TOP > 幼児教育チャイルド・アイズの口コミ
ヨウジキョウイクチャイルド・アイズ
※別サイトに移動します
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金とてもよいカリキュラムではありますが、我が家の経済状況を考えるとやはり高い授業料と感じます。 講師幼稚園の頃からお世話になっているので子供も先生を慕っていますし、できるところも苦手なところも理解してくださっている。中学受験に向けていつも寄り添ってくれている。 カリキュラム思考力を養うためのプリントをたくさんやってくれる。進度も一人一人その子に合わせれくれ流ので自分のペースで進めてもらえることができるのが良い。 塾の周りの環境自宅からバスを2本乗り継がないといけないでの遠いです。車で行けば早いですが将来的に子供が一人で通える距離だとありがたいです。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗ですがたまに他のクラスの声が聞こえてきたりするので、防音の環境がもう少し整えばいいなと思う。 良いところや要望先生が親身になって将来の子供のことを考えてくれるところがとても良いです。 メールでの対応も丁寧でコンタクトしやすいです。不自由は感じていません。 その他気づいたこと、感じたこと毎月の授業回数など個別で対応してくださるのでありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金金額は最初の説明通りなので納得して通わせました。夏期、冬期の補講では必須感があったので多少高額ですが通わせました。 講師優しさの中にもきちっとされている先生ばかりで、親子でだらけてしまわない雰囲気が良かったです。小学校入学前に教育の基礎を、と通わせましたが小学校受験も良いかもという気持ちにさせて貰いました。 カリキュラムよくもわるくも専門的な内容では無くまんべんなく知識があるか確認できる内容でした。偏った考えは無く、子供にとっては少しつまらないものもあったのですが、逆に苦手がよりクリアになりました。その点が良かったかと思います。 塾の周りの環境指定の駐車場もあるので不自由はありませんでした。また交通の便は非常に良いのでバスでも通えます。店が多い地域なので待っている間も活用できます。 塾内の環境最新の雰囲気はありません。しかし気が散る環境では無かったです。ただし設備が古いのえでトイレが新しくなればかなり良くなると思います。 良いところや要望きちっとした中にもアットホームな感じもあり、心地よかったです。トイレの設備だけは、新しくしてほしい気持ちがあります。 その他気づいたこと、感じたこと得意分野を伸ばす事もできたら良いなと思いました。教材を購入していましたが、貸し出しシステムがあっても良かったと思いました。金額が問題では無く、後でなかなか使わないものもあり勿体ないので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金良心的な値段で授業のわりに通常レッスンは安かったとおもうが、模擬試験や講習が勧誘が多く大変だった 講師下の小さい子供もお迎えで連れていってよくその点が他の塾はだめだったのでとても助かった。先生の教え方も上手で基礎がしっかり学べた カリキュラム教材が少し優しすぎたように感じるが基礎をしっかり学べた。子供には宿題が少し量がすくなかった気がする 塾の周りの環境駅前で通うのに便利。コインパーキング駐車場が周辺にもあるのでとめやすい 塾内の環境塾は狭いが清潔感もあり快適だがトイレがせまかったり部屋が少ないのでとなりの話声が聞こえてしまう 良いところや要望先生たちが親切とても可愛いがってくれていて安心して預けられる その他気づいたこと、感じたこと近隣小学校への進学がおおく都内や難関校へ対策がされていないのでそのあたりの見極めが大事だとおもう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は高いですが、幼児教室なので妥当だとも思えます。お受験コースは妥当でしたが、普通の知育は必要性を感じられず途中で辞めました。 講師通っていた当時の室長さんとは当初意見の相違があったりしてお互いに良くない関係になってしまったときもありましたが、すぐに保護者の意図を汲んで寄り添ってくださいました。お受験コースを担当してくださった講師の先生は厳しくもありましたが、厳しくないとお受験には向かないと思っていたのでとても有り難かったです。良いところは褒め、悪いところはフィードバックも細かくしてくださり助かりました。 カリキュラムカリキュラムとは別にし講師が授業前にオリジナルの教材を持ってきてくれたりするのが有り難かったです。 