学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ドラキッズの口コミ

ドラキッズ

ドラキッズの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ドラキッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ドラキッズ けやきウォーク前橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は他を知らないのでよくわかりませんが、子供が楽しく学べたので、良いかと思います。 講師先生はひとりひとりきちんと見てくださり、性格も少しずつわかってくるときちんと対応してくれて良かったです。 カリキュラム少ししか通わずやめてしまいましたが、受験する人のカリキュラムもきちんとしていて、分かりやすかったです。 塾の周りの環境けやきウォーク前橋の中にあるので、駐車場で困ることはなく、待ち時間も有意義に過ごせました。 塾内の環境教室は人数の割には狭く、ワイワイやっていました。幼児なので、集中するというよりは、遊びながらなので、それで良いかと思います。 良いところや要望コロナ対策もきちんとしており、あんしんして学びに行かせることができました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ モリシア津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金内容・結果を鑑みると、払う価値のある価格帯であると考えられる。 講師参観ができない環境なので詳しく把握はできないが、子供の感想がよかった。 カリキュラム小学校に入学して教材を見ると、ドラキッズの教材がいかに進んでいたかがわかった。 塾の周りの環境商業施設内にあり参観もできないため、授業中は買い物等に使えてよい。 塾内の環境参観できないため詳しくはわからないが、子供の学習能力を鑑みると結果が出ていると思うため。 良いところや要望学習内容と環境は非常に良いと思う。ただ授業風景の参観ができないため、教室でどのように学習しているかがわからない。毎回の必要はないが、定期的に授業参観があればさらに良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業の終わりに先生より連絡事項等の申し合わせ時間があるが、少々短く把握し辛い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ビビット南船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金小学校の授業面での料金は安い方だと思います。ただ幼稚園の塾としては高めかなと?また毎年もらう教材はほぼ必ず全部使い切れずそこを少なくすれば安くなるのでは?と思いました。 講師幼稚園の資格を持った先生が解りやすくサポートしてくれます。親は気軽に相談が出来ますし怒るより褒めて伸ばすタイプで子供にはあっていました。ただ使わない教材とかあってその分のお金削って欲しいなと愚痴をこぼす人も多数います。 カリキュラム教材は半年前~の事を見越して予習してくれる形ですので学校では復習という感じで楽習が出来るのでよかったです。 塾の周りの環境ほぼ商業施設内に入ってるのでお店が閉まって暗くなるとかはなかったです。 塾内の環境教室は少人数制の塾なのでそれほど広くはありませんが先生ご二人体制なので手厚くはしてくれます。 良いところや要望連絡手段が電話なのですが教室は実際に行われてる曜日しか繋がらず曜日外だと問い合わせセンターに電話をしないと繋がらないのが難点です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金キャラクターのデザインなどで教材費がかかっているのかなという気がしていました。小学生になったら普通の教材になりましたが時間が長くなったからか更に高くなりました。 講師幼稚園の先生よりもねんれいが高いため子供は最初の頃は緊張しているようでした。 カリキュラム一度しか使わない教材などが多く毎年少し違うものを新しく購入しているイメージでした。何年も共通で使える物、せめて幼稚園3年間だけなどでも共通の物があっても良いとました。 塾の周りの環境大きな商業施設の中にあるので車での通学でした。長い休みなどは駐車場に停める事が難しかったりした。 塾内の環境一時、人数が多かった時はとても狭かったです。親が中に入ったりすると隣に座ることは難しかったりしました。 その他気づいたこと、感じたこと教室に張り出している1ヶ月の予定は見やすいがホームページの予定は分かりづらい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 流山おおたかの森S・C教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金そこまで高くないが共在が高い気がする。毎年かかるとなると困るかな 講師保育士だった人が講師なので子供の扱いに慣れている。月齢が離れているので同じ内容で困ることがある カリキュラム教材は宿題もあるが、やったかどうかの確認はない。教材も使い方がまだよくわからない 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあるので待ち時間は退屈ではないし、行く時も騙し騙しいけるので良い 塾内の環境こどもの数はちょうど良いと思う。部屋は狭いので目が行き届くと思う。子供の様子も見えるので良い 良いところや要望親同士の交流がないので、どこから来ているかなど市内の人かが分からない。小学校同じになる人とかわかれば良い

