学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 南加瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金提出物など期限に出しテストに行かせたと思います。生徒が成長すればお金は別にいいです 講師悪かったところで人数がとても多く1時間に二三回しか先生に教えてもらう時が少ない時があった カリキュラム夏期講習など、自主的に取り組み受験に行かせていたと思います。教材は分かりやすく例題など見れば取れる感じです 塾の周りの環境たまにバイクなどが雑音を鳴らし通るので集中が途切れる時が多々あるけれどそれ以外は何も問題ないと思います 塾内の環境みんなが楽しく勉強できていた環境だと思いますのでいい塾だと思います。しかし何人かうるさい生徒がいるので集中出来ない時があるかと 入塾理由お姉さんが入っていたから入った あとは、先生の教え方など分かりやすかった 良いところや要望駐輪場をもうちょっと広くして欲しい。 人数が増えるのは塾的にはありがたいも思いますが、駐輪場が狭くなります 総合評価先生が進路など細かく教えてくださって受験期にはとても助かっていました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 南加瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較した事無いので分からないけど、個別授業なので高いとは少し感じる。 講師年齢は若い先生が多いから、年代が近く親近感があって良いと思います。 カリキュラム本人と家族に相談しながら授業を進めてくれるので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から近かったのもあり良い環境だと思う。近くにもコンビニや飲食店もあります。自転車止めるにはマナーを守れば良い。 塾内の環境特にないけど、個別なので先生も近くにいるから聞きやすい環境ではないでしょうか。 入塾理由集団授業だと付いていけなそうだったので、個別授業の塾にした。 定期テスト定期テスト前は集中して授業してくれたり、自習スペースも開放してくれます。 宿題宿題も出されているようですが、量は多くもなく適量だと思います。 家庭でのサポート通常授業だけではなく、英語や漢字検定なども受けさせてくれます。 良いところや要望限られたスペースなので生徒が多ければ、狭くなるのは仕方がないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと事前に休みを出せば振替出来ますが、当日休みの振替が出来ないのが難点かと思います。 総合評価情報量も多くあり、親切丁寧に教えてくれるので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 南加瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金息子も楽しそうに通っていましたし、実際に学力も向上したため値段については特に高いなどとは感じませんでした。 講師夏期講習などの相談もよくしてくださいましたし、息子もよく講師の方の話をよくしていましたので、きっと生徒に親身になって接してくれる講師なんだろうと感じています カリキュラム基礎から応用までしっかりと網羅した教材を使っていて、内容や進度も学校の進度に合わせて授業をしてくれるため、力になりやすかったと思います 塾の周りの環境私の家からですと自転車ですぐに行ける立地だったのでそこまでの不便は感じませんでした。少し離れたところから通学される方もバスを使えば近くまで来れるので交通の便などは良かったのではないかと思います 塾内の環境塾内は生徒や講師の方の授業の声や雑談の声がしていて静かに勉強したい方にはあまり合わないかなと思いましたが、とても楽しそうに授業をしていたため私はそこまで問題とは感じませんでした。 入塾理由友達が多かったことと雰囲気がよく、勉強も捗りそうだと思ったから 良いところや要望生徒と講師の方の距離感が近く、生徒たちが楽しそうに授業をしているところです 総合評価生徒が楽しそうに授業をしながらも、学校の範囲を勉強し、しっかりと力をつけてくれたところです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 南加瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習などのコマ数を大量に設定され減らしにくい状況に持っていかれた。 なんだかんだでオプションであれこれついた。 講師先生はだいたい親しく親身に細かく接してくれて話やすい先生でした。 カリキュラム子供に合わせ、テキストと教科書を併用してくれたと思います、できないところはまた振り返って教えてもらえました。 塾の周りの環境大通りに面して明るかったのと、中学校からも近く直接塾にいけたり、家から自転車や徒歩で通える距離でわりと近かった。 塾内の環境まれに車やバイク音で外がうるさい時はあったと思いますが、問題なかったと思う 入塾理由親身になってくれた お友達が何人か行ってた 振替の出欠席の融通がしやすかった 定期テストテキストと教科書を併用して対策してくれたと思います。 振り返って教えててもくれました。 宿題最初から最後まで出来のいい方ではなかったので、授業、部活、塾でいっぱいいっぱいでした。 家庭でのサポートおいしいゴハンを作ってあげることしかできませんでした。 あれこれ聞いて追い込まれてもかわいそうなので必要最低限しか聞くことをしませんでした。 授業様子やわからないことは先生に直接聞きました。 良いところや要望細かく指導してくれたと思います もう少し料金が安ければもっとコマ数を取れたと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が高い もう少し料金が安ければもっとコマ数を増やして勉強させたと思います。 総合評価授業料が高い すごい成績は上がると言っていたけど、本人の努力不足だったのか、たいして成績は上がりませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.