学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【木村塾】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウキムラジュク

東進衛星予備校【木村塾】の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

講師個人的な指導は多かったようですが勉強面の指導というよりは勉強方法などが多くあまり満足はできていない カリキュラム自分で好きに決めれるので早ければすぐに進めることができるしやらなければ遅くなる 塾の周りの環境阪急塚口駅から徒歩3分程度ととても近く交通の便がとてもいい。自転車の駐輪場も多いので環境に関してはかなりいいと思う。 塾内の環境割と雑音が多く、窓を開けれないので冬は熱が篭りやすいです。その点だけがマイナスな面 入塾理由家が近く部活動をしていても自由に勉強できることから通塾しました。また、同じ学校の人も多かったからです 良いところや要望理系のチューターが少なく、数3や物理、化学の質問がしにくいらしいので理系のチューターを増やして欲しい 総合評価確かにお金はかなりかかりますが自分で勉強できる人にとっては最適な場所だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 阪急武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金高い。利息支払いたくなかったので一括払いにしました。親にとっては娘のやる気に答えてあげたかった。 講師最後まで直接会っての励ましフォローには感謝していますが、いろんな先生がいてるので合う合わないがありました。 カリキュラム生徒の時間に合わせての勉強ができるのでとてもよかったと思います。 塾の周りの環境高校が電車通学だったので学校帰りに塾に直通うことができました。駅近でとてもよかった。コンビニやお店があって空腹を凌げる場所もあってよかったです。 塾内の環境環境について子供から悪いと言ったことは聞いてません。ただ応接室と職員室がパーテーションで仕切られているだけなので個室があればよかったのになーと思いました。 入塾理由塾長初め全てが親切丁寧。大変お世話になりました。他者との競争が励みとなる部分もあれば 常にプレッシャーに立たされるので健康管理に十分気をつけないといけなかった。 総合評価最後まで励ましに徹してくださった。本当におせわになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金インターネットで良質な授業を無料で受けられる時代というのもあり高く感じてしまう 講師講師の方の人気、不人気は別れるので事前によく調べてから受講を決めた方が良い。 カリキュラム進学校のようにはやめのカリキュラムで進めてくれるのは魅力的です。あとは、子供のやる気次第だと感じる。 塾の周りの環境公共交通機関が近くに通っており立地は比較的いいと思う、治安については実際になにかトラブルが、あったという話は聞かない。だか、治安が良いとは言えないので少し注意は必要だと思う 塾内の環境環境はほどよく整理されていた。また、雑音なども問題になる程のものはないと感じる。たまに、大きな話し声などが聞こえる時があるのが玉に瑕だと思う。 入塾理由家や通っている学校に近いことや知り合いが通っていたため試しに行ってみたところ気に入った。 良いところや要望この校舎だけでは決められないのだろうが、もう少し値段を安くしたらより魅力的になると思う。 総合評価比較的生徒一人一人に向き合っていて、いい塾だと感じた。 値段のことがやはり気になる点ではある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金高校1年から3年生になるにつれどんどん授業料も上がり最初に提示された映像授業が本当に必要なのかわからなくなってしまうので途中で見直す話があったほうが良いと思った 講師映像授業なので有名講師に教えていただけるのは良いと思いますが、補足として教室に居る講師に聞きづらい雰囲気もある。 カリキュラム映像は大学受験に向けて色々吟味して提示してくれましたが、本当にいる科目をどんどん削っていかないとこどもにとっても時間がなく受ける時間に追われてしまう為学校の定期テストの対策とかの時間がとれなくなってしまいます。 塾の周りの環境塾の周りの自転車置き場などが夜遅くに帰るときは暗く人通りも少ないので女の子だと少し危険だと思いました。 塾内の環境教室は1人ずつ仕切りがあり周りの人とは話をしたりすることはなく自分でパソコンで個々の進み具合に応じて映像を見るので静かで集中できます。 入塾理由早い時期から大学受験に対する意識を高めて欲しくて決めました。 学校も進学校なので授業の進み具合も早く遅れないように早め早めの予習かできるように選びました。 定期テスト定期テスト対策は特になく塾の自習室でチューターに少し聞くくらいしか出来なかったようです。 