TOP > 七田式の口コミ
シチダシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
七田式の保護者の口コミ
料金料金はもう少しリーズナブルだとたすかります。 時間を短くでもよいですのでもう少し値下げされると嬉しいです。 講師フレンドリーで良いです。授業は観れないのでどんなかんじかわかりません。 カリキュラム教材は高い割にあまり使いこなせてません。 自宅用のCDなどはいらないです。 塾の周りの環境駅から少し歩くのと交通量の多い、大通り沿いの点が気になります。 塾内の環境雑音はないかと思います。近隣が工事の際はコロナ禍ということもあり窓を開けての授業だしたのでうるさかった事はあります。 良いところや要望特に要望などはありません。 いつも親身になって子供達と寄り添って頂けています。 その他気づいたこと、感じたこと伝達事項等はすべてメール等ですととても助かります。個人的にですがとても忘れやすいので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金高すぎず、妥当な金額だと感じたので、これという不満はなかった。 講師様々な取り組みについて親身に教えてくれて子供も楽しく通っていた。 カリキュラム頭の回転が早くなり、いろいろなことを吸収できるようになった。 塾の周りの環境比較的わかり辛いところにあるが近所だったので通うことに問題はなかった。 塾内の環境あまり他を知らないが他の教室と比べて広い狭いなど特段感じなかった。 良いところや要望長い目で見て、子供の考える力や集中力などを楽しく伸ばすことが出来て良かったと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと様々な視点から、総合的に見てこどものやる気や能力を伸ばせたと感じる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気