学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(中学受験)の口コミ

マブチキョウシツ チュウガクジュケン

馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(中学受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(中学受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金厳しそうでしたがそれなりに勉強ができるようになっていて良いと思う 講師きちんとわからないところを解るように説明していて良いと思った カリキュラム予習がしっかりできていた 塾の周りの環境交通網はよかった 塾内の環境しっかりと清掃されていて良かった 入塾理由有名で成績が上がると聞いたから 良いところや要望成績が上がる 総合評価成績が上がり環境も良かったので通わせた甲斐があると思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金授業自体のレベルは高いがそのせいか少し高い。 もう少し安くしてくれるとありがたい 講師教え方がいい。顔もよく、当然頭がいいので要領よく教えて貰える カリキュラム周りの言うままに入塾したが、しんどくなれば少しペースを変更してくれるために過ごしやすかった 塾の周りの環境家から近いので自転車で通学し、雨が降った際は歩いて行ける距離だった。駅からも近いので遊びに行ったり学校の帰りにいける、ついで感覚で行けるのが便利でした 塾内の環境トイレが綺麗で照明も明るく、先生の字もきれいだったので問題ない 入塾理由周りの子達が行っていて評判がかなりよかったのでいこうとおもった 良いところや要望金額を安くして欲しい。夏期講習と冬期講習の回数を減らして金額の減免 総合評価設備もよく、先生の質もよかったので何も言うことはない。 他の人にも勧める

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金通常授業料は高くないが、特別授業が多くあり、その都度追加料金があり高い カリキュラム季節の講習が多いし、強制参加の雰囲気なので、通常授業を充実してほしい。 塾の周りの環境都会なので安全ではない。 十分気をつけて、電車に乗るようにいい聞かせている。人身事故などのトラブルが発生したらこまる 塾内の環境ビルの一室なので、外の音はほとんど気にならない。 ワンフロア貸し切りではないから多少の雑音はある 入塾理由有名な塾の中で、比較的授業料が安いところを探した結果きめた。 定期テスト特にないと思う。 宿題量は多い。学校から帰ってくる時間が遅い時は、時間がたりない。 良いところや要望コミルというシステムで連絡が取れる。 気軽ではあるが、対面での対応機会がもっとある方がいい 総合評価カリキュラムが多すぎて、消化できてるかが心配。行ってるだけにならないようにしなければと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金については、お世辞にも安いとはいえませんが、それは覚悟の上でした。 講師中学受験についての知識に精通しており、とても心強い指導をしていただきました。 カリキュラム結果として、目標としていた学校に合格することができたので問題ありません。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところにあるので子供を安心して通わせることができました。コンビニも近くにあるので便利です。 塾内の環境施設について、特に気になるところはありませんでした。集中できる環境だったと思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、地元で昔から有名な塾にお世話にらなろうと思い、決めました。 定期テスト中学受験専門のため、特に定期テスト対策はありませんでしたが。 宿題本人からしたら少し多いと感じていたのかもしれませんが、それが必要な量だったのではないかと思います。 家庭でのサポート最寄りの駅までの送り迎えや夜ごはんの弁当作り等をやっていました。 良いところや要望当然つらく大変な部分もあるとは思いますが、合格という結果がついてきたので満足です。 その他気づいたこと、感じたこと先生も親切ですし、安心して通わせることができました。おすすめです。 総合評価中学受験にはおすすめな塾だと思います。何より合格という結果がついてくるから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 京橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は総合的には相応なものであったと思います。授業だけではなく自習時間の対応や保護者懇談など丁寧な対応がみられたから。 教材について使用しないものもあったため、任意購入ができればよいと思った。 講師ベテラン教師が多く対応は安心できた。 自習時間の対応はチューター制度があり、担任に聞きにくかったようなので、改善してほしいと思う。 カリキュラム夏期講習や冬期講習は特別講習ではなく通常カリキュラムの一貫であることに幾分不満がある。 塾の周りの環境駅近で駅から徒歩2,3分であり、また雨の日でもほぼ濡れることなく建物に行くことができるため大変便利であった。 塾内の環境コロナ禍になり換気がよく言われていたが、窓がなく本当に換気ができているのか心配に思う教室がある。 入塾理由入塾説明会での校長先生の子供と保護者に対する真摯な対応がよいと感じたから。 定期テスト小学生には、定期テストがないため、もちろん対策もなかった。 宿題本人に確認したところ、宿題は適量であり、難易度も問題がなかったとのこと。 良いところや要望アプリでの連絡が主流になってきているが、大切な情報はペーパーでほしいなと思う。 総合評価他の塾に通ったことはないので比較はできないが、アットホームな感じもあり、子供をきちんとみてくれていることがわかる良い塾だと思う。 