦にはなっていない様子。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金提出物など期限に出しテストに行かせたと思います。生徒が成長すればお金は別にいいです 講師悪かったところで人数がとても多く1時間に二三回しか先生に教えてもらう時が少ない時があった カリキュラム夏期講習など、自主的に取り組み受験に行かせていたと思います。教材は分かりやすく例題など見れば取れる感じです 塾の周りの環境たまにバイクなどが雑音を鳴らし通るので集中が途切れる時が多々あるけれどそれ以外は何も問題ないと思います 塾内の環境みんなが楽しく勉強できていた環境だと思いますのでいい塾だと思います。しかし何人かうるさい生徒がいるので集中出来ない時があるかと 入塾理由お姉さんが入っていたから入った あとは、先生の教え方など分かりやすかった 良いところや要望駐輪場をもうちょっと広くして欲しい。 人数が増えるのは塾的にはありがたいも思いますが、駐輪場が狭くなります 総合評価先生が進路など細かく教えてくださって受験期にはとても助かっていました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較した事無いので分からないけど、個別授業なので高いとは少し感じる。 講師年齢は若い先生が多いから、年代が近く親近感があって良いと思います。 カリキュラム本人と家族に相談しながら授業を進めてくれるので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から近かったのもあり良い環境だと思う。近くにもコンビニや飲食店もあります。自転車止めるにはマナーを守れば良い。 塾内の環境特にないけど、個別なので先生も近くにいるから聞きやすい環境ではないでしょうか。 入塾理由集団授業だと付いていけなそうだったので、個別授業の塾にした。 定期テスト定期テスト前は集中して授業してくれたり、自習スペースも開放してくれます。 宿題宿題も出されているようですが、量は多くもなく適量だと思います。 家庭でのサポート通常授業だけではなく、英語や漢字検定なども受けさせてくれます。 良いところや要望限られたスペースなので生徒が多ければ、狭くなるのは仕方がないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと事前に休みを出せば振替出来ますが、当日休みの振替が出来ないのが難点かと思います。 総合評価情報量も多くあり、親切丁寧に教えてくれるので良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金年会費がない代わりなのか、毎月講習代と共に設備代がかかります。 そのため毎月の月謝としては特に安くはないです。 子どもの話を聞くと先生によってはほぼほぼ放置されるみたいで、 個別指導という割には解く問題の指定すらあやふやな事も普通みたいでした。 中学3年の料金は結構かかりました。 必須と言われる物も多く、こちらが選ぶことができませんでした。 講師本当に先生によるみたいです。 ちゃんと指導して宿題を沢山出す先生もいれば、 適当な先生もいるみたいです。 でも明るくて優しい先生が多いと言っていました。 カリキュラムテキスト代をしっかりとられる分、大量のドリルがもらえました。 ただ、通常のとあるテキストがもらえず、 ずっとプリント対応だったようです。 あと映像授業用のタブレットが足りない事が多々あったようです。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りが多く、安心して通わせられます。 ただ、自転車を塾前に置くことができません。 駅前の駐輪スペースに止めることになります。 塾内の環境綺麗です。 靴を脱いでスリッパに履き替えるのですが、 スリッパは結構ボロボロな物が多いそうです。 塾が開いていれば(席がない事もあったそうですが)自由に自習室が使えます。 入塾理由家から近かったこと。 神奈川県の高校受験に強いと聞いて決めました。 定期テスト定期テスト対策が土曜日に一日ありました。 ほぼ強制のようでした。 宿題宿題は先生によります。 受験生なのにちょっとしか宿題を出さない先生もいたみたいです。 家庭でのサポート塾長先生と何度か面談する機会があったり、 オンライン講習が受験生向け保護者に数回ありました。 良いところや要望中学2年生からお世話になり、無事志望していた高校に受かることができました。 総合評価子供の話を聞いていると、個人指導というか少人数指導、という方がしっくりきました。先生の質もバラバラで、先生が得意な教科ではなく不得意な教科を指導する事もあったようです。ただ先生は優しく、質問はしやすかったそうです。 あと受験する公立高校は合格する高校を選ばされます。 