TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べたら安い設定かと思うが、夏期などの設定はもう少し配慮いただきたい。 講師楽しく授業を進めてくれ、たくさん褒めてくれる 分からないところをしっかり教えてくれる カリキュラム一コマの時間が長く丁寧に指導して下さった 生徒と講師の人数がよい 塾の周りの環境人通りが多く、警察署も近いので、帰りが遅くても安心して預けられる。 塾内の環境集中できる環境にあると思います。 綺麗に整頓されていて落ち着いて勉強出来そう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ、体験授業しか受けておらず判断できないですが、他塾よりは低下なので、他塾より受講回数を増やしやすかったです。ただ、授業のクオリティはまだわかりません。 講師まだ、本授業は受けてないので評価できる状態ではありませんが、真面目で優しい方なのかと思いました。ただ、若すぎる、優しすぎる気がします。小学生ならまだいいけど、中高生になった場合はどうかなと思います。 カリキュラムまだ、テキストをもらってないので体験時のものしかもってませんが、いろんな塾を体験に行って確認したところ、特に特徴があるかというとそうでもなかったです。どの塾の似たり寄ったりしてますが、学校のテキストに合わせて授業を進めている塾があり、まず学校のテスト対策ができるのはとてもいいかなと思いました。 塾の周りの環境清潔感のある教室で自宅から近いのでいいのだが駐輪場がないことや、すぐ下が居酒屋であることはよくないと思う。 塾内の環境清潔感があり、仕切りのないオープンな雰囲気であった。ただし、高校?中学生?の生徒がひとりで自由にテキストのコピーに半時間ほど使っていたり、先生にため口の命令調で”片づけて”など言うことが気になって、入塾申し込み書作成中にやめたいと思うほどだった。いまでも不安に思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金適当かと思われるが、説明を受けないとシステムでわかりづらい店があった 講師質問しやすい環境にしてくれている点が良いと思う。悪い点はまだ特になし カリキュラム教材も市販の物では、迷っていたので良かった。 塾の周りの環境駅に近いので良いと思うが、駐輪場が近くにないので、併設してほしい。 塾内の環境集中してできる環境だと思われる。悪い点はいまのところ特にない 良いところや要望個別塾は初めてなので、話しやすい雰囲気でよかったと思う。要望は今のところまだない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金受講数によって変動する様ですが、やってみなければわからないので、本人が進んで取り組み、学力があがる様なら良いと思います。 講師通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、見守られながら勉強しているようで良いと思います。 カリキュラム個々でやりたい科目、受講する学習量を選べるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅からは離れていますが、夜も周りは明るいので心配は少ないと思います。これは人によって違いますが、我が家からとても近いということもいいです。 塾内の環境仕切られた空間ではありませんが、周りが気になる状況ではないし、皆集中してやっているようなので問題ないと思います。 良いところや要望時間、曜日を選んで受講できるところが良いと思います。時間も早くから選べるので、夜遅くなることもないです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が教科や時間帯によって違うので、良し悪しはあるかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので、よく分からないが契約の時はとても分かりやすい説明をしてくれた カリキュラムまだ、通い始めたばかりなのでよく分からない。 部活をしながら通えるスケジュールがいいと思う。 塾内の環境自宅から近く、通いやすい。 大通りに面しているし、コンビニも近いし夜1人で通うには安心していられる。 その他気づいたこと、感じたことまだ分からない。 契約の時の講師の方はとても好感が持てた。 本人が個別がいいと選んだので期待している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1ヶ月の授業が3回でも5回でも同じ料金は高い。 季節講習とは別に1回でも通常授業が(8月)あれば通常の授業料金も請求される 講師授業毎に講師が代わり固定ではない為、教え方や宿題の量に差がある。 カリキュラム教科書準拠の為、基本を理解するには良いが、応用問題がない。