宿題特に宿題はあまり出ていなかったと思います。コロナ禍では家でも映像を見ることができました。 家庭でのサポート授業の進み具合や毎年進学状況の移行具合やどの分野の授業時間を増やしたいほうが良いなどの話を担当の先生と話しました。 良いところや要望大学受験まえには教室を開放してもらえて集中して勉強さることができせんせいも時々励ましてくれました その他気づいたこと、感じたこと1、2年生の間にもっと早くカリキュラムを進められるようにもう少し声掛けしてもらった方が3年になってからもカリキュラムに終われ受験体制になるのが遅かったようにおもいます。 総合評価進学校に通っていたので授業を先取りして勉強出来ていたので学校の予習が出来ていて授業にあまり遅れることがなかったように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金最初にコマ数を決められて、一年分を一括で払ったあと、 追加で受ける共通テスト対策や、東進独自の教材を勉強する科目や、SDディーズを3年間うける授業が、別料金だったため、総額にするとかなりの金額になった 講師講師から大学の話をよく聞いていたみたいで、目標とする大学が決めやすかったように思う。また、授業内容だけではなく、バイトの話や、趣味の話など、気さくに話せる環境を作ってくださり、うちに籠りやすい息子でしたが、そのおかげか、わからないところも気さくに聞ける環境をつくっていただけたのは感謝しています カリキュラムコマ数を沢山とることができなかったため、苦手分野を伸ばすために、その分いろいろな別教材を用意してくださりました。 塾の周りの環境徒歩10分の距離にあり、駅に近くコンビニも徒歩であり、塾の時間が長いときなどは、コンビニでおにぎりを買いに行ったりしていたみたいです とても便利な場所でした 塾内の環境教室のある建物は、道路側ではないためとても細い道のため、車は滅多に通らないため、かなり静かな環境だと思いますが、 学生がかなり多いため、中は子供たちのしゃべり声が響きとても、がやがやしてうるさかったように思う 入塾理由もともと、小学校、中学校と木村塾に入塾していたので、高校生になり、大学受験するのであれば、東進へとの進めで東進へ入塾しました 定期テスト定期テストの対策はありません。大学受験が目的のコースだったためか、学校の定期テストの対策はしていません 宿題宿題があったかは覚えていませんが、東進では、映像を1.5倍の倍速で動画勉強が推奨されていたようで、よく1.5倍の倍速で勉強していたように思うそれが、宿題だったかは分かりません 家庭でのサポートとくに、家ではサポートはしていません子供に任せていました 本当に大学に行きたいのであれば勉強するだろうと…本人次第だと思っていました 良いところや要望勉強だけではなく、定期的にグループホームルームがあり仲間同士で情報交換をしたり、ゲームをしたりグループ同士で成績の順位を競い合うなど、工夫された勉強環境で、その中でいろいろなことを学ばせてもらい、人間としても大きく成長させてもらったとおもっています 総合評価小学校から高校生まで、ほんとにお世話になった塾で、息子には1番合う塾だったと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金周りから高いと聞いていたが、やはり高いと思う。映像授業をみて質問ができる子には合っていると思う。 講師子どもはインターンの先生と趣味の話ができて楽しそうでした。毎週一回、班での集まりがあり、やる気のない子とやる気のある子がいたそうです。 カリキュラム面談が年に一度しかないので、もう少し増やして状況を教えてもらいたかった。 塾の周りの環境近くに自転車置き場があり、便利でした。近くに居酒屋があるので、夜は酔っぱらいがいて大きな声で叫んでいる人も、いたそうで、治安はあまりよくないかも。。 塾内の環境自習室は静かで仕切りがついた机があるので、集中して勉強できたようです。 良いところや要望大学受験に特化している塾なので、学校の成績は関係ないとのこと。そこが合いませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと1年目は木村塾からの入学なので安かったが、秋に1年分の請求が来るので結局4回の支払いがあり見積もりが高額になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じて設定されている。年間の設定なので高額になる。 講師映像授業が基本だが、一定の日数の通塾が必要なので、フォローアップもしてくれる カリキュラム学校の成績アップより、大学受験のためのカリキュラムなので安心 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいです。自宅から自転車で15分くらいです。駐車場はないので、雨の日は休むこともあります。 塾内の環境映像授業なので、集中できるようになっていいます。