学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ドラキッズの口コミ

ドラキッズ

ドラキッズの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ドラキッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ドラキッズ アル・プラザあまがさき教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金授業料は少し高い気もしますが、丁寧に教えてくださっているのでこのような料金でも仕方ないかと思います。 講師先生の話がわかりやすいからか、楽しんで授業を受けています。グループレッスンなのでお友達と一緒に勉強できるのも良いみたいです。 カリキュラム毎回いろんなテーマで進めてくれるので、飽きずに出来るのが良い点だと思う。 塾の周りの環境自宅から近く、商業施設の中に教室が入ってるので通いやすいです。 塾内の環境教室内はいつも整頓されていて、床も絨毯になっているので怪我しない。 良いところや要望施設内、レッスンの進め方、先生の人柄等良い面ばかりなので要望はありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 流山おおたかの森S・C教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金もう少し安いといいがこの程度かと思う。途中入所に際してすでに終わっている教材分は買いたくなかった。 講師塾といっても受験用のものではない、先生は優しく丁寧だが効果があるかはなんとも言えない カリキュラム良い先生で丁寧にみてくれているとは思うがたまに?と思うときもある。 塾の周りの環境駅からも近く交通の便もよい。基本的に親と一緒に行くので問題はない 塾内の環境密室で場所も静かなところなので問題ない。ただ少し空調が暑いかもしれない。 良いところや要望子供にやらせる部分で先生がやってしまうような部分が少しみられたので気になる。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をするということが身につけば小学校に入ったときもなんとかなるのではと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ エアポートウォーク名古屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金先生1人、生徒1人の時期が半年くらいあり、今でも生徒2~3人なので妥当だと思います 講師授業時間が60分と小1には長いので言葉遊びとしてしりとりの時間があると聞いて驚きました。子供も家族以外の人とするしりとりは色々な言葉を知ることがありとても新鮮です カリキュラム夏期講習で、プレゼンの授業があり驚きました。好きなモノを友達に紹介するという内容ですが、そのための準備は宿題で親とするので終わりがなく大変でした。勉強以外のことも楽しく教えて頂けるので助かります。 塾の周りの環境送迎するのが当たり前の地域なので駐車場がとにかく困らないところを選びました。ショッピングセンターなので待ち時間に買い物できることも助かります 塾内の環境小さい子のクラスで使うぬいぐるみや、フラフープ、ブロックが整頓はされてますが見えているので気になるみたいです 良いところや要望学校の授業に合わせて算数を教えてくれることもあり助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ サントムーン柿田川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金すごく割高に感じた教材もそんなになくドリルのようなものだけだったが高かった 講師先生が専門の先生ではなかった他の生徒もいたためじっくりみてもらえなかった カリキュラム問題集をとくだけ家ではやらない子だったので、まあよかったがもう少し他の教材も使い子供の興味を引き出して楽しくやってほしかった 塾の周りの環境車で片道30分くらいかかったため遠かった時間も遅く親の負担もあり大変だった 塾内の環境すこし狭い感じがした静かでよかった衛生面も良く教室もきれいだった 良いところや要望先生には相談しやすい1時間30分みてくれたもっと安く近ければ続けても良かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ LaLaテラス南千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金決して安くはないけど、得られたものは大きかったので、特に気にしていません。 講師子どもの相手に長けた先生がただったので、子どもが安心して甘えられ、また学習することができました。 カリキュラム季節にのっとった、都度の行事なども盛り込んだカリキュラムで、楽しみながら学ぶことができました。 塾の周りの環境小さなショッピングモールの中にあるので、治安は安心でした。親子分離時は、時間を潰す場所もあって助かりました。 塾内の環境教室は狭いけど、よく工夫れされて使用していました。整理整頓がなされていました。 良いところや要望全体的に満足しているので、特に要望はありません。レベルが合わないので、もう通いませんが。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金もう少し安いと生活への負担がなく大変助かります。お願いいたします。 講師遊んでいるような感覚で教えてくれたので子供がいくのを楽しんでくれています カリキュラム難しくなく、遊んでいるような感覚で学べるように作ってくれています。 塾の周りの環境友達と一緒に授業のあとはゲームをしたり、無料の遊び場で遊んでます。 塾内の環境ガヤガヤはしておりますが活気があり楽しめるのでそれが一番だと思ってます。 良いところや要望幼児なので楽しく遊んでる感覚で学べるのが一番だと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと特段こことはないですが、ドラミちゃんが大好きな息子なのでもっとドラミちゃんが出てきてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ セブンタウン小豆沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金の割に効果を実感できませんでした。 講師通っても子供の成長をあまり感じることが出来ず近場に変えましたがそれでも時間と費用に見合うと思えなかった カリキュラム内容うんぬんではなくうちの子に合っていなかったと思います。 