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ MARKIS静岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金教材費や月謝が少し高めなのでもう少し安かったら続けていたかもしれないです 講師先生が子供のことをよく見てくれる。そして質問すると丁寧に答えてくれる カリキュラム教材が年齢にあっていたので、子供も楽しく通えてたと思うため。 塾の周りの環境駅も近いし駐車場もあるため通いやすいと思います。また、駐車場は屋根付きなので雨でも濡れなくていい 塾内の環境少人数なので先生の目が行き届きやすく集中もしやすいのかなと思いました 良いところや要望年間予定が出てたのでとてもわかりやすかった。教材一つ一つが工夫されていた。 その他気づいたこと、感じたことコロナで大変だったと思いますが対策をきちんとしてくれていたため安心して通わせられたと思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ トレッサ横浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金初期はキャンペーンを利用して押さえましたが、全体的に高めです。 講師落ち着かない我が子にもその場の上手な対応で、集中させて頂き、信頼できる先生ばかりです。 カリキュラム入る前はドラえもんに興味津々でしたが、慣れてきたら興味がなくなりまた。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあり、駐車場も無料で止めやすいです。 塾内の環境教室は広くなくすこし狭く感じます。また、人通りが多く子どもが外が気になる。 良いところや要望立地は凄く良く、安全面でも安心して通えます。対応が事務的な感じが気になる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 流山おおたかの森S・C教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金授業料に不満はないが、教材が高すぎる。一度しか使わないものなどは教材に入れないで欲しい。教室ごとに購入して共有して使えばいいのにと思う。 講師丁寧に親子に対応してくれる。質問などにもきちんと答えてもらえる。 カリキュラム年齢に合わせてカリキュラムでやってくれる。工作やiPadを使ったイラスト制作などもある。 塾の周りの環境駅からも近いし交番もすぐそばなので安心できる。夜でも明るい。 塾内の環境個室になっていて外の雑音も聞こえにくいので集中して行えていると思う。 良いところや要望各教室ともメールなどで連絡が取れるとありがたい。電話ができない時もあるので。 その他気づいたこと、感じたこと教室が終わった後教室の外で親に一日の説明をしてくれるがちょっと話が長いし他の客の視線が気になる。もう少し別な方法にできないか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アピタ高蔵寺店教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。振替がないので、休んだ時、損した気分になります。 講師先生の声掛けが子供にわかりやすく、子供が楽しく勉強しています。 カリキュラム教材が素晴らしいです。家でも楽しんで遊んでいます。  カリキュラムは、季節に合わせて楽しんで学んでいます。 塾の周りの環境交通の便はいいです。集中できる環境になっています。親は、透明な窓から子供の様子を確認できます。 塾内の環境雑音なく、学ぶ環境になっはています。壁に数字やひらがななど、勉強の教材があります。 良いところや要望子供達が楽しく学んでいます。先生のアドバイスを聞けて嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供達が楽しく学んでいるので、先生達の指導が上手だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 南砂町SUNAMO教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金学年が上がる時に教材費がかかります。振り替え回数保証日を増やして欲しいです年に数回しか回数保証日がないので、その数回以上休むと授業料無駄になります。 講師子供の成長具合をみて、目標を達成できるように導いてくれる。できる子もできない子も協力して達成感を持てるようにしてくれる。できなくてもできるよう、興味を持てるよう誘導してくれる休んだ場合の振り替えができない(回数保証日はある) カリキュラム教材はドラえもんを中心に多岐にわたり飽きないが、まとめて購入しても年に一度しか使わない教材や、去年使ったものを次の年の一度のためにずっと保存しておかなければならないので割りに合わない教材が多いです。家で使うこともできますが、新しい教材を買うと使ったことのあるものは遊ばないのでもったいないカリキュラムはとても満足しています。春夏秋冬に合わせたタペストリーで探索ごっこをしたり、秋はハロウィンの折り紙など、その季節に合った内容で子供も楽しく通っています。 塾の周りの環境スナモの中にあるので、授業中は親はゆっくり買い物ができてリフレッシュできます。ドラキッズ、そしてここを選んだ理由の上位に入ります。ただ、ほとんどの親が自転車で来るので、雨の日などは駅近くの方がいいなと思います。