塾弁がないことは不満。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金はやはり受験となればお高いので、もっと低価格にしていただけるといいです。 講師講師の問題はないのですが、時間など子供に負担がかかり、 あまり良かったとは思えません。 講師の皆様には大変お世話になってますが方針の違いでやめました。 カリキュラム教材については十分なものかと思います。 子供も理解してたので良かったとおもいます。 塾の周りの環境元々治安の悪い地域ですので、もっと子供を預かっている 環境なら良かったとおもいます。 塾内の環境人数と教室に少なくとも適した環境だとおもいます。 問題はありません 良いところや要望子供一人一人に合わせた授業など、もっと子供の未来を 1番にしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金宿題が多く、塾以外の勉強や習い事の時間が減るわりには、内容は大した事ない。 講師出来ない子より出来る子に優しく接する為、相手にして貰えるように子供が頑張るという厳しい講師が多数で成績が伸びました。 カリキュラム教材は受験に合わせたもので、余裕のあるカリキュラムになっていますが、伸びしろがあっても無理に伸ばそうとはしないものです。 塾の周りの環境人通りが多く、遊びの誘惑が多いビルに入っているので、集中力に欠けるが、長年通うと勉強一筋な生活になれる。 塾内の環境整理整頓され、余計な物がないので集中できるが、季節の講習時期には、生徒レベルが下がる。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾に通う学友が多く、受験に失敗する子供も多いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金たかい。教科書代も講師代もめちゃくちゃ高かったし、大して成績も上がらなかった。 講師先生が厳しくて嫌いだった。廊下に立たされたりしてる子もいた。 カリキュラム普通に良かった。わかりやすかっましきれいだった。ただ、配られるのがいつも少し遅かった。 塾の周りの環境がやがやしていた。車に轢かれそうだった。ただ、駅前なので行きやすいっちゃ行きやすかった。 塾内の環境整理整頓はできていた。消毒もきちんとしていたし、綺麗好きな先生なんだなと言う印象だった。 良いところや要望きれいで整理整頓されている所 教師は本当に古臭いので、そういうところをやめてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金どこも同じだと思いますがやはり少し高く感じる。 特に教材費が高いように思う 講師子供曰く、教え方が丁寧でわかりやすいとのことでした。若い先生が多いように思います。 カリキュラム丁寧だと思います。わからないところ苦手なところを中心に教えていただけるようなのでよかったと思う。 塾の周りの環境駅の近くの繁華街なのであまり良いとは言えないが、送り迎えしていたので問題なし 塾内の環境特に問題なく勉強に集中できる環境といえる。教室も綺麗で空調も問題なし。 良いところや要望子供は講師の方と接しやすくてすごく楽しく通えていたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他はわからないがやはり料金が少し高いと感じたが、目標達成できたのでそれはよしとしないといけないかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習などの講習は高い印象です。しかし、その分成果は得られると思います。 講師子どもに合わせた勉強方法を丁寧に教えていただきました。その結果、子どもも勉強の仕方が分かったように成績も上がっていきました。 カリキュラム教材は子どもに合わせて設定してくれました。受験前のカリキュラムも子どもにあったもので、納得感がありました。 塾の周りの環境交通は駅からとても近かったです。夜が遅くなっても、明るい通り道で人もたくさんいるので、防犯にはあまり心配いらないと思います。 塾内の環境自習室は静かなため、集中して勉強できると言っていました。整理整頓もされていて、きれいな印象ですね。 良いところや要望電話をかけても授業の時間中の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい印象があります。 夏や冬は冷暖房が完備なので、過ごしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くて休んだ時などは、スケジュール変更を先生が考えて、丁寧に連絡してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 豊中校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金若干他の塾に比べると夏期講習の値段が高い印象があります。 ただ、その分だけ成長してくれているので、他塾よりもやはり良いと思います。 講師最高の塾でした。 先生に個別で質問することもできるので、わからなくなったらすぐに聞きに行くことができます。 カリキュラム自分に合ったクラス分けをしてもらい、カリキュラムを組んでいただけるので、とても成長しやすかったです。 季節講習は少し厳しかったです。 塾の周りの環境駅前なので、徒歩で1分もかからずに駅からすぐに来ることができます。 また、駐輪場もあるので、自転車で来る方にもおすすめです。 塾内の環境自習室があるため、とても自習しやすい環境が揃っており、先生にも質問することができるので、環境は良いと思います。 良いところや要望なんといっても自習しやすい環境があるのが一番良いと思います。 先生に質問することもできますし、自習室のかつようができるところが、良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際、オンライン授業や動画配信でのオンデマンド授業を受講することができます。 