塾の周りの環境地下鉄西葛西駅からは徒歩10分ほどですが、小さな子供が一緒に歩くとなると15分くらいかかります。大きな交差点に面しているので環境はあまり良いとは言えません。 塾内の環境交差点の前ですが車の音等はあまり聞こえなかったです。通う人も少なかったから落ち着いた雰囲気でした。 良いところや要望校長先生や室長先生、授業を取っていない講師の先生も子供に優しく接してくれます。都度都度の面談もあるので小さな悩み事にも答えてくれたり、室長先生は自分にも子供がいるので体験を交えて相談に乗ってくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと事前にお休みを申告すると振替授業をしてくださるので特に困ったことはありません。一度、自宅からおたまじゃくしを教室に持ってきてくれた講師の方がいて、教材だけではなく実際の生き物を見ることができて、子供たちに人気でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金チャイルド・アイズの中でも、どれだけ受験にかけたいのかに合わせて、良心的なコース設定がされているように見えました。知育と最初からセットになっているところも良いと思います。 講師特に室長先生がとてもエレガントで優しい雰囲気の方で、親身に色々と教えていただきお世話になりました。 カリキュラム学校の過去問に照らしあわされたカリキュラムになっており、実際の試験がイメージしやすいです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分の大変通いやすい立地です。親が待っている間の時間潰しをする場所も沢山あります。 塾内の環境週末に、併設の学童保育の教室を使っていたので、特に他の授業と隣り合わせになることはなく、雑音などは気になりませんでした。教室は整頓されていました。 良いところや要望併設の学童も広い方ではないので、親が授業の様子を見学できなかったことは若干残念です。 その他気づいたこと、感じたこと国立小学校に合格するためにガンガン勉強させたりお金をかけさせる塾も多くありますが、結局は運とご縁が大きい世界です。こちらのお教室は他所に比べれば料金も大変リーズナブルですし、こちらのカリキュラムで上位の成績を維持できていれば、十分合格ラインに乗ることはできると思いますのでお薦めです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金安いとは言えませんが、総じて高額になりがちな小学校受験、他の塾に比べればかなり良心的だと思います。 講師学校別対策に詳しい先生がいらっしゃいました。熱意を持って教えてくださり大変感謝しております。おかげさまでかなり我が子の成長が見られました。 カリキュラムカリキュラムや教材は、小学校受験に必要なひとしきり網羅されていると思いましたが、市販の問題集等も別途補完的に使いました。 塾の周りの環境近隣に住んでいる方には良いですが、そうでない場合は、バスまたは、車での送迎が必要になる立地です。 塾内の環境土日は併設の学童を使うので、教室は広めです。ただ、平日は部屋と時間帯によっては、お話の記憶の朗読時などにも、他の部屋の低年齢の幼児の声が聞こえてきました。しかしこれはこれでどんな環境で試験を受けることになっても対応できる子になるかな?と前向きに考えておりました。 良いところや要望割引があるとはいえ、他の講座もかなり強く薦められたことだけは気がかりでした。 その他気づいたこと、感じたこと他の小学校受験専門のお教室もいくつか見ましたが、甘すぎず厳しすぎず、我が子にはちょうどよかったです。通っているお子さんやお母様も意識が高い方が多く、よい刺激になりました。かといって嫌味な感じな方など全くいらっしゃらず、雰囲気がよく通いやすかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金はなかなか高く設定されていると思います。というより都内はそのほかの点含めてもどこでも割高だと思います。客観的に見て、金額ほどのバリューはないと思います。 講師年齢の近い講師が多く、気軽に相談、話は聞けるものの、本当にどの程度の実力があるのか、教育、指導の才能はいまいちよくわからず価格に見合っているかは非常に怪しいと思う。 カリキュラム教材も多くなく子供には非常にとっつきやすいと感じた。また、講師もきょうせいはしないが自然体に子供のやる気を引き立たせる指導をしたと思う。 塾の周りの環境公共交通機関から近くに隣接しているため、安心して通わせれるが、そもそも交通量の多い場所なのでその点は心配ではある。 塾内の環境教室は人数のわりにスペースが狭く少し窮屈な感じがします。