後から知ったのですが、「全塾生が受験した公立高校に受かっている」という事は塾の看板として大事なのですね。元々希望していた公立高校を受験し合格できたので良かったのですが、こちらで選ぶことができない事が多く、なんだか面倒な塾だなぁと思う事も多かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金設定は、高いところが多かったが、ここは他よりも少し安い設定になっていた。 講師衝立がなく、机をつけての授業で講師に質問しやすいところが良かったです。 カリキュラム先に進んでいくのではなく、できるところを確認しながら進んでいってくれるところが良かったです。 塾の周りの環境商店街にあるので、人通りもあるので、通うのに安全。 夜遅くなっても、街灯があるので暗くなくて良い。 塾内の環境ワンフロアだけではなく、いくつかのフロアがあるので密集しないところが良い。 入塾理由他の塾よりも若干授業料が安い。授業のスタイルを子供が気に入ったため。 良いところや要望入室、退室のお知らせメールがあるので、ちゃんと塾に行ってるかどうかが分かって安心。 講師が目の前にいる授業なので、すぐに質問ができて良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾にくらべたら個別でこのお値段は安いと思いました。 講師講師の方とお会いしたことがないので、分かりませんが、塾長が娘に対する接し方が優しすぎず怖さすぎず良かった。 カリキュラムまだ苦手な算数を2コマ出来るところが良い、授業のあと1時間補習や復習や宿題をみてくれるところが良いです。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅近なので、飲食店やスーパーもあり明るい、人通りもある為子供一人で通える点が良いです。 塾内の環境広々としてごちゃごちゃしていなく綺麗でした。ワンフロアーではなく階があり生徒によって別れている点が良いです。密接にならなくて良い。 入塾理由自宅から近く、子供も慣れた道で一人でも行ける点と個別でお値段が手頃だった為、同じ教科を2コマ出来る点 良いところや要望出来れば成績アップ、苦手を克服してほしいです。ただ行ってその場だけ納得するのではなく理解をして継続してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金息子も楽しそうに通っていましたし、実際に学力も向上したため値段については特に高いなどとは感じませんでした。 講師夏期講習などの相談もよくしてくださいましたし、息子もよく講師の方の話をよくしていましたので、きっと生徒に親身になって接してくれる講師なんだろうと感じています カリキュラム基礎から応用までしっかりと網羅した教材を使っていて、内容や進度も学校の進度に合わせて授業をしてくれるため、力になりやすかったと思います 塾の周りの環境私の家からですと自転車ですぐに行ける立地だったのでそこまでの不便は感じませんでした。少し離れたところから通学される方もバスを使えば近くまで来れるので交通の便などは良かったのではないかと思います 塾内の環境塾内は生徒や講師の方の授業の声や雑談の声がしていて静かに勉強したい方にはあまり合わないかなと思いましたが、とても楽しそうに授業をしていたため私はそこまで問題とは感じませんでした。 入塾理由友達が多かったことと雰囲気がよく、勉強も捗りそうだと思ったから 良いところや要望生徒と講師の方の距離感が近く、生徒たちが楽しそうに授業をしているところです 総合評価生徒が楽しそうに授業をしながらも、学校の範囲を勉強し、しっかりと力をつけてくれたところです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金季節講習などのコマ数を大量に設定され減らしにくい状況に持っていかれた。 なんだかんだでオプションであれこれついた。 講師先生はだいたい親しく親身に細かく接してくれて話やすい先生でした。 カリキュラム子供に合わせ、テキストと教科書を併用してくれたと思います、できないところはまた振り返って教えてもらえました。 塾の周りの環境大通りに面して明るかったのと、中学校からも近く直接塾にいけたり、家から自転車や徒歩で通える距離でわりと近かった。 塾内の環境まれに車やバイク音で外がうるさい時はあったと思いますが、問題なかったと思う 入塾理由親身になってくれた お友達が何人か行ってた 振替の出欠席の融通がしやすかった 定期テストテキストと教科書を併用して対策してくれたと思います。 振り返って教えててもくれました。 宿題最初から最後まで出来のいい方ではなかったので、授業、部活、塾でいっぱいいっぱいでした。 家庭でのサポートおいしいゴハンを作ってあげることしかできませんでした。 あれこれ聞いて追い込まれてもかわいそうなので必要最低限しか聞くことをしませんでした。 