塾の周りの環境家から1番近いとこを選びましたがそれでも遠く、通うのが嫌になってしまった 塾内の環境教室はきれいでとても雰囲気がよかったです。雑音も気になりませんでした 良いところや要望駅チカにあるので良かったです。保育園からの帰りにそのまま寄れました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール土浦教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金納得の行く体制でしたし、効果も感じられ安心できました 講師皆良い講師ばかりなので安心して通わせられましたし、子供も喜んでいました カリキュラム教材も良いと思いましたし、内容に関してもとてもいいと思いました 塾の周りの環境塾の周りの環境は交通の便も治安も立地も特に問題がなく良かった 塾内の環境塾内の環境や雑音など特に問題はありませんでしたし、整理整頓もされていました 良いところや要望いいところや要望など特にはありませんが、通わせてよかったと思っています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール倉敷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金塾なので高いことは分かっているのですが、もう少し安くなったら嬉しい 講師小学校低学年なので、優しい口調で親切に教えてくれました。子供には合っていたみたいです カリキュラムまだ1年生なので、基本をしっかり教えてもらえるところがよかったです 塾の周りの環境ショッピングセンターの中なので待ち時間の間他の用事を済ませることができた 塾内の環境とても綺麗で清潔感があるのがとてもいいと思います。他にはありません 良いところや要望ショッピングセンターの中にあるのがお気に入りです。もう少し料金が安かったら嬉しいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール土浦教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金指導をよくしてくれているので、ちょうど良い料金だと思います。 講師子供が馴染んで楽しく通っている、自分から進んで取り組んでいる カリキュラム丁寧な指導で、子供も授業についていけているわからない時は質問などくわしく指導してくれている 塾の周りの環境交通の便利がよく、イオンに入っているので、通いやすいですバスや自動車でも通える 塾内の環境とても落ち着いて授業ができる部屋です。少人数なのでゆっくり取り組める 良いところや要望科目ごと詳しく指導してくれているので良いです。分かりやすい教材やキャラクターがあり子供も楽しく取り組める その他気づいたこと、感じたこと指導している先生方も親切で子供もなついており安心して通わせられている

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ モリシア津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金月に4回のときはよいのですが、お休みや面談が入ると3回しかなく同じ値段なので不満です。 講師子供の成長をよく見てくれていて、共有してくれるので親としても嬉しいです。 カリキュラム子供の意欲を引き出すような教材なので、無理なく楽しんで取り組めます。 塾の周りの環境津田沼駅はバス、車、自転車など様々な交通手段で来られるため便利です。 塾内の環境店舗の一番端にあるため、落ち着いて授業に取り組めていると思います。 良いところや要望月々の料金は他の習い事よりも高めなので、せめて毎月回数を確保していただきたいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アル・プラザあまがさき教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金幼稚園生にしては高いと思います。教材費もかかるのでもう少し安くなると、有難い。 講師初めての先生なので特に何も感じていないです。今後の授業に期待。 カリキュラムテキストはカラフルで見やすい。子供の興味がわきやすいテキストになっている。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。ショッピングモールの中にあるので待ち時間に買い物が出来る。 塾内の環境ショッピングモールの中にあるのにとても静か。集中できる良い環境。 良いところや要望教材、環境、など良い面が多いので満足しています。授業料がもう少し安くなると良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ サンストリート浜北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は週1にしては高かった。あと分かりやすい料金ではなかった。 講師特にないが、明るく子供達に接してくれ分かりやすかったが料金が高い カリキュラム教師が狭いしごちゃごちゃしてた。しっかり一人一人に合ったやり方をしてた 塾の周りの環境道が混むし遠かった。学校から帰って来てからの時間が無くバタバタして親も本人も大変だった 塾内の環境お店の中に教室があるから雑音がうるさかった。場所を考えた方が良い。 良いところや要望友達と一緒だったから楽しく通ってたのが良かった。先生も優しくて良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ エアポートウォーク名古屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金普通だと思うけど、もっと安くしてほしい。もう1人通わせたい 講師かなりの少人数制で、1人のときも多いです。国語力が低いので、音読としりとりで言葉遊びをよくしてくれてます カリキュラム夏休みの夏期講習が国語しかなかったです。算数もして欲しかったので、夏期講習はやりませんでした。 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあるので、駐車場に困らない。待ってる間に買い物できる。祖母がカーブス行ってるので、時間合わせて送り迎えしてくれることもある 塾内の環境ドラキッズは、小さな子供も通うので、教室内におもちゃもたくさん置いてある。ボール、フラフープ、ドラえもんのぬいぐるみなど。気が散ると思う 良いところや要望要望は時間通りに終わってほしい。