もう少しスペースにゆとりを持つか、クラス当たりの人数を少なくできるとなおよいと思います。 良いところや要望もう少し料金を提言するか、講師のレベルや講義のレベルを上げて、料金相当のバリューを提供できるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の体調不良や、急用で参加できない場合、直前でもスケジュールの変更ができるといいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金夏期講習と言うだけで、内容はあまり変わらないのにとても割高だった。そもそも高すぎる 講師小学校受験のプロフェッショナルと呼べるベテランの先生がおおいこと。 カリキュラム子供目線での問題になっていること。問題文がわかりつらいことがあった点は改善してほしい。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける点。塾からすぐの場所にコンビニエンスストアがあり、忘れ物等の際も便利。 塾内の環境広くはないが、うまくレイアウトしている。もっと広ければ申し分ないが 良いところや要望張り替え授業に柔軟に対応してもらえる点や、結果として少数精鋭になっているところ。 その他気づいたこと、感じたことテキストを毎回コンビニエンスストアでコピーするのだが、高い塾代払っているので、コピー機おいてもらいたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いながらも、学習内容や体制のことを考えると妥当とも思う。親としては、安いに越したことはない。 講師子供に合わせた指導法を実施してくれており、子供のことをよく見ていると思う。子供の得意なところと苦手なところが分かったので、良かった。 カリキュラム子供が楽しみながら学べるように作られており、毎回違う教材を使用するので、子供が飽きないで通えている。 塾の周りの環境提携駐車が無いため、送り迎えが大変。送り迎えしているが交通量が多いので危険がある。 塾内の環境教室は少人数制のため、ゆとりがあり、感染対策も嫌というほど実施されているので安心。 良いところや要望今日をお休みしても、振替授業をしてくれるので安心です。ただ、一緒に受ける生徒が変わってしまうので、子供の集中力が欠けてしまうことがある。 その他気づいたこと、感じたこと子供には楽しみながら学習してほしいので、今のまま続けられればと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金はいろいろところと見比べたのですが、平均よりやや安いくらいです。家計への負担というものはそれほど大きくは感じません。 講師幼い我が子は人見知りをするのですが、最初の方は子どもが安心していられることを何より重視してくださり私たち親が同席することを許しそこを理解した根気強く心を開くまで向き合ってくださり、実は〇〇が得意なんですよとか子どものやりたいこと得意なことに気づかせてくださり子どもの成長に大きく尽力くださる点です。 カリキュラム私は子どもに人間的な成長を求めて通わせてあいるのですが、季節や行事に合わせて、教材の内容を変えたくださり、世の中の流れというものを子どもにとって理解しやすい形で教材に落とし込み、子どもの関心事項を伸ばしたり意欲を大きく成長させてくださる点はありがたいです ただその反面、カリキュラムがどうといった話は私たちもあまり重視してないからだと思いますが、あまり話がないといったところです。 塾の周りの環境大きな駐車場があり車での送り迎えがしやすいところです。近くには大きなスーパーやドラッグストアもあるので日用品等の買い足しもついでに行えて便利です。、 塾内の環境教室の広さは十分にあり、狭さは感じませんでした。こういうご時世なので子ども同士の距離が近いことにも気になってはしまうのですが、そういった環境のことも教育に落とし込み、子どもに教えてくれるので助かっています 良いところや要望感染症対策で空気清浄機のいいものを使っていたり、スタッフや教員の連携も良く、良い教育現場だなと思うと同時にその方達にとっては良い職場なのだろうなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと肉親でない方が少人数で子どもを見てくれる機会が今までなかったので、実は子どもにはこういうところがあったり、こういうものに関心があるんだって言う親には見せないところも見えてきて、人格の形成が進んでいくところを他の方の目線で知ることが出来て日々それが楽しみです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は高めだと感じています。