TOP > 東進衛星予備校【木村塾】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウキムラジュク
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金噂も聞き覚悟していたとはいえ、特別講習等も、受けると高いです 講師受験勉強以外の話も聞けて進学への励みになる カリキュラムあまり使わない物も購入するので無駄なものもあり、有効利用して欲しい 塾の周りの環境駅前という事もあり、電車到着時と通塾の時間が重なると自転車や人の通行が多い 塾内の環境駅前のせいか、緊急車両等の通行が多く、かなりの雑音があるようです 良いところや要望自転車置き場の確保をして欲しい。自習する際、質問等出来る講師を増やしてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金料金は普通ではないかとおもいました。 消費税が上がるタイミングでしたので事前に上がる前の金額を前払い対応していただき助かりました。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、子供のペースで進められたようで真面目に最後まで通えており良かったです。 塾の周りの環境交通手段は自転車でした。自宅から通いやすく良かったです。自転車置き場が狭いのが出し入れ大変でした。 塾内の環境1人1人集中しやすい環境だったのではないかと思います。本人も嫌だとは言っていませんでした。 良いところや要望自転車置き場が狭すぎて奥に止めてしまうと出せなくなり大変でしたので、自転車を止めるスペースを考えて頂ければとおもいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
講師嫌がらずに、ずっと通ってくれた。講師の先生やお友達が良かったのだと思います。 カリキュラム合宿などあり、勉強だけでなく、社会で役立ちそうなカリキュラムが組まれており良かったと思います。 塾の周りの環境自宅の近くにあり、交通の便に困らなかった。駅の近くにで人通りも多く、治安も良かったと思います。 塾内の環境講師の先生も熱心であり、自習室で自由に勉強できる環境にもあったので、良かったと思います。 良いところや要望生徒の一人一人に対して、レベルのあった指導があり、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時も、心配してくださり、遅れないような配慮があり、良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金年間支払の為、高額に感じますが月計算すると普通かな?と思います。 今後、科目を増やすとかなり高額になる様なので、高いかな?と思います。 カリキュラムSDGsの教材が魅力的に感じました。 自分で計画をしないといけないため、今後しっかり学習出来るか心配です。 塾の周りの環境入り口階段が狭すぎる。 塾内の環境みんなさん集中してる様で、静かな環境です。 イヤホンをしているので、雑音は気にならないと思います。 良いところや要望環境面では、入り口階段を改善して欲しい。 学習面では、まだ入塾したばかりなので分かりませんが、本人のやる気が出る授業であることを願います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金悪かった点は、半年の料金は説明されるが、今後どれくらいかかるか 不安になる。良かった点は、スマホで決済できるので簡単。 講師質問に丁寧に わかりやすく教えてくれる。毎回、熱をはかる時、受付 にカレンダーがなく、日付がわからない。 カリキュラム古典の板書が、一時間くらいかかって、時間がかかる。良い点は、どの先生もわかりやすく話して、理解しやすい。 塾の周りの環境悪い点、工事をしてて、通りにくいし、交通の案内がなくあぶない。良い点は、学校の帰り道で、通いやすい。 塾内の環境悪かった点は、となりがスイミングのコーチの指導がうるさい。良い点は、イヤホンをするので、雑音 が聞こえにくい。 良いところや要望本人の気力がそげないように、声かけをしてほしい。自習の仕方や、勉強の仕方を、一から教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと懇談にいった時、予備校の生徒が、明るい表情で挨拶をしてくれて、通いやすい雰囲気がでていいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金塾側は講義をより多く履修させたいため、あまり必要性を感じられない講義の履修を進めてくるが、費用面で削ることが多かった 講師授業はビデオオンデマンドで行うため、生身の講師が現地で指導するわけではない。 カリキュラムビデオオンデマンドで確実教材を進めていく形であったため、ほぼ自習と同じである。 塾の周りの環境塾の立地は駅からすぐのため良いと思うが、ほとんどの子供は自転車で通塾しているため、秋が近い事はあまりメリットにはなっていなかった 塾内の環境学習するときはパソコンを場所どりしてから行う。よってあまりスペースは取られていない。自習などは塾内で行う事が認められていたので、うちの子はよく自習室を利用して勉強していた 良いところや要望各塾での講師が少なくなるため、授業料金が安くなることを期待してしまうが、他の塾と比べ特に安いとは感じなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金大手の予備校と同じくらい高いと思います。家計の負担は大きいですね。 講師年齢が近い先生もいてプライベートな話題になっても楽しく会話したり進学の事もいろいろ調べてくれたりしているよです。 カリキュラム映像授業なので実際 映像に出てくるプロの講師と会う機会はありませんが半年に一度くらい実際地元にきて今の大学受験の実情や勉強の取り組みかたに着いて講義してくれます。 