別に自習室があります。 入塾理由大学受験に際し、合格実績や情報がほしい。木村塾は生徒との関係性も保護者との連絡も丁寧だから。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。個人で予定を組んでいます。 宿題宿題はありません。映像授業を受けて、理解度のテストをします。中間テストを受けて合格すれば、次のステップへ進みます。 良いところや要望自宅で授業を受けられる。先生とのコミュニケーションも親子ともども、とりやすい その他気づいたこと、感じたこと塾の授業設定がわかりにくく、子どもに任せているので、フォローがうまくできていない 総合評価目標がわかりやすく、方法もベテランに任せている安心感がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて料金も上がっていきますが、地域の塾に比べて高額に当たると思います。提供されたコンテンツを余すことなく使えば満足です。 講師良くも悪くも時間に融通がきくため、部活やプライベートが忙しい場合でも両立して大学受験に向けることができる。本当に自分次第で目標を達成できる環境は整えられていると思います。やや高額ではありますが、その分に見合ったコンテンツは提供してもらえていると思います。 カリキュラムカリキュラムは年間を通して組まれているが、やらなければ蓄積していくので、あらかじめ自分のレベルや本気度を確認しておくことが必要です。教材は良いもの悪いものとピンキリなので、一度試してみることをお勧めします。 塾の周りの環境駅が近くにあることが最大の魅力です。治安も悪くないと思います。 塾内の環境基本的に勉強をしに来ている人ばかりなので、騒音や話し声でうるさくなることはあまりないです。講師が見回りをしているため、注意してくれる点もありがたいです。 良いところや要望要望はもう少し映像授業の体験を増やしてほしいと思いました。人気な講師であるのと自分に合うかは別であるため、お試しを増やして欲しいと思っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の構造上パソコンで授業する形式なため、自分で授業を消化していかなければ、成績は向上しないため意欲的に取り組むことが大いに求められることを感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 阪急武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金必要な科目だけ履修することができる点や、パッケージングされた商品もあり選択の幅が多かった 講師保護者への説明は主に塾長が行い、子供への指導は若い人がフォローしていたようだ。同性で歳も近い事から、気軽に声を掛けることが出来たと言っている カリキュラム教材は全て映像を通して個別に学習するスタイルで、基本的には通塾する必要があるが、自宅でも履修する事も可能であった。部活をやっている時は遅れがちだったが、引退後は遅れも取り戻し、予定通りカリキュラムを履修する事が出来た 塾の周りの環境駅から近い事と学校からも近かったので、部活帰りや学校から直接通うことができた 塾内の環境高校三年生になると別の自習室があり集中して勉強する事ができた 良いところや要望LINEを通じて保護者にも連絡ある事から、状況を把握することができた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金はそれなりの水準、優待制度などを利用してお得に利用していた。 講師高校の授業の補修的に利用、有名な先生の講義を好きな時間に受けられる。 カリキュラム教材は東進ハイスクールのもので安定感、講師も動画配信で有名な先生の講義を受けられる。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内、自宅からも徒歩圏内、近くて便利、夜道も安心。 塾内の環境講義の予約が取りにくい時や自習室が使えない日があったらしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にございませんが、結構、広域に他エリアでも評判が良いと聞いています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金直接講義でないわりに料金は高かったです。自分でとるコースを細かく選択できるのはよかったです。 講師講師に直接教えてもらうことはなかったので、なんとも言えません。 カリキュラム自分で進めていくので、なかなか自主性がないと難しいと思います。 塾の周りの環境治安はいまいちですか、立地は駅チカでよかったです。周りになんでもあります。 塾内の環境狭い印象です。もっと休憩室やリラックスできるスペースなどあればよいです。 良いところや要望自主性に任せるのは難しいと感じるので、ある程度強制的な授業などあればよいのでは。