学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(中学受験)の口コミ

マブチキョウシツ チュウガクジュケン

馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(中学受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(中学受験) 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金他塾のことはあまりわからないが、やはりいろいろと掛かるのは痛かった。とはいえ、指導時間なども考えれば、こんなものかもしれない。 講師しっかり見てくれていたと思う。特に家で何かする必要も無く。お任せで、問題無かった。 カリキュラムカリキュラムや教材がしっかりと志望校に合わせてあり、他の某塾の様にスパルタでなくとも、それに乗って勉強していれば、自然と受験対策が出来ていたと思う。 塾の周りの環境北大路駅に近く、帰りは講師の先生が駅改札やバス停まで連れて行ってくれるので、安心でした。 塾内の環境特に何も問題ないと思う。上の子が馬渕教室の別の歴史ある校舎に通っていたが、そこよりも机などがきれいだったと思う。 良いところや要望子供が楽しんで通えていたのが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 京橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べるとかなり高いです。公開模試の過去問も有料ですし、塾主催の学校見学会も有料でしかも抽選となかなかレアとなります。 講師学長先生の勧誘に賛同できたので入会しました。ところがとんでもない数の生徒が在籍して、クラスはいつもギュウギュウつめの状態で先生が把握しきれていないし、質問がぜんぜんできない・自習が限られた日しかできないなど一人で勉強をこなせる上位層には問題ないですが中堅以下の成績のときは不安でした。おまけに先生の質があまりにもはっきり分かれていてよい先生に担当されれば成績もあがりますが差が激しい。でも教材はとても良質で受験に関するデータも充実しています。6年生には親身になって対応していただけれるので人数の多すぎない馬渕教室の校舎を選ばれることをおすすめします。 カリキュラム6年生ぎりぎりまでカリキュラムがつまっているので、上位層には問題ない。漢字やことわざなどはもう少し早めにカリキュラムを終わらせて再度繰り返しできる方がいい。長期講習も復習や重要単元をするのではなくて通常の授業で進んでいきます。一旦通常授業をストップして復習や応用に取り組む長期講習の方が中堅以下の成績の子どもは伸びると思いました。 塾の周りの環境繁華街にあるので治安がいいかと聞かれればよくありません。しかしどの交通機関ともかなり近くて便利です。また帰りは必ず先生が各方面それぞれの改札まで送ってくれます。 塾内の環境とにかく生徒を入会させるだけさせたためにぎゅうぎゅうつめ。6年生が自習を優先させるために他の学年はきてはいけないなどあり。クーラーがよく壊れると子どもが言っていた。教室は先生がよく掃除をしているのできれいです。 良いところや要望大手進学塾はカリキュラムはどこも同じです。特に上位層はどの塾に通っても自らの勉強スタイルが確立しているし、授業やテキストの解説を見れば処理できるだけの能力があるからです。偏差値30ぐらいならば中学受験塾の個別や人数が少なくてその子にあわせて質疑応答にすぐ対応してくれたり補習などで理解できていないところを補ってくれる塾で基礎をしっかり。中堅層は質問をぐいぐいできる子どもは大手塾でさぼりがちなこどもは管理する塾にするか個別併用。難関校以下の中学で志望校が決まっているなら5年生までの一通りをきっちり学べる中学受験塾に行き、後はその学校の過去問対策をがっつりしてくれる中学受験の個別や家庭教師がいい。偏差値50以下の学校はとにかく試験との相性です。6年生は馬渕の教材を使って個別で対応して公開模試を馬渕で受けて推移を見て面談を受ける。あるいは馬渕でも質疑応答をたくさんできる人数の多すぎない校舎がいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 芦屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金がかかりますが、成績が伸びるのであれば仕方がないと思います。 講師遅れている場合、しっかりマンツーマンでフォローしてくれる点が良いと思います。 カリキュラム学校よりも先行して授業してくれるので、学校での授業を復習の時間に当てられるのが良い。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離なので、親の送迎が無いのが良い点です。 塾内の環境自習室もあり、学校の宿題も終えることができるため、時間の短縮に繋がります。 良いところや要望親の言うことは聞かないので、プロの先生に教わることが良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 上本町本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金面では内容を考えるとむしろ安いくらいではないかと思っています。 講師厳しいがしっかりした先生が多く、安心できる講師の先生が多い。 カリキュラムカリキュラムについて詳しいことは分からないが、授業の進め方は早い。 