TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較して 料金が安いと思いました。 後は特にありません。 講師先生が物腰が柔らかく、 質問しやすい環境かと思った。 カリキュラム授業内容は、学校の進み具合を聞いて少し先に進めるスタイルで良いと思いました。 塾の周りの環境駅から遠いが家から近いのと近くに交番やスーパーがあり良いと思った。自転車置き場がないのが、少し不便だと思いました。 塾内の環境自習室などもあり、 授業とは別に宿題もできると思いました。 入塾理由個別指導で、丁寧な感じがしたので。授業料も比較的リーズナブルだったので。 良いところや要望強引な感じがなかったこと。丁寧な説明と、じっくり話を聞けて決めれて良かったです。 総合評価総合的にいろいろ考えて、良いと思いココに決めました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏休みなどの講習はコマ数が多く、負担は少し多かったです。 講師丁寧に教えてもらえたようです。 カリキュラム四谷大塚のテキストに沿って授業が進められました。 苦手な部分は長期休みの講習で時間をかけて教えてもらったようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分ほどで、人も車も多い道なので、夜遅くなっても不安はありませんでした。 塾内の環境決して広くはないのですが、みんなそれぞれ黙々と勉強している感じでした。 別室で自習室もありました。 良いところや要望塾の経営方針の変更で、うちの子が受験する年を最後に中学受験の取り扱いがなくなってしまいました。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験の取り扱いがなくなり、今は学習補助と高校受験対策がメインとなっているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金私が知る近くの塾の中では一番安かった。しかし、季節講習の時は月謝にプラスされる為、厳しい事もあった。 講師・配布プリントが遅い。 ・不備があった際、こちらからお伺いするまで、説明が無かった。 ・フレンドリーではあるが、子どもにとっては馴れ馴れしく感じていた。 カリキュラムカリキュラム、教材は他と比べた事が無いのでわからない。 季節講習はベースが多くて子どもの行く気が失せてしまった。 塾の周りの環境自宅から近く、大通り沿いの為、人の往来が多く安心できた。 近くの大型スーパーに自転車を停めていた。 塾内の環境換気が必要な為、ドアが開けっ放しで外の音等が気になったが、この時期なのでやむを得ないと思う。 良いところや要望振り替えで入りたい日に入れない事が多かった。結局、振り替えを活用できず、損をした気分だ。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが少々行く気が失せてしまい、休みがちになったので塾長に相談した所、「いつでもお待ちしてますので、無理せず来られる時にいらして下さい」と言って頂いたのですが、次に子どもが行った時には席次表に子どもの名前が載っておらず、席が用意されていなかった。それを気に退塾を決めた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金きちんと通い詰めていればお安い料金体制だと思いますが、うちは休みがちでコマの振替もしない事が多かったのでだいぶ無駄な感じがしました。あとは休み期間の講習は最低コマ数があったりしたので、マイペースな子どもにはプレッシャーになっていた感じがしました。もっと気楽に通える宿題をやりに行く程度のプランもあったらと思ってました。 講師講師が若くノリがよく勉強以外の話もしていたようで、息抜きもできていたようです。成績に対して希望校の学力が低かった為、塾としては実績を作るためか、難関校を勧められて一時は志望校について悩んでしまいました。最後の方はあまり塾へ行かなくなってしまいましたが、たまに行けば声掛けをマメにしてくれていたので安心でした。全体的大人しく優しい講師の方が多かったです。 カリキュラム苦手な所を学年遡って教えてくれたりしたのですが、得意科目では子どもの方がハイレベルで講師の先生も分からないと言う事が多々あったようです。 塾の周りの環境交通量はあるが道が広いので車の送迎がしやすかった。近くにはスーパーもありバス停もあるので表通りなら環境は良いと思いました。 塾内の環境無駄なものもなく簡素にできていたので集中するしかないような雰囲気でした。 良いところや要望講師の先生方が生徒をよく見ていてくれて、その子に合わせた付き合いをしてくれたのが有難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾と言うのは本当に目指す学校が成績よりも高いレベルだったりじゃないと通う意味がないのかなと思いました。苦手を克服したいとか基礎を改めてやりたいと言うのんびりした考えの子にはちょっと違うのかなと感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はお友達の子が通ってた塾に比べるとリーズナブルだと思います。でも、教材費、季節講習が別料金で負担に感じた。 講師勉強をやる気がなかったわが子に辛抱づよく接していただき感謝しております。塾をさぼるわが子を探しに塾の近くのイオンへ行ってくださったこともありました。初めての高校受験なので、相談できたのが心づよかったです。いろんな講師の授業を受けれたようですが、こども自身人見知りなので、お気に入りの講師を見つけるまで時間がかかりました。 カリキュラム多すぎる教材。雨の日に重い教材を持って歩くのが大変そうだった。季節講習は1単元あたりの時間が90分と長く、嫌気をさしてるようでした。 塾の周りの環境交通手段は主に自転車。塾の前には駐輪できず、近くのイオンの駐輪場にとめないといけないです。昨年あたりから、イオンの駐輪場の料金をとるようになり、駐輪場の料金まで持たせるはめに。雨天時はバスのアクセスは微妙でバスは使わず、徒歩15分くらいかかった。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、隣の子との距離が近い。自習室は人数制限があり、使える子が少ないのではないか。 良いところや要望サボりがちだったので、授業日の変更ができたのは助かりました。家で勉強をしない子なので、自習室のスペースがもっとあるといいです。 