休んでもその対応があるため気にせずに休むことができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 堺東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は中学受験の他の塾より安いと思い込んでいましたがそうではなく高かったようで、塾の料金の比較サイトがあれば便利なのになぁと思いました。4年はさほどの金額ではないが、5、6年になるとオプション授業で加算が膨らみます。結果が保証されていないため、リスクが高い投資のようです。 講師一人一人をじっくり見てくれていて、講師同士でもカンファレンスしていてどうやって伸ばすかを考えてくれている。大勢の生徒をもっている中、保護者とも綿密に連携を取りながら生徒の夢を叶えてくれる熱がある。 カリキュラム塾のテキストや教材をしっかりとするだけで入試には充分対応できる。基本問題から応用問題で基礎の学力を定着させ、特訓授業やハイクラス特訓で入試問題レベルの力をつけてくれる。 塾の周りの環境駅から近く、電車利用の生徒には駅まで送ってくれて安心であった。 塾内の環境教室は立地場所の関係もあり若干狭いが勉強に集中できないほどではなく、適切と考えます。騒音も駅前な割に気にならない。講師の人数が足りないのか、わからない問題が出てもすぐに解決できない。 良いところや要望要望はわからない問題が出てきたらすぐに解決できるように対応するシステムをつくって欲しい。高額な料金を支払ってる割にサポートが薄い。受験学年にならないとサポートされないのは伸びしろを縮める。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事で休まざるを得ない授業も代替授業がないのは不親切すぎる。Web授業を塾で見せるでもいいからかたちだけでも授業をして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金覚悟しておいて間違いないと思います。 夏期講習など含めるともう少し上がるかもしれません。 お弁当を持参させて(長い授業の日などは)いました。塾内でお弁当も購入できるようでしたが 毎日のことですので… 講師友人など口コミ等参考に電車で通う必要があったが、子供本人も頑張る意識があったので 通わせました。 カリキュラム少し不安もあったが目標は高く持って…それに合わせたカリキュラム通り勉強しておりました。 目標が達成できたのでいうことはありません。 塾の周りの環境駅から少しだけ歩きましたが苦になるほどではなく、逆に気晴らしができる余裕ができた 塾内の環境ビルの中にあり多少は音が響くが授業には集中できた環境のようです。 良いところや要望熱心に通っていたせいか講師の方からのバックアップ、プッシュされているのが伝わっており 本人のやる気にもつながったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが短期講習など他の教室に通う機会があり 逆に刺激になって楽しんでおりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金うちにとっては高かった 普通に払える人にはむしろ良心的だと思う。 講師算数解説が豊中校舎の通常クラスよりわかりやすいと言っていた。 カリキュラム1から始まる漢字の学習というテキストが6年の最後まで7まである  書き込み式ではないが大きくて見やすくやりやすい。毎回ここから全部出る小テスト 直しも大変だった 馬淵は通常コースは理科が多い N特では慣用句のプリントをホッチキスでとめたものが出てその確認テストが出た。5年までは理科1理科2という感じだが6年からは物理化学地学にわかれている。解説はあったりなかったり。これだけだやりおえて平均点という感じ 志望校別で差がつくのでおかねがかかる N特ではプリントのテキスト 難しそうだった 算数は文章題の本テキスト 毎回小テストと宿題がここから 計算だけの問題集 上本町の月二回のN特はB4プリントをホッチキスで止めたテキスト  塾の周りの環境ユフラ上本町なので基本駅から出ることなく来れる 雨でもほぼ濡れないで行けます サイゼリアもありおなかをすかせたら食べさせたりしました 塾内の環境親は校舎内に入れないので入り口近くしかわからなかった 近鉄のオフィスビルだった 良いところや要望よいところ 最近実績を上げているところ 人数が多くテストの信頼性があるところ その他気づいたこと、感じたこと馬淵オンラインとかいうのがあった 校舎に2台のパソコンからしか視聴できずオンラインの意味がなかった 今は家からでも見られるらしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 料金設定はコマ数に応じているようですが、夏期講習など長期休みの講習代、テキスト代は別途かかるので、負担大。 基本設定も高めである。 講師個人懇談の時には話を聞いていただき、改善点を挙げて苦手克服に協力するとおっしゃってもらってもらいましたが、結局続かず。最終的には志望校の変な変更を勧められ、受験生本人に寄り添いやる気をあげてもらえないと感じたのでとても残念でした。 カリキュラムとにかくテキスト量が多い。解答解説はわかりやすく記載があるため助かるが、子供だけでわからない問題を解説を見て解く作業は大変なところでもある。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐのところにあり、便利である。 ただし、駐車スペースはないため、あちこちに路駐しているクルマが多く、通行の妨げになることが多すぎる。 塾内の環境自習室の開放、チューターの先生の配置はあり自主的に勉強できる環境下である。 チューター不在、講師に聞きに行っても忙しいと断られることが多い。 良いところや要望講師が変更になるときのお知らせはなく、子どもも不安な気持ちになっていた。 おやすみ連絡等はアプリ内で行えるので、わざわざ電話する手間が省ける。 