塾の周りの環境自転車置き場は暗く夜は人通りも少ないので女の子一人で帰ってくるには心配です。 塾内の環境一人ずつ席が区切ってありイヤホンを付けて授業を受けるので周りが 見えないので画面に集中して勉強できます。自分のペースに合わせて画像を早送りしたり戻ってもう一度聞けるので聞き逃すなどの心配がないです。 良いところや要望週一度、講師と子供達数人でグループミーティングをしていますが始まる時間が遅く夜の9時からとかなのでもう少し早く始めて欲しいです。塾から帰ってきて夕食や風呂学校の宿題などしていたら寝るのが夜中になってしまいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金料金は高いとおもいます。今は夏期講習や冬季講習などがないです。これから受験期になるとたぶん夏期講習や冬季講習などで費用がかさむと思います。 講師中学生の時は講師が対面式で授業を行なっていて子供も先生の事や楽しいエピソードを家でも話していたがいまは映像の授業であまり講師の話題を話しすることも無くなってしまった。 カリキュラム映像授業で出て来る講師が時々きて講演会をおこなってくれたり子供の目指す大学のカリキュラムをせっていしてくれたりや子供の授業態度などの三者懇談をしてくれる。 塾の周りの環境塾の周りの自転車置き場が人気がなく夜間暗く一人で塾に通っており女の子なのでとても心配です。 塾内の環境教室は映像授業で一人ずつ仕切ってあり個々にイヤホンをして聴いているので静かで集中できる。受験前になると学生も多く時間によっては席を確保できない時があるようです。 良いところや要望生徒数人と講師とでグループミーティングを毎週してくれているのは子供も楽しく参加しているのですが始まる時間が夜9時くらいから一時間くらいと遅く帰りの夜道も暗いのでもう少し早く始めて欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
講師流石に一流の講師の方ばかりなので、映像の授業はとても分かりやすいようです。 まだ質問などはしていない カリキュラム丁寧にご説明いただきました。 学力に合わせて難易度や講師の方を選べるのがよいです。 ただ、科目が増えていくとかなり高額になります。 塾内の環境先生方は明るく、塾内は感じの良い雰囲気です。 学習スペースは、仕切りがあり、静かで集中できるようです。 お食事できるスペースがないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業は内容が濃く、本人が本気で取り組むのなら学力アップに繋がると思います。 ただ、自分のペースで進めていくので、意思が弱くてさぼりがちな子には厳しそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金妥当な料金なのではないかとおもいます。 講師授業は映像授業のため、チューターが普段は相談とかに乗ってくれているようで、年齢も近いため本人的には頼りがいがあるみたいです。 カリキュラムもう高校生のため、カリキュラムは自分で組み立てる(映像を見る)ので、集団授業と違って進み具合がどうなのか、親としては良くわからない。ただ、本人としては自分の都合で出来るのでありがたいようです。 塾の周りの環境駅前で交通の便もよく、駐輪場も(少し離れているけれど)ちゃんとあるので、助かります。 塾内の環境いつ行っても自習室が使えるのでいいみたいです。ただ、席の場所によってはエアコンが効きすぎていて寒かったりがあるようなので、どの席になるかわからないから、上着をもっていくなどが必要みたいです。 良いところや要望チューターの先生が、子どもと年齢が近いため、色々と相談に乗ってくれるのが良いみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
講師楽しく教えてもらえてるようです。詳しくは分かりません。 カリキュラム分かりやすく説明していただきましたが、まだ何がよくて何が悪いのか分かりません 塾内の環境靴をぬがないと入れないのは不便。仕切りがあるので集中出来そうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりで分かりませんが、子供は嫌がることなく通ってるので良いのかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金価格はリーズナブルなのでお試しで通い始めるには良いと思っています。 講師まだ、通い始めたばかりなので良く分かりませんが、よくやっていただいている様です。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりで良く分かりませんが、ペースは合っている様です。 塾の周りの環境まだ、通い始めたばかりですが、家から近く、駅からも近いので、通いやすくて良いと思います。 塾内の環境まだ、通い始めたばかりで良く分かりませんが、やる気がない人が多い様です。 良いところや要望自分のペースで通えて価格面でも、お試しで通い始めるには適切だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答しました以外には特にコメントはございません。よろしくお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金月謝制ではなく通年で選択した講座の利用料金の合算だったので、一度に多額の負担がありました。 講師映像授業なので、講師について子どもに尋ねたところ、どの授業も要点がまとめられて分かりやすかったようです。 カリキュラム大学受験に向けてのカリキュラムが組まれており、どの時期に入塾しても自分の学力や希望校に合わせて始めることが出来るのが良かったです。 塾の周りの環境自転車で通塾していましたが、専用の駐輪場がなかったため、有料の駐輪場に停めていました。