TOP > 馬渕教室(中学受験)の口コミ
マブチキョウシツ チュウガクジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金他の塾よりかは、高く前入っていた塾よりかは、高かったです。子供の希望にそって選択できます 講師わからないことがあったらちゃんと教えてくれて、子供もわかりやすいと言っていた カリキュラム一つ一つ丁寧に教えてくれるし、わからないことがある時は、なぜこうなるかなども教えてくれます 塾の周りの環境近くにショッピングモールがあり、ライトが付いてあるので、夜でも、安心して、子供を行かせられます。治安も良く、人通りも多いです 塾内の環境他の友達とも仲が良く、やりやすいそうです。静かに勉強ができるそうで、自習室もあります 入塾理由友達が入っていて、自分も入ろうと思ったから。 しかも偏差値も上がりやすいと言われていたから 良いところや要望一つ一つ丁寧に教えてくれるし、わからないことがあったらちゃんと教えてくれる 総合評価全体的には、よく、やりやすい塾で偏差値も上がりやすく塾の場所も助かります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金料金は値段相応かと思います。合格できたので良かったと思っています。 講師若い講師が多く子どもは親身になって相談に乗ってもらったと感謝しています カリキュラム教材の数が多くはじめは、とまどいましたが、レベルアップがわかりました! 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で車の交通量も少なく安心して通うことができました。また先生が道にたって誘導してくれる。 塾内の環境教室は広いこともなく狭すぎることもなく普通でしたが、それが良かったです。 入塾理由丁寧な指導で評判が高いため本人にも確認のうえ、この塾に決めました 定期テスト定期テスト対策はなかったです。小学校なので中間テストもないです。 宿題宿題は量もそこそこあったようですが、レベルアップにつながりました。 家庭でのサポート塾の送り迎えには毎日行ってましたが、負担には感じることはありませんでした。 良いところや要望良いところは環境が整っているところかと思います。特に本がたくさんあります。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは受験向きの塾だなとつくづく感じることができました。 総合評価中学受験に向いている塾だと思います。値段はしますが、そこは合格できたので満足です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金一般的な料金で特に不満もない。どこもこの程度かと思う。個別は高いので。 講師期待通り。特にレベルの低い講師も見受けられないので大丈夫そうだった。 カリキュラム個別の対応は少ないと思う。全体的な進め方には問題ないと感じている。 塾の周りの環境駅前で少し微妙だと思う。子供だけで通わせるのはどうかと思う。本人は大丈夫そうだった。特に問題はなかった。 塾内の環境普通。特に気になる点もないし、子供からも不満は聞いてない。よいほう、、 入塾理由大手という安心感で決めた。また、友だちも多く通っているここに決めた。子供の意向。 良いところや要望良くも悪くも無難な塾だと思う。 迷っていたらおすすめしたい。 総合評価無難な塾。とりあえず迷っていたらここから始めてみるのは如何だろうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると安い方ではあるが、特訓などを受講すると段違いに高くなる。 講師生徒によりそってくれる先生がいたり、あまり生徒には興味のない先生もいたイメージです。 カリキュラム志望校別の特訓があることで周りのレベルが知れるのはいい点だと思う。自習室が設けられていたりするので家で勉強出来ない子も勉強する機会を作れると思う。 塾の周りの環境駅から教室までの距離は遠いわけでも近いわけでもなく、どちらかと言うと近い方なので、迎えに行きやすかった。 塾内の環境たまに先生の怒声が聞こえてくるという話を何回か聞きましたが、塾自体は綺麗で、お手洗いも汚くはなかったという話でした。 入塾理由電車通塾のこともあり休みがちになってしまったことから近いところを選びました。 良いところや要望講義の前の時間に早く来ると、教科の先生に質問することができて、理解を深めることが出来るのがいいところだと思います。 