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金は高く感じる。しかし子供も減ってるから仕方ないと思っている。 講師親身に教師が相談には乗ってくれる。成績向上の実感は無し。月謝の支払いに一番熱心な印象。 カリキュラムカリキュラムが効果的か分からない。進捗も分かりにくく効果を知る方法が分からない。 塾の周りの環境治安はよい場所。車は無いので駐車スペースは意識したことがない。 塾内の環境塾はとても狭い。しかし清潔な環境ではある。もう少しゆとりがある方がいい。 良いところや要望塾の出席についてはすぐに連絡が来る。管理はしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は柔軟に受け入れてくれる。受験対策についてはわかりにくい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 阪急武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金はちょっとお高めな気がします。それでも、パソコンやスマホで家でも成績管理しながらできる環境の整備をされているのでこんなものかなとも思います。 講師一応個別(映像授業)ですが、ホームルームがあって、チューターさんやグループのメンバーと目標を決めたりしなければいけないので、集団の塾の間みたいな感じがうちの子にはあまり合わないみたいです。 カリキュラム本人の弱点を補うようにとる授業を提案してもらえます。進捗状況などマイページで自分で管理しながらできているようです。 塾の周りの環境駅からは近いです。選挙の時などは演説が聞こえるようです。自転車置き場は少し離れているようです。コンビニなどはいくつかあるので買い物には困らないです。 塾内の環境映像授業を見るパソコンが調子の悪い時があるようです。教室が本館と別館と二つあるようです。 良いところや要望先生からも丁寧に説明いただいてます。9月からはコミル導入されてれんらくとりやすくなるようです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なのにみんなで乗り切ろう!みたいなノリの塾なので、そういった雰囲気が嫌な人は難しいかもしれません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金については高いと思います。 支払いも現金振り込み、またはカードと一括しかないので、月額にして欲しいです。 講師面談時に子供のデーターと併せて、普段の塾内の取り組みなど様子をしっかり把握されていた。 進学にあたり、最低〇〇大学は合格させます。と本人のやる気を引き出す言葉かけ、親への安心感を与えてもらった。さらに追い込み出来そうな感じがしました。 カリキュラムカリキュラム値段がやはり高い。 映像授業なのですが、親はどう使うのか、スケジュール面でもよくはわからない。 しかし、毎月進捗管理してるプリントを送ってもらえるのはありがたいです。 塾の周りの環境駐車場がないので、面談時は困る。 面談時、コロナ禍電車での通学が親としては不便です。 塾内の環境ちいさなビルなので教室は少ないと思いますが、狭小スペースでしっかり集中できそう。 先生の目も届きやすい。綺麗に掃除もされてました。 良いところや要望料金を月額支払いできるようにしてほしいです。 一括はとても大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金すぐに無料体験を案内されました。料金説明がなく無料体験がたくさんついてきました。それが終わって料金説明だった。そこで1年毎の支払いでこれくらいだと言われました。だから今からはいっても何ヶ月前に入塾してもおなじ金額なんだと知りました。それで無料体験が長かったのかな? 講師値段の説明がなく無料体験からはいった 無料体験がおわって料金説明だった カリキュラム1ヶ月ごとの値段でないし豊富な内容ではないみたい 成績が高ければ魅力的なのかな? 塾の周りの環境階段がわりかし急です。自転車置き場がないので郵便局無こうがわにとめます。有料になるから不便。 塾内の環境1人1人でイヤホンをつけて見ながら学習するみたいです。なのでわりかし静かな方と思います。 良いところや要望高1からまざって模試をするから この点数がおなじ高1の中での位置づけが 成績がどうなのかよくわからない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金はさすがに高い。 講師難関大学、且つ志望大学の生の内容を教えてもらった。 カリキュラムこうしたらいいと内容をねったものだったのでよかった。 塾の周りの環境JRの大型駅近くで、交通の便と立地は最高だったのと、人通りも多く、安心できた。 塾内の環境清潔感とキレイさは抜群で、それは個人授業室や個人自習室まで行き届いていた。 良いところや要望料金が高いので下げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本当に親身になって教えてくれるのと、お兄ちゃん・お姉ちゃん的感覚は勉強しやすい環境でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の生徒 の口コミ