小学校受験を目指しているお子さんが通っているので、そういう値段なのかなとは思いますが、中学受験目的で長く通うならもう少し安くてもいいのかと思います。 講師いつも子供に寄り添い、思考を待って、学びに繋げてくださっています。 カリキュラム子供の発達段階に合わせてどの分野も幅広く刺激してくださるカリキュラムになっています 塾の周りの環境駅から近いので子どもを連れていくのにも行きやすく、子供を預けている間も親が時間を潰せるような店が周辺にいくつかあるのでありがたいです 塾内の環境隣の音が聞こえてしまうのは感じたことがありますが、清潔感のある整理された教室で落ち着いて学ぶことができています。 良いところや要望振替もできるので、授業料が多少高くても、妥当かと感じます。先生も子供に慣れている方々で一人一人に合わせた指導をしてくださるのでとても信頼しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金はすこし高めの設定な気がするが、今必要な教育がそろっている気がするためよい 講師講師はたくさんおり、一人ひとりの子どもに指導が行き届いていると感じた カリキュラム個人に合った教材を提案してくれるため、こちらが考えなくてもよかった 塾の周りの環境駅から近い、周辺の環境がよく子どもが通いやすいと考えたため。 塾内の環境特にないが、実力テスト的な感じで個人の実力試しをしてほしいと思った 良いところや要望休んだ時にその分の遅れをどのようにカバーしてくれるのかが気になる その他気づいたこと、感じたこと子どものレベルに合わせた内容で行ってくれるのがよい。個別性が高い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金いくつかの塾を比較検討しましたがとても良心的で助かりました。 講師かなり難しい勉強をしているのでやむを得ないと思うが講師が怒りやすい カリキュラム従来の使い回しではなく、苦手問題を重点的に行うなど工夫されていた 塾の周りの環境駅前ではないが環境面では申し分ないリッチだと思う。静かだった。 塾内の環境汚いイメージは全くなく清潔な感じで特に気になる点はなかったです。 良いところや要望急な用事で欠席した場合のフォローもしっかりしてくれて振替出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと小学校受験は全く本人の意思は入りません。したがって想像以上に子供に負荷をかけていることを肝に銘じるべきだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金お月謝は45分授業にしては若干高め。特別な講習もやや高額です。 講師熱心に指導してくださり、また飽きないように工夫をこらしていることがわかり安心して通えています。 カリキュラム知育教材として評判の良いものを採用されている。小学校受験をせず、知育だけ通っても実り多いと思う。ただ先生によっては相性が合わないと感じる方もいらっしゃるので、しっかりと体験などを通じて先生を選んだほうが無難。 塾内の環境整理整頓は行き届いている。ただ駅前なのでコロナの時期もあり換気で窓が開いているため若干雑音は気になるものの、集中している子供には気にならない様子でした。 良いところや要望概ね高評価ではあるが、お月謝連絡が封書が来るときと来ないときがあるので、メールなのか封書なのかを確定していただければ幸い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は他と比べてマンツーマンでもあり高めではあるため。その割に時間は少ない 講師子供の特徴をつかむのが上手で教え方もあの手この手で考えている。子供も考えながら説いているようなので、それが楽しく学んでいる様だった カリキュラム教材そのものは酔いガ1回使えばあとは使わないので家に持ってかえっても置き場所もなく、使い道もなかった 塾の周りの環境車でいくところではあるが駐車場は今までほとんどとめることはできた。保護者が待っているところも十分にあり車でいくところが少し不満。 塾内の環境隣の壁の一番上が開いているのでとても隣の音が聞こえる。また、その隣の教室の講師の声もとても賑やかに聞こえてくるので集中はできない 良いところや要望振り替えを講師が都合を合わせてくれるので、助かる。受付にいる方は教室のマネージャーか子供の良いところをほめてくれる その他気づいたこと、感じたことIQを伸ばすために通ったがいまいち実感はしていない。高学年となり後になって発揮されるといっていたが、テストの結果や授業の理解は平均より下である