スナモの周りには大きめのマンションがひとつあるだけなので、ほとんどは近郊の駅に家があるので… 塾内の環境整理整頓はかなりきっちりされています。いつもきれいに整頓されているせいか、子供たちも使い終わりの片付けを丁寧にするようになりました。音も防音がしっかりしていて、授業中の音も聞こえないし外の音も中には聞こえません。定期的に出入り口や壁紙の張り替えがされていて子供もテンションが上がります。裸足で受ける場所なので、床はホコリひとつ落ちていません。少人数なので管理も行き届いています。 良いところや要望通い始めが3歳だったので、勉強よりは皆で同じ曜日の同じ時間に同じ授業を先に座ってできるようになるのが目的でした。目標は無事達成できました。小学校からはまた別の目標で習い事をさせようと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと通わせてよかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール土浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金的にもとても良心的だと思いますし、良かったと思っています。 講師感じの良い講師が多いので安心しておまかせできましたのが良かったです カリキュラム教材などよく考えられていていいと思いましたし、自分の子にも向いているなと思いました 塾の周りの環境まあまあ通いやすい場所にあったので苦にならずに通わせることが出来ていました 塾内の環境環境も申し分なく良かったかと思っていますし、整理整頓もしっかりできていました 良いところや要望しっかりと連絡も行き届いているので特に問題はありませんでした その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんし、問題のないいい場所だったと思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 京急百貨店上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金教員の質、教室の場所を考えると、もう少しコストダウンしても良いかと思います。 講師子どもが先生に何度も呼びかけても素通りされてしまい、泣いて訴えてやっと対応した例があったため。 カリキュラム教材そのものはそこそこの内容かと思いますが、先生が生徒に渡す課題ワーク教材を渡し間違えることが多く、子どもが戸惑う例をよく見るようになったため。 塾の周りの環境デパートとの人通りの少ない一角に教室を設けているとはいえ、遮音がやや甘いように思えるため。 塾内の環境人数が多く、クラスを2つに分けたという配慮があった 良いところや要望現時点では、これと言って何か改善される余地があるとは考えられないように思える。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ダイエーいちかわコルトンプラザ店教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は、教材費が毎年かかり金額も高いです。1回位しか使用しない物などがあり勿体なく感じることがあります。 講師在籍してからずっと同じ先生のため、成長を見てくださってるのでこんなことやあんなことが出来るようになりました。と教えてくれるし、親切丁寧な方のため、安心して預けられます。 カリキュラムテーマに沿った色々な教材があり子供は楽しみながら学べています。 塾の周りの環境ショッピングセンターの中に入ってるため、自転車でも車でも行きやすく治安は良いです 塾内の環境こじんまりしてるお部屋で外部の音はあまり入ってこないため集中出来る環境だと思います。 良いところや要望良いところは先生や生徒がずっと同じメンバーなので本人も安心して通えてるところ。1年くらい早い内容を学べるところです。あまり良くないと感じるところは、欠席の連絡を教室にかけてもいつも出ないため、フリーダイヤルにかけたところ、今後は教室にかけてください。と言われたことです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に大してはあまりありませんが、働いているので通わすのが大変です。一人ではまだ通えないので、仕事の都合で連れて行くことが出来ず休むことがたまにあるので、月謝が勿体なく感じます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール東浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金正直に言って、やはり高い。しかし本人が楽しくやっているので、よしとしている。 講師うちの子供は集中力がないが、いまだに通っているのは先生方が我慢強く教えてくれてるからだと思う。 カリキュラムいろいろな教材があって子供も飽きず楽しそうだが、なくしそう。 塾の周りの環境自宅から塾まで、車で送迎しなければならない。片道20はかかる。 塾内の環境人数に対して教室はやや狭いかもしれないが、本人は楽しくやっているようだ。 良いところや要望本人が飽きずに続いているのは先生方の努力のおかげだと思う。もっと自宅から近いとありがたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アーバンドック ららぽーと豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金値段が安いのでまぁまあこんなものかなというコスパは得られた。期待値もそんなに高くなかったので。塾と言うよりはあそびですね。 講師プロにはプロなんでしょうけど、やはりお受験対策というレベルの教室ではないので高度な知識は教えてもらえなかった。  