料金国公立理系だったので、料金は決して安くはなかった。 だが、他の塾と比較しても、だいたい同じだったので、自分の合う予備校を選ぶのが1番良い。 講師生徒の人生のために、尽力してくれる先生がとても多く、自分の勉強の支えになった。 わからないところがあったら質問する制度もあって、高2.3に上がるにかけて自分自身で考えて解く必要性も教えてもらい、高3になって、難解な問題でも自分で解決する力がついた。 カリキュラム学校のカリキュラムよりも早くに東進の講座を進めていたので、学校の授業が復習になり、他の人よりもかなり理解を深めて、学校の授業と課題を進めることができた。 基本、東進のテキストを使えば、受験まで到達できるようになっていてかなり役に立った。 特に数学と化学はそのテキストしか受験では使っていなかったが受験に対応できた。 塾の周りの環境通っている学校からも近く、家からも近かったので通いやすかった。駅近のため雨の日は電車でも通うことができた。 塾内の環境綺麗に整頓されて、毎日綺麗に掃除もしてくれて、勉強しやすい環境だった。外が工事していたりすると、たまに音がうるさい時があった。 良いところや要望地元の仲のいい友達が多く、切磋琢磨して勉強ができる環境があってとても良かった。スタッフも常に生徒のために考えてくれていたので、やる気が下がった時もやるにストッパーになることが多かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

講師衛生授業なので、あまり講師と接触がない。わからない所も、すぐに聞けなかった カリキュラムカリキュラムはきちんと組んでくれてました。ただ、映像授業なので、きちんと身についてるかが、不明でした。 塾の周りの環境駅近なので、環境は悪くないと思いますが、自宅から少し遠かったので、自習で行く事はなかった。 塾内の環境映像授業なので、勉強に集中はできたと思います。設備も整ってました。 良いところや要望子供自身、とてもやる気ならある子だと、効率的で良い塾だと思います。うちは、1.5倍速で授業を受けたりしてたので、身についてなかったし、わからない所もすぐに聞けないので、そのままでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 JR尼崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金個人に応じたカリキュラムと値段設定があるため、自分で 値段も設定できるのは良いかなと思います。 講師講師の方々が、話しやすく相談もしやすいようで、楽しんで通わせてもらっている カリキュラム親には良くわからないこともありますが、子供が納得して通っているので良いのではないかと思います。 塾の周りの環境家から近いことと、駅前ということもあり、通いやすく人通りもあるため帰りが遅くなってもあまり心配ではないため。 塾内の環境自習室などたまにいっぱいで入るのに待たないといけないこともあるそうですが、困るほどではないようです。 良いところや要望特に要望はございません。月払いではなく一年分を一括というのは少ししんどい印象です。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことはないのですが、クラブが忙しくあまり塾に行く時間がなく、少しもったいない気もしています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【木村塾】 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ

料金料金は、取るコマ数によって金額が変わりますが、ハッキリ言って高いように思います。 カリキュラム本人の実力に合わせて組めるカリキュラムが多数あるが、カリキュラムの進捗状況を見て、講師からま指導をお願いしたい。 塾の周りの環境交通手段は自転車ですが、駅にも近くある為人通リも多く安心です。 塾内の環境個々で勉強できるスペースはあるようですが、人数分がないのか、席を確保しておかないと勉強ができないようです。 良いところや要望親からの質問などには、都度都度答えては頂けますが、先方から、塾での子供の様子や学力の進捗状況の報告が、あまり無かったように思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の中、塾に通えない時でも自宅学習ができるようにシステムを変更して頂けた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.