まわりは商店街が近くにあり、少し雑多な印象です。 塾内の環境比較的、集中出来る学習室だったようです。 ただ、長時間利用する人のために食事が摂れる専用のスペースがあれば良かったと思います。 また、専用のトイレが無く事務所から少し離れた場所で、外部の人も入って来れたのが心配でした。 良いところや要望生徒をグループに分けて週に一度話し合う場を作っています。励まし合ったり、刺激し合うのはいいことですが、生徒によってはあまり必要ない場合もあるように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと自宅で映像授業をみながら自習することを目的に入塾したので、メリットを生かせるようにしたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金料金は比較的高いど思いました。 講師現代文がとてもわかりやすい。おかげで偏差値10は上がった。 カリキュラム宿題が多く、授業以外でも少し厳しいと思います。あと、受講料が高いど思いました。 塾の周りの環境自宅から近いし、学校帰りに寄っていけるので、個人的には便利だと思う。 塾内の環境たまに雑談が聞こえてくることもあるが、学習環境は整っていると思います。 良いところや要望自由に受講できるので、部活帰りに利用できるところが魅力的と思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これからも利用を継続していくと思います。よろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金決して安くは無いと思う。すすめられるがままに授業を取っていると かなり高くなると思う。しかし、体調が悪い時など 自宅でも 受講できるので ありがたい。 講師生徒の事を親身になって進路など 考えて下さるのでありがたい。しかし、料金が お高めだと思う。自分が受けたい授業のみを 自由に 選ばせてもらいたい。その方が 学校の授業と両立できると思う。 カリキュラムレベルに応じた 多数のカリキュラムが用意されている。 コース選択に迷うくらい 授業があるが 本当に自分に合った 授業と先生を選ぶのが 難しい。 塾の周りの環境駅近で 便利は良いと思う。学校帰りにも通いやすく 自転車で来ている生徒も多い。バスも通っていて便利。 塾内の環境みんな、意識が高いので 静かですし、設備も整っています。自習室も 充実しており いい環境だと思う。掃除も行き届いており綺麗。 良いところや要望生徒の意識を高めてくれる 声掛けなど 指導方法は素晴らしいと思う。生徒との距離も近く、 フレンドリーに話しかけてくれる雰囲気も 良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことインターンの方のレベルを もう少し 上げた方がいいと思う。生徒が質問した内容に すぐに 対応出来ないインターンが いると 残念に思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金本物の先生はいなく、映像授業だけの割には高い気がします。ただ、その分、自分の好きなときに授業を受ければいいので、授業が受けれなかったなとどいう心配はありません。もちろん、わかりにくい授業は同じ映像を何度見ても料金は変わりません。 講師授業は映像授業なので、良し悪しは本人しだい。親にはわかりにくい。ホームルーム的な先生がいて、質問などはできる。 カリキュラムセンター試験を目指して勉強をさせているようですが、先生と親との面談のときにセンター試験は実力勝負で高校の成績は必要ないといわれ、学校の勉強をおざなりにしても良いと言われてる気がしました。 塾の周りの環境駅前すぐなので、とても便利です。うちの子は自転車で通っていますが、駐輪場が塾のすぐそばになく、少し離れた所にあるのが残念です。 塾内の環境個別のブースで勉強するようなので、となりの人のことは気にならないようです。教室内が広いようには思えませんが、よほどのことがない限り満員で入れないということはないようです。 良いところや要望高校生にもなると本人しだいで、親と先生との話し合いというものは、ほとんどありません。ちょっと気になることもあるので、面談の回数を年1回ではなく、もう少し増やしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと模擬テストや塾の予定など、すべて子どもにしか連絡が行かないため、親にも連絡があればいいのになと思ったことがあります
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の生徒 の口コミ
料金少し高いイメージはあったが成績が伸びたので行って良かったと感じる 講師映像授業だが、講師が生徒としっかり向き合い授業のカリキュラムを親身になって考えてくれたこと。また、難しい問題や簡単な問題問わずとても達成感が得れたり、勉強が面白く感じた。勉強以外の人としての成長も教えてもらえ、非常に今生かされていると感じる カリキュラム大学のレベル、生徒のレベル別に応じた授業や1つの科目に沢山の講師がいるので自分の考え方にあった講師の授業が受けられる 塾の周りの環境塾の場所は駅から近く学校の帰り道にあるとても便利だった。ただ住宅に囲まれておりはじめての人は探すのに少し苦労するかもしれない 塾内の環境部屋が締め切りで外の声はあまり聞こえないので集中しやすい。しっかり窓や換気扇で換気もしているので快適に過ごせる 良いところや要望勉強だけでなく、人としての成長も学べる場所であるので仮に第一志望の大学に行かなくても社会に出た時に役立つスキルを学ぶことができる その他気づいたこと、感じたこと大学の資料も取り寄せてくれたら豊富でとても充実した場所である
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します