授業様子やわからないことは先生に直接聞きました。 良いところや要望細かく指導してくれたと思います もう少し料金が安ければもっとコマ数を取れたと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が高い もう少し料金が安ければもっとコマ数を増やして勉強させたと思います。 総合評価授業料が高い すごい成績は上がると言っていたけど、本人の努力不足だったのか、たいして成績は上がりませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業料は、個別にしては以前に通わせていた塾よりもお手頃な気がします。季節講習もそれなりだと思いますが、中3で入塾したため、夏季の受講コマ数が中1、中2の頃よりもかなり増えました。価格も結構な額になりました。 それでも、受験を経験した先輩ママ達からは、中3ならそれぐらいの価格が相場だと言われました。 講師様子を見つつ、優しく、丁寧な教え方をしてくれるようです。わからない所は質問しやすいみたいです。 カリキュラム教材の量が多くて、少し高い気がします。 半期に1回購入が必要みたいですが、1年間で使い切れるのか心配。 でも、毎日少しづつ家でも進めて良いと言われたので、自宅学習用のドリルとかを別で買わなくて済むと考えれば良いかも。 塾の周りの環境商店街沿いなので、夜でも人通りがあり、明るくて 便利。家からも近いので、通わせやすいです。 塾内の環境個別指導コーナーと、映像学習コーナー&自習コーナーで、場所が違う為、学習環境は静かで集中できて良いそうです。 良いところや要望教室長はいつも優しいですが、良くない時はきちんと本人に伝えて下さる方のようです。 また、子どもが話しかけやすい雰囲気を作って頂けているみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと教室内がキレイで清潔な感じです。 小学生向けの読書感想文だったり、計算コンクールとか(参加必須)開催してくれるので、やるしかないと子どもが若干へこんでいましたが、親からすると、ありがたい指導だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通だとおもいます。 まだ通い始めたばかりなので、とくに悪いところはありません。 講師優しく分からないところは教えてくださり助かります。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム本人にあった授業ですすめてくれるのでたすかります。 塾の周りの環境駅からも近い 家から徒歩でも通える 駐輪場が無いのが残念でした。 急いでいるときは自転車でいかせたかった。 塾内の環境個別なので、集中できる!分からないところはすぐに聞けるので良いです。 良いところや要望個別なので、先生に分からないところを聞きやすい 本人にあった進め方をしてくれるところが良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの個別の塾と比較すると、かなり手頃な価格だったと思います。ただ、中3の受験対策となると、それなりの金額はかかる印象でした 講師話しやすい先生が多かったようで、塾には楽しんで行ってくれていました。急な予定での欠席にも臨機応変に対応いただいて、大変助かりました。 カリキュラム個別塾なので、子供の苦手な部分の強化をしていただいたり、学校で先生に聞けなかった事をすぐに聞けるのが良かったようです。 塾の周りの環境駅からの通り沿いにあったので、夜遅い時間でしたが、人通りも多く安心でした。 塾内の環境まだ校舎は新しく、スッキリと清潔感があり良かったです。消毒などの対策もしっかりとされていました。 良いところや要望本人が嫌がらずに行けていたのは、ありがたかったです。学校行事で急な遅刻や欠席があったのですが、振替などの対応をすぐにしていただけて助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の個別指導に比べるとやや低いと思いますが、諸経費や5(生徒)対1(講師)1考えると、どうなのかと思います。 講師丁寧に個人の状況に合わせて指導してくれると感じました。 カリキュラム苦手な教科からお願いしたら、快く引き受けて頂き助かります。 塾の周りの環境通いやすい環境で商店街に面しているので、安心できます。 塾内の環境静かで面談する場所と、勉強する階が分かれているようです。体験では静かで良かったと言っていました。 良いところや要望初めての個別指導なので、苦手な教科が克服できればと期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金当初、通常受験のみのつもりでいたので 集中講義など予想外の出費になってしまったが、5教科まんべんなく見てもらえかえって良かった。 