カリキュラムカリキュラム自体はしっかりしていたので良かったと思いますが、もう少しレベル別にあれば良いと思いました。 塾の周りの環境豊洲は非常に通いやすいし、ららぽーと の中にあるので買い物をして時間を潰せるので良かったです。安心安全でした。 塾内の環境子供がたくさんいるので集中できるかどうかで言えば集中できにくいと思うが、流値段を考えればこんなものかな、 良いところや要望そこに行くという習慣が身につくので、次の習い事へのステップアップには役立ったと思います。お友達もできて楽しそうでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ヨークタウン新田東教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金価格は少し高いと思うので、今より安くなればもっと続けやすいと思う 講師勉強以外のことでも気軽に相談できるアットホームな雰囲気がある カリキュラム苦手をしっかりチェックし繰り返し学習できるような工夫がされている 塾の周りの環境とてもきれいで整理された町並みで良いし、駅から近いので通いやすくて便利 塾内の環境塾内はとても整理整頓されていて、勉強しやすいようスペースが別れていました 良いところや要望駅から近く通うのにとにかく便利、それぞれのペースにあった学習ができる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 流山おおたかの森S・C教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金まんべんなく、先生が直接教えてくれる事を考えると、安いと思う。 講師講師によって指導スキルに差がある。でも、子ども向けに面白く教えてくれるので、幼児のうちはよいと思う カリキュラム特定の科目等に限らず、まんべんなくバランスよく教えてくれるので、ほかに色々な習い事をさせなくても済むし、量もほどよくて、親が頑張りすぎなくても大丈夫。 塾の周りの環境ショッピングセンターのなかなので、うるさいし、行き帰りの誘惑も多い。利便性は高い。 塾内の環境外の様子が中から見えるので、時々、集中できていない感じもした。教室も小学校上がる前くらいだと狭く感じた 良いところや要望楽しく、色々な事を教えてくれるので、未就学児の学習には良いと思う。親がキチンとサポートする必要もあまりないので、ワーママには便利 その他気づいたこと、感じたこと特になし。強いて言えば、上の年齢になるほど物足りなくなってきていた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ エアポートウォーク名古屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金習い事ですので安くはないとはわかっておりますが、もう少し経済的だと嬉しく感じます。 講師本人に合わせた親切な対応をしてくれるのが安心感がありました。 カリキュラム小学校進学に向けた準備を親にも毎回何をどうしたのかを振り返っていた。 塾の周りの環境自宅から近く、空き時間も買い物等でき通わせやすかったかと思います。 塾内の環境同じような世代の子供も多く、集中できない事もありましたが、比較的仲良く勉強以外のコミュニケーションにも役立ったかと考えます。 良いところや要望多くの子供、親と接する事が出来る点は非常によいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わるのは仕方ない事ともいますが、割と突然のイメージがありました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アピタ知立店教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金英語のみの授業でしが、高く感じました。年間のテキスト代とは別に、夏期、冬期には、また別で料金が発生します。 講師講師の先生は、ベテランの先生で子供の成長にあわせて指導して頂けます。 カリキュラム1つの物語を1年間で学びます。 学年が上がるごとに、書いたり覚えたりします。 塾の周りの環境ショッピングセンターのなかの教室なので、子供が学習している間に買い物が済ませられます。 塾内の環境少人数の教室なので広く、動きを着けた表現がしっかりできます。 良いところや要望先生は、熱心に指導していただけます。年に1回、外国の先生が来てレッスンを受けれます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ マルイファミリー志木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金少々値がはるように思える。価値に見合うかどうかは微妙ではあるところ 講師優しく指導していると聞いていて行きたくないなど言わないからよいのでは。 カリキュラムわかりやすく選定されているように見える。出来るようになりのがたのしくおもうことが出来ている 塾の周りの環境丸井の中に入っているため治安などは気にせずにいることができる。 塾内の環境少々狭いスペースなのでマンツーマンに近い状態で出来ることがようのかも。 良いところや要望宿題がちゃんと出ているので良いがもう少し成果を上げてもらえるようになると満足する その他気づいたこと、感じたことほかと比べているわけではないので本当に身に付いた知識なのかは不明。カリュキュラムも少々古い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.