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は、他の教室とも比較しましたが、平均的な価格であると思います 講師それなりに講師の方がおしえていただけますので、良かったと思います カリキュラム教材は、受験のコースに合わせて、用意していただいておりますので、よいです 塾の周りの環境駅からは、近いですが、自動車で送り迎えしていましたので、関係なかったです 塾内の環境教室内の環境は、まわりも静かで、集中しやすい環境であったと思います 良いところや要望いつも、いろいろなことを相談させてもらいましたが、丁寧に対応していただきました その他気づいたこと、感じたことスケジュールについて、きっちりと管理していただいておりましたのでよいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金料金は高くはないが安くもない印象。授業料ではなく、教材費も別途かかるのでそれを合わせれば高いと感じる。 講師受験目的ではなかったためか遊びの延長で勉強するような楽しむ要素が多かった。 椅子に座っていられない子だったが通い終わる頃には椅子に座っていられたし、図形が得意など、苦手なことと得意なことが小学校入学前にわかり、今の小学校の勉強もそれを意識しながら自宅学習で補えるようになった。 カリキュラムほぼ毎回教材が変わるのでこどもが飽きることはない。毎回新しいことを覚えられるし、家でも遊べる。 塾の周りの環境駅近くではあるものの周辺に待つところがほとんどないので時間潰しには大変。 塾内の環境教室の仕切りが簡易なものなので、隣の声が丸聞こえなので集中できるのかなど疑問だった。 良いところや要望受験組ではなくても、やる気を出させて欲しいのと、いつも褒めていただけたのは本人のモチベーションに繋がったので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと振替は教師が変わることがあり、こどもが先生によっては嫌ることもあり、困った。 ブロックが貰えると思い、購入した気がしたが結局最後まで貰えなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金受験対策として通うなら妥当なレベルかもしれませんが、うちは習慣付けなのでそう考えると高いです 講師まだ始めたばかりで50分座ってるだけで立派なのに疲れてきた後半に少し自由にしても厳しく注意する、楽しむのが目的と話してあるのに家庭での親の補習を求められる カリキュラム楽しめるようよく出来ていると思うが、持ち帰ったり授業に合わせて持って行ったりする準備が苦痛 塾の周りの環境駅前で大変便利 バス通園の近隣園からも通いやすそう 自分の園からあまりにも近すぎて通ってることを知られたくない自分には良し悪しであった 塾内の環境小学生以上の自習ゾーンの割合の方が高い コロナ禍になり急遽使えるようにしたであろう手洗い場が1つしかなく授業前に混み合う 仕切りがアコーディオンカーテンのようなものだけなので声が集中を削がないかなと見える 良いところや要望アプリの会員に強制的にされているが必要ない場合は外して欲しい 定期的にあるテストみたいなのも希望者のみでいい その他気づいたこと、感じたこと月途中入会だったのでサービスで一回補講してくれるとのことで2回行った週があったのですが、えっ!?なぜ今日!?っていう反応をされた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金やはり高いの一言。教室内はキレイじゃないしいつまで経っても整備されない 講師料金が高い。専門職の人はいない気がする カリキュラム上の子が通ったときよりは宿題みたいなものが増えた 塾の周りの環境街なかにあり駐車場が有料で行きづらい。目の前の通りも交通量が常におおい 塾内の環境数年前の上の子が通ったときと教室内は変わらず荒れている。全然キレイにならない その他気づいたこと、感じたこと上の子のときにはなかったお守り?みたいなお菓子とかは今回もらえたけどそんなのよりも他に還元してほしかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ
料金相対的に高いです 講師選択時間によって、講師が異なること、講師によって相性があるので、幼児には当たり外れが大きい カリキュラム知育教育は習ったことが即何かに結びつくものではないので判断が難しい 塾の周りの環境バス通りでかつ歩道もなく、人通りや自転車通りも多く危険な道路に面しているため 塾内の環境音もうるさい環境であった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気