その他気づいたこと、感じたこと難関校を、目指している子には手厚い印象がある。 その他に関しては、とにかく授業料を納めさせて適当にしておけば大丈夫みたいな印象があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 高槻校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。 コマ数に応じていると思うが、長期休みの講習代、テキスト代は別途発生するため負担は大きい。 講師勉強ばかりしてきて、コミュニケーションが苦手な先生が多いように感じる。 カリキュラム教材が多すぎる。 簡素にまとめたテキストを最後までしっかりやって欲しかった。 塾の周りの環境JR降りてすぐのところにあり、立地は良い。 夜は飲み屋もたくさんあるので、酔っ払いが地面で寝ていることもある、、 車での送迎も多く、あちこち路駐だらけ。 塾内の環境自習室の開放で自主的に利用可能。 チューターの先生の配置も良かったが時間限定されている。 良いところや要望チューターの先生の配置は、わからないところを講師に聞いても忙しいと投げられることが多かったので、助かった その他気づいたこと、感じたことお休み連絡はアプリ内で完結できるので楽である。 お便り等もアプリ内で管理。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金特別講習や長期休暇の講習は料金が上がり負担もありました。 特に最終学年は大変でした。 講師若い先生・ベテランの先生の比率が良く、勉強以外での悩みも相談でき、とても安心感がありました。 初めての受験で不安な中、熱心な指導で学力つきました。 カリキュラム志望校ランクごとにクラスが編成され、お友達と一緒にがんばれたことが大きかったです。 志望校に沿ったカリキュラムで自然と学力が上がりました。 塾の周りの環境最寄り駅はとても便利な立地にあります。 便利に通えますが、夜は繁華街に近く心配な面もありました。 遅くなる日は、先生が最寄り駅まで送って下さり、とても安心感がありました。 塾内の環境建物・施設内はとても綺麗で照明も明るいです。 勉強しやすい環境がととのっています。 良いところや要望とても良い塾でしたが、休んだときの振替がなかなか難しかったので、振替授業の選択肢がもっとあれば良いと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通ったことで大幅に学力が上がり、当初考えていたよりも上位の学校に合格できたこと、本当に先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金季節講習は日数のわりに高い。 夏期講習や冬期講習の日数も少ないし、その他の特訓や特別授業なども高い。 講師こどもが勉強に躓いたり、やる気が出ない時など励ましたり相談にのってくれた。 親の質問や相談にもきちんと対応してくれたと思う。 カリキュラム受験本番までしっかりと指導してくれた。 教材はとにかく多くて、毎日リュックがパンパンになるほど教科書やプリントが大量だった。 季節講習は金額が高い。 塾の周りの環境京阪枚方市駅から徒歩1、2分と近く、電車やバス停も多くて通塾にはとても便利だった。 塾内の環境塾内はそれほど広くなく、教室の数も多くないが、コロナや感染症対策はきちんとされていたと思う。 駅から近いが雑音などは入ってこない。 良いところや要望他の塾より宿題が少ないらしい。本人のやる気を引き出すような授業をもっとして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと成績によってクラスが変わるたびに担任も変わるので、一度懇談で顔を合わせただけの先生もいた。 せてめ一年に一度くらいにしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金の方は他の塾よりも多少割り高かもしれませんが、トータルで判断すれば割安と言えると思います。 講師分からないことでも親身になって教えて下さる事が良いところです。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、カリキュラムを組んでくださるところが良いところです。 塾の周りの環境塾は駅から歩いて数分のところにあるし、地域の治安が他所より良いところがこの評価に繋がりました。 塾内の環境塾に通われている他の生徒さんも真面目な方が多く、私語もないので教室内での勉学環境は良いようです。 良いところや要望通われる生徒さんは中学受験をされる方が多く、授業も真剣に受けておられ、そんな環境なので集中力も身に付くようです。勉強をする環境は良いのではないでしょうか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金そこまで拘束時間が長い塾なので、お値段もそれなりのものだと考える。 講師授業は工夫されているので、子どもとしては学校の授業よりも楽しく意欲的に取り組んでいる。今のところ、講師に大きな不満はない。 カリキュラム他の塾に行ったことがないので比較はできない。他の厳しい塾と短期講習も朝から晩まで勉強詰めでたあるが、そこまで拘束時間が長くないので、わが家には、合っている 塾の周りの環境駅近くなので人も多く、子どもも多いところなので環境は悪くはなき。 塾内の環境教室はやはり塾なので狭い印象はあるが、そこは許容範囲である。コロナで親が塾に行くことはほとんどないが、汚くもない。 良いところや要望連絡がほとんどアプリを通してなので重要な連絡は見落としてしまう。また、アプリが使いにくい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。納得して通わせているので。スケジュールの見方がややわかりにくいので最初は注意した方がよいかも知らない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.