総合評価毎授業毎にテストがあるみたいで、受験までの残りの期間で自分がどの立ち位置にいるかを知れる機会を設けられているのが良いところだと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金特にエピソードもないけれど、中学受験が目的では無い塾に比べるとかなり高いなと感じたから。 講師とにかく熱心に指導してくれ、子供の性格に合わせて叱咤激励してくれたところが良かった。 課題も多過ぎることも無かったので、子供が自分からプラスαでやろうと思わせてくれたところもよかった。 カリキュラムある程度するだけで中堅の学校に合格できるレベルのカリキュラムだったから 塾の周りの環境駅前なので飲食店はたくさんあるけれど、交番もあるし人通りも多いので心配なかった。 周囲にはたくさん駐車場もあり送迎にも問題なかった。 塾内の環境自習室もしっかりしていて集中できていたようです。 セキュリティもしっかりしていたし、教師の目も行き届いていたと思う。 入塾理由中学受験をするので塾を探しました。 けれど追い込むほど勉強して名の通った学校というよりは、子供自身のやりたい範囲で勉強し行けるところで良かったので選びました。 定期テスト中学受験なので定期テストの対策などは特にしていませんのでわかりません。 宿題我が子にとっては宿題の量も少なめで、難しくて解けないと言うようなこともあまり無かったのでちょうど良かったと思います。 けれど辛いと感じるお子さんもいたのは事実です。 要は個々の受け止め方なのでは無いかと思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなるし小学生ですので送迎はしていました。 勉強で追い込むようなことは言わず、難しいことやってるね、凄いねと声をかけていました。 遅くまで頑張っている時は早く寝るように声をかけたり、糖分補給に甘いものを食べさせたりした。 親にはこれくらいしかできません。 良いところや要望先生方が熱量もあって子供の背中を押してくれていた。時間が過ぎても子供が頑張っていたら時間の許す限り付き合ってくれて、感謝してもしきれません。 その他気づいたこと、感じたこといまはその当時の先生がいなくなってしまい下の子が、通い始めた時には物足りなく思いましたが志望校に合格できたので良かったお思っています。 総合評価いままで書いたとおりです。 カリキュラムも大切ですが、結局は指導する側がどれだけ熱意を持って子供をやる気にさせるかと言うことに尽きるのでは無いかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金授業時間外もしっかり指導してくれた。理科が苦手だったため、受験に対する対策も考えてくれた 講師小学生の子供が理解しやすいようなユーモアのある授業をしてくれた。堅苦しくなくてよかった カリキュラム全教科でクラス判定されるので、苦手な教科はついて行くのが大変そうだった 塾の周りの環境繁華街の近くにあるので、週末はサラリーマンとかが多いので夜遅くなると少し心配でした。とはいえ駅の改札まで送ってくれていたのであんしんできた 塾内の環境他の塾をあまり知らないので比較検討はできませんが、特に問題ないと思います。 入塾理由親戚が中学受験うまくいったため。他の塾より通いやすかったため 良いところや要望他の学校の子供や同じ中学校を目指す子など、たくさん友達ができて卒業後も友人関係が続いているようなので、通わせてよかったと思っています。 総合評価先生にも学校での悩みを相談したり、とても楽しく通わせていただいておりました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金どこも昔に比べると高いので、安いとも高いとも思わない。気持ちもう少し安ければうれしい 講師嫌にならずにしっかり学んでいたので、講師の教得方がよかったんだと思います カリキュラム学校で習う前には塾である程度理解できていたので、良かった思います 塾の周りの環境車で送り迎えしていたので、特に場所などについては何も感じていない、治安は悪くなく周りもそんなに暗い場所ではないのでいいと思います 塾内の環境とてもきれいに整理整頓されておりあまり悪いイメージはありません 入塾理由小さい頃から馬渕に通っている子供はかしこいイメージあったから! 