塾の周りの環境周りの環境は良いとは思えないが、これは塾の問題ではないので関係ないと思う。 塾内の環境塾内の環境までは行ったことがないので分からないが、不満はないと思う。 良いところや要望しっかりした塾だと感じており、安心して任せることができると思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 西宮北口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金他の教室と比べて安いとは思いませんが、学習内容と比べると、平均的なところではないかと思います。 講師個別に相談も乗ってもらえるため、特に問題は感じていません。 カリキュラム最難関、ハイレベルのカリキュラムは1か月単位で受講試験がありそれに合格すれば受講資格が与えられるというものです。通常の授業に加えて追加で受講するため、家での学習は少し大変そうですが、本人は機嫌よくいっています。 塾の周りの環境お酒を飲める飲食店やカラオケボックスが立ち並ぶ駅前の繁華街の中に塾の教室がいくつか存在しています。駅から徒歩圏内にあるのは便利ですが、環境的には必ずしもいいとは言えません。また、車の待合場所がない中で、車で送り迎えをする保護者が多いため、周辺道路は大混雑しています。 塾内の環境自習室が完備されており、授業のない時もそこで自習することができます。教室内の環境はいいと思います。 良いところや要望西宮に古くからある塾に比べて、新興の部類なのでこのエリアでの実績造りに力を入れている印象はあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 四条烏丸本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

講師保護者にも授業体験して頂けて良かったです。 体験してみて授業の流れが早いように感じたためついていけるか不安になりました。 カリキュラム学年、レベルに合わせて考えておられるので難しいようですが楽しんでいます。 塾の模試で入塾したばかりなので仕方ないとは思いますが習ってない問題を解くのは子供にとって不安だったようです。 塾内の環境街中のビルなのに静かで良いですが、自習スペースが充実しているといいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと褒めて教えるという指導や模試の結果でクラス分けされているのは子供のモチベーションが上がり良いと思いますし、何もかもが初めてで不安になりますが定期的な面談もあるので先生方と一緒に子供のサポートができる環境に安心して任せられそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金については少し高いと思いますが、実績があるので特に不満はありません。料金については少し高いと思いますが、実績があるので特に不満はありません。 講師講師の先生は経験豊富なので分かりやすく親切に教えてくれるのでやる気が出ます。講師の先生は経験豊富なので分かりやすく親切に教えてくれるのでやる気が出ます。 カリキュラムカリキュラムについては充実しているので、繰り返し教科書を勉強することで実力が付くと思います。カリキュラムは充実しているので、繰り返し教科書を勉強することで実力が付くと思います。 塾の周りの環境駅前に近いので交通の便は良いですし、遅くなかっても、通うには安心できると思います。駅前に近いので交通の便は良いですし、遅くなかっても、通うには安心できると思います。 塾内の環境教室は清潔にされているので、快適ですし、静かな環境にあるので勉強に集中できると思います。教室は清潔にされているので、快適ですし、静かな環境にあるので勉強に集中できると思います。 良いところや要望講師の先生は親切に相談に乗ってもらえるので、わからないところをそのままにしないので勉強に集中できるようになった。講師の先生は親切に相談に乗ってもらえるので、わからないところをそのままにしないので勉強に集中できるようになった。 その他気づいたこと、感じたこと真面目な生徒が多いので、勉強に集中できる環境だと思いました。真面目な生徒が多いので勉強に集中できる環境だと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 西宮北口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いめかなあ、と思います。ただ内容を考えると仕方ない。 講師講師は厳しく指導をしてくれるの非常に良いです。クラスが上なら。 カリキュラムカリキュラムはよく考えられていると思います。夏季、冬期講習も充実。 塾の周りの環境西宮北口は交通の便が非常に良いです。周囲も環境も特に問題ないです。 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。外の雑音もほとんど入らないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 西神中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金ちょっと高いと感じるが、カリキュラム的には部相応だと思っている。 講師しっかりとフォローをしてくれるところ。