講師息子から聞く限りでは、年齢も近いからかより身近に感じているという印象です。 カリキュラム受験まであと半年しかない直前の入塾でしたが、集中講義もあり 短期間に充実しています。 塾の周りの環境商店街の通りにあり、授業終了が夜遅くになってしまっても人通りがあって安心です。 塾内の環境教室は開放感があり、4人ひとグループで座るようで 集中して出来ている様子。 良いところや要望塾長の方も 話しやすく丁寧な対応です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。英語と数学が最低2コマからなので、1コマから受講出来ないのが難です。 講師教室長は普段の授業はもちろん受験の相談にもこまめにのって下さるのが助かります。講師の方々も熱心に教えて下さるので、内申が上がって本人のやる気にも繋がっていると思います。 カリキュラム私立受験希望なので、内申アップに合わせたカリキュラムや講習で指導して下さるのが良いです。 塾の周りの環境駅近で通っている学校から近いのも良いです。大通りに面していて人通りも多く、暗くなっても明るい通りなので安心して通わせています。 塾内の環境教室が広い為、座席の距離がしっかり取られていて換気も常にしてありコロナ対策に力を入れていると思います。 雑音も特に気にならず、子供たちは集中して授業を受けられる環境だと思います。 良いところや要望個別面談がまめにあるのですが、フルタイムで働いている為こちらが中々時間が取れなくても調整して下さるので有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと諸用でお休みとかの場合もスムーズに振り替え出来るのが良いです。変更したら講師の方が変わることもあるのですが、引き継ぎをされているのか授業内容に違和感は無さそうなのが良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金施設利用費、教材費などが加算されるので、宣伝されていたよりは高く感じました。また、月の下旬からの途中入塾なのに、施設利用費を取られたのはどうかと感じました。 講師子供に合った先生がいたようなので楽しく通えそうです。まだ先生の良し悪しはわかりません。 カリキュラム個別の5教科パックにしたが、英語、数学以外は映像学習で、曜日により教師がいないので、うまく活用できないなら、2科目で良いかもしれせん。 塾の周りの環境商店街の真ん中あたりにありますが、二階に教室があるので静かだと思います。また、新しい教室なのできれいです。 塾内の環境人との距離が近いかもしれませんが、特に問題はなさそうです。映像学習がどの程度活用できるのかまだわかりません。 良いところや要望できたばかりなので、きれいです。また、子供の予定に合わせたカリキュラムを組んもらえるので、限られた時間で5科目の学習も可能なところはよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1時間単位なので、増やしやすい。春期講習や夏期講習、冬期講習も細かい単位で追加できるし、強制ではない。 講師その子の状況を見ようと努力してくれる。 先生の教え方のレベルに差があり カリキュラムカリキュラムが少ないと感じることがあるが、もう少し続けたらいろいろ体験できそうです。 塾の周りの環境駅近くてよい。2階なので、うるさくないのがよいと思う。新たにできたので、きれいです。 塾内の環境きれいで清潔感あり。できたばかりの塾であり、設備もきれいでよい 良いところや要望今のところなし。もう少し通わないと感想はわからないと思う。速読があるのは気になっているので、受講しようと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他よりも低価格な所がよかってけれどその分時間は短め。いらない教材費もかかるし講習で結局他とあまり変わらない。 講師面接で私と話した事を忘れているのか面倒なのか、子供と親との対応が違う。 カリキュラム教材は全教科買わされ、子供に合わせるとかではない。必要な教材だけ購入できるといいと思った。 塾の周りの環境車の通りも多くて歩道も広めだし人通りがあるので夜暗くなっても安心。 塾内の環境小学校低学年の子たちもいるせいかわりとガヤガヤしている時があるそうです。 良いところや要望先生と親の二者面談で話した内容を子供に実行してくれるはずだったのに、数日後子供に聞いても先生からの言葉も何もなく、あまり信用できなくなった。雷がなっていようと出入り口でさようなら。少し待てば?の言葉もなく、他の塾に変えようかと悩む時がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します