10分遅れで始まったら終わりも遅くなる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アピタ安城南店教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金基礎的なカリキュラムが多いので平均的かと思います。特別に期間的にオプション料金などが増えることも無かったです。 講師先生方は熱心な方が多かったと思います。立地は、アピタ近くには私鉄の駅がありますが自宅近辺にはその私鉄駅がないため、車での送迎が必要でした。自由なアットホームな雰囲気で、幼稚園児だった子供には受け入れやすい雰囲気だったと思います。カリキュラムは非常に単純なものが多く、親側としては少し物足りない感じでした。 カリキュラム小学校受験対策というよりは、基礎重視の教材でしたが、ひらがなの読み書き、時計の読み方など基礎を習うには良かったです。 塾の周りの環境近くに私鉄の駅がありますが、自宅近辺にはその私鉄駅がないため、車での送迎が必須でした。他の父兄の方もほぼ100%車での送迎でした。アピタ内にあるので駐車場には困りません。また郊外のアピタなので治安も良かったです。 塾内の環境教室内は幼稚園の延長のような感じですが、清潔感もあり整理整頓されており、特に問題ないと思いました。 良いところや要望小学校入学前に基礎的なことを習得できたことは良かったと思います。子供も喜んで通っていたので楽しかったものと思います。 その他気づいたこと、感じたこと幼稚園以外でも団体行動が学べたことは良かったと思います。但し、基礎的なカリキュラム中心なので、本格的な私立小学校の受験対策には向いていないと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ モリシア津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金学力アップの実績からしたら割高になった感じが非常にするが、教材はとてもよかった 講師塾の先生や教材はよかったが、周囲の子どもたちの集中力がなく、遊んでしまいよくなかった カリキュラム必要以上に考え方を色々多方面からさせていたので、本当の意味で理解がすすむようになっていた 塾の周りの環境送り迎えをしていたので、交通の便はよくも悪くもなかった。公共交通機関が使えればよりよかった 塾内の環境やはり子供たちが遊びたがったので、ふざけたりして集中力がいまひとつだった 良いところや要望回答にひとつひとつ丁寧に向き合って、子供の目線で対応してくれてとてもよかった その他気づいたこと、感じたこと目的が同じ子供が多くいるクラスでの勉強に取り組まなければ、意味がないと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ テラスモール湘南店教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金少し高いと感じる。更に年会費もあるので週一しかない割に高い。 講師子供に合わせて教えてくれる。楽しませてくれる。説明もわかりやすく、たくさん褒めてくれて子供も嬉しそうで楽しんでいる。 カリキュラム教材がキャラクターなので、取り入れやすいし子供もドラえもんだー!と喜んで取り組んでいる。 塾の周りの環境交通の便は家から歩いて15分。自転車だと6分、車でも行ける所が良い。駅直結だからお出かけ帰りにもすぐに行ける。 塾内の環境教室内にはひらがなや数字など色々な張り紙がしてあり、カラフルでワクワクするような教室になっている。 良いところや要望ひらがなや数字など親が教えなくても覚えてくれる。小学校に上がっても安心かなぁと思う。 その他気づいたこと、感じたことこうやって教えればいいんだ!ということ。やる時はやる。遊ぶ時は遊ぶ。集中力が身につきました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ サッポロファクトリー教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は教室内容や立地等を考えれば妥当だと思われます。職場の福利厚生を利用し入会金も安く済みました。 講師算数がとても苦手なので通わせることにしました。ナインブレイクというアプリを活用した教育が子供には合っているようで算数の成績が上がりました。 カリキュラム恥ずかしがり屋で人前に出るのが苦手でしたが、通ううちに人前でも堂々と自分の意見を言えるようになりました。 塾の周りの環境国道に面しているので交通の便は非常に良いです。駐車料金も無料券が貰えるのであまり負担ではありません 塾内の環境教室内は綺麗にされています。防音もしっかりされてあるので外部の音はほとんど入ってきません。 良いところや要望一クラスあたりの人数が10人以下なので必ず一人1回以上は発表出来るところは良い所だと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アクアウォーク大垣教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすいですが、すこし高めなかんじがしました。 講師教師の教え方がわかりやすく子供のやる気をうまく引き立ててくれた。 カリキュラム内容量が多く、こなしきれていないためもっと内容を精査してほしい 塾の周りの環境車を停車できるスペースがあまりなく遠くに止めて悪かないといけない 塾内の環境外の雑音はあまりしないため集中できる環境だったとおもいます。 良いところや要望集中できる環境にあって教師陣の教え方が上手なので成績がよくなります

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アル・プラザつかしん教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金他の幼児教室も色々と検討したことがあるが、他と比べても安いと思う 講師先生が優しくて面白いので印象がよかった、子どもも嫌がらずに楽しんで通っていた カリキュラム小さな子どもでも取り組みやすいように、遊びを取り入れてうまく興味を引いていた。 塾の周りの環境ショッピングモール内のなので、待ち時間に買い物ができたり、終わった後に遊んでかえれる 塾内の環境少し周りが騒がしく、ゲームやおもちゃなどの誘惑がおおいので授業に集中しにくい 良いところや要望子どもが楽しんで授業に取り組める工夫があってとてもよいと思う その他気づいたこと、感じたこと5~6人の子ども相手に2人の先生が授業を行っているので、わかりにくいところを丁寧にサポートできているように感じた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.