定期テスト試験内容や試験の見直しなど相談に乗っていけたので良かったと思います 宿題子供はいつも多いと言っていましたが、宿題がないと勉強を進んでしないので良かったと思います 良いところや要望その子にあったクラス分けがされており周りと同じぐらいの学力で進めることができていているので安心します 総合評価子供の学力はしっかりと上がっていたので、良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金特別期間の授業料金がとにかく、高い。 学年が上がると自然と塾代が上がる。 講師統計などは母数が大きいのでしっかりと取れている。 先生も学校の知識が豊富? カリキュラム結果が良かったので、良いと思う。 宿題の多さにはびっくりしたが。 塾の周りの環境駅から近くて、送り迎えの駐車場サービスもある事と、スーパーなど、他の施設もあるので、時間も有意義に潰せる 塾内の環境あまり、教室には入らないので具体的にはわからないが、合格実績や順位などが目立つ 入塾理由こどもの性格にも合っていたこと。 受験勉強に特化していたこと。 定期テスト毎日、毎回、テストがあり、テスト対策はかなり意識していると思う。 宿題量はかなり多いように思った。 休み期間中は終日塾で授業を受けて、次の日提出の宿題が結構な量出てた 家庭でのサポート送り迎え、説明会などへ出席。 子供との学校見学は通学圏内はある程度行った 良いところや要望特にありません。 任せっきりで、選択肢のみをこちらで決めるようなイメージなので、良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 自習席も解放して、質問も出来るので積極的に活用すればよい 総合評価任せてたので特に親の力は必要なく、子供の環境を整えるだけなので良い。料金が安いと助かる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
講師個人に沿った指導内容で教えてくれる点とバイトではないので子供をやる気にさせる、面白く授業をさせる点はさすがと感じる カリキュラム中学受験指導の経験が豊富で過去問などもポイントついてる、また模試も多く子供達の現在の立ち位置がわかる機会が多く親としてもテコ入れしやすい 塾の周りの環境京橋駅から徒歩1分で、小学校低学年でも通わせやすい。また授業後も先生が駅まで送迎してくれるので安心できる 塾内の環境ビルの2階で特に騒音も聞こえず周りの子供達もそれなりの学力があるので集中して授業が受けれてるとみている 入塾理由自宅から塾の最寄駅が近く駅から塾も近い点と中学受験で名前の通った塾で信頼できると考えたから 定期テストまだ三年なので細かい対策があったかは不明だが、上の学年に通う親からは対策ありと聞いてる 宿題宿題の量多め。他に習い事をしていると夜遅くに宿題をしないと回らなくなりたまに、体調を崩す時がある 家庭でのサポート宿題の採点は親がやってわからないところを塾で先生に聞く形。意外と親にも負担はかかるが、他の塾はもっと大変と聞く 良いところや要望先生方は熱心な人が多くユーモア交えて授業をしてくれるので子供達も特に嫌がることなく毎週通ってる。特に不満はない 総合評価中学受験の経験がグループとしても多く成績の良い子等は特進コースに送り込むなどはばひろい学力に対応している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金相場がよくわからないが、夏期講習などのたびに追加費用が必要で費用は高いと感じた 講師新味になって質問を受け付けてくれていると子どもからきいていたのでよいと感じた カリキュラムかなりの物量の教材があり、鍛えられたと思う。内容についてはよく分からない。 塾の周りの環境駅に近く帰りも付き添いがあったので安心して通学させることができた。駅から雨にもほとんど濡れずに移動が可能 塾内の環境自習室もあり、先生に都度質問ができる環境が用意されていたのは良かったです 入塾理由進学実績を確認したうえで、子供が体験授業をしたところ本人が希望したから 定期テスト親向けにも対策の説明会があり、教科別にどのような対策が必要か詳細に教えてもらった 宿題宿題の量は多かったと思います。次の授業までにこなすのを苦労していました 家庭でのサポート親が一緒に図書館で勉強するなど、一緒になって行動することでサポートした 良いところや要望質問事項など丁寧に対応してくれました。アプリでも簡単に質問ができました その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、費用は高いと思います。しょうがないことではありますが。 