学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 幼児教育チャイルド・アイズの口コミ

ヨウジキョウイクチャイルド・アイズ

幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

幼児教育チャイルド・アイズ 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金は業界の標準価格と比べても、非常に高く、とても負担に感じていました。 講師躾や所作を厳しく見られ、ペーパーもたくさんの量をこなしました。先生方は美大出身者が多く工作や絵画の力が伸びた カリキュラムオリジナル教材の質が高く、解説も丁寧だった。志望校の傾向と対策も、大変よく分析されており、参考になった。 塾の周りの環境多くのご家庭が電車で通学しており、遠方から通っている方も多かった印象がありました。駅からは少し離れており、ややアクセスは良くないものの、買い物や飲食店は多く便利でした? 塾内の環境幼児教室としての方針として、親の参観を認めており、透明性が高かったです。新校舎へ移転してたこともあり設備は申し分ないです。 良いところや要望幼児教室では様々なノウハウがあり、独自にとりくんで受験に臨んでも上手く行かなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたことチャイルドアイズは、高倍率小学校を目指すには、内容的には不十分でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 阪急御影校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金はやや高め、維持費などもかかりますが、妥当な範囲かなと思います。 講師教材費はかかるが自分のものになり何度も使用できる。先生方が子供の様子によく気づいてくださる。 カリキュラム少し簡単すぎる教材もある。図鑑や身近なもので説明してもらえるのでわかりやすく親近感がもてる。 塾の周りの環境駅から近く他に入ってくる人も少ないので安心です。祖父母が迎えに行きやすい。 塾内の環境部屋ごとに区切りがしっかりありますが、他のクラスの声が漏れることは多々ありました。 良いところや要望先生方が子供の様子によく気づき短所、長所をしっかり把握してくださるので子育てのヒントを沢山もらえます。 その他気づいたこと、感じたこと受験を考える方には物足りない部分がありますが机に向かう、忍耐力、人の話を理解する力はつきます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 本牧山手校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金高いなあとは、思いますが、周りの相場をみてもお受験は高いものですね。払うからこそには徹底し親子ともに伸ばしていただきたいです。 講師誉めて伸ばす、やる気スイッチの入れ方は勿論、机上のプリントだけではなく、実際の知育教材。右脳教育も採り入れながら、勉強は楽しい、学びはたのしいて カリキュラム対応がきめ細やかで、少人数制にこだわり、その良さを実感しています。進んで塾へ通っています。 塾の周りの環境通り沿いで便利ですが駅からは遠いです。駐車を少し送り迎えすることはできますが、駐車場はありません。 塾内の環境明るく清潔で、勉強に集中できます。個別性や少人数に合った広さで学びやすいです。 親は、広い窓から見学もできます。 ウィルス対策も良くされていますが、トイレが暗く、子供向きではありません。 良いところや要望フォローアップや一人一人の対応を丁寧にしてくださる、全国の様子や親向け講座、情報もわかり、入ってよかった、 勉強ではなく、学びを楽しんでいることがうれしい。 一階が空き家で暗く外からの印象が悪いかなと。 受験運動用スペースなどを取り入れてくださると、尚値段にも納得が。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧にフォローアップしてくれます、 懇談会もあり、勉強になります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金プログラムの内容や、通う頻度から考慮すると若干高いと思った。 講師子供が初めて目にする課題も、丁寧に根気強く教えていただきました。 カリキュラム子供の能力や、理解度に合わせたプログラムだったが、同じことの繰り返しが多かった為、子供が飽きていた時期があった。 塾の周りの環境住宅地のため、比較的子供が多く、交通量もそんなに多くなかった。 塾内の環境個別指導ということもあり、個室での学習がメインだったので子供が集中できた。 良いところや要望子供がわからないことや、つまづいている課題を、親が気づかない目線から教育してくれる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金面接対策など、値段が高い割には面接官の試験基準もバラつきがあり、費用対効果はいまいち 講師子育て経験者の講師が多く、親身に相談にも乗ってもらえる カリキュラムシステム的に整ったカリキュラム体制が有り、教材も整っていた印象 塾の周りの環境自宅から近かった為、自転車か徒歩で通えた。人通りも多い道がの為、安心。 塾内の環境教室が広いわけではないが、スペースをうまく区切ったりして、学習し易い印象 良いところや要望いまだにコンビニでの払込用紙を用いた払い込みが一部使われており使いがって悪い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ センター南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金設定は少し高いと感じてます。また、教材費は1年2期の前払いなので、辞めようと思う場合の辞め時を考えないとならないと思っています。 講師講師は丁寧に根気よく指導してくれるので飽きずに通えてると思います。 カリキュラムカリキュラム、教材は基本的に文字よりも図形を使ったものが多く、ひらがな、カタカナはだれでもそのうち読めるようになるが、図形等は鍛えることが必要と言われ納得した。 塾の周りの環境交通手段は電車で一駅で、自転車で10分ほどなので通いやすいです。また、都筑区の昼間は治安が良いと感じています。 塾内の環境扉を開けるとすぐ正面に受付があり、施設長自ら元気な挨拶で迎えてくれます。まだ小さいので教室が狭く感じることもなく、絵本なども一通り揃えられていて早めに行っても時間がつぶせるところが良いです。 良いところや要望振替もしてくれるのですが、なかなか振替日が取りづらく、結局その分を無駄にしてしまうことがある。何か困ったこと、質問があれば話やすい雰囲気はあり、その点はとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと面談時に話を聞くと、よく子供のことを観察してくれていると感じます。親では気づかない点も指摘されたり、褒めてくれたりするので有難く思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 川崎高津校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金授業料の他に教材料などが別にかかる。施設運営費なども請求された。 カリキュラム教材はオリジナルではなく、市販では入手できない、どこかの協会のもの。家で活用するには負担が多い 塾の周りの環境駅から徒歩5分。自宅から自転車で行けるが、駐輪場がないのが問題点。 塾内の環境古いビルで、トイレやエレベーターは使うのを控えるほど。絨毯が敷き詰められていて誇りぽかった。 良いところや要望知育に特化した教材を使用できてよかった。こどもちゃれんじなど、稚拙な玩具ではない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金は高い、受験するとなると、色々進められ、お金がかなりかかった 講師こどもをやる気にさせてくれたので、塾に行く日が楽しみになり、受験も頑張れた カリキュラム受験対策として、色々難しい問題もあったけど、丁寧に教えてくれた 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかったが駐車場がないので、毎回駐車場の料金がかかった 塾内の環境塾内は、早く行っても本があったり、子供が退屈しないようにしてある 良いところや要望色々配慮はしてくれた、子供が楽しかったのが一番、よく見てくれた その他気づいたこと、感じたこと料金が高い、受験なのに、なにも知らない保護者が我先にと回りを乱す人がいた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 新高円寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金決して安いとは感じませんでした。 講師初めての受験チャレンジだったため各方面でアドバイスを頂きながら学ばせて頂いた。 カリキュラム志望校の過去問等を屈指し、取り組むようプログラムを組んでもらえた。 塾の周りの環境駅前だったため、アクセスが良かった。また1階が本屋で何か勉強グッズを探すのにちょうどよかった。 塾内の環境小学生の部屋とはきちんと分けられており、集中力を切らすような環境ではなかったと思います。 良いところや要望各方面でアドバイスをもらえることです。願書の添削等々。また保育園だけでは学べない多くの学びがあり、安くはないですが親子ともに価値のある体験になったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