また、分からない箇所は丁寧に教えてくれる カリキュラム子供の学力レベルに応じたクラス分けがなされ、子供同士が切磋琢磨できる 塾の周りの環境回りが学習塾が多く、遅くなっても同じ年の子が多いので安心できる 塾内の環境窓がなく外の音が聞こえて来ないので、勉強に集中できるこんきょうにある 良いところや要望もう少し学力に応じた、細かいクラス分けがあってもよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの季節に応じた講習について、もっと多くの選択肢があっても良いと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 枚方校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金金額的には妥当奈感じか。安ければいいけどそうもいかないと思う。そこそこの料金が必要だろう。 講師覚えやすいことから始まって、よかった。いろいろ学ぶことがあって、とまどったことが、はじめにあった。 カリキュラムいろいろな教材からの問題があって、苦労した点もあったが、頑張ってよかったと思う気持ちが大きい 塾の周りの環境駅前で車の往来が多いので、行き来するのが気を使った。 塾内の環境ビルの中なので騒音はなかった。新しい感じなので落ちといてできたようだ。 良いところや要望テストがおおいので、よく勉強できたと思う。てきぱきt歩母得ることが必要でしょう・ その他気づいたこと、感じたこといい感じで通学できたと思います。いろいろ勉強できてよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 香芝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較して、特に高いとはおもわなかった。満足している。 講師成績上位者にだけ、面倒見が良いという傾向があったように思う。 カリキュラム上の子の時も利用し、第一志望の中学校に合格することが出来たことから問題無いと思う。 塾の周りの環境駅前であったが、迎えの車が、殺到するなど少し危険を感じることがあった。 塾内の環境いつも残って勉強に集中できていたようで、特に問題ないと思う。 良いところや要望上の子共々第一志望の学校に合格することが出来、指導方法には大変満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれ、金額はアップしていきます。どの塾も同じですが六年生になると別途費用が多く高額になります。 講師入塾を検討し、担当されていた講師の先生と色々お話させて頂き色々アドバイスも頂きこちらに決めようと入塾しましたが、いざ入塾すると講師の入れ替わりが激しく先生によっては教え方が上手くないようです。分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるようです。 カリキュラム宿題は多めだと思います。季節講習は普段の教員とは違った初めての教員だったようです。 塾の周りの環境電車でも駅から近く安心です。送迎バスも出ています。治安も悪くありません 塾内の環境綺麗にされています。窓がない建物となりますので換気は出来ません 良いところや要望子供が楽しく通えています。今のままであれば転塾せずこのまま通塾させるつもりです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 阪神西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金安くはありませんが、内容から考えたら決して高くはないでしょう。 講師高い指導力がありますが、場所により、クラスにより講師は異なり、相性はあるでしょう。 カリキュラム教材はわかりやすいですが、多すぎる感もなきにしもあらずです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで通いやすいです。デパート、コンビニ、弁当屋がそばにあり、何かと便利です。 塾内の環境きれいなビルの中2階分を使い設営されています。雑音は気になりません。 良いところや要望受験の分析がしっかりされていて、説明会も頻繁で丁寧です。宿題が多いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 香芝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金はやはり高く感じます。他の塾と比べるとやや割高ではありますが、それだけの塾の知名度と、実績があるので仕方ないかなーと思っています。 講師三年生になって、変わったばかりなのでまだわかりません。まだ親が、講師の先生と接点がないのでわかりません。 カリキュラムテキストは子どもの学年にあった見やすいものだと思います。ノートの使い方をもう少し丁寧に教えてやってほしいです。 塾の周りの環境車で送迎しやすい立地なのは助かっています。駅のロータリーまで講師の先生が送ってくれるのはありがたいです。 塾内の環境清潔感のある静かな教室なので、集中できるいい環境だと思います。 良いところや要望やはり馬渕に行っていれば安心という親のエゴではありますが、なんとか頑張って通塾してくれています。もう少し親が先生方と気軽に話しができる環境が欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 阪神西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金大手塾としては普通なのだと思います。それだけ面倒みてくれるし自習室はいつも開放されていて、とても助かりました。 講師熱心で寄り添ってくれる先生がいて良かった。でも、良い先生が急に他の学校へ行ってしまったりしてすごく辛いです。 