総合評価各先生がたは親切で、丁寧に指導してもらっていたのでよいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金夏休み中の夏期講習などは別で講習があり、負担が多く感じました。 講師子供たちにとっては親世代よりは少し上の年代の方が多かったですが、割とフランクに接してもらっていたおかげで恐れず学習に参加していました。 カリキュラム本人は理解するまで時間がかかりましたが、わかりやすくて見やすいテキストだったと思います。 塾の周りの環境駅のそばで、講習の後には先生が最寄りの駅まで引率してくれていました。人が多い駅なので、時間帯によっては治安も悪く感じました。 塾内の環境暑い時期での学習はクーラーが効き過ぎて寒いくらいの時もあったようです。 入塾理由周りの評判と、受験をするにあたり本人が通いやすく勉強しやすい環境にあるかどうか、先生方がどのように子供達に対して接しているかが決め手になりました。 定期テスト定期テストはありましたが、本人の取り組みはあまりありませんでした。 宿題量はそこまで多く感じませんでしたが、毎日のようにやらないと次の授業には間に合わないと感じました。 良いところや要望冷房が壊れていた部分もあったのか、座る場所によってはかなり寒いと言ってました。 総合評価面談も丁寧に個人の性質を鑑みてのアドバイスなどいただき本人も納得する部分があったように思います。もう少し厳しくても良かったかなとも思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金周りの金額は、分からないが、6年までは普通と感じたが、6年は高いと感じた 講師自分でやることが基本の考えなので、講師からなフォローは少ないと感じた カリキュラム周りの塾の状況がわからないので、一概に言えない。 わからない。 塾の周りの環境駅から近く、バスでも行けるので、自宅からは通いやすい。ただ。車で迎えに行くと駐車できるところがあまりない 塾内の環境コロナ対策できてるとは言いがたかった。 入塾理由中学受験するにあたり、周りの意見も参考に、合格できる、通いやすいから 良いところや要望駅から近く、1人で通うことができる。バスでも。親の普段が減る 総合評価合格はできたが、フォローとか考えると物足りなさを感じた。金を払ってる以上、親任せにしないで欲しかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて一教科あたり少しずつ高いので、全体として高く感じます。今年初めて参加した夏期講習は国語と算数しか講習が無く、金額に驚きました。 講師何より本人が楽しんで通塾しており、わからないところは無い、と言って宿題もコツコツ仕上げています。 カリキュラムテキスト等もれなく利用している様で、練習問題等は先生の確認もあり、しっかり見ていただけている様です。 塾の周りの環境駅からも徒歩圏内で、塾が入っているビルの駐車場は3時間まで無料で利用出来るので、自家用車でも送迎可能。高校受験教室の送迎バスも運行時は利用可能となっています。 塾内の環境冷暖房は一定の時間まではビル全体で管理されている様で、寒い暑いの細かい調節が教室側でできないので夏は上着が必要です。 入塾理由他の塾を含めて授業の体験をして、本人がこの教室を気に入ったから 良いところや要望半年ごとに予定表が発表されるので、先の予定が立てやすかったです。私立中学の説明会も多く案内があり、参加する事で勉強の目標を立てやすいと思います。 総合評価まだ半年しか通っていませんが、週3日の塾がいい刺激になり、学校同様楽しく行っている様です。 学年によりクラスの人数は違うので、思っていたより少し多いですが、行き届いている様で子供自身は不満がない様です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金まだ通塾して数ヶ月ですが、料金は適正だと思います。 夏期講習や冬季講習は別途テキスト代もかかるので負担はあります。 講師授業も楽しく工夫されているようです。 担任制度もあり学習の進め方等の悩み事にも親身になって聞いてくださいます。 年度が変わると先生の異動もあるので、お気に入りの先生がいなくなる可能性もあります。 カリキュラム教材は1単元ごとに進めるのでボリュームはちょうど良いです。授業中に終わらない問題が宿題になりますが、授業終わりに先生に質問に行くことも出来ます。 講習期間は毎回の確認テストがありません。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分程で、授業終わりは先生が引率して駅まで送って下さいます。 