講師固定の先生が対応してくださる際は、満点(5点)ですが、臨時で対応いただく先生が、先生により厳しさが異なり、子供が困惑しているのが把握できる。 カリキュラム掃除機、電話機、洗濯機、等、電化製品の形が古く、子供が理解していないことを注意されることがある。時代にあわせた形状で対応してほしい。 塾の周りの環境自転車通園禁止にもかかわらず、守っていないご家庭がある。 塾内の環境教室全体が狭く、授業中ではない子供たちの声が響きわたっている。また、飲食禁止にもかかわらず、待合室でお菓子を食べている子供も散見される。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金少人数でのレッスンが多いので、料金はそれ相応に高い。教材費も別途かかる 講師駅に近いので、お店が多く便利である。比較的にぎやかで便利な場所にある。 カリキュラム脳の器をひろげるといった、暗記するだけの教えではない。季節の飾りはしてある 塾の周りの環境駅に近く、周りにお店もいっぱいあるので、買い物、食事には便利である 塾内の環境ひとりひとり個室のブースにもなっており、少人数のグループレッスンでもOK 良いところや要望駅から近く、周りにお店がいっぱいあるので、買い物に便利である その他気づいたこと、感じたこと駅に近いので、買い物や食事をするのにはいい場所にあるので便利だと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 川崎高津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