カリキュラム総合問題とかあって反復学習にとても良いと思う。分かりやすい。 塾の周りの環境駅からすぐの距離で行きやすい。まだ新しく、すべてが綺麗で心地よかった。 塾内の環境線路沿いだけどそれほど気にならない感じです。隣にゲームセンターがあり、一時期少し怖い子達が座り込んでいた。 良いところや要望先生が急に変わったり、辞められたり…。その挨拶もないし、不満だけが残ったりする。 その他気づいたこと、感じたこと個人懇談とかマメにありました。面倒見が良いと思います。感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 野田阪神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金については、教科ごとの料金設定で分かりやすくと思います。適正かどうかは個人の主観だと思います。 講師駅から近く手便利。教師もよい方ばかりと感じます。やる気のある子には最適な塾だと思います。 カリキュラム季節ごとの講習も的確な仕様になっていてよい感じです。子供にとって教材もわかりやすいようです。 塾の周りの環境治安はどうかわかりませんが、駅から徒歩1分の場所にあり、とっても便利。 塾内の環境塾は民間のビル内なので空調が効きすぎのような気がしました。入室も管理されていました。 良いところや要望塾内の模試はマスが大きいので、結果が信頼できる点が一番の利点だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 香芝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金毎月の塾代も高く、ここも秋をのぞく各季節ごとに講習があり、その費用が高かったです 講師ただ教えるだけでマニュアルに沿ってやってる感じで、物足りなさを感じた カリキュラム非常に高くて、受講料と指導内容が釣り合っていないと感じがしました 塾の周りの環境ここもニュータウンの駅前にある塾で、治安の良い地域なので心配はなかった 塾内の環境環境はなかなか良かった。特に綺麗で、心配の備品が多くありました 良いところや要望設備面は良かったと思います。中には良い講師もいましたが本部側の対応が冷たく感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 京田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めではと考えいます。教材費用も同様、もう少しリーズナブルならなお良い 講師先生は特に目立って良いとは思えないが、メリハリはある先生は中にはいた。 カリキュラムカリキュラムは充実しており、満足している。教材も内容がわかり易く良かった 塾の周りの環境駅から近く便利であった。また、近くにコンビニもあり良かった 塾内の環境特に雑音もなく、机もきれいで衛生面も問題なかった。環境は普通 良いところや要望総合的には満足しています。やはり名門塾で指導面も問題はないと思う その他気づいたこと、感じたこと授業時間は相応で、休み時間も特に問題はないと思います。メリハリがあり満足

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 西宮北口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金設定は細かく設定されていたが、毎回明細が携帯で送られてきていたので、把握しやすかった。 講師先生によって厳しくても子供のことを考えて厳しくして下さる先生と、そうでない先生との差が激しい感じを受けた。 カリキュラムカリキュラムはよくできていて、コースも細かく分けられていてよかった。 塾の周りの環境最寄駅からすぐ近くで人通りは多いがその分塾もたくさん集まっていて特に危ないということもなく小学生を通わせるのに不安はなかった 塾内の環境自習室を使える時間が多く、時々先生も見回って下さり良かった。特にうるさい生徒は注意してもらえていた 良いところや要望保護者面談だけでなく生徒と先生の面談も、休憩時間など使って細かく設定していただけて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと食事の時間が20分と短く、食事前の授業が伸びた時や移動教室の時などは更に食事を摂れる時間が減ってしまうところは改善してほしいとお思った

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金中学受験塾にしたら総額は安い方ですが、他塾に比べて授業時間が少ないだけで、時間当たりがお安いわけではなかったです。 講師授業曜日が少ないので、空いている日にめいっぱい個別に入れることができて良かったです。 カリキュラム宿題が少なく、授業を聞きながら終わらせていたので、家で色々と勉強させれて良かったです。 塾の周りの環境帰りだけは外の階段から駅に向かうので遠回りになってしまうのがイマイチでした。 塾内の環境清潔でいつもキレイでした。自習室が狭くブースも少ないのが残念でした。騒ぐ子は騒いでいました。 良いところや要望個別併用にはもってこいの集団塾だと思います。ですが、授業時間が短いのが中学に入ってからの勉強の習慣をつけるという意味においては良くなかったです。他塾だ週末は12~13時間勉強が当たり前で、中学にはいってからもそれくらい苦もなく勉強されています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.