大通りに面してますが歩道もあり安全だと思いますが、駐車スペースがないので雨の日の送迎は回りにご迷惑をかけないようにする必要はあります。 塾内の環境まだ低学年で、人数が少ないため教室にゆとりはあります。自習室もありますがまだ利用していないので環境は分かりかねますが高学年は結構利用してるみたいです。 入塾理由入塾説明会に参加した際の、先生の模擬授業を拝見して子供も分かりやすいと話していたこと、基礎力だけでなく応用力の向上にも繋がると思い決めた。また、以前通っていた塾への送迎が負担だったこともあり自宅から近い所にしたのも理由です。 定期テスト小学生低学年のため、定期テスト対策はありませんが授業内容が学校の授業よりもレベルが高いため成績はオールAです。 宿題低学年は授業の残りが宿題になりますが、確認テストのお直しもあります。算数は難しい問題が宿題になる率が高いのでお子様のレベルによっては親が一緒に見てる必要があるかもしれません。 家庭でのサポート塾の送迎や必要な説明会や個別懇談は参加しました。 その他、説明会はまだ参加してません。 良いところや要望基本的にアプリを通して連絡をしますが、対面、電話連絡もしてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は私立小学校通学中で、内部進学を希望していますが学力が上がれば他校も視野に入れようと思っています。通い始めて日が浅いですがこの塾にして良かったと思います。 総合評価本気で中学受験を目指しているなら適している塾だと思いますが、費用はかかります。なので、受験目的ではなく授業についていけるようにと考えているのであれば他の塾が良いかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金少し高いがそれなりの先生がついて教えてくれるし実際に成績も伸びている 講師全体的に良いがやはりいい先生は賢い子につけられる傾向があるようです。 カリキュラム量はどちらかと言うと多めだがこなせない量ではないしコツコツさせると言う意味ではいい量だなと思った 塾の周りの環境駅近でとてもいい家からも徒歩圏内だし人通りも多いので安心して行かせることができる。でも周辺に住んでいる方で変わってる方がいらっしゃるので少し不安はある 塾内の環境設備はしっかりしてるし中も綺麗だがやはり駅近なので人が通る音や電車の音は多少する 入塾理由先生方1人1人が真剣に向き合ってくれるので集中力が続きにくい子でも続けることができています 良いところや要望いいところは徹底的に一人一人を管理して見てくれているところ。要望があるならば先生のレベルを均一にしてほしいくらいですね 総合評価良くも悪くもない感じではあるがやはり他の塾などと比べると学校よりも先の勉強をベースに進んでいってくれるのが良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金塾・予備校の料金については、安くも高くもなく、適切だと思う。 講師塾・予備校の講師についての印象は先生方が指導熱心であると感じている。 カリキュラム塾・予備校の授業内容・進度・教材などカリキュラムについては、進度も適切で、過去問もよく分析して教材や授業内容を作られていると思う。 塾の周りの環境塾の周りの環境(交通の便、治安、立地など)については、駅近で交通の便、立地などは良いと思う。治安は大阪にしては良いほうではないか?と思う。 塾内の環境塾内の環境は、送り迎えで入っても綺麗に整理整頓されていると思う。 入塾理由塾・予備校へ入塾を決めた理由・決め手については、志望校の合格率が高いと感じたから、入塾を決めた。 良いところや要望先生方も熱心で、娘を通学させてよかったと考えている。要望は特になし。 総合評価塾・予備校の総合評価については特に不満もないので、星5にさせていただきます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金夏季、冬季、春期の休暇の講習がとても負担になるので選択制にして欲しい 講師実際の授業を受講したわけではないので、詳細の評価は難しいが、子どもは楽しく受けていた カリキュラム豊富な合格実績によって、レベルに合わせて十分なテキストや問題集が提供された 塾の周りの環境自宅から電車で一駅の移動が必要であったため、あまりアクセスがよいとは言えなかった。駅からは歩いて5分程度なのでらくであった 塾内の環境教室は1フロアであったので、それほど広さは感じなかった。