講師ガチガチに固くなかったのはよかった。もともと編入を予定していたので期間限定で通わせた。 カリキュラム特徴があったわけではないが、うける学校に合わせて家庭で取捨選択した。 塾の周りの環境同学年の子供たちが何名かいたので危険などを感じずに通わせられた。 塾内の環境あまり気にしていない。幼児、小学生低学年であれば集中力の継続は難しい前提。 良いところや要望無事に編入できたことについては感謝しています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 国領校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金高いかなと。指導を受けてる等価価値とは思いづらかったです。 講師キャパシティが追いついておらず、塾が回っていない状況を感じ、不備が多いイメージでした カリキュラム特別な感じはなにも受けませんでした。もう少しチカラを入れて欲しかったです 塾の周りの環境狭すぎました。せめて、人数の適切さをしっかり考えてほしいです。 塾内の環境こちらも微妙でした。やはり、塾全体を回せているイメージが皆無でした その他気づいたこと、感じたこともう少し、生産性を上げるよう最大限の努力が欲しかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 岡崎康生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金は良心的で通いやすい金額だったため続けれた。続けていたら割引などあったりしたら良かったかな。 講師年齢が近いこが多く学びが沢山ある。楽しく通えていて充実した講師の先生も良い人で相談に乗ってもらった カリキュラムカリキュラム通りに指導があり、熱心な姿が見れてよかった。子供達も一生懸命取り組んでいたので、大変喜んでます。 塾の周りの環境交通手段は不便なく通えてとても良かった。送迎などあればさらに良いかな 塾内の環境指導室はそこまで広くないが適切な範囲でとても良かった。もう少し広いとゆったりできて良いかな 良いところや要望特に不満はないが、向上心がやや高くないのかなと感じるところがあった その他気づいたこと、感じたこと続けていくメリットや今後の成長など、データ化した物を見せてくれたりしてくれたら良かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 新潟青山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金はいろいろあり、それに合わせた値段なので分かりやすく細かく組めるのはいいと思います 講師先生が男の先生も多く少し小さい子供だと女の人の方が遠慮なく聞ける カリキュラム教材はもっと簡単にわかりやすくしてほしい。難しいのだとイライラして先に進めなくすぐ辞めたくなる 塾の周りの環境場所が少し分かりにくい。青山は坂道細道もたくさんあり、冬場などは不便です。 塾内の環境設備はすごくいいです、勉強しやすい環境で、頭に入りやすいように周りに工夫がされておりとてもいいです 良いところや要望雰囲気が、出入り口入る勇気がいるというか緊張します。なにか気持ちよく入っていけるような感じだったらいいなぁと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金やすい買い物ではありませんでした。 講師はじめての習い事ではありましたが、講師が熱心であり、助かっております。 カリキュラム教員たちが子供に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境交通手段は京急線で使いやすかったです。 塾内の環境教室は整理整頓がされておりました。 その他気づいたこと、感じたこと及第点であります。特別な要望はありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 江古田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金は他の塾とあまり変わらないとは思いますが、特別講習や補習など、プラスが受験前は特に多く大変でした。 講師ベテランの講師が多く、色々相談に乗ってもらったり、きめ細かく指導していただけて良かったです。 教室が狭いので、体操などはあまり内容が良くないかなぁと思いました。 カリキュラム季節に合わせて、詳しく指導していただけて良かったです。 教材は一度使用すると終わりが多く、もっと使用したかった。 塾の周りの環境塾のまわりは駅前のにぎわいよりは落ち着いていたので良かった。近くにカフェなどあるので待ち時間も暇潰しや勉強できて良かったです。 塾内の環境教室自体が広くないので、講習の開始や終了後は人の出入りが多く少し大変でした。 良いところや要望わからないところは的確に教えてくれるし、無理難題を押し付けてくるような感じもなく通いやすい所でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験前は特に先生方が忙しいので、知育教室はあまり重視されていないような感じ

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 阪急御影校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。入学金がかからない期間やキャンペーンなどもあるので利用されるのもいいかと思います 講師個々人に応じた対応をしてくださったことがありがたかったです。また先生とのコミュニケーションも取りやすかったです カリキュラム時期に応じた行事やイベントもあり、季節感を感じることもできたと思います。 塾の周りの環境駐車スペースはありませんが、JRからは近いのでかよいやすかったです 塾内の環境比較的集中しやすい環境かと思いました。 良いところや要望先生も親身になってくださるので、相談しやすい環境でした

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ センター南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金費用が他の塾に比べて若干、安いと思うが費用対効果が悪いような気がする 講師他の幼児教室に比べてあまり良くないと思ったのでこの結果にしました。 カリキュラムカリキュラムは、厳しすぎないため通いやすいが難関校とかは、難しいと思う。 塾の周りの環境駅の近くにあり立地は良いが駐車場がないため送迎のために費用が掛かる 塾内の環境勉強しやすい環境にあると思うし設備は整っていると思うがいたって普通の環境だと思う 良いところや要望難関校を目指さない人にとっては、通いやすいと思うが難関校を目指すとなれば違う塾の方が良いと思う その他気づいたこと、感じたこと少人数せいで良いと思うがもう少し大人数の方が、切磋琢磨できると思うし成長につながると思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金週に一回で料金がとても高くて、振り替えが中々できないことが困った 講師一人一人をよくみてくれて、相談にも乗っていただけ、特徴がわかった カリキュラム子供の成長が分かりやすく表になっていて、子供がいまどのようになっているかわかった 塾の周りの環境回りも意識が高くて、交流することにより情報交換ができてよかった 塾内の環境子供が集中して取り組めるように、子供のことを考えた環境作りができていた 良いところや要望とても色々なことを学ぶことができたため、とても良い環境だと感じた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.