季節講習も復習が多くて先に進まない 塾の周りの環境幹線道路沿いで人通りも多く、自宅から徒歩で行ける距離にあり安心 塾内の環境仕切りもなく、雑音は耳に入る。教室自体も狭く感じる。 その他気づいたこと、感じたこと1人の講師が4人の対応をしている。個別指導とは言い難いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師以前通っていた塾より、子どもが分かりやすいと良い評価をしている。 一人の先生が、あまり変更することなく通して子どもの弱点などを分かってくださり、弱いところを出来るようにとことんまで面倒みてくださるとありがたいと思います。 カリキュラムまだ入りたてで分かりませんが、学校の教材を使って教えていただけるので 無駄な教材を購入することもなく良いと思います。 塾内の環境完全に仕切られている個別指導ではなく、雑然とした雰囲気が子どもには やりやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと何よりも子ども自身が気に入ったようですので今後の成績アップを期待したいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師生徒を教える学力があるのか疑問でした。 カリキュラム学校に沿って進めるだけ。特にカリキュラム表などの提示はありません。個人のオーダーメイド的な話がありましたが、無いようです。 塾の周りの環境駅から地味に遠く、車で迎えに行くにも止めづらい場所でした。そんなに便利ではありません。他の個別のようにパーテーションもないので回りの目も気になったみたいです。 塾内の環境狭い場所に多くの生徒がおり、うるさくてかなわないときが多々あったようです。 良いところや要望勉強する機会提供という意味ではいいかもしれませんが、1対4では自習と変わりませんね。結局教われなかった日もあったみたいですし。引っ込み思案だから個別に入れたのに、4人も同時にいると、うちの子は質問もしづらかったみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段は他の個別指導塾に比べれば安かったです。しかし教材費や講習、対策授業などは別料金がかかる為、毎月の月謝はそれらでかなり変化します。 講師年齢が近いのか接しやすいらしいですが、分かりやすい先生と分かりにくい先生と差があるようです。相談すれば先生はある程度選べました。 カリキュラム通常の期間は学校の予習、講習期間は復習をしていました。基礎学力を上げて欲しかったので復習を中心に行ってほしかったのですが、前述の通りだったので本人もよく分からずに進んでしまうこともあり学力向上はできませんでした。 塾の周りの環境通り面していて、目の前にコンビニもある為送迎などは特に不便なく出来ました。たまに正面の入り口から入れないことがありみたいです。 塾内の環境室内はパーテーションなどで仕切られていないワンフロアでした。人が多いらしく、特に講習期間中などはほぼ全ての机が埋まることなどもあったそうです。自習スペースがあるとは言うものの、あまり使えなかったらしい。また、授業中に自習の生徒や塾長が飲食していることがあり、息子はそれがとても気になったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと退塾をした理由は主に成績が上がらなかったことですが、他にも対応が杜撰なことが多かったように思います。特に本部の方と塾長が言っていることに違いが多かったです。例えば本部では「休みや不在の際は電話が転送される」と聞きましたが、そういったことはされてないようで呼び出すが繋がらないことが数え切れないほどありました。 また個別指導ということできめ細かい指導や対応を期待しましたが、あまりそういったこともされてないようでした。 私たちはあまり良い面を見ることができませんでしたが、友達のお母さんや近所の評判は悪くないようですので合う合わないことがあると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師受験対策で忙しそうな中でも懇切丁寧に疑問点などに答えて下さり、信頼出来る塾だと感じました。これからどう子どもが変わってゆくか楽しみです。 カリキュラム割合カリキュラムの自由度が高く、通いやすく、続けやすい気がします。 塾内の環境室内はオープンフロアなので集中できるか心配でしたが、手の空いている先生が必要な折には注意をしたり、また案外皆の頑張る姿をみて、我が子も頑張らなければと刺激を受けているようです。 その他気づいたこと、感じたことまずは近さ、そして通い続けられる金額、自習可能、子どもが好きなポイント制度あり、そして少人数での指導がうちの子には合っているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気