上下の移動が不要のため、子どもには楽だっと思う 入塾理由合格実績が豊富で、レベルに合わせて問題集、テキストが豊富に提供されているので 定期テスト定期テスト対策はない。中学受験を目的とした塾のため、定期対策は不要 宿題量はそれほど多くはなく、難易度もそれほどの難問はなかったと思う。家で他のテキストもやらせていた 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題をきちんとやっているかのチェック、プリントの管理など 良いところや要望親への情報提供は他の塾よりも気をつかっていたと思う。厳しさはない その他気づいたこと、感じたこと休んだときの補講、サポートがあまりないと思う。それが心配であった 総合評価自由な雰囲気で勉強できると思うが、厳しさを欲する過程であれば物足りない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金他の熟に比べ料金的には安くはない。家庭的には高いような気もする。 講師講師は若手から年配まで幅広くの年齢層がいるので、その点は良かった。 カリキュラム教材は学年に合わせたものを使用している。カリキュラムも学年に合ったものだと思う。 塾の周りの環境近鉄、大阪メトロから徒歩で10分もかからないところにある。周りには百貨店、コンビニ、ドラックストア もあるので非常に便利である。 塾内の環境教室はクラスごとに分かれており、広さは普通だが、自習室も確保されていて充実している。 入塾理由熟を探すにあたり、公共機関を使わず家の近くにあり便利のため。 定期テスト定期テスト対策は、講師が解説して、その際質疑応答してわかりやすく説明していた。 宿題宿題の量は特別多くはないように思えるが、その分復習が大事になってくる。 家庭でのサポート熟は送り迎えのバスがあり、家から遠い人は便利だと思う。オンライン授業もあり充実している。 良いところや要望スマホのアプリで連絡も入るので、忘れることが少ないことが良いところ。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時はオンラインで確認できるところは非常に良いところだと思います。 総合評価中学受験には実績もあり、子供に対しては非常に適している熟だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金夏休みなどは結構高くなりましたがその分学力も上がったので感謝しています。 講師質問するとだいたいは答えてくれて、授業はすごくわかりやすく面白いです。 カリキュラム中学受験に必要な授業をしており、すごくわかりやすい授業だった。 塾の周りの環境環境は悪くなく治安も悪くなく安心して塾に行けており電車内も安心してのれていたので環境はよかったです。 塾内の環境塾内では友達同士仲良くしており授業になると集中して授業していました。 入塾理由兄や姉などもこの塾に通っており信頼していて、この塾に決めました。 宿題たまに出来なかったところはありますがだいたいはこなせていて。難易度は期限までに出来るような難易度でした。 良いところや要望どうしてもわからないところは先生に質問すれば答えてくれるのがいいと思う。 総合評価先生が忙しい時でもわからないところがあれば、だいたい答えてくれるのがとてもいいと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金志望校に合格できたという目的が達成できたので安いと感じた。 なので特段高いとは思わない 講師モチベーションをいつもあげてくれる存在であった。 生徒の目線で喋ってくれる為親近感が湧いた カリキュラム模試を受けても当校の生徒の点数が良かったと感じた。 点数に反映されてたので良かった。 塾の周りの環境駅から近かった為不自由は感じなかった。 また先生が駅までお見送りしてくれることも安全だと感じた。 地下鉄で一本で通える点も良かった。 塾内の環境雑音はなかった。 皆が一つの目標に向かって勉強していた為騒ぎ出す生徒はいなかった。 入塾理由評判が良かった。家が近かった。入塾テストが難しかったがその分優秀な生徒が集まっているという雰囲気があった 良いところや要望点数が明らかに上がったのでよかった。 入塾テストで足切りしている為生徒の質が高かった。 総合評価結果にコミットできたところが良かった。 また生徒の質も高く雰囲気が良かった。 模試テストでも他校よりは皆の点が良かったと感じた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します