学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金しょうがないのかとも思うけれど、やはり負担です。冷暖房他加算されるものもあるので、安めの設定なのだろうけど、結局は相場と同じなのかとも思います。でも不満はないです。 講師色々な先生に教わっているようですが、どの先生も特にわかりづらい事はなく、わかりやすいし、質問にも丁寧に教えてもらえるそうなので満足しています。 カリキュラム受講している教科だけではなく、主要5科目全ての教材を頂けるのが、とても助かっています。何を購入していいかわからないので、今は塾から頂いている教材で結果も出ているし、とても見やすく使いやすい。教科書に対応しているのも、ありがたいです。 塾の周りの環境商店街を抜けていけるので周りが明るいので、女の子でも通いやすい。 塾内の環境広い教室に仕切りで区切られているだけだが、圧迫感がなく、うちの子は気に入っています。 良いところや要望急な振替もきちんと対応してくれるので、とても助かっていますし、面談も年に数回あり、情報を聞けるし、親身になって頂けるので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満に思う事はないです、学校より信頼できると思っているので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金コスパはいいと思う、受講していない科目も、定期試験前は無料で面倒を見てくれる 講師友達感覚、教える技術はわからない。本人はやりやすいとは言っていたが。 カリキュラム子供のきいてないからわかないが、やりやすい印象は親として持っている。 塾の周りの環境駅近くなので通いやすい。明るいし、人通りも多いので、防犯上も親として安心できた 塾内の環境個別指導とは歌っているが、子供に聞いた限りだと、パーテーションで区切ってるだけで声は丸聞こえ 良いところや要望料金が手ごろなのは親としてうれしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール さちが丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の料金は程度だが、学校の長期休み中にある講習代は高額に感じる。 講師急なお休みにも別日への変更対応してもらえる。 塾長の対応が丁寧。 カリキュラム授業ではとっていない教科のテキストも配布されて、自分での学習に使用し、わからなかったら質問して良い所。 塾の周りの環境大通りに面していて、安心して通える。 家の近所にあり、便利だった。 塾内の環境子どもから不満を聞かないし、面談で伺った時も全く不快に感じなかった。 良いところや要望中学生は例えば、数学が週2以上ときめられているが、週1にできたら他の教科に振り分けられるのに。と思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の個別より、やすいように感じた。教材が沢山あり、満足です。 講師わかりやすく教えてくれたが、子供がついていけなかった。教室が一つでうるさいときもあった。 カリキュラム神奈川県の高校に対して詳しく、安心してかよわせられた。良かったです。 塾の周りの環境自宅からは少し遠かったので自転車で行っていた。駐輪場があり、止めやすかった。 塾内の環境教室内が分かれておらず、他の子に教えていることが聞こえたり、自習している子がうるさいときがあった。 良いところや要望子供に親身になって指導してくれたと思うが、あまり学習意欲が乏わなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。ありがとうございました。子供のやる気が出なく残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 若葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師の皆さん感じがよく、塾長さんが丁寧に受験の話などを教えてくれたので安心して入塾を決めました カリキュラム始めたばかりなのでまだ分かりませんが、テスト対策で追加授業が少ないコマ数から申し込めて助かる 塾内の環境個別でついたてのある教室を希望していましたが、こちらはついたてはなく、他の生徒さんの会話なども聞こえるのを気にしていた。しかし個別ですが先生が横ではなく前にいてくれて聞きやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと1科目で通っていますが定期テスト対策は無料で全教科、学校別で行ってくれるのでありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 若葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師とても、話しをしやすい塾長さんで好感がもてました。昔の塾のことや、高校のことを色々話していただき今の塾のことも話してもらい気持ちが安心しました。 カリキュラムまだまだこれからなので、ワークを使っての指導や定期テスト対策も学校によってしていただけるようなので、期待をしています。 