その他気づいたこと、感じたことあまりにも多すぎる教材を捨てることができず、下の子の受験の時も同じ教材を使えると費用の負担が軽くなる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段はそこまで高くは無いですが、夏季講習などはかなりの値段を設定してきます。 講師数年で室長、正社員の先生がいつのまにか変わっていて、変わっても保護者に一切知らせがなく、いつのまにか代わっていて、慣れていた先生がいなくなることは、保護者、子ども共に不安になります。室長先生は、前も今も良い方です。社員の先生も良い方でやる気が持続していたのですが、新年度から他へ異動してしまった様です。子どもへの問いかけ方が命令口調で話しているのを見て、気になります。先生によってこんなにも変わるとは思いませんでした。 カリキュラムカリキュラムは1年を通してきちんとやってくれて、通塾している間はオンラインよりもそれなりに理解できて良かったです。 塾の周りの環境大きな道路に面していて、交通事故の心配は全く無いとは言えませんが、大通りだと、夜は不審者対策としては安心です。 塾内の環境親は教室に入ることがほとんど無いので子どもから聞いた話では、区切りはないけれど、それなりに良いと思います。 良いところや要望先生が変わることにより、塾の内容やシステムが変わることのないようにして頂きたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣の塾の、中では割とリーズナブルな料金設定だと思いますが、季節講習のコマ数が分かれ過ぎていた、高額になりがち。 講師講師の方々の教え方と困った時のフォローが良かったです。入校した時に英検対策をもう少しやって欲しいたらお願いしました。他のおやごさんからも言われている。言っていた割には何の対策もなく、明らかに本人の実力以上の級を勧められて、その子にあった方法がもっとあったのではないか。と思いました。途中から変わった塾長さんはとても親身になって頂き感謝しています。 カリキュラム季節のカリキュラムが細かく分かれ過ぎていて、その分単価を数多くとらなくてはならなくなりがち。その分お金も沢山かかる。 塾の周りの環境バス停から近く、バスで通う時は良かった。自転車置き場所がない。 塾内の環境勉強中に騒いでいる子達が、いても注意せずほっといている時もあった。と聞いています。教室内に仕切りスペースを設けてクラス別にしてもいいのでは?と思いました。 良いところや要望お休みした時の振り替え授業は柔軟に対応してもらえるところは、良いと思います。テスト対策などもう少し内容を深くしてもらえるといいのかな。と今思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾からメール配信制度を途中から始めた様でしたが、一度もメールを頂いた事はなかったので、入退室システムや月の連絡、休校の、振り替えなどネット予約出来るといいな。思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い料金だと思うが、他の塾はもっと高額ときいているので、安くすんでいるのか?と思いました。長期休みは別料金になるので、負担に思う。 講師お友達が通っていた塾のため、紹介してもらいました。勉強嫌いなうちの子どもはさぼることもあり、それでも根気よく接していただき、助かります。塾長と入塾時からに関わってくださった講師以外はわからないのが現状です。 カリキュラム実際おまかせしている教材ですが、量が多いかな。通常授業と受験準備用の教材が別なので、リュックに教材の入れ替えを忘れがち。学習票のような用紙があるが、子どもが講師に提出していないようで、もちろん記入してもらえず、どこまですすんでいるのかわからない。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か自転車。塾には自転車をとめられず、塾から徒歩5分以内だが、イオンの駐輪場にとめて歩いて塾へ行く。イオンの駐輪場は3時間までは料金がかからないが、それ以降は駐輪場代が発生する。 塾内の環境自習室が少ないのか自習室が埋まり、入れないときがあったようだ。 良いところや要望家では勉強できないようなので、自習スペースが埋まることがあるようで、増やしていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと私ら夫婦は神奈川県で受験していないので、保護者向けの受験セミナーがあるのは助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はお安くて満足です他に何もありません 講師教科別の先生方が優しくきちんと見てくれる色々と気遣ってくれていると思います。 カリキュラムカリキュラム通りに指導して頂いていて宿題もきちんと出してくれています。 塾の周りの環境夜が真っ暗で何も無い所が心配です。大通りなだけよかったなとは思いますが 塾内の環境静かで何人かでやっていても集中出来ているのかな?と思います。 良いところや要望成績はどうなのか具体的に教えて欲しいテストもいつやっているのか知りたい その他気づいたこと、感じたこと振り替えも出来ますし、良いと思いますもう少し時間を長くして欲しいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師今日がはじめての春期講習に参加なのでまだわかりませんが楽しみです。 カリキュラム今日がはじめての春期講習に参加なので、まだわからないですが楽しみです。 塾内の環境まだ見学を一度しかしてないのでわかりませんが、今日の春期講習一回目が楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと今日がはじめのの受講なので色々わからないことだらけですが、楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金広告で見たときは安く感じたが、授業時間が他より短いのと、プラスでかかってくるものが多かったように思うので、結果高くなっていた気がする 講師その子のペースに合わせてばかりで、成績は変わらなかったから カリキュラム夏期講習などは、これもつけておいたほうがいい、このくらい授業単位をとった方がいいと、高額設定プラス月謝を掲示された 塾の周りの環境家から自転車で明るい大通りを通っていけたのと、雨の日もバスで行くことができる距離だったのがよかった 塾内の環境新しくできた施設ですが、正統性通しのしきりもなく、ドアの開けしめや人の動きが全部見える一部屋だったからいまいち 良いところや要望頑張れば目指せるなどの言葉ではなく、現実にその子の実力で行ける所を提示してもらいたかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します