塾内の環境立地は安全な場所でとてもいいです。室内は少し暗い感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾と考えると、個人、グループ指導のような感じで授業を受けるのとは違って入りやすいように思います。どんな質問にもきちっと答えていただいたので安心して送り出すことができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は大体他の塾と同じくらいでは、なかったかと思ってます。とにかく受験生の時は他の塾と同じですね。 講師当時の塾長が親身になって親と面談して下さって色々アドバイスをしてもらえました。 カリキュラム子供が言っていた事は当時講師が教え方がよくわからなかったと文句言いだして辞めました。 塾の周りの環境塾周辺は他の塾もある環境的には問題なかった。駅からも割と近かったです。 塾内の環境子供の感想ですが、まあまあの塾の雰囲気だったのではと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などは高いですが、それなりに時間も長いのでそれなりの料金だとは思います、 講師親身になり考えてくれる。子供が安心して通え、なによりも子供が好きで通えてる。 カリキュラム子供の意見を聞いてくれ子供に合わせてくれる。夏期講習や冬期講習も満足してる。 塾の周りの環境家から自転車ですぐなので通いやすい。交通量が多いところですが子供が通える範囲だと思います。 塾内の環境周りは特に騒がしい事はないので騒音などは気にならずいいとおもいます。 良いところや要望何より子供が通いたいと思う塾なこと。子供にやる気を持たせてくれてる塾なので満足です。 その他気づいたこと、感じたこと子供にやる気を持たせてくれる塾だと思っています。何年も通えて成績もアップしてるのはそういう事だと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師色々な年齢の先生や、男女の先生がいてとても良かったと思う。悪い点はまだ通って間もないのでわかりません。 カリキュラム個別なのでその子の苦手なところを重点的にできるのはよいです。 受験に向けて対策をしてくれるので良いです。 悪い点はまだわかりません。 塾内の環境小学生もたくさんいたけど、みんな静かに自習しているし、仕切りがないけどいい環境です。 仕切りがないので、隣でやっている人が少し気になるようです。 その他気づいたこと、感じたこと個別は初めてですが、質問も先生の方がから聞いてくれて、質問しにくい子にはいいです。 入退室の管理もされていて安全だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師学校の先生よりも信頼のおける印象だった。高校の受験対策も教えてもらった。 カリキュラム本人の得手不得手を考慮しつつ、テスト対策もできる。模試も年に2回あるので、受験対策もできる。 塾内の環境引っ込み思案な子供でも習いやすい距離感で、本人も嫌がらず通えている。 その他気づいたこと、感じたことあちこち見て回ったが、他は何か違うように感じて、創英ゼミナールに決めて良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別で安いのを売りにしているが、実際のとこコマ数を増やすと高い塾よりも高くなってしまうので、最初から高くても分かりやすいところに行くべきだと思った。 講師完全個別などを売りにしているのにも関わらず講師1の生徒4の体制。 カリキュラム小学生などがまざって学習するため先生に一人の生徒が質問するとその時間は無駄になってしまい。聞きづらい 塾の周りの環境立地は最高だが、隣にピンク屋さんがある。 駐輪場も停めやすいが、車のとめるところがない 塾内の環境とても明るく良いが、自習室が少なく、小学生などがうるさく集中できない。そのうるさいのを止めようとしない先生に問題がある 良いところや要望また、もっと生徒にやる気を出させるような努力をしてほしい その他気づいたこと、感じたこと値段の改定や講師の見直しを徹底した方がいいと思います。また、ここの塾は本当に入らない方がいいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール さちが丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別で1教科の代金としては安いと思う。本人の進度が伴えばなおさらだと思う 講師子どもにあう先生はよいが、場合によりあわない先生がいるようだ。 カリキュラム渡される教材は取っていても取っていない教科でも最低限のものはもらえるところ 塾の周りの環境家から近いので、利用しやすい。コンビニも近いので、長時間の塾でも対応可 塾内の環境教室はよくわからないが、他に騒いでいる子がいると気が散ってしまうのは残念である 良いところや要望個別で振替の融通が利くところがありがたいです。欲を言えば、教室を開けている土曜日に振り替えだけでもできるといいなと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.